妻籠宿のみどころスポット紹介♪どこか懐かしい日本の原風景

4,876

views

0

江戸と京を結ぶ中山道の交通の要所として栄えてきた妻籠宿は、いち早く保存に力をいれてきたため、歴史的な景観を保ち、江戸時代の面影を感じる情緒たっぷりの宿場町となっています。タイムスリップしたような気分を味わえる、そんな風景の中から当時の生きた知恵を学び取ってみませんか。

寺下の町並み

住んでいる人々が生活しながら、保存に力をいれてきた妻籠宿です。最初に保存事業が行われた寺下地区は、板葺、竪繁格子、二階に手すりがある旅籠屋形式の家々が街道沿いに並んでいます。妻籠宿のシンボル的な景色ですね。

枡形(ますがた)

宿場への外敵侵入防止のために必ず枡形が作られていました。枡形とは宿場の出入口の街道を直角に二度わざと折り曲げたもの。城塞としての当時の宿場の姿を伝えています。

下嵯峨屋

出典: www.jalan.net

木曽では珍しく柱がヒノキで造られており、町の有形文化財です。妻籠の庶民の典型的な家屋である片土間に、並列二間取の形式で、内部には当時の生活用具などが陳列されています。

出典: www.jalan.net

三軒長屋であったものの一戸を復元したものです。屋根板の上に石を置いて、板が飛ばないようにした石置き屋根も目を引きます。

下嵯峨屋
住所:
長野県木曽郡南木曽町吾妻805-3
営業時間:
09:00~16:45
電話番号:
0264-57-3123(妻籠観光協会)
アクセス:
南木曽駅から車で約8分
休館日:
不定休

郵便史料館

出典: www.jalan.net

島崎藤村の「夜明け前」に当時の様子が描かれている妻籠郵便局には、郵便資料館が併設されています。

局前の黒いポストは全国で唯一のもの。こちらの郵便局の窓口から郵便物を出すと、オリジナルの消印が押されます。旅のすてきな記念になることでしょう。また、宿場時代の装束で郵便局員が郵便物の集配をする様子を見ることもできます。

妻籠郵便局(郵便史料館)
住所:
長野県木曽郡南木曽町吾妻2197-5
営業時間:
09:00~17:00
電話番号:
0264-57-2149
アクセス:
南木曽駅から車で約8分
休館日:
土曜日・日曜日、祝日(4~11月は臨時休あり、12/31~1/3休)

南木曽町博物館

南木曽町博物館は、脇本陣奥谷、妻籠宿本陣、歴史資料館の3施設からなる博物館です。妻籠宿の歴史はもちろんのこと、江戸時代の本陣や脇本陣の役割や、藤村家についてもわかりやすく説明されています。

脇本陣奥谷

国の重要文化財に指定されている、明治時代の総ヒノキ造りの建物。代々本陣・問屋を勤めた旧家の名残を感じることができます。

裏にある土蔵には、民族資料や藤村文学資料、皇女和宮からの拝領品が展示されています。
また、囲炉裏端では昔の生活ぶりなどを語り部から聞くことができるので、より身近に妻籠宿を感じる体験をしてみてはいかがでしょうか。

妻籠宿本陣

本陣は大名などの身分の高い人の宿泊場所として使われていた施設で、こちらは江戸時代の間取り図をもとに復元されました。島崎藤村の母の生家であることでも有名で、当時の豪勢な造りを再現しています。

歴史資料館

脇本陣奥谷の隣にあり、近代までの南木曽の歴史について、模型や映像で説明されています。

南木曽町博物館
住所:
長野県木曽郡南木曽町吾妻2190
営業時間:
09:00~17:00
電話番号:
0264-57-3322
アクセス:
南木曽駅から車で約10分
休館日:
年末年始
料金:
妻籠宿本陣 大人300円 小人150円
脇本陣奥谷/歴史資料館 大人600円 小人300円
共通券 大人700円 小人350円

わちのや

「おやき」専門の店。野沢菜やナスなどたくさんの種類のおやきが売られています。店内には囲炉裏があり、妻籠宿の風情にぴったりです。

わちのや
住所:
長野県木曽郡南木曽町妻籠2199
営業時間:
09:00~16:30
電話番号:
0264-57-2487
アクセス:
南木曽駅から車で約8分
定休日:
水曜日

茶房ゑびや

宿場町にあるゆったりできる甘味処。建物は重要文化財です。広い座敷の和の空間で、自家製のあんみつ、ぜんざいなど、散策に疲れた身体を休めてはいかがでしょう。

茶房ゑびや
住所:
長野県木曽郡南木曽町吾妻2176-1
営業時間:
08:00~17:00
電話番号:
0264-57-3054
アクセス:
南木曽駅から車で約10分
定休日:
不定休

人々が守り続けてきた妻籠宿の町並みをご紹介しました。一度訪れて歴史の重みを感じてみてはいかがでしょう。

umi

北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆

この記事を読んだあなたにオススメの記事
このエリアの新着記事
今週の人気記事