【宮城】奥州の名湯・鳴子温泉のおすすめ観光スポット15選

7,085

views

0

宮城県の鳴子温泉は、福島県の飯坂温泉、宮城県の秋保温泉とともに奥州三名湯の一つです。大型ホテル、旅館や湯治宿などいろいろなタイプの宿があり、湯めぐりを楽しめます。また自然あふれるスポットも多く、温泉も観光も楽しむことができます。ここではそんな鳴子温泉の観光スポットを紹介しましょう。

1. 鳴子温泉

鳴子温泉郷は、宮城県北部の米どころ、大崎地方を流れる江合川(荒雄川)の上流に位置します。「鳴子温泉」「東鳴子温泉」「川渡温泉」「中山平温泉」「鬼首温泉」の5ヶ所の温泉の総称で、それぞれ個性豊かな湯めぐりを楽しめます。

「鳴子温泉」は、鳴子温泉郷の中心にあります。1200年の歴史を持つ名湯で、古くから「奥州三名湯」の一つとして多くの人に親しまれて来ました。5ヶ所の温泉地の中でいちばん大きく、近代的な宿泊施設があり、また食事処や土産屋などが並ぶ温泉街があります。

「鳴子温泉」には「滝の湯」「早稲田桟敷湯」という2つの共同浴場があり、温泉街のシンボルとなっています。「滝の湯」は温泉神社の近くにあり、温泉神社の「ご神湯」を引いています。総ヒバ造りで落ち着いた雰囲気の浴槽で、乳白色の気持ちのいい温泉です。

「早稲田桟敷湯」は早稲田大学の学生がボーリングの実習で掘り当てた温泉です。平成10年に掘削から50年となり、早稲田大学の教授の監修の下、全面的に建て替えられました。温泉は、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病などに効用があるとされています。

鳴子温泉
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉湯元2-1(鳴子温泉観光協会)
電話番号:
0229-83-3441(鳴子温泉観光協会)
アクセス :
陸羽東線で鳴子温泉駅下車

2. 鬼首(おにこうべ)温泉

鬼首(おにこうべ)温泉は栗駒国定公園の中にあり、「弁天」「雲竜」という2つの間欠泉があることで知られています。鬼首という名前は、今から1200年ほど前、坂上田村麿が東征の際、賊の首領「大武丸」を山中で征伐しこの地でその首をはねたことに由来します。 当時「大武丸」を鬼と呼んでいたことから、いつの間にか「鬼首」と呼ばれるようになったそうです。

鬼首温泉は、吹上温泉や轟温泉など5軒ほどの温泉を総じて、鬼首温泉郷と呼ばれることが多いようです。江戸時代には湯治場として栄え、鳴子温泉郷の中で最も栄えた温泉郷でした。

鬼首温泉には「すぱ鬼首の湯」という共同浴場があります。吹上高原に位置する公衆浴場で、露天風呂からは鬼首の美しい自然を眺めることができ、とても人気のある浴場です。キャンプ場に隣接しているため、夏場はキャンプ客でにぎわいます。

大きめの内風呂と開放的な露天風呂があり、木造りと岩造りの露天風呂でゆったりとくつろぐことができます。特に夕暮れの風景は格別で、日頃の疲れを吹き飛ばすことができます。間欠泉見学の後にぜひお立ち寄りください。

鬼首温泉
住所:
大崎市鳴子温泉鬼首
アクセス :
陸羽東線鳴子温泉駅からバス30分

3. 東鳴子温泉

東鳴子温泉は江戸時代中期に開湯した歴史ある湯治場です。古くから多くの人に親しまれ、江戸時代には仙台藩主伊達家専用の「御殿場」がありました。東鳴子温泉の各宿は源泉を利用していて、美人の湯「重曹泉」を中心とした多彩な泉質があります。

アットホームなこぢんまりとした温泉宿が多く、お風呂も家族風呂、露天風呂、貸切露天風呂などバラエティに富んでいます。湯治から滞在、1泊型など、さまざまな楽しみができる温泉郷です。日帰り温泉も楽しめます。

東鳴子温泉は源泉によって泉質が異なり、いろいろなタイプの温泉を楽しめます。食塩泉、重曹泉、芒硝泉など、湯めぐりも楽しんでください。「馬場温泉共同浴場」は、馬場温泉にある小さな温泉小屋です。4人入るといっぱいになってしまうような小さな湯船ですが、温泉好きには「秘湯」として親しまれています。高温で泡がぶくぶくと湧いています。

