天童のおすすめお土産15選!将棋・米沢牛・温泉で知られた東北の街!【山形】

100,178

views

0

東北地方に位置する街、天童。将棋にゆかりの深い街でもあり、温泉でも有名です。さらには、さくらんぼにラ・フランスなど、フルーツ王国としても知られる県でもありますよね。地元の野菜やフルーツをふんだんに使って作ったスイーツのお土産もずらりと揃っています。天童をはじめとする山形のおすすめのお土産を15選でご紹介します。

天童でおすすめにお土産:①晩菊

山形名産といえば晩菊、山形から県外にお国自慢のお土産としては最適です。
晩菊は、山形の代表的な山菜と野菜(大根、きゅうり、青菜せいさい、なす、みょうが、菊、わらびなど)を刻んで、1年~2年の間漬込み仕上げた漬物です。
技と伝承の知恵が活かされた、その奥深い味わいは、一般のお漬物とは次元が違います。
1年後、納得できる熟成になったら、素材を合わせ梅酢を使った独自の本漬けにします。
あたたかいご飯に、お茶漬けに、酒の肴にも、これはもう晩菊ありきですね。

三奥屋の看板商である晩菊は、お漬物天国の山形でも、人気の商品です。
晩菊は、10種類ほどの山菜や野菜を細かく刻んで、作り上げていきます。
三奥屋の晩菊、約2年の月日をかけて、じっくりと仕上げた逸品。
長期熟成によって、生まれてくるのが深い味わいなんです。
素材の旨さに、時間がかもしだす旨味が加わった芳醇な味のお漬物です。
購入ご希望の方は、三奥屋まで行かなくても、エスパル山形店ほかで買うことができます。

三奥屋
住所:
山形県東置賜郡高畠町大字糠野目1664
電話番号:
0238-57-2510
営業時間:
8時20分-17時00分
定休日:
土・日・年末年始
アクセス:
山形新幹線高畠駅から車で5分

天童でおすすめにお土産:②米沢牛入りいも煮

山形の秋の風物詩といえば、いも煮でしょうか。
里いも・牛肉・ねぎ・こんにゃくなどを、醤油味で煮込んだ郷土料理です。
米沢牛入りいも煮は、米沢牛のダシと旨味が合わさって、贅沢な仕上がり。
山形のお土産に、喜んでいただけること間違いなしの商品でしょう。
米沢牛入りいも煮を購入希望の方は、エスパル山形(山形銘店、おみやげロンド内)、山形空港(さくらんぼ内)、庄内空港、山形県観光物産会館などで、取り扱っています。

山形の秋を代表する郷土料理はいも煮。
毎年その時期になると、市内の河川敷などでは、ご家族やお友達などのグループで、いも煮会をする様子が多く見られます。
石を積んでかまどをつくり、食材を持ち寄って、みんなでワイワイ楽しいですね。
でも、そんな時間や余裕がないけど、いも煮がたべたくなったら、米沢牛入りいも煮が便利。
お土産にも良いし、自宅のストック食材としても使えますね。

後藤屋
住所:
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2519-3
電話番号:
0238-52-3572 
アクセス:
山形新幹線高畠駅から車で5分

天童でおすすめにお土産:③玉こんにゃく

玉こんにゃくは、スルメを入れた醤油と出汁で、じっくり煮込んだ郷土料理です。
いも煮と並んで、県民に愛され続けているのが、山形のソウルフード、玉こんにゃく。
そんな、山形の皆さんの生活に根付いている玉こんにゃく、お土産にも最適。
丹野こんにゃくが製造した玉こんにゃくは、カゴに入った玉こんにゃくセットになっています。
気軽に自宅で簡単に作れるよう、玉こんにゃくと味付タレが入っているんです。
ヘルシーで、体にも優しいプリプリの玉こんにゃく、お土産にしてみませんか。

実は、日本で一番こんにゃく消費量が多いのが、山形なんです。
なんと、東京の2.4倍らしく、山形市の家庭では、年間約10キロのこんにゃくを消費します。
玉こんにゃくが、山形のソウルフードって、納得できますね。
それほど、山形の皆さんの生活と近い料理なのでしたら、お土産にしても喜んでいただけるはず。
玉こんにゃくを購入希望の方は、丹野こんにゃく エスパル山形店、山形蔵王インター前店、山形観光物産会館店、大沼百貨店山形本店、上山城かかし茶屋売店ほかで、買うことができます。

