- 豊富北IC(日本最北端のIC):
- 25940円
- 青森東IC(本州最北端のIC):
- 17880円
- 吹田IC(大阪のIC):
- 10190円
- 新宮IC(四国地方のIC):
- 19880円
- 福岡IC:
- 22040円
- 鹿児島IC:
- 27240円
views
0
東名高速道路にある海老名サービスエリアは、常に多くの人で混雑しておりドライバーの憩いの場として有名です。またお土産の品も多種多様なものがそろっていることから、今回はそれらの魅力をリスト形式にして24個紹介していきます。
交友関係を含め、職場へのお土産代は旅行でも意外にかかる費用の一つ。今回はより詳細な旅行費用が分かるように、お土産価格を全て税込みで記載しています。また、各地域のインターチェンジから、海老名サービスエリアまでの高速道路料金の目安を下記に記載しておくので、旅行費用の概要を細かく把握しておきたい方は参考にしてください。若干高額になる地域もありますが、海老名サービスエリアには、名店の人気商品や限定商品がセレクトショップで販売されています。よってそれぞれのお土産を比較しながらお土産選びができるので、販売商品の傾向を今回のお土産リストで把握しておき、お土産購入にぜひ役立ててください。
しっとりとした食感の安納芋をスイートポテトにしている、東西逸品こみちの「安納芋すいーとぽてと」。種子島安納地区で採れた安納芋を使用しており、なめらかな口当たりと優しい甘さが特徴です。個包装されており、賞味期限は3週間。価格も1個275円と購入しやすいため、遠方から来ている方でも旅行費用が不必要に高くなってしまう心配がありません。また1100円の4個入りもあることから、家族や友人へのお土産としても最適です。安納芋すいーとぽてとを海老名サービスエリアのお土産に購入していきましょう。
横浜銘菓をお土産にしたい方は、海老名サービスエリアでガトー・ド・ボワイヤージュの「幸せを呼ぶ馬車道馬蹄パイ」を購入してみてください。馬の蹄鉄の形をしたサクッとした食感が特徴のパイです。海外では馬の蹄鉄は、幸福を受け止める縁起物としても知られていることから、お祝いごとがあったときに贈ることもできます。フレーバーは、シュガーバター、チーズ、メープル、ストロベリーの4種類。それぞれ個包装されており、ストロベリー以外の3種類のフレーバーが入っている9個入りは756円、4種類すべてが入っているタイプは12個入りが999円、24個入りは1998円です。ほかにも3個入りが324円で販売されているため、お裾分けの規模によって検討してみてください。
カルビーキッチン 海老名SA店の「ポテトチップス 桜えび塩味」は海老名限定のお土産。見た目は普通のポテトチップスに見えますが、一口食べると桜エビの上品な香りと絶妙な塩味が感じられます。おやつにも最適で、自宅用のお土産としていかがでしょうか。画像はお土産用のパッケージ版ですが、海老名サービスエリアでは、厚切りしたジャガイモを使用した揚げたてのポテトチップス 桜えび塩味が350円で食べられます。食感は少し違いますが、まずはこちらを食べてからお土産に購入するか検討するのもおすすめです。
チョコレートのお土産は持ち帰る過程で溶けたり崩れたりするのが心配という方は、帰り道に海老名サービスエリアで銀のぶどうの「銀のぶどうのチョコレートサンド<ピーナッツ>」の購入をおすすめします。ピーナッツが入った薄焼きのチョコレート生地でクリームをサンドをしたお菓子で、チョコレートの風味とピーナッツの香りがしっかり感じられ、食べごたえがあります。味はホワイトチョコが挟まれたホワイト、ミルクチョコレートが挟まれたブラウンの2種類。個包装された6枚入り540円から24枚入り2160円まで用意されており、バラマキお土産としてもおすすめです。それぞれ半分ずつホワイトとブラウンが入っているため、平等にお裾分けできるメリットがあります。予算に合わせて購入してみてください。
東京ひよ子の「ひよ子焼きぽてと」は、海老名サービスエリアで買っておきたいお土産です。鮮やかな黄色と可愛らしいひよこの形が特徴的で、鳥をペットとして飼っている方へ渡すのもいいかもしれません。さつまいもの風味が強いですが、バターの香りもほんのりします。しっとりとしたなめらかな食感で、お茶菓子として緑茶と一緒に味わうのもおすすめ。幅広い年代の方から人気のお菓子です。個包装されており、5個入り702円と8個入り1080円が用意されています。賞味期限は製造日から21日あるため、友人や職場へのお土産にも最適です。
信州リンゴの果肉は蜜を吸いやすく、安納芋は天然で蜜を生成するので、お互いの関係を補完し合っているところが安納芋と信州リンゴのタルトケーキの魅力。また、タルトケーキにまとめることで、各素材に十分な甘味成分が浸透していき、極上の甘さが体感できるスイーツになります。そのため、安納芋やリンゴよりも蜜等の甘味料の風味を強く感じる方が多く、開けると漂ってくる香りには、海老名サービスエリアユーザーを飛躍的に増加させる力があるようです。さらに個包装されていることで、フォークを使わずに食べられる上に、1274円で6個も購入できるため、お裾分けした場所一帯が甘い香りに包まれる不思議な体験ができるお土産になっています。
安納芋ロールケーキ(冷凍)は、ケーキ全体に安納芋のペーストがデコレーションされており、離乳食から普通食に切り替える時期のお子さんでも楽しめる優しい味が特徴的な海老名のお土産。また、パン生地も非常に柔らかく、ロールケーキ全体がアイスのように心地よく溶けていくところも高く評価されています。大きさは1350円で大人でも小腹を満たせる大きさの物が買えるので、家族や友人でシェアしてみてはいかがでしょうか?