そのほか、東鳴子温泉には歴史を感じさせる10数軒の湯治旅館でゆっくりと体を休めることができます。また300メートルのこぢんまりとした温泉街があり、湯治湯の温泉情緒を楽しめます。

東鳴子温泉
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉鷲ノ巣
アクセス :
鳴子御殿湯駅から徒歩6分

4. 川渡(かわたび)温泉

川渡(かわたび)温泉は鳴子温泉郷の入口、江合川(荒雄川)沿いにあります。温泉郷の中でも最も古く開湯し、1000年以上の歴史があります。脚気によく効くとされ古くから「かっけかわたり」とうたわれ、その優れた効能は京都の地にまで広がったそうです。昔ながらの自炊可能な湯治宿から家庭的な温泉宿、大型旅館まで、個性豊かな温泉宿が6軒あります。

川渡温泉は、川沿いの桜並木や広大な菜の花畑が有名です。4月から11月末までレンタサイクルがあるので、自転車で温泉街を回ってみるのもおすすめ。お隣の東鳴子温泉まで足を延ばし、湯めぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか?初夏にはホテルも見え、里山の風景をたっぷりと楽しむことができます。

共同浴場としては「川渡温泉共同浴場」があります。ただしとても熱いのでご注意を!川渡温泉はにぎやかな鳴子温泉とは異なり、ひっそりとした温泉街です。ゆったりとくつろぐのにぴったりです。温泉情緒をお楽しみください。

川渡(かわたび)温泉
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉川渡
アクセス :
古川ICから30分

5. 中山平温泉

中山平温泉は山間にある自然豊かな温泉郷です。大谷川沿いに位置し、鳴子温泉郷の中で最も湯量が豊富な温泉地として知られています。泉質は含重曹硫黄泉、単純泉、重曹泉などバラエティに富んでいて、美肌の湯・美人の湯として有名です。アルカリ度の高い、ぬるぬるした感触の温泉は「ウナギの湯」と呼ばれていて、女性に大好評。

紅葉の名所として名高い鳴子峡の南西約1kmほどに位置し、遊歩道や展望台も整備されていて、春から秋まで美しい光景を楽しむことができます。

中山平温泉は日本にある11種類の温泉の内、5種の豊富な源泉を楽しめます。 湯めぐりスタンプラリーも開催中で、中山平温泉10軒の旅館としんとろの湯温泉をあわせて、11軒の温泉に入浴すると、オリジナルグッズをもらえますよ。

5月にはノルディックウォーキング、7月にはブルーベリー摘み、8月には仮装盆踊りとイベントも盛ん。9月にはこけし祭りが盛大に行われ、2月にはスノーランタンフェスタと一年を通じて楽しめます。特に鳴子峡の紅葉は有名!イベントに合せて訪れるのもおすすめです!

中山平温泉
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉
アクセス :
古川から陸羽東線で中山平温泉下車

6. 日本こけし館

こけしで有名な鳴子温泉。日本こけし館では、日本各地のさまざまなこけしが展示されています。中には童話作家の深沢要氏や故高松宮殿下秘蔵のコレクションも展示されています。

また、こけしの制作過程の展示や、職人さんによる実演も楽しめます。こけし以外にも木のぬくもりが感じられるおもちゃが展示されていて、子供から大人まで楽しめます。こけしの絵付け体験もすることができ、ロウで磨いてピカピカになったこけしをその日のうちに持ち帰れます。鳴子温泉の思い出にいかがでしょうか。

鳴子こけしは、首を回すとキイキイと音が出るのが特徴です。これは、頭部を胴の部分にはめ込む際に独特な技巧が施されているからです。また、こけしの服の部分にあたる模様は、「重ね菊」という、横から見た菊の姿を重ねて描いています。また、正面から見た大輪の菊を胴の下部に描く「菱菊」もよく見られます。ふだん、何気なく見ているこけしにも、さまざまな特徴がありますね。

鳴子のこけしの歴史は古く、江戸末期の頃から盛んに作られるようになりました。素朴で味わいのある古鳴子時代、胴の黄色い描彩が特徴だった黄鳴子時代を経て、現在のような色鮮やかなこけしとなったそうです。

