兵庫県・赤穂!予約の取れない人気店「さくらぐみ」と「銀波荘」!
12966views- 住所:
- 兵庫県赤穂市上仮屋
- 営業時間:
- 09:00~16:30
- 電話番号:
- 0791-43-6962
- アクセス:
- JR播州赤穂駅から徒歩20分
- 休業日:
- 無休 ※本丸は12月28日~1月4日
多くの日本人に親しまれている「忠臣蔵」のもう一つの舞台となった赤穂。たくさんの忠臣蔵が描かれていますが、世界観やとらえ方は様々です。この地を訪れ肌で感じて、あなたなりの赤穂義士の生き様や歴史を考えてみませんか。また、「塩の国」としても有名です。塩と密接につながっていた当時の暮らしに触れてみましょう。
日本100名城の一つである赤穂城は、天下統一が成った徳川幕府が始まって60年後に築かれた新しい城ですが、戦を意識した造りです。当時著名な軍学者の山鹿素行がかかわったとされています。さまざまな屈曲を持った縄張り(曲輪や堀、門、虎口等の配置のことで、城の最重要項目といってよく、城の良し悪しはこれで決まるともいわれている)が特徴です。
赤穂城は「忠臣蔵」の舞台としても有名です。1971年には国の史跡に指定され、2002年には、本丸・二の丸庭園が国名勝に指定されました。
赤穂義士らは刃傷事件の直後は旧赤穂城内の大石邸の小さな祠で密かに祀られていましたが、1868年以降、この大石神社が創立され、赤穂歴代藩主とともに主祭神として祀られることになりました。
義士宝物殿など義士史料館が併設されています。赤穂義士たちが討ち入りの時に所持していた采配、呼子、頭巾など、当時を偲ばせるものばかり。忠臣蔵ファンや、歴史好きにはうれしい場所です。
愛称は「塩と義士の館」で、その名の通り赤穂の塩と、忠臣蔵で有名な赤穂義士を中心に歴史と文化を紹介展示しています。
外観は5連の米蔵を再現する造りで、目を引く建物。もともと赤穂城の米蔵があったところに建てられています。
曹洞宗の寺院で赤穂藩歴代藩主の菩提寺。浅野内匠頭や赤穂義士の墓、義士の木像などがあります。ここには、遺髪が納められているということです。
山門は赤穂城から移築したもので、赤穂市文化財に指定されています。また、義士宝物館にある、大石内蔵助から送られた暇乞状(いとまごいじょう)などの展示物は必見。
主君浅野内匠頭刃傷の知らせを持って、遠い江戸から駆けつけた二名の家来が、この井戸で水を飲んで息を整え城内の大石邸へ行ったことから「息継ぎ井戸」の名がついたとされているそうです。
また、この広場にあるからくり時計「義士あんどん」。9時から20時の間、正時になると音楽が流れ、からくり人形が忠臣蔵の「松の廊下」「はやかご」「勝どき」の3場面を再現します。
赤穂海浜公園内にある「海」と「塩」をテーマとする科学館です。製塩技術を復元していて、昔ながらの方法で実際に塩づくりを体験できます。
300年の歴史を感じることができ、伝統を今に伝える老舗「総本家かん川」。銘菓「しほみ饅頭」は宮家や将軍家への献上菓子として江戸時代から用いられていました。
古来元禄の時代から伝わる、「塩」の国である赤穂ならではの塩を隠し味に使った赤穂市の名産品「しほみ饅頭」です。
塩と赤穂義士の街、播州赤穂の観光スポットをご紹介しました。忠臣蔵をより身近に感じる旅に出かけてみませんか。
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
赤穂浪士で有名な神戸の西に位置する赤穂!いま日本で一番予約が取りにくいと評判のイタリア料理店「さくらぐみ」があります。またその近くにはリニューアル後に人気沸騰の赤穂温泉「夕映えの宿 銀波荘」が!今注目を浴びているスポットです。そんな「さくらぐみ」と赤穂温泉「夕映えの宿 銀波荘」の魅力についてご紹介します。
赤穂浪士で有名な神戸の西に位置する赤穂!いま日本で一番予約が取りにくいと評判のイタリア料理店「さくらぐみ」があります。またその近くにはリニューアル後に人気沸騰の赤穂温泉「夕映えの宿 銀波荘」が!今注目を浴びているスポットです。そんな「さくらぐみ」と赤穂温泉「夕映えの宿 銀波荘」の魅力についてご紹介します。