
居酒屋激戦区、浅草橋で「せんべろ」できる居酒屋5選!サラリーマン御用達!
50603views両国といえば相撲で有名なスポットですよね。そしてお相撲さんといったらちゃんこ鍋!両国周辺はちゃんこ店が所狭しとひしめき合っている激戦区なんです。そこで今回は「ここに行ったら間違いない!両国のちゃんこ鍋」を厳選して紹介しちゃいます!
外観が写真で見る通り素敵で、外国人観光客が写真を撮っている姿が目立つほど。
店内にはエレベーターがあったり、団体でも入れる大部屋があったりと人数に応じて対応してくれます。
ちゃんこの内容は曜日で変わるんです!興味がある人はそれぞれの曜日に訪れてみてはいかがでしょうか?
駅からかなり近場なので道に迷うことなく到着することができます。
看板の後ろにある店名が書かれた縄も大迫力。全体を見てみたくなりますね。
スープはサッパリとした味わいで、所狭しと大量のつくねが入っています!
具材の彩りも綺麗でご飯が欲しくなる1品です。
雑居ビル1階にある人気店!ランチタイムには人でごった返しているので並ぶのが大変です。あらかじめ事前予約を。
相撲茶屋 寺尾は4種類のスープの味があり(しょうゆ・塩・味噌・カレー)、そしてさらに締めの雑炊や中華麺、うどんの中から好きなモノを選べます。
元大関霧島関のちゃんこのお店!両国の駅前にあるビル一棟全部がお店になっています。
総席数が320席で最大宴会人数が60席と、かなり広いので家族で訪れた際も広々とした空間で食事をすることができますよ!
1つ1つの具材から旨みが出ていてとても美味しく、こちらも数種類のスープ(醬油味・味噌味・塩味・キムチ味)から選べるようになっています。暑い夏はキムチ味がオススメ!
ちゃんこ川崎は老舗ちゃんこ屋さんで、普段テレビで目にする食通芸能人たちが通う「美味しい」が確実な有名店です!
シンプルな見た目ですがスープ、食材どれをとっても最高の味で食べる者を虜にしてしまいます!またここでは締めに餅を使っているので訪れた際はぜひ頼んでみてはいかがでしょうか?
いかがでしたでしょうか?
両国といったら相撲ですが、相撲を観戦してそのまま帰ってしまうのはもったいないほど、両国周辺には美味しいちゃんこ鍋店がたくさんあります。相撲を観戦したあとに興奮冷めやらぬまま今回紹介したお店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
アナタの旅のサポートとなりますように・・・
1000円も出せばべろべろになるほどお酒が飲める酒場のことを「せんべろ」と言いますが、浅草橋エリアにはそんなお財布事情にやさしい居酒屋が沢山!今回は激安居酒屋定番の串焼きからオシャレなワインバーまでと多彩なジャンルで厳選した5店をご紹介します。あなたは今夜はどちらで「せんべろ」しますか?
東京の「リトル・タイランド」と呼ばれる錦糸町はタイ料理店の激戦区!タイ料理初心者の方におすすめのお店から、調味料の販売も行っているお店、フード商品が全品680円で食べられるコストパフォーマンスの高いお店まで、錦糸町のおすすめタイ料理店を8店舗ご紹介します。
東京の「リトル・タイランド」と呼ばれる錦糸町はタイ料理店の激戦区!タイ料理初心者の方におすすめのお店から、調味料の販売も行っているお店、フード商品が全品680円で食べられるコストパフォーマンスの高いお店まで、錦糸町のおすすめタイ料理店を8店舗ご紹介します。
1000円も出せばべろべろになるほどお酒が飲める酒場のことを「せんべろ」と言いますが、浅草橋エリアにはそんなお財布事情にやさしい居酒屋が沢山!今回は激安居酒屋定番の串焼きからオシャレなワインバーまでと多彩なジャンルで厳選した5店をご紹介します。あなたは今夜はどちらで「せんべろ」しますか?