日本こけし館
住所:
大崎市鳴子温泉字尿前74-2
電話番号:
0229-83-3600
アクセス :
鳴子温泉駅から徒歩かタクシー
冬期(1~3月)休館

7. 鬼首かんけつ泉

鬼首温泉には2つの間欠泉があります。1つは約10分間隔で15m程噴出する「弁天」で、もう1つは20~30分間隔で2~3m噴出す「雲竜」です。公園内には足湯や露天風呂や小さい滝があり、ほかにも紅葉スポットとしても楽しめます。また、温泉卵を作って食べることもできます。

鬼首温泉は平安時代の延喜年間(901~923年)にはあったとされる歴史のある温泉郷です。間欠泉はそれぞれの宿からも近いので、鬼首温泉に来た際にはぜひ訪れてみてください。間欠泉が吹き上がるのを待つ間、足湯を楽しむのもおすすめです。

鬼首には2つの間欠泉がありますが、それぞれ異なったメカニズムで吹き上がることが分かっています。雲竜は地中の垂直の穴に水がたまり地熱で熱せられて吹き出しています。また弁天は地下の空洞にたまった水が過熱され、吹きだしているとのこと。高々と上がる間欠泉は迫力がありますね。

間欠泉のそばには大露天風呂があります。間欠泉の入場料に入浴料が含まれているので、自由に利用することができます。ただし、この湯は間欠泉の見学者から丸見えなので、入浴する際にはお気を付けください。

鬼首かんけつ泉
住所:
大崎市鳴子温泉鬼首字吹上12
電話番号:
0229-86-2233
冬期(12~3月)休業
アクセス :
東北自動車道 古川ICより車で50分

8. 潟沼(かたぬま)

潟沼(かたぬま)は、その色が変わる不思議な湖です。周囲の紅葉もきれいで人気の観光スポットなのですが、次に行ったときは別の色を見せているという、とても神秘的な湖です。

潟沼は、今から1000年以上前の火山爆発により生まれたカルデラ湖です。世界でもトップクラスの酸性度で、魚が住むことができません。沼に手をひたすとピリピリと酸性独特の感触があります。潟沼は晴れの日には鮮やかなエメラルドグリーンに、曇りの日には落ち付きのある青緑に変化します。日々変化する硫黄の量によって、色が変わるそうです。

ここには、サンユスリカという蚊の仲間が大量に生息しています。しかし、このサンユスリカは人を刺すことがないので、安心して観光を楽しめます。

潟沼は楕円形をしていて、その周囲は約1.3kmあります。湖の回りをぐるりと回れる遊歩道があるので、歩いてみましょう!また、ボート遊びをすることもでき、デートにもおすすめです。ボートに乗ると、より深い湖の色を楽しむことができます。ボートには、ペットとの同乗もできるので、愛犬と一緒にお楽しみください!

潟沼(かたぬま)
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉湯元69
電話番号:
0229-82-2746(潟沼レストハウス)
アクセス :
鳴子温泉駅から潟沼まで徒歩で40分

9. 旧有備館及び庭園

有備館は、江戸時代に岩出山伊達家の家臣子弟の学問所があった建物です。伊達家当主が時折、講義を行った「御改所」(主屋)とその附属屋が現在まで残されています。主屋は二代宗敏の隠居所として延宝5年(1677年)ころに建てられたと伝えられています。その後、下屋敷・隠居所・学問所として使用されました。

茅葺きの書院造の建物は日本最古の学問所建築として、国の史跡および名勝に指定されています。しかし、東日本大震災により主屋は崩壊し、3年の年月をかけて復旧されました。

有備館の庭園は石州流仙台藩茶道頭清水道竿によって正徳5年(1715年)に作庭されたものです。岩出山城本丸跡の断崖を借景とし、島々を配した廻遊式池泉庭園となっています。四季折々の美しい風景を眺めることができます。

有備館では毎年4月に「有備館コンサート」が行われ、近隣中学校・高等学校の吹奏楽部によるコンサートや茶華道部による野点が楽しめます。また毎年8月第一土曜日は「有備館まつり」として、茶会やコンサートが開催されます。夜間にはライトアップされ、幻想的な光景も楽しめます。

旧有備館及び庭園
住所:
宮城県大崎市岩出山字上川原町6番地ほか
電話番号:
0229-72-1344
アクセス :
陸羽東線有備館駅から徒歩で1分

10. リゾートパークオニコウベ

リゾートパークオニコウベは4月~11月はグリーンシーズンとして屋外でレジャーが楽しめ、12月~3月はオニコウベスキー場としてウィンタースポーツを楽しめます。

グリーンシーズンの週末やゴールデンウィークなどには山頂までの4人乗りゴンドラが運行され、月山や栗駒山などの大パノラマを眺めることができます。また、パターゴルフ、ゴーカート、釣り堀、キャンプ、ドックラン、アクアボート、アクアチューブなどが体験できます。自然の中でサイクリングやハイキングなども楽しんでください!