楢下宿 丹野こんにゃく
住所:
山形県上山市楢下1233-2
電話番号:
023-674-2351 
アクセス:
山形新幹線かみのやま温泉駅から車で15分

天童でおすすめにお土産:④さくらんぼジャム、ラ・フランスジャム

山形県と聞いて思い浮かぶのは、さくらんぼとラ・フランスでしょうか。
いえいえ、山形県は、誰もが認めるフルーツ王国なんですよ。
さくらんぼやラ・フランスは当然ながら、ぶどう、桃など果物の生産がとっても盛んな地域です。
山形県・高畠町は肥沃な土地と気候条件に恵まれた土地です。
その豊かな土地と気候条件を利用した、美味しい果物の産地となっています。
たかはた果樹園が作るフルーツジャムは、果肉たっぷりの特製ジャム。お土産としても大人気です。

たかはた果樹園では、そのほかのフルーツで作ったジャムも豊富にラインナップ。
お好きなジャムをチョイスして、お土産にしましょう。
山形のお土産にするなら、やっぱり日本一の生産量を誇るさくらんぼとラ・フランスを使ったジャムは外せませんね。
たかはた果樹園には、さまざまなフルーツの製品があるので、ジャムと一緒にどうぞ。
さくらんぼジャム・ラ・フランスジャムは、山形空港(さくらんぼ内)、山形県観光物産会館、道の駅たかはた、お土産店えんどう(山寺立石寺)他でも、購入ができますよ。

たかはた果樹園
住所:
山形県東置賜郡高畠町大字元和田2771
電話番号:
0238-56-3331
アクセス:
山形新幹線高畠駅から車で10分

天童でおすすめにお土産:⑤スモッち

出典: sumotti.com

最近のTV番組では、お国自慢的な内容のものが増えているようです。
今回ご紹介のお土産アイテム、スモッちもメディアで話題になっているとか。
ところで、スモッちって、いったい何のことなのでしょうか?
はい、今話題のスモッちは、半熟の燻製たまごのことです。
契約農家の、若鶏が産むる卵のみを使用しているので、おいしさはお墨付き。
そのおいしい卵を、桜とさくらんぼのチップで燻して仕上げていくのです。

でも燻製してすぐには出荷しませんよ。
3日間熟成させて、卵の黄身までしっかりと香りが浸透するのを待ちます。
そうして出来上がったスモッち、口に入れるとスモークの香りが、ふわっと気持ちよく広がります。
ふんわりやわらかな半熟卵、塩加減が絶妙で、そのまま食べても料理に使ってもOKです。
スモッちは、天童駅ビルパルテ、山形県内スーパー、山形県内サークルKサンクス、山形市駅売店、山形空港(さくらんぼ内)ほかで、購入することができます。

半澤鶏卵
住所:
山形県天童市大字高擶北2050
電話番号:
023-655-2556 
 

天童でおすすめにお土産:⑥旬香菓(しゅんこうか)

文化8年(1811年)創業の杵屋本店は、山形を代表する老舗の菓子店です。
人気商品である旬香菓は、生産量日本ナンバーワンを誇る、「さくらんぼ」と「ラ・フランス」の果実を丸ごと使った、まるで果物の美味しさを封じ込めたような、贅沢なゼリーです。
大きな果実がドンっと入っているので、果実の芳醇な味わいが楽しめる、とっても美味しいゼリーです。
旬香菓は、エスパル山形店、蔵王インター店ほか、杵屋本店各店舗で取り扱っています。
最高に素敵なお土産として、絶対に喜んでいただける一品ですね。

お菓子は、人と人とのふれあいを生みだすアイテムとなります。
古くからの日本行事では、桃の節句の雛あられ、端午の節句の柏餅、七五三の千歳飴など 。
季節を表わすような行事や習慣には、必ずお菓子が横にありました。
お祝いの気持ちを、お菓子に込めて贈ったのですね。
お菓子の原点は喜びのしるし、明るい笑顔の傍らには、必ずお菓子があります。
そんな素敵なお菓子を、心を込めたお土産として、近しい方々に贈ってみてはいかがですか。

