- 住所:
- 高知県土佐清水市竜串
- アクセス:
- 土佐くろしお鉄道・宿毛駅から土佐西南交通バスで約1時間
- 電話番号:
- 0880-82-1111
- 料金:
- 無料(見残し海岸へのグラスボートは有料1,560円)
views
0
高知県の竜串湾に、様々な奇岩があるのはご存知ですか?長い年月をかけて造られた大自然の芸術が楽しめる「竜串・見残し奇岩パーク」。散策するととっても楽しめる芸術スポットなんですよ。
高知県土佐清水市にある竜串湾。この湾岸沿いの海岸は、日本初の海域公園に指定された国立公園です。この場所には多くの奇岩が存在し、”地質の博物館”とも言われています。
約2,000~1,500万年前、堆積した砂岩と泥岩が波風を受け変化し、地層ごと表面に剥き出ている珍しい海岸です。主に「竜串海岸」と「見残し海岸」に分かれています。それぞれ違った自然の奇岩が存在しています。
竜串・見残し奇岩パークは「竜串海岸の奇岩群」・「見残し海岸の奇岩群」・「足摺海底館遊歩道の奇岩群」の3つのスポットに分かれていて、それぞれに特徴があります。散策以外にも、グラスボートにより海上から観察する事ができます。
この竜串湾は年間を通して温暖な気候の為、見事な珊瑚礁が観測されている他、魚や貝類などの生物に恵まれ、豊かな自然を保っています。その為、スキューバダイビングなども人気なんですよ。
奇怪な岩が多数存在する場所として多くの観光客が訪れます。主に散策コースが人気で、一周約30分。不思議で独特の風景が広がり、とても楽しめるコースとなっています。
「竜串」という地名の由来は色々な説があります。臥竜山の竜臥(たつふし)が転訛した説・景観由来説・アイヌ語説などがありますが、詳しくはまだ分かっていません。しかし、古来からこの奇岩風景は認知され、その時代時代の人々を楽しませていたことでしょう。
竜串海岸と同じく、千尋岬東側にあるのが「見残し海岸」です。少し険しい道もありますが、散策するととても楽しめます。一周は約50分ほどで、多少の起伏があります。この二つの奇岩風景は、天下の奇勝として天然記念物に指定されています。
見残し海岸の由来は、”弘法大師が四国での修行の折、余りの険しさに「見残した」”という説が有力です。
竜串海岸の西側に位置しています。ここには”足摺海底館”があり、周辺には多数の奇岩が密集しているんです。足摺海底館までの遊歩道から眺めることができます。
足摺海底館は海上に立つ水中展望台。赤と白の配色が特徴的で、中に入ると階段で海底まで降り、窓から魚や海底の様子を見る事ができるんですよ。
高知県土佐清水市の海岸にある、海底7mから展望できる海中展望塔をご存知でしょうか?昭和47年の開業から、現在も多くの人が訪れているんですよ。モダンな色合いで独特な雰囲気は何だかワクワクしてしまいます。今回は、高知県にある「足摺海底館の展望塔」をご紹介したいと思います。
いかがでしたか?様々な種類の奇岩や不思議な光景にビックリしましたね。大自然によって創り出された神秘的な造形は、まさに奇跡と言えます。興味のある方は訪れてみてくださいね。
高知県の竜串湾に、様々な奇岩があるのはご存知ですか?長い年月をかけて造られた大自然の芸術が楽しめる「竜串・見残し奇岩パーク」。散策するととっても楽しめる芸術スポットなんですよ。
高知県南西部の土佐清水市には観光スポットとして、また台風銀座としても有名な足摺岬があります。普段は温暖な気候で晴天時は絶景が広がる晴れた日気持ちのいいドライブコースです。今回はドライブの立ち寄り先におすすめのスポットを3つご紹介しましょう。
あしずり温泉郷は、今から1000年前に足摺岬を訪れた弘法大師が、谷川から湧き出た湯に浸かり疲れを癒したことが始まりと伝えられています。そして、足摺岬にはグルメも温泉も楽しめる観光スポットがたくさん。そこで今回は、そんなあしずり温泉郷のおすすめ宿をご紹介していきます!
高知県土佐清水市の海岸にある、海底7mから展望できる海中展望塔をご存知でしょうか?昭和47年の開業から現在まで多くの人が訪れている魅力の場所です。モダンな色合いで独特な雰囲気は目にするだけで何だかワクワクしてしまいます。今回は、高知県にある「足摺海底館の展望塔」をご紹介したいと思います。
あしずり温泉郷は、今から1000年前に足摺岬を訪れた弘法大師が、谷川から湧き出た湯に浸かり疲れを癒したことが始まりと伝えられています。そして、足摺岬にはグルメも温泉も楽しめる観光スポットがたくさん。そこで今回は、そんなあしずり温泉郷のおすすめ宿をご紹介していきます!
高知県南西部の土佐清水市には観光スポットとして、また台風銀座としても有名な足摺岬があります。普段は温暖な気候で晴天時は絶景が広がる晴れた日気持ちのいいドライブコースです。今回はドライブの立ち寄り先におすすめのスポットを3つご紹介しましょう。