12月からはオニコウベスキー場になります。バラエティ豊かなコースがあり、初心者から上級者まで楽しくスキーやボードを楽しめます。託児所やレストハウス、無料休憩所、各種スクールも揃っています。

毎年2月中旬にはスノーフェスティバルが行われ、雪投げ選手権や宝探しなどのイベントが行われます。町をあげて盛り上がるイベントで、観光客も一緒に楽しめます。その他、ナイターやレディースデー、キッズデーなどの割引サービスもあるのでホームページで確認してください。

リゾートパークオニコウベ
住所:
大崎市鳴子温泉鬼首字小向原9-55
電話番号:
0229-86-2111
アクセス :
鳴子温泉からバスで40分

11. 上野々スキー場

「上野々スキー場」は鳴子温泉の裏山、西斜面に広がるスキー場です。 シーズンを通して天候が穏やかで、また雪質がいいことで知られています。「宮城県のスキー発祥の地」とも言われるスキー場で、緩斜面のため初心者やファミリー、講習会などに最適です。

鳴子温泉郷から近く、使用済みリフト券を提示すると温泉での日帰り入浴が割引料金で利用できるという特典も。レストハウス、休憩場などもあり、施設も充実しています。ゆっくりと楽しみたい家族連れにおすすめのスキー場です。

「上野々スキー場」は鳴子温泉に近いので、スキーの後は温泉につかってのんびりと過ごすことができます。また、鳴子温泉郷の観光スポットを回るなど、スキーだけではなく色々な楽しみ方ができます。日帰り温泉もあるので、スキーの後に体を温めてから帰路に着くこともできます。

緩やかな斜面でコースも短いので、スキーを始めたばかりの人や子供達におすすめのスキー場です。反対に中級者以上の人は物足りなく感じるかもしれません。中級者以上の人はオニコウベスキー場がおすすめです。

上野々スキー場
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉古戸前132-259
電話番号:
0229-83-3650
アクセス :
鳴子温泉から

12. 鳴子ダム

鳴子ダムは日本で最初に造られたアーチ式のダムで、高さ95m、幅215mあります。北上川水系の江合川に建設され、ダムによって作られた造湖は荒雄湖(あらおこ)と名付けられています。鳴子ダムと周囲は栗駒国定公園に指定され、新緑や紅葉が美しいスポットとして人気があります。

鳴子ダムの上流には荒雄湖畔公園があり、キャンプ場やグラウンドのほか遊歩道が整備されていてウォーキングなどを楽しめます。テニスコート、バーベキュー施設、遊具などのほか、夏には水遊びもすることができファミリースポットとして人気を呼んでいます。

鳴子ダムでは毎年5月に観光放流を行っています。春の雪解け水で鳴子ダムの貯水池を満水にし、ダム堤頂の越流部から溢れさせ、景観を楽しんでもらうもの。すだれのように流れ落ちる滝の様子は圧巻!この時期に鳴子を訪れたら、ぜひ放流を見に行ってみてください。この時期にはこいのぼりも飾られ、美しい光景を見ることができます。

1月には荒雄湖が氷結し、3月にはイワナ・ヤマメが解禁されます。9月には荒雄川神社例祭が行われ、さらに10月中旬~10月下旬は紅葉シーズンとなります。

鳴子ダム
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉字岩渕2-8
電話番号:
229-82-2341
アクセス :
鳴子温泉駅から車で7分

13. 鳴子峡

鳴子峡は紅葉の名所として知られている、美しい観光スポット。宮城県の名勝に指定されています。荒雄川の支流、大谷川が侵食して形成された渓谷で、落差80から100メートルあまりの断崖が4~6キロにわたって続きます。狭いところでは幅10メートルのV字型の峡谷となり、壮大な光景を楽しむことができます。

鳴子峡は宮城県を代表する紅葉の名所として知られていて、全域が栗駒国定公園に含まれています。紅葉の見ごろは例年10月中旬から11月中旬。大峡谷が赤や黄色の美しい紅葉に染まります。

