
ヨーロッパの小国リヒテンシュタイン!外せない観光スポットまとめ
16220viewsviews
0
ヨーロッパのスイスとオーストリアに挟まれたリヒテンシュタインという国をご存知ですか?とても小さな国ですが、見どころがたくさんでわざわざ足を運ぶ人が急増中!そんなリヒテンシュタインを訪れた際にぜひとも行きたい観光スポットをまとめてみました。
リヒテンシュタインは、西ヨーロッパの中央部にある立憲君主制国です。スイスとオーストリアに囲まれていてその大きさは、南北に25キロメートル、東西に6キロメートル。世界で6番目に小さい国で大きさは、日本の小豆島とほぼ同じです!
リヒテンシュタインセンターは、観光案内をしてくれたり、リヒテンシュタインのロゴグッズを販売している場所です。おすすめは有料ですが、パスポートに入国証明のスタンプを押してくれるサービス。リヒテンシュタインの王冠を配した記念スタンプは、わざわざこのためだけにリヒテンシュタインを訪れる人もいるほど。
リヒテンシュタイン公国元首のリヒテンシュタイン家が今も住んでいるお城です。現在も生活しているので、外観のみの見学です。坂を登った先にあるので体力的にはきついですが、近くで見るお城は迫力満点。お城から見る美しい街並も最高という声が多かったので是非チャレンジしてみてください。
リヒテンシュタインは小さい国ながら、独自で切手を発行していることで有名です。美しいデザインと他にはなかなか真似が出来ないような印刷技術で、世界中の切手好きが注目しています。この切手博物館では、そんなリヒテンシュタインの約100年前の切手から、近年の切手までの歴史を感じられる切手を見ることが出来ます。
ゴシック様式の大きな教会です。街の中心のメイン・スクエアの近くにありアクセスも簡単にできます。この教会の時計塔はとてもユニーク。時計盤がオレンジで、時計針が金色!かなり目立つ存在です。内部は比較的落ち着いて厳かな雰囲気を醸し出しています。街のラウンドマークとして地元の人から愛されています。
いかがでしたか?小さいながらも見どころがたくさんあるリヒテンシュタイン。ぜひ、ヨーロッパを旅する機会があれば訪れてみてください。パスポートにリヒテンシュタインのスタンプがあればみんなに自慢出来ること間違いなしですね。
鉄道好きの夫と全国を鉄道で飛び回っています。娘と息子を鉄子にするか悩んでいる今日この頃。
リヒテンシュタインは西ヨーロッパの小国です。緑に囲まれた自然豊かな国で、夏場には多くの旅行者がハイキングにやって来ます。ここではそんなリヒテンシュタインの気候や訪れる際の服装などについて紹介しましょう。
リヒテンシュタインは西ヨーロッパの小国です。緑に囲まれた自然豊かな国で、夏場には多くの旅行者がハイキングにやって来ます。ここではそんなリヒテンシュタインの気候や訪れる際の服装などについて紹介しましょう。