真田丸ゆかりの地を巡る!おすすめ観光コース

3,444

views

0

六文銭の旗印で知られる真田氏。2016年の大河ドラマ「真田丸」の舞台としても知られる長野県上田市には真田丸のゆかりの地がたくさんあります。今回はそんなゆかりの地をご紹介します。

真田氏歴史館

出典: www.jalan.net

武田二十四将として知られる真田幸隆をはじめ、真田一族の歴史を知ることができる古文書や武具などが展示されている施設。豊富な資料と年代にそっての展示がわかりやすいと好評です。また六文銭の陣幕と旗をバックに展示されている真田昌幸・信之・幸村が使っていた甲冑の復元は見逃せないもの。

真田氏歴史館
住所:
上田市真田町本原2984-1
電話番号:
0268-72-4344
アクセス:
上田駅から車で約20分
営業時間:
9:00~16:00
※7月~9月のみ9:
00~17:00
入館料:
一般250円、高校生160円、小中学生100円

真田氏館跡

出典: www.jalan.net

真田氏の居城として有名なのは1583年に昌幸が築城した上田城ですが、それ以前に居住していた舘のあと。地元ではお屋敷と呼ばれて親しまれている施設です。今は御屋敷公園という名前で周辺の整備がされています。春にはツツジの名所として人気。

真田氏館跡
住所:
上田市真田町本原2984-1
電話番号:
0268-72-4344
アクセス:
上田駅から車で約22分

真田氏本城跡

こちらの城は天文年間に真田幸隆が築城したもので、真田山城・松尾新城・住連寺城・十林寺の城山などさまざまな呼び名がありますが、その規模や城の位置からすると真田氏の本城としてふさわしいものということで、真田氏本城跡とよばれています。

真田氏本城跡
住所:
上田市真田町長5029-3
電話番号:
0268-72-2200
アクセス:
上田駅から車で約22分

長谷寺

1547年真田幸隆が真田本城の中、種月庵跡地に建立した寺院。読みは、「はせじ」ではなく「ちょうこくじ」です。六文銭が刻まれた石門など真田氏に関連したものがたくさん。また春にはシダレザクラが見事で、見学者が訪れます。

長谷寺
住所:
上田市真田町長4646
電話番号:
0268-72-2200(真田地域自治センター)
アクセス:
上田駅から車で約30分
見学時間:
日中随時
拝観料:
志納

山家神社

927年建立と大変歴史のある神社で、本殿には大国主神・伊邪那美神・菊理媛神の3柱がまつられています。境内には真田神社があり真田幸隆大人命・真田昌幸大人命・真田信幸大人命・真田幸村大人命がまつられているのですが、これは領主として民を考えた政治をおこなった遺徳をしのんでのものです。

山家神社
住所:
上田市真田町長4473-ロ2
電話番号:
0268-72-5700
アクセス:
上田駅から車で約30分

信綱寺

真田幸隆の長男信綱とその弟昌輝の墓所がある寺院。この2人は長篠・設楽ヶ原の合戦で命を落としたのですが、家臣である白川勘解由兄弟がその首を持ち帰り、この寺院の桜の木の下に埋めたといわれています。

信綱寺
住所:
上田市真田町長8100
電話番号:
0268-72-2043
アクセス:
上田駅から車で約30分

上田城跡公園

真田氏の居城であった上田城の跡地を公園として使用している施設。公園自体は無料ではいることができますが、公園内の上田城南櫓・北櫓・櫓門などの見学には入館料が必要です。また営業時間や休館日もありますので、ご注意を。詳細は公式ホームページをご確認ください。

上田城跡公園
住所:
上田市二の丸6263-イ
電話番号:
0268-23-5135
アクセス:
上田駅から徒歩約15分

上田市立博物館

かつてこの地方で盛んだった養蚕にちなんで蚕室造りをした博物館。上田地方の中世からの歴史を知ることができる資料がたくさん展示されています。中には歴代上田城主が使用した甲冑など真田氏に関するものも多く、他にも織田信長に関するものもあるのだそう。

