ナポリと言えばピッツァが有名ですが、同じくらい有名なのが濃くて甘いナポリの「カフェ(いわゆるエスプレッソ)」。 イタリア中で飲まれるエスプレッソですが、特にナポリは「エスプレッソの聖地」とも言われるほど。 そんなエスプレッソの本場、ナポリのカフェの美味しさの秘密とバール文化をご紹介します。
エスプレッソの発祥でもあるナポリのコーヒーは、誰もが認める美味しさです。そして、さまざまな文化が往来した港町のナポリには、独自のドルチェもたくさん生まれました。ここでは、そんなナポリで一押しのカフェと、ナポリならではのドルチェを紹介します。
超有名なアマルフィ海岸をはじめとした、イタリア南部の観光スポット。グルメも、絶景も、人も、すべてが最高なイタリア南部の魅力をご紹介します!
カンパニア州の中でナポリに次ぐ大きな湾岸都市「サレルノ」。 ナポリやアマルフィ、ポジターノへのアクセスも抜群。 観光地化され過ぎていないので物価も安く、アマルフィやポジターノのほぼ半値で安くて美味しいイタリア料理をおなかいっぱい味わえます。 そんなサレルノでおすすめのレストラン2店をご紹介。 【アクセス編】や【町歩き編】と合わせて、参考にしてみてくださいね。
地中海の真っ青な海や太陽の輝き、レモンの葉に彩られた夢のような海辺の街「ポジターノ」。 そのポジターノの海を一望できる、息のむような美しいレストラン「ラ スポンダ(La Sponda)」をご紹介します。
ピザやパスタなどで有名な「美食の国 イタリア」。実はB級グルメも超充実しているんです。 レストランに入らなくても安価で手軽に食べられるのもポイント。 店先でさくっと買って、その場でパクっ!アツアツの出来立てをその場で食べるのは最高。 旅行の際は、イタリアーノに混ざって本場のイタリアンB級グルメに挑戦してみよう!