
京の台所、錦市場で京都ならではのお土産を手に入れよう!おすすめお土産5選
86071viewsviews
0
京都観光で絶対に立ち寄るであろう四条河原町。ショッピングスポットや飲食店、観光スポットが集まる京都一の繁華街です。そんな四条河原町には、観光客はもちろん地元の人をも魅了する、”京都ならでは”の人気ラーメン店がたくさんあるんです☆今日は、四条河原町の交差点から徒歩5分以内にある、行列覚悟の人気ラーメン店を厳選して4軒ご紹介したいと思います。期待の新店から夜遊びの〆に最高なお店、また女性お一人でも立ち寄りやすい名店もありますよ☆それでは、早速ご覧ください!
阪急電鉄河原町駅の1A出口からすぐの路地を高瀬川沿いに直進、一つ目の交差点を越えた2軒目左手にあるのが「麺処 蛇の目屋」。2016年にオープンしたばかりですが、注目を集めている人気のラーメン店です。
こちらは看板メニューの「鶏白湯(とりぱいたん)」。値段は800円です。国産の鶏をじっくりと煮込んだ、まろやかで濃厚な化学調味料を使っていないスープが特徴!胡麻に似た「アマニ(亜麻の実)」を練り込んだ平打ち中太麺で、栄養がバッチリ取れる体に優しいラーメンです♪
青森を代表する煮干し系ラーメン「鶏煮干しそば」も味わえますよ☆ガツンと煮干しの香りが効いたスープは、国産の鶏を使用した化学調味料を使っていないスープ。「鶏白湯」とは違う細めのストレート麺を使用しています。公式ツイッターで、その日の限定ラーメンが案内されますので是非チェックしてみてくださいね☆
阪急京都線河原町駅の9番出口からすぐのところにある新京極商店街に入り、一つ目の路地を左折、左手にあるのが「つるかめ 本店」。つけ麺が有名な人気ラーメン店です。
「魚介醤油つけめん」が定番ですが、”京都らしい”つけ麺を味わうなら絶対に「西京味噌坦々つけめん」がオススメ!小盛(150g)+味玉、並盛(200g)・大盛(300g)が、いずれも一律880円で味わえます♪まろやかな西京味噌に胡麻の風味とラー油のピリ辛が合わさって、複雑な味わいが楽しめます♡
もちろんノーマルなラーメンもありますよ☆こちらは「魚介醤油ラーメン」。値段は720円です。豚骨と鰹&煮干しのWスープで、麺は中細ストレート。クセがない美味しいラーメンで、気付けば完食してしまう魅惑の一杯ですよ♡
阪急電鉄河原町駅のA1出口からすぐの路地を高瀬川に沿って直進、二つ目の交差点を左折し、右手にあるのが「鶏がららーめん 門扇 木屋町店 (もんせん) 」。朝の7時まで営業しているので夜遊び中におなかが空いた時や、飲んだあとの〆にも楽しめる最高のお店です♪
こちらは一番オススメの「門扇スペシャル」。値段は1,000円です。チャーシューや野菜、味玉、つくねまで入った大満足の内容です♪
鶏ガラと野菜を長時間じっくりと煮込んだ極上スープに、低加水の卵たっぷりの麺が最高のコラボレーション♡スープの旨味に負けないしっかりとした風味の麺で、コシの強さも特徴的!朝びきの新鮮な鶏の旨味を存分に味わいましょう☆
阪急電鉄河原町駅の9番出口から徒歩約2分のところにある「らーめん千の風 四条河原町店」。体に優しい自然派ラーメンが楽しめる人気店です。路地の入り組んだ場所にお店があるので、西京極の商店街から3つ目の路地を右折した”WEGO京都店”を目印に行きましょう!女性が切り盛りしているこちらは、女性お一人でも利用しやすいですよ☆
是非味わっていただきたいのは、クリーミーで優しい味の「京の塩」。値段は830円です。特に女性から人気が高く、クセのない食べやすいラーメンです。濃厚なのに後味サッパリで、スルスルと食べられるやわらかいチャーシューは脂身が少なめです☆
こちらのお店の特徴はメニューの豊富さ!「京の塩」以外に、醤油・黄そば・味噌・ピリ辛味噌・つけ麺まであり、何を注文するか迷いますよね☆サッパリとした進化形なら写真の「京風 千の塩(980円)」がオススメです♪昆布と鰹節が香るあっさりしたスープに、京野菜や柚がトッピングされています。濃厚な魚系の香りの後に、お上品な柚がふんわりと香る逸品。是非お試しください♡
いかがでしたか?四条河原町の交差点から徒歩5分以内にある人気のラーメン店を4軒ご紹介しました。女性ウケのいいラーメン店、朝7時まで営業している夜遊びの〆に最適なお店、期待の新店がありましたね!行列覚悟の人気店ばかりなので、皆さんも京都にお越しの際は是非足を運んでみてくださいね☆
皆さんの旅の参考になりますように…♡
京の台所、錦市場には京都ならではお店が軒を連ねていて京都旅行のお土産探しにぴったりです。市場散策を楽しみながら、お気に入りのお土産を探してみてはいかがですか?ここでは沢山ある錦市場のお店の中から5店厳選してご紹介いたします。
京都の繁華街であり、人気の観光地にアクセスのよい立地にある河原町。京都観光をするときには必ずと言っていいほど立ち寄る場所です。そんな河原町には、朝早くからモーニングを提供するお店が多くあります。観光やビジネスに、パワーをもらえるモーニングを、カフェごはんから和食までいろいろご紹介。
世界遺産にも登録されている仁和寺の周辺には、美味しいランチがいただけるレストランやお食事処がたくさんあります。中でも、アクセスがよく京都らしいランチが食べられるお店をピックアップしてご紹介します!
