静岡県伊東市の和田寿老人の湯!江戸時代から続く由緒正しい温泉でリラックス

9,018

views

0

和田寿老人の湯は静岡県伊東市にある、七福神の1人「寿老人」を飾っている共同浴場です。七福神の湯の中では最も古くからあり、江戸時代には徳川家へ温泉の湯を献上していたとも言われています。そんな由緒正しい温泉、和田寿老人の湯をご紹介します。

和田寿老人の湯

和田寿老人の湯は、静岡県伊東市にある七福神の像が飾られている共同浴場で、ここは名前通り寿老人の像が飾られています。
江戸時代、江戸幕府に温泉の湯を献上していたという、由緒正しい温泉です。
2008年2月1日に現在の位置に建て替えられましたが、入り口脇に置いてある寿老人の像は健在です。

和田寿老人の湯ってどんな所?

和田寿老人の湯は、一見お城かと見間違うような造りをされた共同浴場です。
他の七福神の湯と同様、入り口付近には七福神の像が飾られていて、ここには「長寿・運命」を司る寿老人の像が飾られています。

「徳川将軍家献上の名湯、伊東最古の和田の大湯」と壁面に書かれた文字がお湯の素晴らしさを醸し出しています。
これは、江戸時代、体の弱かった三代将軍家光に献上湯を行ったところ、家光の体調がみるみる回復していった事に由来しているそうです。
今でもその名残は残っており、毎年海の日に「和田の湯献上プロジェクト」と称して、東京の高齢者福祉施設に源泉をプレゼントしています。

和田寿老人の湯への行き方

バスでお越しの時は、伊東駅から伊東市民病院行に乗り和田湯会館バス停でお降りください。 そこから徒歩1分の所にあります。
お車をご利用の際は、駐車場が12台分あるので、お車でもお越しいただけますが、時間帯によっては満車の時があります。

和田寿老人の湯 中へ進むと・・・

入口入ってすぐに休憩・待合所があります。
お風呂上りはここで待ち合わせましょう。
また、このスペースには券売機が設置してあるので、入浴券を購入して中へと進んでいきましょう。
入浴料金は一般大人(中学生以上)300円/子供(小学生以下)100円、区民の方は大人70円/老人(70歳以上)30円となっていて、区民の方には優しい価格設定です。

休憩・待合所で入浴券を購入したら中に入るのですが、番台に行く手前のドアで男女分かれて入ります。

番台さんに入浴券を渡して中へと入っていきます。
この番台さんですが、日によってはフィリピンの女性の方がやっている時があるらしく、英語がペラペラなので外国人の方も気軽に立ち寄れます。

成分分析表もちゃんと掲示されています。
気になる効能は、リウマチ、神経痛、運動器障害、疲労回復に強い効能。

脱衣所は安全面で安心できる鍵付きロッカー完備になっています。
無駄なものが一切置かれていない簡素な造りで、手入れが行き届いているのですっきりしています。

脱衣所で服を脱いだら、徳川家に献上したといわれるお湯とのご対面です。
お風呂は真ん中に浴槽を配置するという関西風の造りになっていて、浴槽は勿論のこと、カランの蛇口からも温泉が出る使用になっています。。
床はタイル張りになっていて滑りやすいので、足元に注意して転ばないようにしましょう。

和田寿老人の湯
住所:
伊東市竹の内2-7-24
営業時間:
14:30~22:30
アクセス:
バスでお越しの際は伊東駅から、伊東市民病院行に乗り和田湯会館バス停下車 徒歩1分
定休日:
毎週水曜日
電話番号:
0557-37-0633
料金:
大人300円 小人100円
おススメの時期:
いつでも

いかがでしたか?
七福神の像を飾った共同浴場は、静岡県伊東市に全部で8軒あるので、残りの七福神の湯へも足を運んでみてください。

静岡のおすすめ記事はこちら

この記事を読んだあなたにオススメの記事
このエリアの新着記事
この記事のキーワード
このエリアの人気記事
今週の人気記事