杵屋本店
住所:
山形県上山市弁天 2-3-12
電話番号:
0120- 043- 250 
営業時間:
9時00分~17時00分
定休日:
不定休
アクセス:
山形新幹線茂吉記念館前駅から車で4分

天童でおすすめにお土産:⑦ほわいとぱりろーる

創業340余年の清川屋、鶴岡市内に本店をおく、老舗の菓子店です。
地元鶴岡産のだだちゃ豆を使用したお菓子を作っています。
「だだっ子」や「だだっ子プリン」など、地元食材使用のお菓子は、地元の皆さんにも人気です。
メディアでも話題となったのが、人気ナンバーワン商品のほわいとぱりろーる。
もちっとして、しっとりの食感が特徴の真っ白なロールケーキなんですよ。
ミルク感たっぷりの生クリームは、まろやかで甘さ控えめ、誰からも好まれそうなロールケーキです。

ほわいとぱりろーる、お取り寄せもOK。
お取り寄せのた場合は冷凍での宅配なので、ご近所へのお土産なら宅配もいいですね。
食べる7時間ほど前から、冷蔵庫でじっくり解凍します。
真っ白なのは、バター焼き実を一切使っていないから。
生地がしっかりとしていて、鹿児島名物のかるかんに食感が似ています。
クリームはミルキーであっさりめ。全体的に重くないので、和菓子を食べてる感じですよ。

株式会社 清川屋(本社)
住所:
山形県鶴岡市宝田1-4-25
電話番号:
0235-23-2111
営業時間:
9時00分~17時00分
定休日:
日・祝
アクセス:
JR藤島駅から車で20分

天童でおすすめにお土産:⑧生どら焼き

出典: www.yway.jp

山形駅から約1kmのところにあるのが、榮玉堂です。
創業して100年以上の歴史を誇る、老舗の菓子店なんですよ。
榮玉堂は、生どら焼きが大人気のお店。
カマンベールクリームやモンブラン、生チョコなどバラエティにも富んでいます。
そして、どれもがフワフワのどら焼き皮に包まれているんですよね。
午前中で売り切れてしまうこともよくある、大人気のスイーツが生どら焼きです。

どら焼きの皮は当然のごとくふわふわ、クリームの甘さ加減も◎。
一般的に売っているどら焼きとはひと味もふた味も違います。
どら焼きがあまり得意ではない人でも、榮玉堂のどら焼きは、美味しいと思われるのでは。
生クリームや、抹茶、クリームチーズなど、すべてが美味しいどら焼きなんですよ。
ただ、普通のあんこのどら焼きや、生クリームだけのどら焼きなんかも、あっていいかな~なんて。
山形のお土産、気軽に配りやすくて、良いのではないでしょうか。

榮玉堂
住所:
山形県山形市旅篭町2-1-45 
電話番号:
023-622-2134
営業時間:
9時00分~18時00分
定休日:
月曜日
アクセス:
JR北山形駅から車で7分
駐車場:
あります

天童でおすすめにお土産:⑨だだちゃ餅

山形の名産品であるだだちゃ豆は、大粒で香り・色・味が良い枝豆です。
枝豆の王様として知られているのが、だだちゃ豆なんですね。
だだちゃ餅は、そのだだちゃ豆で炊いた、美味しい餡を使います。
その餡を、古代米を練り込んだ特製の餅で、包み込んだ餅菓子ですね。
だだちゃ豆の、風味豊かで独特な甘みが楽しめる大福です。
山形土産にも、良いと思いますよ。

山形の薫り高いだだちゃ豆本来の味を楽しめる、だだちゃ餅。
だだちゃは、山形県庄内地方の方言で、主人、お父さん、という意味だそうです。
独特の甘味と風味が特徴、地域の特産物として、また、枝豆の王様として知られています。
株式会社 十一屋(本店)は、和菓子・洋菓子の製造販売、そしてレストランを運営しています。
だだちゃ餅は、6個入りと10個入りがラインナップ。
本店・エスパル山形店・上山店ほか十一屋の各店舗でも購入できますよ。

