
東京スカイツリーイーストタワーのおすすめショップ&レストラン!キッズスペースや商店街も!
13046views今や東京を代表する観光スポットとなった東京スカイツリー。タワーばかりが注目されますが、実はここの水族館がとっても人気なんです。今回はそんなすみだ水族館で割引のチケットを入手する方法をご紹介します。せっかく行くなら少しでもお得なほうがいいですよね。すみだ水族館に行きたい人は必見ですよ。
2012年にオープンしたまだ比較的新しい水族館です。東京スカイツリーに併設されているこのすみだ水族館は、東京近郊からのアクセスがよく、スカイツリー見学のついでに立ち寄れることもあり、休日には行列ができるほどの人気ぶり。
そんなすみだ水族館の通常チケットは大人2050円、高校生1500円、中・小学生1000円、幼児600円と決して安くない料金設定です。さて、どうやったら水族館をお得に楽しめるでしょうか。
水族館でよくあるコンビニなどで手に入る前売りチケットは残念ながらすみだ水族館にはありません。
20人以上の団体は10%の割引になったり、オリックスの株主優待で割引になったり、福利厚生のレジャー施設割引などで安くなったりしますが、一般の人向けではありません。
他にも会員登録すると割引が受けられるなどのサービスもチラホラあるようですが、あまり気軽ではないですよね。では、誰でも気軽に利用できる割引サービスはどんなものがあるのでしょうか。
東武鉄道は「東京スカイツリー周辺散策フリーきっぷ」というのを販売しています。これは、北千住~浅草、曳舟~亀戸、曳舟~押上の各区間は乗り降り自由というお得なきっぷです。これで、東京の観光地を巡ろうというわけです。このフリー切符にはフリー区間の施設割引というサービスがあります。その中にすみだ水族館が含まれていて、5%割引になります。
東京近郊に住んでいるなら、年間パスポートを買ってしまうという手もあります。すみだ水族館の大人一般料金は2050円なんですが、この2回分料金4100円で年間パスポートが手に入るんです!つまり、年に2回以上すみだ水族館に行けば元が取れちゃいます。
もし、すぐに年間パスポートを買うか決められなくて一般チケットで入館しても、後から水族館内で差額を払うと年間パスポートに切り替えてくれるサービスもあります。なので、焦って決めなくても大丈夫。ちなみに年間パスポートには顔写真が入りますので、本人しか使用できませんからご注意を。
では、お得なチケットを手に入れたらいざ水族館へ。一番の目玉はなんといっても「水といのちのたわむれゾーン」のペンギンです。開放型の広いプールで泳ぐペンギンたちのかわいらしさといったら!LED照明や音響を駆使した見せ方も近未来的で素敵です。
水族館で常に高い人気を誇るクラゲは、ここすみだ水族館でも人気者。
ただ、他と違うのは「アクアラボ」となっていて、クラゲを飼育している様子がガラス越しに見えるということ。クラゲの成長過程がわかるように、月齢別に水槽を並べて展示もしてくれています。小さなクラゲの赤ちゃんの小ささには愛着が沸いてきますよ。
大きな話題になったのが「チンアナゴ」ですね。今やすみだ水族館の顔的存在に。600匹以上もいる水槽はちょっとびっくりしますが、ゆらゆらとした不思議な動きに思わず引き付けられちゃいますよ。
全館室内のため、天候に左右されず安定した人気を誇るすみだ水族館。ペンギンやクラゲ、チンアナゴといった人気者たちの力もありリピーターが絶えません。皆さんもお得なチケットを入手して、ぜひすみだ水族館を訪れてみてくださいね。
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
2012年の開業以来、大人気の観光スポットとなった東京スカイツリー。そのスカイツリーの隣に大きなビルがあるのをご存知でしょうか?今回はスカイツリーではなく、隣の超高層ビル「東京スカイツリーイーストタワー」をご紹介します!