上田市立博物館
住所:
上田市二の丸3-3
営業時間:
08:30~17:00
電話番号:
0268-22-1274
アクセス:
上田駅から徒歩約13分
休館日:
水曜日、祝日の翌日、年末年始
入館料:
一般300円、高等学校以上の生徒・学生200円、小中学校の児童・生徒100円

上田藩主居館跡

上田藩主居館跡は関ヶ原の合戦のあとに真田信之が住居とした館の跡。こちらの表門と土塀はそして堀は建築された時代のものといわれています。現在は上田市の指定文化財になっていて、門は上田高校の正門として使われているのだそう。

上田藩主居館跡
住所:
上田市大手1-4-32
電話番号:
0268-23-5408
アクセス:
上田駅から徒歩約10分
見学時間:
日中随時

池波正太郎 真田太平記館

名将真田昌幸・信之・幸村父子の活躍を描いた「真田太平記」と、作者である池波正太郎の魅力を伝える施設。常設展示室・ギャラリー・シアターなどがあり、常設展示のほかに期間限定のイベントも開催しています。

池波正太郎 真田太平記館
住所:
上田市中央3丁目7-3
営業時間:
10:00~18:00
電話番号:
0268-28-7100
アクセス:
上田駅から徒歩約13分
休館日:
基本的に毎週水曜、日祝日の翌日、年末年始
入館料:
一般400円、高・大学生260円、小・中学生130円

真田幸村公騎馬像

上田駅を出てすぐのところにある水車前広場に立っている像。こちらは上田城の築城400周年を記念してつくられたものです。幸村は45歳以上まで生きていましたが、上田城にいた期間が青年時代のため、青年の姿で像がつくられました。

真田幸村公騎馬像
住所:
上田市天神 上田駅前
電話番号:
0268-23-5408
アクセス:
上田駅からすぐ

真田氏に関する歴史などをしのぶことができるスポットをご紹介しました。2016年の大河ドラマ「真田丸」ゆかりの地ばかりでしたね。長野に訪れた際にはぜひ真田家の歴史に触れてみてくださいね。

umi

北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 長野県上田市名物!B級グルメ「美味だれ」が味わえるおすすめ店

    昭和30年代から上田の街で愛されてきた「美味だれ」は、ニンニクと醤油で作ったタレを焼き鳥に浸していただくB級グルメ。上田にある60店ほどの「美味だれ」を味わえる焼き鳥屋から、いくつかのお店についてまとめてみました!

  • 信州最古の温泉・別所温泉のおすすめ観光スポット15選

    別所温泉は信州で最も古い温泉です。別所温泉がある上田市は真田丸ゆかりの観光スポットも多く、温泉だけではなく名所めぐりも楽しめます。東京から約2時間とアクセスもよく、人気上昇中の観光地。ここではそんな別所温泉のおすすめスポットを紹介しましょう。

  • 上田で温泉&歴史観光スポット12選!

    長野県上田市は、大河ドラマ「真田丸」で脚光を浴びる真田氏三代ゆかりの地です。真田家の居城であった上田城跡をはじめ、かつて城下町として栄えた上田を感じることができる史跡や歴史ある名湯など、上田のおすすめ観光スポットを紹介します!

このエリアの新着記事
  • 上田で温泉&歴史観光スポット12選!

    長野県上田市は、大河ドラマ「真田丸」で脚光を浴びる真田氏三代ゆかりの地です。真田家の居城であった上田城跡をはじめ、かつて城下町として栄えた上田を感じることができる史跡や歴史ある名湯など、上田のおすすめ観光スポットを紹介します!

  • 信州最古の温泉・別所温泉のおすすめ観光スポット15選

    別所温泉は信州で最も古い温泉です。別所温泉がある上田市は真田丸ゆかりの観光スポットも多く、温泉だけではなく名所めぐりも楽しめます。東京から約2時間とアクセスもよく、人気上昇中の観光地。ここではそんな別所温泉のおすすめスポットを紹介しましょう。

  • 長野県上田市名物!B級グルメ「美味だれ」が味わえるおすすめ店

    昭和30年代から上田の街で愛されてきた「美味だれ」は、ニンニクと醤油で作ったタレを焼き鳥に浸していただくB級グルメ。上田にある60店ほどの「美味だれ」を味わえる焼き鳥屋から、いくつかのお店についてまとめてみました!

今週の人気記事