禁煙の波が押し寄せ、街中はもちろんカフェを始めとする飲食店でも、完全禁煙のお店が増えています。今回は、風情たっぷりの河原町駅周辺で喫煙できる老舗の喫茶店や、おしゃれなカフェをご紹介します。仕事の待ち合わせ、旅の途中の休憩にぜひご利用ください。
河原町エリアは、割烹や居酒屋など小さなお店も多いので、一見で入りにくいと感じる方もいるかもしれません。でも、入ってみればリーズナブルで美味しいお店がたくさん。デートや女子会にもぴったりなお店がありますよ。そこで、今回は食べログ3.5以上の星を獲得したお店15選をご紹介します。
昨今の海外旅行者の人気旅行先であり、古き良き日本の伝統や建物が残る街といえば、京都です。そんな京都にも様々な用途で使えるお店がたくさんあります。今回は、京都で宴会や女子会、デートなどで使えたり、個室があって落ち着いて食事や時間を楽しめるお店を15店厳選して紹介していきます。ぜひご参考下さい。
京都の繁華街であり、人気の観光地にアクセスのよい立地にある河原町。京都観光をするときには必ずと言っていいほど立ち寄る場所です。そんな河原町には、朝早くからモーニングを提供するお店が多くあります。観光やビジネスに、パワーをもらえるモーニングを、カフェごはんから和食までいろいろご紹介。
京都市の中心地である烏丸御池は、現代的な街並みと少し歩くと京都らしい趣のある街並みが見られる立地です。観光客だけでなく、四条駅周辺で働く方々のアクセスも良いため、京都駅や四条駅に次いで利用客の多い主要駅としても知られています。そんな烏丸御池駅周辺には駅近の喫煙もできるカフェがそろっています。
禁煙の波が押し寄せ、街中はもちろんカフェを始めとする飲食店でも、完全禁煙のお店が増えています。今回は、風情たっぷりの河原町駅周辺で喫煙できる老舗の喫茶店や、おしゃれなカフェをご紹介します。仕事の待ち合わせ、旅の途中の休憩にぜひご利用ください。
京都でおいしいパフェが食べられるカフェや甘味処を集めました。京都と言えば抹茶などの和スイーツが人気。和風パフェをはじめとするさまざまなおいしいパフェと、お店の情報をご紹介していきます。観光地に近いお店も多いので、歩き疲れた時の休憩にも使えます。京都にお出かけする際は、ぜひ参考にしてみてください。
地下鉄四条駅または烏丸駅で降りると賑やかな烏丸通に出ます。そこから徒歩で10分ほどの場所にあるのは「ここがフランス料理店?」と思うほどシックな京町家。お店の外観だけでなく、こちらでいただける料理の美味しさにも思わず驚くことでしょう。そんな京都らしいレストラン「La famille Morinaga」をご紹介します。
京都府京都市下京区および中京区にまたがる交差点を中心にオシャレな繁華街が広がる四条河原町周辺!このエリアでランチを食べたいという時におすすめのお店を厳選してご紹介していきます。デートや女子会ランチにぴったりですよ。
京都に観光へきたら、楽しみのお食事。京都らしい食事はしたいけれど、かしこまったものよりも気軽に京都を味わいたい。そんなときにおすすめの京野菜を使った料理がいただけるオシャレ居酒屋が、京都・河原町駅近辺にいくつかあります。
「京都の川床」と聞くと皆さんはまず何を想像されますか?「和食料亭」「高級」「敷居が高い」といったところでしょうか。そんな概念を覆してくれるのが「イカリヤ食堂」。400年以上の歴史を誇る川床を、手の届くリーズナブルな価格で、しかも和食ではなく本格派フレンチを楽しめるビストロなんです!今日は京都市内で特に話題を呼んでいる人気の「イカリヤ食堂」を徹底解剖してご紹介したいと思います。
京都にはおしゃれなカフェがたくさんありますが、その魅力を語るには日本の喫茶店・カフェ文化を支えてきた老舗の存在も欠かせません。四条河原町周辺はそんな歴史あるお店の集中するエリア。ここでは文化財に指定された建築やタイムスリップしたかの様なレトロな空間の名店など、古都らしい魅力にあふれたお店を紹介します。
飲食店やショッピングスポット、観光スポットが入り混じった魅惑の街、四条河原町。古都京都一の繁華街であるこの街には、個性的な飲食店がたくさんあります。中でも居酒屋は星の数ほどあるのですが、今日はその中でも絶大な人気を誇る2大居酒屋をご紹介したいと思います。昭和2年の創業当時から変わらない店内と料理が楽しめる”レトロ”居酒屋と、和モダンで洗練された店内で京野菜を存分に味わえる”おしゃれ”居酒屋です。高級京懐石料理店もすてきですが、腰を据えてカジュアルに飲むならここに行きましょう!さてあなたはレトロ派?それとも
京の台所、錦市場で京都ならではのお土産を手に入れよう!おすすめお土産5選
86071views【京都】創業300年の老舗の味を楽しめる「彩席 ちもと」コスパ最高のランチを食べよう!
16852views四条河原町周辺の老舗喫茶・アンティークカフェ5選のあふれるレトロ感♡
16420views京野菜で美味しく乾杯!京都・河原町駅近辺はオシャレで美味しい居酒屋激戦区!
8754views京都の台所、錦市場で楽しく食べ歩きおすすめ店!甘党さんも左党さんもOK!
7450views