東京観光の大定番である「東京スカイツリー」は、国内・国外問わず多くの人々が一度は訪れてみたいと思う観光地の一つです。訪れた記念に”東京スカイツリー”と書かれているものや、形を象った記念品を手に入れてお土産にしたいと考えている方も多いのでは?東京スカイツリーで人気のお土産をご紹介します。
東京スカイツリータウン内にあるすみだ水族館は、新しいデートスポットとして人気です。その中でも、特に人気が高いのがさまざまな種類のクラゲを展示しているクラゲゾーン。クラゲゾーンのどんなところが魅力的なのか、詳しくご紹介します。
今や日本全国に多数の店舗を持つ本格ハワイアンのハンバーガーショップ・クアアイナ。チーズやパイナップル、アボカドなど様々なトッピングで自分好みのハンバーガーをオーダーできることでも知られています。今回はそんなクアアイナ スカイツリータウン・ソラマチ店をご紹介します。
今や東京の新名所としてゆるぎない地位を確立した東京スカイツリー。でも、いつも混雑しているし、一度も行ったことがないという人も多いのでは。そんなあなたにおすすめなのがはとバスでのスカイツリー観光。はとバスには様々なスカイツリー観光ツアーが用意されているんですよ。
2012年5月にオープンした東京スカイツリー。併設されている商業施設”ソラマチ”もとっても人気ですよね。今回はスカイツリー、ソラマチで堪能できるカフェやグルメを特集してみました。記念日デートや特別な日にもってこいです。是非参考にしてみて下さい。
東京観光の大定番である「東京スカイツリー」は、国内・国外問わず多くの人々が一度は訪れてみたいと思う観光地の一つです。訪れた記念に”東京スカイツリー”と書かれているものや、形を象った記念品を手に入れてお土産にしたいと考えている方も多いのでは?東京スカイツリーで人気のお土産をご紹介します。
東京の観光名所としてすっかり定着した「東京ソラマチ」。ショッピングやプラネタリウムなど、デートにぴったりの施設が目白押しのスポットですが、外せないのはソラマチ5~6階に併設されている「すみだ水族館」です!ロマンチックなひとときを大切な人と過ごしてみてはいかがでしょうか。
東京観光の新定番、東京スカイツリータウンにはもう行かれましたか?まだ行ったことがないという方にも、もう一度行ってみたいという方にも、東京スカイツリータウンをより一層楽しんでいただけるよう注目ポイントをまとめてご紹介します!
東京スカイツリーのソラマチにあるすみだ水族館は、国内最大級の屋内開放プール型水槽のペンギンが目玉。そこで、プロジェクションマッピングを行っていることを知っていますか?幻想的なペンギンとプロジェクションマッピングのコラボイベントをご紹介します。
すみだ水族館は2012年、世界中から注目を集める東京スカイツリータウンにオープンした水族館です。今回はすみだ水族館の見どころポイントを厳選してご紹介します。
東京スカイツリータウン内にある「コニカミノルタプラネタリウム“天空”」は、魅力的なデートや家族で楽しむレジャーに最適!最新システムでリアルな星空観察を楽しむことができます。独自の多彩なプログラムや限定グッズなど、最新プラネタリウムの魅力をご紹介します。
2012年5月にオープンした東京スカイツリー。併設されている商業施設”ソラマチ”もとっても人気ですよね。今回はスカイツリー、ソラマチで堪能できるカフェやグルメを特集してみました。記念日デートや特別な日にもってこいです。是非参考にしてみて下さい。
東京スカイツリー、あなたはもう行かれましたか?下町のスカイツリータウンの近くには、おいしいお店がたくさん。その中でも、絶対損しないレストランやカフェをご紹介します♪ぜひ行かれた時は寄ってみてはいかがでしょう?和食からイタリア料理、おすすめカフェまで幅広く紹介します。
東京スカイツリータウン内にあるすみだ水族館は、新しいデートスポットとして人気です。その中でも、特に人気が高いのがさまざまな種類のクラゲを展示しているクラゲゾーン。クラゲゾーンのどんなところが魅力的なのか、詳しくご紹介します。
2012年の開業当初から常に高い人気を誇る東京スカイツリー。中でも地上450mからの圧巻の眺めを楽しめる天望エリアは、行列のできる一番人気のスポット。そんな天望エリアへのチケットを事前に予約できるって知っていましたか?
東京スカイツリーイーストタワーのおすすめショップ&レストラン!キッズスペースや商店街も!
13046views東京スカイツリーの人気お土産20選!おすすめアイテムを徹底調査
8599viewsすみだ水族館はクラゲの種類が豊富!クラゲゾーンの魅力を徹底解剖
8589views絶景も楽しむ!東京スカイツリー ・ソラマチレストランおすすめガイド
4832views東京スカイツリータウンすみだ水族館の展示がすごい!ペンギン専用大型プールも!
4198views混雑必至の新観光スポット!東京スカイツリータウンが楽しい理由
3604views大人気の東京スカイツリー展望デッキのチケットは事前予約が安心
3433views東京スカイツリーデートに行きたい!プラネタリウム「天空」の魅力
3392views東京スカイツリーへ行ってみよう!アクセス方法は?駐車場はあるの?
2472views