
【青山】明治神宮外苑いちょう並木の行列ができるカフェ・レストラン
26924viewsviews
0
バンドの生演奏を聴きながら、高級食材を使用した料理を居酒屋並みの値段で楽しめる…今話題のレストラン「俺のフレンチイタリアンAOYAMA」。そんな夢のようなレストランはどんなお店なのか知りたいですよね!そこで今日は、青山で大注目の全席着席レストラン、「俺のフレンチイタリアンAOYAMA」を徹底解剖してご紹介したいと思います。
地下鉄東京メトロ表参道駅のB2出口から徒歩1分にある「Aoビル」の1階に、青山で話題を呼んでいるお店があります。
この行列の先が話題のお店「俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA」。
現在日本で増えている一斉スタートの「全席着席レストラン」で、指定時間前になるとお店の前に入店待ちの行列ができるんです。
一斉スタートの「全席着席レストラン」とは、入店時間と食事の時間が統一されているシステムです。「俺のフレンチイタリアンAOYAMA」では、12:00・14:00・16:00・18:15・20:30の指定時間いずれかに事前予約をしていなければ入店できません。お店の看板の下には、その日の料理を担当するシェフと生演奏バンドの写真が張り出されています。
定時になると、その時間の予約客が一斉に店内に案内されます。白と黒で統一された店内は近未来的でとてもおしゃれ☆
「俺の」シリーズのお店は国内に数店舗あり、「俺のフレンチイタリアン」は4店舗。その中で生演奏が付いているのは青山店だけ!生演奏は平日の夕方からの時間帯と週末のみ。是非ディナータイムに行ってくださいね♪
そして、何よりも驚くのは豪華すぎる食材を使用した料理の数々!
飲食業界で使用する食材の原価率は3割が一般的ですが、「俺の~」シリーズは全店で「原価6割で回転率を上げる」ことにこだわっています。
なので、高級食材を使用した料理を少し高めの居酒屋料金で楽しめるのが最大の魅力なんです☆
見ただけで豪華さが伝わる「オマール海老のロースト サフランバターソース」は、オマール海老が一尾使用されて1,980円!!
牛フィレ肉の上に特大フォアグラのソテーが乗った看板メニューの「牛ヒレとフォアグラのロッシーニ」は、なんと1,980円!!仕上げに黒トリュフがたっぷりとかけられます♡
イタリア料理を代表する「マルゲリータ」は580円。1枚のピザで4種類の味を楽しめる「俺のピッツァ」は980円と驚きのコスパ!!
女子が大好きなデザートも種類が豊富♡
「ジェラート」や「シャーベット」は380円。「苺のさくさくミルフィーユ」は580円です。
料理はどれも旬の食材を使用しているので、その日限定のスペシャルメニューがお目見えするかもしれませんよ。
初めて俺のイタリアン来たけど、珍しい赤の泡があるしお通しがチーズとかめっちゃ推せる (@ 俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA in 港区, 東京都) https://t.co/Y35C99u15R
— まごりん (@magorin0408) May 18, 2016
昨日
— ma*na*min (@RL3373) April 18, 2016
俺のフレンチ・イタリアン①
オマールエビーヾ(*´▽`*)ノエビ大好き!! @ 俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA https://t.co/PQyEep2TSe
俺のフレンチ・イタリアンでお食事〜♪
— Reina (marianne) (@marianne0408) April 3, 2016
コンバスがちょうど演奏中だったー!わい!(・◇・) @ 俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA https://t.co/0ozUOKtMiP
いかがでしたか?
青山で話題の超人気レストラン「俺のフレンチイタリアンAOYAMA」をご紹介しました。この料理が本当にこの値段!?と、目を疑いたくなるメニューばかりでリピーター続出中!!是非足を運んでみてくださいね☆
皆さんの旅の参考になりますように…♡
青山にある神宮外苑いちょう並木は、四季折々の景色が楽しめることで有名ですね。実は、このいちょう並木には話題の店から名店まで、常に人気のカフェやレストランが並んでいるのです。今回は外観や内装がおしゃれなうえ、料理も絶品なグルメをご紹介します。
ハイブランドショップが立ち並ぶ東京・南青山に日本の茶室をイメージしたカフェがあるのをご存じですか?おしゃれな人にファンが多い「メゾンキツネ」というパリ発のブランドがプロデュースした、”和モダン”な雰囲気漂うカフェとなっています。コーヒーへのこだわりも半端なく、訪れる人皆を満足させてくれる事間違いなしです!