川沿いに鳴子峡遊歩道があり、鳴子峡レストハウスから回顧橋まで歩くことができます。春は新緑を、夏は清流、秋は紅葉と春から秋まで峡谷の美しい風景をお楽しみください。なお、11月下旬から4月下旬までは冬季閉鎖となります。

鳴子峡レストハウスでは、鳴子峡の紅葉を楽しみながら食事をすることができます。中にはお土産屋があり、ここでしか買えないものも販売されているので、ぜひチェックしてください。紅葉のシーズンはレストランの外でも焼きおにぎりやきのこ汁などの販売があります。

鳴子峡
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉
電話番号:
0229-82-2102(鳴子温泉郷観光協会)
アクセス :
鳴子温泉駅から中山平側入口まで徒歩約60分

14. 地獄谷遊歩道

鬼首温泉の地獄谷遊歩道は、間欠泉のすぐそばから伸びる遊歩道です。
全長1キロメートルで、歩いて約30分ほど。
道はきれいに整備されているので歩きやすく、散策を楽しむことができます。
この遊歩道を歩いて行くと、途中、あちらこちらから湯煙が立っているのが分かります。
地獄谷とはこの光景から名付けられました。
時間によって蒸気の量が変わるのも面白いですね。

遊歩道の途中には「紫地獄」という間欠泉があります。
こちらは小さな間欠泉なのですが、常に常に熱いお湯が噴き出しています。
周囲は湯煙がもうもうと立っていて圧巻!
さらに、「卵湯」と名付けられた天然の湯溜もあります。
ここではなんと、由に温泉卵を作ることができるんです。
生卵は遊歩道の入口で販売されているので、遊歩道に入る前に忘れずにお買いもとめください!

地獄谷遊歩道
住所:
宮城県大崎市 鳴子温泉鬼首吹上
アクセス :
鬼首温泉

15. おくのほそ道(出羽街道中山越)

松尾芭蕉の紀行文「おくの細道」に描かれている尿前(しとまえ)番所から中山越は、尾花沢(山形県尾花沢市)へ至る道の難所でした。この古道は「出羽仙台街道中山越」の名称で国の文化財に指定され、また松尾芭蕉ゆかりと道として多くの人が訪れています。

街道沿いには道しるべになるよう文学碑が整備されていて、一つ一つたどってみるといいでしょう。また尿前の関跡からスタートする街道には名所がいくつもあり、ウォーキングにも最適です。鳴子温泉に来たらぜひ歩いてみてください。

尿前の関所は、戦国時代に出羽の最上と境を接する尿前(しとまえ)の岩手の森に置かれていたものです。伊達藩になってから 尿前境目と呼ばれ、寛文10年(1670年)尿前番所が設置されました。岩出山伊達家から横目役人が派遣され、厳重な取り締まりが行われていました。松尾芭蕉も厳し取り調べの後、ようやく通過を許可されたという記録が残されています。

街道にはこのほか、「弁慶の船引き」と呼ばれる義経伝説、薬師堂跡、難所の一つ小深沢や大深沢などの観光スポットがあります。

おくのほそ道(出羽街道中山越)
住所:
宮城県大崎市鳴子温泉字湯元2-1(鳴子温泉郷観光協会)
電話番号:
0229-82-2102(鳴子温泉郷観光協会)
アクセス :
鳴子温泉

最後に

鳴子は、鳴子こけしの産地として有名で、町のあちらこちらでこけしを見ることができます。温泉情緒あふれる町で、見どころある観光スポットも多い場所です。ぜひいろいろなスポットを訪れ、楽しんでくださいね!

MINK

いろいろな土地の魅力をお伝えできたらと思います。よろしくお願いします!

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 鳴子温泉のランチ5選!ハズレの無いレストラン・カフェをご紹介

    仙台市のとなり、大崎市に位置する鳴子温泉。ここに来たら、食を楽しむことも忘れてはいけません。鳴子温泉には、見逃せないお食事処がたくさんあるんです!そばにお餅にデザートにと、食べ物の種類も豊富。たくさんのお店があって、つい目移りしてしまうほどですよ。

  • 【宮城】鳴子温泉でおすすめのお土産15選!可愛いこけしがお...

