
足湯巡りも!静岡・浜名湖「舘山寺温泉」おすすめ温泉徹底ガイド
17437views浜名湖かんざんじ温泉『華咲の湯』は、県下最大級の日帰り温泉施設であるこちらには、いくつもの湯船が設けられています。時間を忘れてお湯を楽しめる趣向を凝らした温泉。温泉以外の設備も充実しているので丸一日楽しめますよ。
浜名湖かんざんじ温泉「華咲の湯」は、遠州鉄道株式会社が経営する 「ホテル ウェルシーズン浜名湖」に併設する日帰り温泉施設。
県下最大級の日帰り温泉施設として、2009年6月にリニューアルオープン。
日帰りの温泉施設とは思えないほど広い館内には、お風呂、食事処の他、リラクゼーションも充実していて、ボディマッサージや死海療法、歯のホワイトニング、タイ古式マッサージなどを取り入れた癒やし処。
フロントで受け付けを済ませると、女性専用のサービスで浴衣を3色から選ぶことができます。
浴衣に着替えると旅行気分になり、気分も上がりますね。
ゆったりとしたひとときを過ごせるようにという配慮が素敵ですね!
お風呂の総数は21ヶ所あり、内風呂7ヶ所、露天風呂12ヶ所、水風呂2ヶ所。
他にサウナ4ヶ所を用意してあります。
日帰り温泉華咲の湯の温泉は、ホテル九重から湧く源泉と舘山寺温泉を引き込み源泉の異なる2種類の源泉を供給することで、みなさまに心ゆくまで堪能して頂けることと思います。
こちらはホテル九重敷地内から湧く自家源泉、白金の湯露天風呂になります。
【泉質】 ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
【効能】 神経痛や関節痛などの各種痛み
湯上がりはしっとりし保湿効果が高く、女性にとっては潤いが保てるのは嬉しいですね。
こちらの湯船はシルクバス。
シルクのようにしなやかな湯は、とろけるような肌触り。
大きな窓からは露天風呂が望める開放的なくつろぎの空間。
館内には大きく分けて桧香の湯・石景の湯・ダイダラボッチの湯があり、桧香の湯と石景の湯はホテル九重敷地内から湧く源泉を使用し、ダイダラボッチの湯の源泉は舘山寺温泉第4温泉源から引き込んでいます。
舘山寺温泉第4温泉源の泉質および効能
泉質:塩化物強塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
温泉の他にも、サウナなども充実していますので一日ではもの足りないほど。
温泉で暖まったら休憩室や漫画コーナーなどもありますのでそちらでのんびりしたり、食事をしながら楽しんでみてください。
せっかく来たのだから…と、色々入ってのぼせないようにしてくださいね。
大広間や女性専用の休憩室、個室の貸切休憩室(有料)、マッサージチェアゾーン、漫画コーナー、キッズスペース、卓球コーナーなどもあり、ゆったりお昼寝したり、ご家族と卓球でゲームしたり、またキッズスペースもありますのでお友達ができるかもしれませんね。
浜八景・健菜美食ビュッフェるぴなす・カフェ湯あみ茶屋のお食事処では、ホテルメイドのスイーツやベーカリー、バイキングなど、メニューも豊富に取り揃えてありますのでその日の気分でお楽しみいただけます。
温泉は長湯するのではなく30分ほどで上がり、時間を置いてまた入るのが効果的だそうです。たくさんの湯船があり、1日中お湯を楽しめるこちらの温泉へ、ぜひ足を運んでみてください。
静岡県の有名な湖、浜名湖にある舘山寺温泉には足湯を楽しめる場所があります。散策しながら天然温泉の足湯で疲れを軽くしてくれるスポットを3カ所ご紹介します。
浜名湖かんざんじ温泉『華咲の湯』は、県下最大級の日帰り温泉施設であるこちらには、いくつもの湯船が設けられています。時間を忘れてお湯を楽しめる趣向を凝らした温泉。温泉以外の設備も充実しているので丸一日楽しめますよ。
静岡県浜松市を代表する観光スポットである浜名湖に浮かぶ「弁天島」をご存知ですか?今回ご紹介するのは、その弁天島にある「弁天島海浜公園」です。海水浴や潮干狩りを楽しめるおすすめのスポットになります。
静岡県の有名な湖、浜名湖にある舘山寺温泉には足湯を楽しめる場所があります。散策しながら天然温泉の足湯で疲れを軽くしてくれるスポットを3カ所ご紹介します。
足湯巡りも!静岡・浜名湖「舘山寺温泉」おすすめ温泉徹底ガイド
17437views静岡県・弁天島海浜公園がアツい!花火大会や海水浴、潮干狩りを楽しもう
7240views