ウイッシュボンの「東京マカロンラスク」は、おしゃれなマカロンとラスクのサクサク感が一緒になった新しい感覚のお菓子。甘味としては徳島産和三盆、そして甘さを引き立たせるためにマイルドな味わいが特徴のフランス産海塩を使用しています。マカロンはフランスのマカロン専門店と同じ製法で作り、さらに二度焼きすることで通常のマカロンとは違うサクサクの食感を出しています。味はレモン、ストロベリー、ピスタチオの三種類。色鮮やかな見た目と可愛らしい形から、友人へのお土産としてもおすすめです。また海老名サービスエリアの利用者からは、手ごろな価格と個包装になっているところが高く評価されており、多くの方が1550円の32個入りをお土産に購入していくようです。
みなさんはスイーツにかけられているカラメルソースを別の食べ物にかけてみたいと思ったことはありませんか?上野風月堂の「東京カラメリゼ」はそんな希望を叶える海老名サービスエリアのお土産。この商品ではウエハースの表面に砂糖とメイプルシュガーをのせてカラメライズされています。サクッとした食感に香ばしい風味がして、幅広い年代の方に愛される味わいです。その上36枚入りが1620円、賞味期限が180日あるので、カラメル好きの友人を持つ方は大量に購入しておき、満足するまでカラメルを食べてもらいましょう。
ありあけの「ありあけ横濱ハーバーダブルマロン」は、船の形をしたマロンケーキ。横浜で60年以上も親しまれているお菓子です。カステラ生地に刻んだ栗と栗餡を包んでおり、和菓子が好きな人にも馴染みやすい味と食感になっています。また、お茶やコーヒーとの相性も抜群です。パッケージタイプは個包装で1個178円から、最大16個入りが2851円で購入できます。レトロな船のイラストが描かれたパッケージが目印。賞味期限は製造から60日あることから、職場へのお土産にもおすすめです。ぜひ、海老名サービスエリアで購入を検討してみましょう。
菓輪舎の「東京クリーム大福 天と塩」は、柔らかい餅生地であんことクリームを包んだ大福もちです。こだわりのポイントは、あんこに伊豆大島の伝統海塩である海の精を使用していること。十勝産あずきを炊き上げ、そこにこの塩を加えることで、うま味とコクのある美味しいあんこが出来上がります。そして、もち米には国産のヒヨクモチを使うことで、硬くなりにくくなめらかな食感のお餅に仕上がっています。個包装されており、価格は1個160円、3個入り490円、6個入り1100円。賞味期限は冷凍保存で9か月あり、海老名サービスエリアの中でも長期保存が効くお土産です。幅広い年代に人気があるため、家にお客さんが来たときに出すお菓子としていくつか購入しておくのもいいかもしれません。
東京ばな奈「見ぃつけたっ」のバナナの皮を剥くように開けられるパッケージと、スポンジケーキで再現されたバナナは、まさにバナナ!また、一口食べるとスポンジケーキとバナナのカスタードクリームの甘さがしっかりと感じられ、バナナが好きな方にはぜひ食べて欲しい海老名サービスエリアのお土産です。個包装されており、8個入り1078円。東京の定番のお土産としても知られており、家族へのお土産におすすめです。ぜひ海老名サービスエリアで購入してみましょう。
東京ばな奈ラッコ コーヒー牛乳味、「見ぃつけたっ」は、スポンジの表面にラッコが描かれている可愛らしい見た目のお菓子。スポンジ生地の中にはコーヒー牛乳味のバナナクリームが包まれています。変わった組み合わせですが、両方の甘みと香りがバランス良く感じられる不思議な味わいです。また、2時間ほど冷凍してから食べる方法も人気があるため、ぜひ試してみてください。価格は、個包装4個入り560円と8個入り1080円。賞味期限が7日と非常に短いため、家族へのお土産におすすめです。残さず消費できる量を海老名サービスエリアのお土産に購入しましょう。
「東京ばな奈クッキーサンドしかも、チョコはみ出してる」は、東京ばな奈が販売するクッキーサンドです。ラングドシャクッキーからはみ出している白いものは、ミルキーバナナショコラ。薄くさっくりとした軽い食感のクッキーと、バナナ味のなめらかなショコラが存分に楽しめます。価格は12枚入り885円、24枚入り1728円。個包装されており、賞味期限は27日です。手軽に食べられる大きさで、職場へのバラマキお土産として選ぶことができます。海老名サービスエリアのお土産に購入してみましょう。