南青山に店舗を構える「NARISAWA」を、みなさんご存知でしょうか?上質な空間にこだわりのインテリアや食器が目を引く大人なレストランです。それだけならまだしもNARISAWAではその料理が独創的で、まるで1皿が1つのキャンパスのように美しさを放っています。今回はそんな創作フレンチ料理のNARISAWAの魅力をご紹介します。
今人気のバーガーのお店「シェイクシャック」を御存知でしょうか?シェイクシャックはアメリカ・ニューヨークに本社を置く人気のファストカジュアルレストランチェーンです。この「シェイクシャック」がいよいよ日本上陸しました。気になるその1号店の場所は明治神宮外苑内。2015年11月13日(金)にオープンし、行列ができるほどの大変な人気となっています。2020年までに日本で10店舗展開を予定している「シェイクシャック」についてご紹介しましょう。
おしゃれで大人な街、青山。ラーメンというより、むしろおしゃれなレストランが立ち並ぶイメージが強い人も多いのではないでしょうか?しかし青山にも人気のラーメン店は多数存在します。流行の中心地青山でリーズナブルかつ美味しい食事がしたい時にぴったりの人気ラーメン店をご紹介します。
長きにわたる歴史を持つ老舗ショップ『La maison du chocolat』。パリジェンヌに愛され、そしていまや世界中の女性に愛される存在となっています。日本でも青山(表参道)に店舗を構え、すでにスイーツ好きな女性をはじめ、人気を博しています。
長きにわたる歴史を持つ老舗ショップ『La maison du chocolat』。パリジェンヌに愛され、そしていまや世界中の女性に愛される存在となっています。日本でも青山(表参道)に店舗を構え、すでにスイーツ好きな女性をはじめ、人気を博しています。
今人気のバーガーのお店「シェイクシャック」を御存知でしょうか?シェイクシャックはアメリカ・ニューヨークに本社を置く人気のファストカジュアルレストランチェーンです。この「シェイクシャック」がいよいよ日本上陸しました。気になるその1号店の場所は明治神宮外苑内。2015年11月13日(金)にオープンし、行列ができるほどの大変な人気となっています。2020年までに日本で10店舗展開を予定している「シェイクシャック」についてご紹介しましょう。
南青山に店舗を構える「NARISAWA」を、みなさんご存知でしょうか?上質な空間にこだわりのインテリアや食器が目を引く大人なレストランです。それだけならまだしもNARISAWAではその料理が独創的で、まるで1皿が1つのキャンパスのように美しさを放っています。今回はそんな創作フレンチ料理のNARISAWAの魅力をご紹介します。
パリの『Benois(ブノワ)は100年以上の伝統を持つビストロです。そのお店を日本でプロデュースするのが、アラン・デュカス。その世界を気取らずに、でも本格的な美味しさを堪能できるお店として青山店をご紹介します。
おしゃれで大人な街、青山。ラーメンというより、むしろおしゃれなレストランが立ち並ぶイメージが強い人も多いのではないでしょうか?しかし青山にも人気のラーメン店は多数存在します。流行の中心地青山でリーズナブルかつ美味しい食事がしたい時にぴったりの人気ラーメン店をご紹介します。
ハイブランドショップが立ち並ぶ東京・南青山に日本の茶室をイメージしたカフェがあるのをご存じですか?おしゃれな人にファンが多い「メゾンキツネ」というパリ発のブランドがプロデュースした、”和モダン”な雰囲気漂うカフェとなっています。コーヒーへのこだわりも半端なく、訪れる人皆を満足させてくれる事間違いなしです!
青山にある神宮外苑いちょう並木は、四季折々の景色が楽しめることで有名ですね。実は、このいちょう並木には話題の店から名店まで、常に人気のカフェやレストランが並んでいるのです。今回は外観や内装がおしゃれなうえ、料理も絶品なグルメをご紹介します。
【青山】明治神宮外苑いちょう並木の行列ができるカフェ・レストラン
26924viewsお酒も飲める!シェイク・シャックの手作りやアンガスビーフへのこだわりが凄い!
7370views南青山「NARISAWA」で絶品フレンチ!記念日デートにもおすすめ!
6586views青山に進出「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」!パリジェンヌ御用達ショコラ老舗店の魅力
5161views