
愛知の人気観光スポット「博物館明治村」異国の文化を感じる建造物がたくさん!
7748viewsviews
0
愛知県にある野外民族博物館リトルワールド。その名の通り、まるで世界旅行が出来ちゃう施設なんです。アジア、アフリカ、北米、南米、ヨーロッパなど、各エリアでは1つの国のある地域をモデルに小さな村が再現されているので、本当にその国に行った気分になれますよ。その館内で楽しめるグルメやショッピングについてご紹介します。
野外民族博物館リトルワールドがあるのは愛知県犬山市。この犬山市には今回ご紹介する「野外民族博物館リトルワールド」の他にも「明治村」「日本モンキーパーク」などの名鉄グループの観光施設が集まり、連休などには家族連れやカップルが多く訪れるエリアなんです。
中でもリトルワールドは、その名の通り「小さな世界」。一周2.5kmの館内には様々な国の建物が立ち並び、多くのことを体感出来ます。日本にいるのに、まるで海外旅行をした気分になれますよ♪
リトルワールドで見られる世界の民家は実際にその地域で使われている、または実際に使われていた建物を復元しています。
例えばこちらは「ドイツバイエルン州の村」の礼拝堂。この村には色鮮やかなフレスコ画の外壁をもつ2棟の民家もあり、小さな村として復元されているんですよ。
そしてこちらはイタリア、アルベロベッロの家。
プーリア州アルベロベッロ郊外の農家をモデルに母屋、畜舎、貯水槽まで復元されています!
中に入って実際の家の中を見られるものもありますよ。こちらはトルコの民家。
トルコは2013年3月に増築された新しいエリアで一際綺麗です。
他にもアジア、南米、北米、アフリカなどバラエティ豊かな世界の民家をお楽しみあれ♪
そしてリトルワールド人気の理由のもう1つが世界各国の民族衣装を着られることなんです。1回300〜500円で着られて、友人と写真を撮ったりしてみるとこれがなかなか楽しい♪
ちょっと恥ずかしくても1回着てみるとだんだん気分が乗ってきますよ!
あちこちでいろんな民族衣装を着ている人がいるので、見ているだけでも楽しいはず。
リトルワールドでは世界各国のグルメを楽しめるお店がたくさんあります。
こちらはドイツの生ビールとソーセージを味わえるガストホフバイエルンというお店。
ビールの飲み比べも出来て人気です。
こちらはインド亭のチキンカレーとタンドールチキン。甘口もありますよ!
レストランは全部で14店舗も!軽食メニューもたくさんありますから欲張りな方は少しずつ食べ歩きするのもオススメ♪
そしてもちろん世界各国のお土産を買うこともできます!
フランスのワインやスイスのチョコレート、ドイツのソーセージ、さらには中南米・アジア諸国の可愛い民芸品、ヨーロッパのお洒落なおもちゃまで盛りだくさん♪
あなたのお気に入りの品がきっと見つかるはず!
いかがでしたか?館内一周2.5kmとはいえ、内容は盛り沢山です。「全世界を一周するぞ!」「とにかく民族衣装を全部着よう!」「アジアを中心に周ってみよう!」などテーマを決めて周ってみるのも良いですね。きっとあなたのお気に入りが見つかることでしょう。
アナタの旅のサポートとなりますように・・・
愛知県犬山市の寂光院は紅葉の美しさで名が通っていて、別名「もみじでら」と呼ばれています。名古屋市街から1時間弱という近さにありながら、霊気あふれる仙郷の地は、秋のみならず四季折々に美しく感動を覚えます。境内にたたずむだけで、まるで心が洗い流されるような「寂光院」にあなたも一度いらしてみませんか?
愛知県にある野外民族博物館リトルワールド。その名の通り、まるで世界旅行が出来ちゃう施設なんです。アジア、アフリカ、北米、南米、ヨーロッパなど、各エリアでは1つの国のある地域をモデルに小さな村が再現されているので、本当にその国に行った気分になれますよ。その館内で楽しめるグルメやショッピングについてご紹介します。
愛知県犬山市の寂光院は紅葉の美しさで名が通っていて、別名「もみじでら」と呼ばれています。名古屋市街から1時間弱という近さにありながら、霊気あふれる仙郷の地は、秋のみならず四季折々に美しく感動を覚えます。境内にたたずむだけで、まるで心が洗い流されるような「寂光院」にあなたも一度いらしてみませんか?
明治時代の貴重な建造物や文化財を、当時のままに楽しめる雰囲気抜群の博物館明治村。広大な敷地の中で、ぜひ見て回りたいおススメ探索スポットをご紹介します。文明開化の雰囲気を体験できますよ!
愛知の人気観光スポット「博物館明治村」異国の文化を感じる建造物がたくさん!
7748views【愛知】継鹿尾観音・寂光院の魅力とは?心に染み入る静寂とやすらぎのもり
4839views