ぽるとがるの「メロンパンラスク」は、メロンパン味のキューブ型ラスク。サクサク食感で口どけも良く、メロンパンの風味と甘さが詰まっています。渋めのお茶やコーヒーとよく合いますが、少し変わった食べ方では、コーンフレークのように牛乳と一緒に食べる方もいるようです。小腹が空いたときにも丁度良い一口サイズで、自分へのお土産におすすめ。しかし、手軽に食べられることから、帰りの車中でつい食べてしまうかもしれませんね。価格は1袋500円で、賞味期限は2か月。海老名サービスエリアの中でも変わり種のお土産として有名なので、話題作りに購入してみてはいかがでしょうか。
メロンパンにしっとり感を求めている方は、海老名サービスエリアにある箱根ベーカリーが販売する「箱根スペシャルメロンパン」をおすすめします。表面も中もしっとり食感で、甘さもしつこくないことから、飲み物が無くても食べられるという声もあります。見た目が緑色の箱根スペシャルメロンパンの中身は、オレンジ色のパン生地にメロン果汁が入ったクリーム。メロンの風味が豊かに感じられる贅沢なメロンパンです。また、個包装されているためお土産としても配りやすく、価格も1つ280円で気軽に購入しやすい魅力があります。パンが好きな友人に買っていくと喜ばれるでしょう。
箱根ベーカリーの「海老名カレーパン」は、まるでホットドッグのようにカレーパンにエビフライを丸ごと1尾挟んだ贅沢なパン。海老名サービスエリアでは人気お土産で、価格も1つ300円と非常にお手頃といえるでしょう。衣にはコーンフレークが使用されており、ザクザクとした食感も特徴的です。挟まれているエビフライは6センチから7センチほどで、尻尾までしっかりと揚がっています。そして、カレーは中辛よりも少し甘口気味で、スパイシーさもありエビフライとの相性もばっちり。食べごたえがあり、家族へのお土産におすすめです。
ぽるとがるの「海老名メロンパン」は、海老名サービスエリアの名物とも言えるおすすめのお土産です。外側はサクサクのクッキー生地、中のパン生地は薄い緑色をしており、ふんわりとした食感。そして、メロン果汁が入っているためメロンの風味がほどよく感じられます。一度食べると病みつきになる味わいで、リピーターも多い一品です。一般的なメロンパンよりも大きめの直径15センチ弱のサイズで、価格は230円。手ごろな価格なので、旅行の休憩に海老名サービスエリアに訪れた時には、家族へのお土産に購入することをおすすめします。
萬珍樓の「海鮮蝦焼売」は、エビ好きに強くおすすめしたい海老名サービスエリアのお土産。大きめのエビをたっぷりと使い、ぷりぷりとした食感が魅力的です。調味料には塩や砂糖、練りからしやコンソメなどが使われていますが、保存料などの化学調味料を使っていないので、リアルに食材のうま味を感じられます。また、レンジや蒸し器などで短時間熱するだけで出来立ての食感が簡単に味わえます。価格は33gのシュウマイが10個入って1980円。少し高額ですが、夕食用に自宅や両親へのお土産にいかがでしょうか。市販のものとは違い、エビの量が非常に多いため、食卓が華やかになります。横浜中華街の名店の味をぜひ購入してみてください。
雄華樓の「黒肉まん」は、見た目が真っ黒のインパクトがある肉まん。この色はイカスミではなく、食用備長炭を使って付けています。食用備長炭は高温で調理すると無味無臭になるため、安心して味わってみてください。また海老名サービスエリアの黒肉まんは、大人の拳と同じくらいの大きさなので、小腹が空いたときにも最適。1080円で10個も購入できるため、お土産にも便利です。豚肉には黒豚を使用しており、味は通常の肉まんよりもピリ辛なため、お酒ともよく合います。そのため、お酒が好きな人へのお土産におすすめです。海老名サービスエリア限定の黒肉まんを購入してみましょう。