    全国の温泉地の中でも人気の高い鳴子温泉郷。温泉内には約400もの源泉を保有し、日本で確認されている11の泉質のうち9つの種類が含まれています。アルカリ性、強酸性から、純重曹泉など全国でも珍しい源泉が一度に体験できる人気の温泉です。鳴子温泉のグルメやお土産も和洋多彩。地元の素材を使った伝統的なお菓子から嗜好品、お酒などお土産におすすめの品が揃っています。鳴子温泉で温泉を楽しむなら、ぜひ美味しい地元のグルメも堪能し、お土産選びの参考にしてください。

  • 鳴子温泉のこけしを見に!鳴子こけしギャラリーへ行こう

    東北で生まれた木地玩具である、こけし。多種多様な愛らしさが魅力で、近年は「こけしブーム」といわれているほどです。そして、こけしは鳴子の名産品の一つ。鳴子を訪れたら、ぜひこけしの魅力を存分に味わってください。もしかしたら、あなたもこけしにハマってしまうかも⁉

  • 【宮城】鳴子温泉郷でおすすめしたい旅館6選!多彩な泉質を楽...

    千年もの歴史がある鳴子温泉郷には5つの温泉地が存在します。様々な泉質の温泉が湧き出るためとても貴重な温泉地なんですよ。古くから湯治場として有名な鳴子温泉郷は効能にも定評があります。せっかくなら宿泊をしてゆったりと過ごしてみてはいかがですか?今回は鳴子温泉郷でおすすめしたい宿を6つご紹介します。

  • 鳴子温泉郷のおすすめ旅館10選!宮城伝統こけしの産地

    宮城県の大崎市にある鳴子温泉。1000年以上の歴史を持つといわれ、過去には源義経がこのエリアを訪れたり、松尾芭蕉が「おくのほそ道」でこのエリアから出羽街道中山越えを選んだことでも知られていることから、名所や遺跡などが今でも残っています。今回は、そんな鳴子温泉郷にあるおすすめの宿を紹介したいと思います。

このエリアの新着記事
  • 鳴子温泉のこけしを見に!鳴子こけしギャラリーへ行こう

    東北で生まれた木地玩具である、こけし。多種多様な愛らしさが魅力で、近年は「こけしブーム」といわれているほどです。そして、こけしは鳴子の名産品の一つ。鳴子を訪れたら、ぜひこけしの魅力を存分に味わってください。もしかしたら、あなたもこけしにハマってしまうかも⁉

  • 【宮城】鳴子温泉郷でおすすめしたい旅館6選!多彩な泉質を楽...

    千年もの歴史がある鳴子温泉郷には5つの温泉地が存在します。様々な泉質の温泉が湧き出るためとても貴重な温泉地なんですよ。古くから湯治場として有名な鳴子温泉郷は効能にも定評があります。せっかくなら宿泊をしてゆったりと過ごしてみてはいかがですか?今回は鳴子温泉郷でおすすめしたい宿を6つご紹介します。

  • 【宮城】鳴子温泉でおすすめのお土産15選!可愛いこけしがお...

    全国の温泉地の中でも人気の高い鳴子温泉郷。温泉内には約400もの源泉を保有し、日本で確認されている11の泉質のうち9つの種類が含まれています。アルカリ性、強酸性から、純重曹泉など全国でも珍しい源泉が一度に体験できる人気の温泉です。鳴子温泉のグルメやお土産も和洋多彩。地元の素材を使った伝統的なお菓子から嗜好品、お酒などお土産におすすめの品が揃っています。鳴子温泉で温泉を楽しむなら、ぜひ美味しい地元のグルメも堪能し、お土産選びの参考にしてください。

  • 鳴子温泉郷のおすすめ旅館10選!宮城伝統こけしの産地

    宮城県の大崎市にある鳴子温泉。1000年以上の歴史を持つといわれ、過去には源義経がこのエリアを訪れたり、松尾芭蕉が「おくのほそ道」でこのエリアから出羽街道中山越えを選んだことでも知られていることから、名所や遺跡などが今でも残っています。今回は、そんな鳴子温泉郷にあるおすすめの宿を紹介したいと思います。

  • 鳴子温泉のランチ5選!ハズレの無いレストラン・カフェをご紹介

    仙台市のとなり、大崎市に位置する鳴子温泉。ここに来たら、食を楽しむことも忘れてはいけません。鳴子温泉には、見逃せないお食事処がたくさんあるんです!そばにお餅にデザートにと、食べ物の種類も豊富。たくさんのお店があって、つい目移りしてしまうほどですよ。

今週の人気記事