株式会社 十一屋(本店)
住所:
山形県山形市七日町1-4-32
電話番号:
023-622-0011
営業時間:
9時00分~19時30分
(レストラン)10時45分~20時00分、(LO19時30分)
定休日:
アクセス:
JR北山形駅から車で9分

天童でおすすめにお土産:⑩古鏡(こきょう)

創業120余年の木村屋は、歴史ある老舗の菓子店で、鶴岡市に本店があります。
人気商品の古鏡は、求肥もちを特製餡で包んだ、伝統のお菓子です。
羽黒山の鏡池から出土した鏡、これが古鏡のモチーフになっているそうです。
上品な甘さと求肥もちの食感が絶妙の組み合わせになっていて、お茶受けに良いですね。
古鏡を取扱っているのは、木村屋各店舗とエスパル山形(山形銘店内)。
3個入・6個入・9個入があります。

古鏡は、木村屋が創業以来からのこだわり特製餡に、求肥もちを入れたお菓子のこと。
出羽三山のひとつである羽黒山、ここの鏡池から出土した古鏡をかたどったと言われています。
平安・鎌倉・江戸時代の鏡が数百面発見、その中の190面が重要文化財になっています。
創業以来120余続いてきた木村屋、「餡」の真髄の商品化をされました。
その際、発掘された鏡にちなんで「古鏡」と名づけられたそうです。

有限会社木村屋(本店)
住所:
山形県鶴岡市山王町9-25 
電話番号:
0235-22-4530
営業時間:
(平日)9時00分~18時30分
(日曜日)9時00分~18時00分
定休日:
不定休
アクセス:
JR北山形駅から車で8分

天童でおすすめにお土産:⑪最上川あわゆき

山形の人気土産の1つに、最上川あわゆきがあります。
質の良い生クリームと北海道産を原材料とした皮むき餡を使って、作り上げています。
メレンゲでできた生地でサンドした、淡雪のようなお菓子なんですよ。
山形名産のちゃ豆が入ったずんだ味もあります。
ふんわりしっとりとした食感が、食べて心地よい、味わえる上品なお菓子です。
最上川あわゆきは、ぱんどら大石田店、尾花沢店、山形空港(さくらんぼ内)で取り扱っています。

最上川あわゆきは、地元山形のお土産として、製造元のぱんどら人気No.1のお菓子です。
上質生クリーム・北海道産皮むき餡・ちゃ豆のずんだを、メレンゲのスポンジでサンドしています。
やわらかくてほのかに甘い絶妙なバランスが、長い間継続されてきた理由なんですね。
上品な甘みでほっこりできる、美味しいお菓子ですね。
保存料や着色料を一切使用していないので、日持ちは冷蔵庫保存(5℃)で3~4日です。
冷凍保存(1ヵ月が目安)もできますが、解凍後は早目にいただきましょうね。

ぱんどら大石田店
住所:
山形県北村山郡大石田町大字大石田丙398-3
電話番号:
0237-35-3404 
営業時間:
8時30分~19時00分
定休日:
元旦を除き年中無休
アクセス:
山形新幹線北大石田駅から車で10分

天童でおすすめにお土産:⑫乃し梅

佐藤屋の代表的な銘菓が乃し梅で、誰もが知る山形を代表する、定番土産の1つ。
乃し梅本舗佐藤屋は、文政4年(1821年)に創業された老舗の菓子店です。
山形県村上産で生産された完熟梅と砂糖・寒天のみを使って作られた乃し梅は、
美しい琥珀色のお菓子、代々受け継がれてきた伝統製法で仕上げられています。
職人の技が光る逸品の乃し梅、完熟梅の香りと爽やかな酸味が口の中に広がります。
乃し梅の購入は、乃し梅本舗佐藤屋の各店舗・エスパル山形・大沼百貨店山形本店・十字屋山形店で取り扱っています。

佐藤屋の定番商品である乃し梅ですが、実はほかの店でも製造販売しています。
しかし、佐藤屋の乃し梅はその製造方法にこだわりが。なんと、一枚ずつガラス板にてていねいに流してできています。
乃し梅の表面、とっても美しいですよね、長い間に渡って評判も高く、多くの賞も受賞しています。
アルカリ性食品なのでクエン酸を多く含む梅、健康食品としても良いですね。
お茶の席ばかりでなく、日本料理からフレンチまで、楽しい形での使われ方もされているようです。
老舗佐藤屋の看板商品、喜ばれるお土産として、最高の商品ですね。

