• 記事
  • 40%オフ!ニューヨークシティパスを使ってお得に観光しよう!

    ニューヨークシティパスを知っていますか?ニューヨーク観光は初めてという方に最適なチケットなのです。見るべき観光名所を六カ所回れて、通常料金の約40%オフ!その上、優先入場できるのですよ。 さらに、お店の割引券もついてます。シティパスでお得に賢く観光しましょう!

  • 世界遺産マカオ歴史地区の見どころガイド!中国でポルトガル...

    16世紀から20世紀末までアジアにおけるポルトガルの拠点となった街「マカオ」。中国に返還された現在でも欧風建築と西洋の面影が色濃く残る地となっています。マカオの楽しみどころはカジノだけではありません!東洋と西洋の文化が調和し、独特の景観を醸し出す街並みを見に出かけてみましょう。

  • ミャンマーの人気観光スポット・ミインカバー村に残る寺院6選

    仏教遺跡の町バガン旧市街南、ミインカバー村は遺跡も多く残り人気の観光地です。ここではミインカバー村に残る寺院や遺跡を紹介しましょう!

  • 楽しすぎる!タイの水掛け祭り「ソンクラーン」がアツい!

    日本ではまだ肌寒い日もありますが、世界には一足早く真夏を感じられるお祭りがあるのををご存知ですか? 今回は、タイのアツいお祭りとして有名な「ソンクラーン」をご紹介します!

  • サンシャイン水族館の楽しみ方特集!お得な料金プランをチェ...

    大都会東京にありながら水の世界を堪能できる人気スポット「サンシャイン水族館」。交通アクセスも抜群で気軽に利用でき、デートにもぴったりの人気スポットです。せっかくお出かけするならお得な料金プランを利用して、もっと安く楽しんでみてはいかがでしょうか?

  • ニュージーランド観光でワイナリーを巡ろう!おすすめ5スポ...

    ワインといえばフランスを思い浮かべそうですが、実はニュージーランドだって負けてないんです!21世紀頃から急激に成長し、10年で生産量が2倍にもなったニュージーランドのワインを旅行中にテイスティングしてみませんか?きっと美味しい!と思えるワインが見つかるはず!

  • 北京観光ハイライト!万里長城&明の十三陵を制覇せよ

    万里長城は秦の始皇帝の時代から明朝の時代まで、2000年以上かかって完成した長い城壁です。その長さは総延長約8000キロという世界最大の城壁で、歴史的価値も高いことから世界遺産に登録されています。ここでは万里長城をはじめとする、北京の歴史遺産の見所をご紹介します。

  • スコットランド おすすめ日帰り観光スポット!クルーズツアー...

    スコットランド・エディンバラといえば、都会のイメージが強い町ですね。有名建築物や有名美術館など、観光は街中ばかりと思われがちですが、実は自然溢れる町なのです!今回は、エディンバラで自然を楽しむ日帰り旅行2選を詳しくご紹介していきます。

  • 混雑必至の新観光スポット!東京スカイツリータウンが楽しい理由

    東京観光の新定番、東京スカイツリータウンにはもう行かれましたか?まだ行ったことがないという方にも、もう一度行ってみたいという方にも、東京スカイツリータウンをより一層楽しんでいただけるよう注目ポイントをまとめてご紹介します!

  • 六本木に行ったら立ち寄りたい!森美術館へのアクセスとは?

    話題の展示が評判を集める森美術館。一度は足を運んでみたいですよね。でも気になるのが森美術館へのアクセス。どうやったら行けるのでしょうか?その手段とは。

  • 【長野】穂高の自然にふれる!おすすめの公園3選!

    長野の穂高には、北アルプスを望みながら散策できる公園や、子どもが思いきり遊べる自然豊かな公園があるんです。おすすめの3つの公園を詳しくご紹介しちゃいます!

  • ドイツ・クリスマスマーケットにおすすめの4都市、一挙公開!...

    11月中旬から下旬にかけてヨーロッパではクリスマスマーケットが開催されます。中でも有名なのがドイツのクリスマスマーケット。規模も大きく、地元客のみならず、世界中から来た観光客で賑わいます。ドイツ各都市で行われますが、特におすすめの4都市を選んでみました!

  • ミャンマーの商業の町モンユワエリアにある人気観光スポット5選

    ミャンマーの中部の町、モンユワ。商業の町でありながら、人気観光地としてもよく知られています。このモンユワには、たくさんの仏教寺院があります。そのため、寺院を訪れるために、海外からも観光客が訪れます。今回は、そんなモンユワの見どころスポットを紹介します。

  • ポルトガル「エデンの園」と讃えられるほど美しい街シントラ...

