
山口のリトル釜山「下関グリーンモール商店街」特集!本格韓国料理にチマチョゴリ体験も
86751viewsグルメに観光に、人気スポットが目白押しの山口県下関と福岡県門司港エリア。なかでも今回は、絶対外せないおすすめスポットをご紹介します。どこも下関&門司港を代表するものばかりなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
「海響館」は、2001年にリニューアルオープンした比較的新しい水族館です。
場所柄、フグの展示にも力を入れており、館内には関門海峡・日本海・瀬戸内海を再現した水槽もあるんだとか!
見どころいっぱいの水族館ですが、なかでもおすすめなのがペンギンコーナー。こちらの展示施設は国内最大級となっており、野生の生息環境に近い状態で生き生きとした姿を見られます。
ほかにも、ちょっと珍しいイルカとアシカの共同ショーなどもあって、カップルから家族連れまで幅広く楽しめます。
海響館のすぐ近くにある「唐戸市場」。ここでは新鮮な魚介類や、加工品などの販売が行われており、お土産を買うのにもぴったり。
回転寿司などもあるのでランチにもおすすめです。
金・土・日・祝日には、「活きいき馬関街(ばかんがい)」が開催。これは屋台形式で、お寿司や丼もの、フライなどの販売が行われるもので、なかでもお寿司は好きなものをちょっとずつ味わえると人気なんです。
お花屋さんのような店構えをしていますが、「Arbre(アルブル)」はヨーロッパから仕入れたアンティーク品を販売する雑貨屋さんです。
インテリアや食器、アクセサリーまで幅広く取り扱っているので、お気に入りを探してみてくださいね。
三井物産の社交倶楽部として、大正10年に建てられた「旧門司三井倶楽部」。
国の重要文化財にも指定されており、かのアインシュタインも宿泊したんだとか!
1階にはレストラン「三井倶楽部」があり、門司港名物の「焼き海鮮カレーライスセット」が味わえます。
また、フグを使ったメニューも多いので、和洋いろいろな味が楽しめますよ。
明治45年に創業以来、昭和初期まで使用されてきた「旧門司税関」。平成6年にレンガを特注して復元されており、現在では、1階に喫茶店、2階にギャラリーや展望室などを備えています。
入場無料で気軽に入れるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
旧門司税関のすぐ近く、近代的な高層マンション「レトロハイマート」の31階にあるのが、「門司港レトロ展望室」です。
103mの高さから見下ろす街並みは素晴らしいので、一度は見ておきましょう!
こちらが展望台からの景色です!すごいですよね。
特に夕方~日が落ちる頃の時間帯がキレイで、雰囲気も最高。デートにもおすすめなんです。
下関&門司港のおすすめスポットをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
家族で楽しめる場所からおいしいグルメが味わえる場所、また歴史的な建造物まで魅力的なスポットがいっぱいなので、ぜひ街歩きを楽しんでくださいね。
ふぐが名産品の下関には、和菓子をはじめふぐの皮をそのまま使った提灯などの雑貨品をはじめ、名物グルメやお菓子と言った幅広い種類のお土産があります。それを踏まえた上で、下関を代表するおすすめの名産品を20個に厳選してご紹介していきます。
アメリカ、フロリダ州にあるセブンマイル・ブリッジがなんと日本でも!美しい海の上を渡る感覚がとても気持ちよく、満足すること間違いありません。今回はそんな日本のセブンマイル・ブリッジ「角島大橋」についてご紹介しちゃいます♪
グルメに観光に、人気スポットが目白押しの山口県下関と福岡県門司港エリア。なかでも今回は、絶対外せないおすすめスポットをご紹介します。どこも下関&門司港を代表するものばかりなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
壇ノ浦の戦い、巌流島の決闘や幕末維新など、日本の歴史舞台に何度も登場する下関。古くから本州の玄関口として栄えた海峡の街は、レトロな雰囲気が似合って名所遺跡を楽しみながら歴史を感じることができます。また、新しいスポットもたくさん!活気のある市場で海の幸グルメを堪能して英気を養っちゃいましょう。
下関といえば、フグの本場として非常に有名ですよね。本物の味を思う存分楽しめるお店を探しました。ぜひ、下関に行った際にはこちらのお店でフグを堪能してください。
本州と九州の間にある関門海峡を望む下関。関門トンネル、水族館、唐戸市場、赤間神社などの観光スポット、海辺のリゾート、温泉、ふぐ料理や新鮮な海の幸を味わえるグルメと魅力がいっぱい。一度は訪れてみたい下関のホテルをご紹介します。
ふぐが名産品の下関には、和菓子をはじめふぐの皮をそのまま使った提灯などの雑貨品をはじめ、名物グルメやお菓子と言った幅広い種類のお土産があります。それを踏まえた上で、下関を代表するおすすめの名産品を20個に厳選してご紹介していきます。
下関といえば、フグの本場として非常に有名ですよね。本物の味を思う存分楽しめるお店を探しました。ぜひ、下関に行った際にはこちらのお店でフグを堪能してください。
アメリカ、フロリダ州にあるセブンマイル・ブリッジがなんと日本でも!美しい海の上を渡る感覚がとても気持ちよく、満足すること間違いありません。今回はそんな日本のセブンマイル・ブリッジ「角島大橋」についてご紹介しちゃいます♪
本州と九州の間にある関門海峡を望む下関。関門トンネル、水族館、唐戸市場、赤間神社などの観光スポット、海辺のリゾート、温泉、ふぐ料理や新鮮な海の幸を味わえるグルメと魅力がいっぱい。一度は訪れてみたい下関のホテルをご紹介します。
古くからアジアとの交易が盛んな街、下関。アジア各国との交易によって入ってきたのは商品や文化だけでなく、それを運んだ人々も。今も下関にはアジアの国々との深い関係が残っています。今回はそんな下関で韓国に行った気分になれる下関グリーンモール商店街をご紹介します!
壇ノ浦の戦い、巌流島の決闘や幕末維新など、日本の歴史舞台に何度も登場する下関。古くから本州の玄関口として栄えた海峡の街は、レトロな雰囲気が似合って名所遺跡を楽しみながら歴史を感じることができます。また、新しいスポットもたくさん!活気のある市場で海の幸グルメを堪能して英気を養っちゃいましょう。
山口のリトル釜山「下関グリーンモール商店街」特集!本格韓国料理にチマチョゴリ体験も
86751views下関のご当地名産品20選!名物グルメやお菓子・雑貨まで幅広くご紹介
30058viewsフロリダ絶景セブンマイル・ブリッジの日本版!角島大橋をドライブしよう!
13064views下関に行ったら絶対行きたいお店4選!本場でフグを堪能しよう!
7729views下関観光に便利なおすすめホテル15選!関門海峡のパノラマとふぐ料理が魅力!
5386views