乃し梅本舗佐藤屋本店
住所:
山形県山形市十日町3-10-36
電話番号:
023-622-3108
営業時間:
8時30分~18時00分
定休日:
なし(元日のみ)
アクセス:
JR北山形駅から車で12分
駐車場:
5台分

天童でおすすめにお土産:⑬虎の巻

虎の巻を製造・販売するのが、丸八やたら漬です。
明治18年に創業して以来、味噌・醤油醸造メーカーとして、展開してきました。
長きに渡り培ってきた醸造技術を生かし、さまざまな漬物を開発・生産する漬物専門店です。
店名にもなっているのが丸八やたら漬、漬物王国でもある山形を代表する漬物の1つです。
きゅうりと人参を白菜で巻いて、菊の花で包み込んだ、まるでロールケーキのような漬物ですね。
一度昆布で〆てから、甘酢漬けになっているので、味わいはすっきりさっぱりです。

さまざまなお土産用お漬物、そのなかでも見た目にインパクトのあるのが虎の巻ですね。
ご飯のお供として最適なお土産、何杯もおかわりをしてしまいそうです。
虎の巻は、丸八やたら漬 本店、エスパル山形店、大沼百貨店山形本店、山形県観光物産会館、チェリーランドさがえ、よねおりかんこうセンターなどで、購入できます。
丸八やたら漬では、元醸造所の技術を生かして漬けたやたら漬をはじめとして、山形県村山地方の特産の青菜漬やおみ漬などの、季節商品を合わせて30種類以上のお漬物が販売されています。

丸八やたら漬本店
住所:
山形県山形市旅篭町(はたごまち)2-1-5
電話番号:
023-623-0310
営業時間:
9時00分~17時00分
定休日:
年中無休
アクセス:
JR山形駅から徒歩15分

天童でおすすめにお土産:⑭三元豚ひとくちみそ漬け

三元豚ひとくちみそ漬けは、厳選された平牧三元豚を酒粕と沖縄産さとうきび100%の砂糖を加えて作り上げ、それを平田牧場で作られた特製味噌ダレに漬け込んだ逸品です。
山形県の庄内地方にある平田牧場、全国的にも有名な牧場で、平牧三元豚(ひらぼくさんげんとん)や平牧金華豚を飼育する牧場なんですよ。
一口サイズに切ってあるので、自宅で焼いて、そのまま食べることができます。
芳醇で肉厚なお肉が味わえる人気商品、お土産にも最高です。

平田牧場では、酒田市みずほ通りにグルメ情報発信基地「平田牧場本店」を開店しました。
このお店では、美味しさ・健康・感動・をコンセプトにしているようです。
絶品の金華豚や三元豚の精肉、そのお肉を使ったお惣菜・お弁当、自社工場製造の無添加のソーセージや出汁シリーズのハム・ベーコンなどを扱う、平田牧場のフラッグシップショップです。
平田牧場の製品が一同に集まった場所、お買物に良いですね。
その他、平田牧場本店・ホテルメトロポリタン山形店・山形県観光物産会館で購入もできます。

平田牧場本店
住所:
山形県酒田市松原南5-7
電話番号:
0234‐21‐0111
営業時間:
10時30分?19時00分、(土・日・祝日)~18時30分
※冬期間(1月~3月)は18時30分閉店
定休日:
不定休
アクセス:
JR東酒田駅から車で7分

天童でおすすめにお土産:⑮ご当地カレー

後藤屋が販売しているご当地カレーは、お土産にも大人気の商品です。
米沢牛ビーフカレー・いも煮カレーのほか、さくらんぼやラ・フランスを使ったフルーツカレーなど、各種あります。
山形の名産品や郷土料理をアレンジした商品、お土産にご当地カレーはいかがでしょう。
中でもおすすめしたいのが、さくらんぼの果実が入ったさくらんぼカレーですね。
中身を出した際、ピンク色のカレーには少々驚き、見た目のインパクトも大きいですよ。
購入は、エスパル山形(山形銘店、おみやげロンド内)、山形空港(さくらんぼ内)、山形県観光物産会館ほかでできます。