    ポルトガル首都リスボンの隣町シントラは、イギリスの有名な詩人バイロンが「エデンの園」と絶賛した美しい街です。1995年に「シントラの文化的景観」として世界遺産にも登録された、風光明媚な街でオススメの4つのスポットをご紹介します!

  • メキシコの聖なる泉セノーテへ!水中写真で感動を拡散!

    水中で写真を撮る。とてもハードルが高そうな技術ですが、できたら世界も広がりそう!そんなに難しいことを知らなくても、元々の被写体が超絶綺麗だったら写真も必然的に素晴らしいものが撮れるのでは!?今回は水中写真を撮るのにうってつけな絶景をご紹介します。

  • 秋の定番!京都・嵐山の紅葉ライトアップに行ってみたい!

    京都の定番観光地・嵐山。ご存知、秋の紅葉の名所としても名高い場所ですよね。しかし、実際行くとなると何処に行けば良いのか?そんな方の為に今回は嵐山の紅葉ライトアップを紹介します。

  • ニューカレドニア「イル・デ・パン」の絶景ビーチ3選!

    南太平洋の小さな島イル・デ・パン。地元ではクニエ(海の宝石箱)と呼ばれています。そこには手つかずの美しい自然が残っていることで人気の観光地でもあります。サラサラで真っ白なパウダーサンドに青く透き通った海、そんなビーチでゆったりと過ごしてみませんか?今回はイル・デ・パンの海を楽しめる絶景ビーチ3箇所をご紹介します。

  • 北海道美映から行く絶景「ブルーリバー」極彩色鑑賞!世界中...

    北海道には見る者を圧倒する極彩色で覆われた景色があります。それがブルーリバーです。観光名所から行きやすい場所にあり、世界の人にも知られるようになりました。果たしてどんな絶景が見られるのでしょうか?

  • 冬がもたらす絶景!山形「蔵王の樹氷」はモンスター級に美し...

    蔵王連峰の厳しい気象条件が生み出す自然の神秘、「樹氷」。蔵王では、毎年「蔵王樹氷まつり」も開催されます。厳冬期にしか見ることができない、自然のアートを見に出かけませんか?

  • 情熱の国スペイン、ガウディ建築の数々は絶対に見逃せない!

    情熱の国スペインを代表する都市バルセロナ。太陽が燦々と照りつけ、美しく青い海に沿った街です。この地には、スペインが誇る19世紀の建築家ガウディが手掛けた建物が数多くあります。今回は、バルセロナを訪れたら必ず見てもらいたいガウディ建築をご紹介いたします。

  • ボストン人気観光スポット特集!フリーダムトレイルの教会と...

    アメリカが誇る最古の都市ボストンにあるフリーダムトレイルは、歩道に赤いペンキで描かれていたり、赤いレンガで作られていたりする全長約4キロメートルの赤いラインのことです。この赤いラインはアメリカの独立戦争に深く関わりがあるスポットをつないでいて、その数は全部で16か所!今回はフリーダムトレイルの教会と墓地を5か所ご紹介します。

  • 【世界遺産】富岡製糸場に行ってみよう!歴史と技術を感じる...

    2014年に世界遺産に登録されたことが記憶に新しい「富岡製糸場」。群馬県富岡市にある生糸生産の工場跡です。現在では年間80万人前後が訪れる一大観光スポット。レンガ造りの瀟洒な建物をただ観賞するだけでも楽しむことができますが、歴史や工業技術について知ると、さらに感慨深く有意義ですよ。

  • 豪華な山車で知る日本の木工職人伝統の技!東海地方のお祭り

    優れた伝統的工芸品産地として知られる東海地方のお祭りは、豪華なからくり人形など装飾に趣向を凝らした山車が特徴です。なんと、全国にあるからくり人形の70%が東海地方にあるというほど。では、そのからくり人形が名物のお祭りを含め、東海地方の有名なお祭りをご紹介します。

  • オーストリア・ザルツブルク!神童モーツァルトゆかりの地の...

    モーツァルトの音楽はクラシックに興味がある人はもちろん、詳しくない人も一度は聞いたことあるのでは?そんなモーツァルトが神童と呼ばれていたころに過ごしていた町、オーストリアのザルツブルグをご紹介します。美しい街並みをクラシックを聴きながら散歩しましょう。