岩手の世界文化遺産「中尊寺」見どころ5つと名物グルメ紹介

27,633

views

0

平安時代末期、長きにわたり栄華を誇った平泉。平泉の二大寺院のひとつ中尊寺には、奥州藤原氏の栄華をしのぶ、金色堂をはじめとした黄金文化が残ります。きらびやかな平安美術が集まる中尊寺へ出かけてみましょう。

中尊寺とは?

嘉祥3年(850)に、慈覚大師円仁により創設されたと伝えられ、その後、藤原氏初代・清衡が多くの大伽藍を造り奥州屈指の大寺院としました。

境内には、金色堂をはじめ、多くの国宝や重要文化財が所蔵され、その数は3000点にのぼります。

清衡は、戦で亡くなった人の霊を中尊寺へ導き、極楽浄土へ誘ったそうです。戦のない、平和な国を築こうとした清衡の「浄土思想」は平泉で守り伝えられています。

見どころ①月見坂

樹齢300~400年の杉が両側に立ち並ぶ、中尊寺の表参道。金色堂まで約860m続く坂は松尾芭蕉も歩いた道です。風情のある緑に包まれた参道は、心が洗われるようです。

出典:Instagram

境内には松尾芭蕉の像があります。

見どころ②弁慶堂

藤原三代・秀衡が源義経をかくまったことにより滅亡へと向かった藤原氏。月見坂の途中にある弁慶堂では、源義経と、義経を守り立ち往生を遂げた弁慶の木造を見ることができます。弁慶自身が彫ったとされる、弁慶像も奉納されています。

見どころ③本堂

明治42年に再建された本堂。阿弥陀如来が安置され、天台宗総本山比叡山延暦寺から分火された「不滅の法灯」がともります。本堂では、坐禅や写経を体験することができます。

見どころ④讃衡蔵

貴重な国宝・文化財を展示する宝物館です。国宝に指定されている「三体の丈六仏」をはじめ、3000点以上が収蔵されています。

見どころ⑤金色堂

中尊寺最大の見どころ!きらびやかな黄金文化を象徴する金色堂は、極楽浄土を現したもの。全面に金ぱくを押した阿弥陀堂の中に藤原三代がまつられています。中央壇の仏像や美しく装飾された柱は必見です。

平泉名物グルメ

出典: tabelog.com

平泉では、節句や冠婚葬祭の行事に餅料理が登場します。江戸時代から続く餅文化を味わってみましょう。

最後に

岩手県平泉の中尊寺をご紹介しました。

奥州藤原氏の歴史を学び、きらびやかな平安美術に触れる旅。ぜひ訪れてみてください。

中尊寺
住所:
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
営業時間:
8:30~16:30(季節により異なる)
アクセス:
JR平泉駅より徒歩25分
定休日:
無し
電話番号:
0191-46-2211
料金:
金色堂・讃衡蔵・経蔵・旧覆堂【通常拝観料金】大人800円/高校生500円/中学生300円/小学生200円
emikara

食べるのが好き、歩くのが好き、色々なことを吸収したい!だから旅が好きです。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 平泉で人気のランチTOP22!美味しく食べて世界遺産も楽しもう

    岩手県平泉は世界文化遺産に登録されている史跡がある町としても有名です。源義経や武蔵坊弁慶や伊達政宗など、平泉にゆかりのある偉人が歩いた場所もあり、観光した後に立ち寄りたいお店をご紹介します。 平泉でしか食べることの出来ないグルメがたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 世界遺産の街「平泉」の毛越寺!おすすめスポットとお土産

    岩手県平泉にある毛越寺は国の特別史跡と特別名勝の2つに登録されている、歴史がある美しい景色が人気のお寺です。敷地内には平安時代の浄土庭園があり、四季折々の景色を楽しめます。今回はそんな毛越寺の見どころ・お守り・お休み処をご紹介します。

このエリアの新着記事
  • 平泉で人気のランチTOP22!美味しく食べて世界遺産も楽しもう

    岩手県平泉は世界文化遺産に登録されている史跡がある町としても有名です。源義経や武蔵坊弁慶や伊達政宗など、平泉にゆかりのある偉人が歩いた場所もあり、観光した後に立ち寄りたいお店をご紹介します。 平泉でしか食べることの出来ないグルメがたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 世界遺産の街「平泉」の毛越寺!おすすめスポットとお土産

    岩手県平泉にある毛越寺は国の特別史跡と特別名勝の2つに登録されている、歴史がある美しい景色が人気のお寺です。敷地内には平安時代の浄土庭園があり、四季折々の景色を楽しめます。今回はそんな毛越寺の見どころ・お守り・お休み処をご紹介します。

今週の人気記事