ご当地カレーの1つ米沢牛ビーフカレー、山形を代表する果実ラ・フランスで作ったオリジナルチャツネを使用したことで、フルーティーでまろやか、他とは一味違うビーフカレーに仕上っています。
日本三大和牛の「米沢牛」も贅沢に使用している、本格派のビーフカレーです。
食べ方は簡単! カレーの袋を熱湯で温め、ご飯にかけるだけで、レストランの味が楽しめます。
柔らかいお肉の旨味とラ・フランスのフルーティーでまろやかな風味が醸し出す 一味違う米沢牛ビーフカレー、お土産としても喜ばれますね。

後藤屋
住所:
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2519-3
電話番号:
0238-52-3572 
アクセス:
山形新幹線高畠駅から車で5分

今回は、天童を中心とした山形の、人気のお土産を15選でご紹介しました。
いかがだったでしょうか、参考になりましたでしょうか。
天童も、温泉では有名、そして将棋で特に有名な街ですよね。
将棋にまつわるお土産もたくさんありますが、今回はあえて「おいしい」お土産に特化しました。
米沢牛にフルーツやお野菜を使ったお土産が、いっぱいあることをおわかりいただけましたか?。
多種に渡ったお土産品が揃う場所、天童、そして山形で素敵なお土産を見つけましょう。

ioi_asuka

ベトナムのホーチミン市に住んでいます。在住歴は6年半です。ベトナム人ばかりのローカル地区で、愛犬&愛猫と一緒に生活しています。大陸の風に吹かれて、のんびり自分らしくの毎日です。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 山形の天童温泉にあるおすすめ宿7選

    山形県天童市にある温泉といえば天童温泉。明治時代に入ってから源泉が発見されたと言われていて、現在も数軒ながらもエリアには温泉宿が立ち並んでいます。今回は、そんな天童市にあるおすすめの温泉宿を紹介していきましょう。

  • 【山形】天童温泉を満喫するおすすめ人気旅館5選!日帰りもOK...

    将棋の駒の生産日本一の町としても有名な天童市。山形県のほぼ中央に位置する天童市にある天童温泉は、アクセスの良さとアルカリ性の良質な泉質が人気の温泉地です。近郊の観光地からも近く、宿泊だけでなく日帰りでも楽しめるのが天童温泉のいいところ。そこで今回は、天童温泉のおすすめの宿を5つご紹介します。

  • 天童とその周辺地のおすすめ観光スポット15選!将棋駒の製造...

    「将棋駒といで湯のふる里」がキャッチフレーズの天童市は、将棋の駒でも有名。街の中心付近では温泉もあって温泉宿が集まっています。更には、豊富な種類の果物が収穫できるフルーツの街。ラ・フランスにおいては、全国90%以上の生産量を誇ります。天童とその周辺地で人気のおすすめ観光スポットを15選でご案内します。

このエリアの新着記事
  • 山形の天童温泉にあるおすすめ宿7選

    山形県天童市にある温泉といえば天童温泉。明治時代に入ってから源泉が発見されたと言われていて、現在も数軒ながらもエリアには温泉宿が立ち並んでいます。今回は、そんな天童市にあるおすすめの温泉宿を紹介していきましょう。

  • 天童とその周辺地のおすすめ観光スポット15選!将棋駒の製造...

    「将棋駒といで湯のふる里」がキャッチフレーズの天童市は、将棋の駒でも有名。街の中心付近では温泉もあって温泉宿が集まっています。更には、豊富な種類の果物が収穫できるフルーツの街。ラ・フランスにおいては、全国90%以上の生産量を誇ります。天童とその周辺地で人気のおすすめ観光スポットを15選でご案内します。

  • 【山形】天童温泉を満喫するおすすめ人気旅館5選!日帰りもOK...

    将棋の駒の生産日本一の町としても有名な天童市。山形県のほぼ中央に位置する天童市にある天童温泉は、アクセスの良さとアルカリ性の良質な泉質が人気の温泉地です。近郊の観光地からも近く、宿泊だけでなく日帰りでも楽しめるのが天童温泉のいいところ。そこで今回は、天童温泉のおすすめの宿を5つご紹介します。

今週の人気記事