海老名サービスエリアでいつもとは違うお土産を探している方は、頑固市場の「あげかま 竹皮包み」がおすすめ。味は、プリプリのエビとキクラゲが入ったえび扇、ごまの歯ごたえが良く香りも豊かなごま丹、青のりが入ったひさご、生姜のさっぱりとした後味が魅力の木の葉、梅の形をしている白梅の5種類。保存料などの添加物は一切使用しておらず、魚のうま味が感じられます。そして食べるときには、炙るなどして軽く温めてみてください。素材の風味がより感じられます。価格は、各種類2枚ずつ計10枚入って1296円。セットもののお土産の中では低価格と言えるでしょう。賞味期限は14日あり、普段お世話になっている方などへのお土産として喜ばれています。
崎陽軒の「昔ながらのシウマイ」は、昔からずっと変わらない味が魅力の海老名サービスエリアで人気のお土産。一口サイズのシウマイは豚肉と干帆立貝柱、アクセントにグリーンピースが入った誰もが知っている横浜名物と言えるでしょう。豚肉と干帆立貝柱の味わいも豊かで、冷めてもおいしく食べられます。また、グリーンピースはシウマイの上に乗せるのではなく餡に混ぜ込んでいるため、グリーンピースが苦手な人も気になりません。価格は15個入り620円、30個入りが1230円。夕食用に自宅へのお土産に買うのがおすすめです。飽きのこない味の昔ながらのシウマイは、ついつい何個も食べてしまうかもしれませんよ。
箱根ベーカリーの「クロワッサン」は、発売から瞬く間に海老名サービスエリアで人気になったお土産です。表面の生地は、口の中でバラバラと崩れていくほどの薄さでサクサクとした食感。そして中身はふんわり、もっちりとしており、北海道産のバターの香りとともに、甘みも口の中に広がります。大きさは50g満たない程度で、価格も230円とコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。その日の昼食やおやつとして、家族へのお土産におすすめです。海老名サービスエリアのお土産に迷ったときの候補として、検討してみてください。
しいの食品の「海彩漬」は、味はもちろんのこと、するめいかのぷつぷつとした食感、甘エビの勢いのあるプリプリ感、そして歯ごたえ満点のホタテなど食感も楽しめる一品です。さらに、めかぶと昆布も一緒に漬け込まれており、ご飯との相性も抜群。一緒にかきこむようにして食べてしまうほど、ご飯が進みます。また、うどんやお豆腐と一緒に食べる方法もあるので、ぜひ試してみてください。内容量は280gのものが1080円で購入できます。ふりかけのように頻繁に使ってしまい、すぐに無くなってしまったという人もいるようです。リピーターも多い人気商品なので、予算が許す範囲で自分用とお土産用に海老名サービスエリアで十分な数をそろえておきましょう。
ローゼンハイムの「KOZA 極めヴルスト」は、食べた瞬間に口の中で肉汁が熱気と一緒に噴出しながらうま味を届けてくれます。神奈川県産の高座豚を使用しており、味はプレーンとハーブ&チーズの2種類。肉汁も脂っこくなく、ジューシーな味わいが人気の秘密です。ローゼンハイムの「KOZA 極めヴルスト」は、1パック3本入り987円のお手頃価格で購入できます。おすすめはハーブ&チーズタイプのウィンナー。チーズがとろけるほど入っていますが、ハーブの風味がチーズ独特の香りを和らげ、また高座豚のうま味を引き立てています。素材にこだわった贅沢なウィンナーなので、お世話になっている人に海老名サービスエリアのお土産を渡す時にも便利なチョイスです。
成城石井の「生クリームメロンパン」は、メロンパンに固めの生クリームがたっぷり挟まったスイーツ感覚のお土産。通常のメロンパンとは違い、冷やして食べるパンです。小ぶりで手触りはもちもちしていますが、表面のクッキー生地はしっとりとした食感で、パン生地はふんわり。生クリームは濃厚でコクがあり、甘さもしつこくありません。生クリームの上のパンをちぎって、クリームをすくうようにして食べる方法をおすすめします。コーヒーともよく合い、おやつとして自分や家族へのお土産にいかがでしょうか。人気で売り切れることもあるため、海老名サービスエリアで見つけたら、ぜひ買ってみてください。