有馬温泉で必ず買いたい人気お土産15選!おすすめのお菓子をご紹介

116,675

views

0

日本書紀にも登場しあの豊臣秀吉にも愛された有馬温泉。「金の湯」(金泉)、「銀の湯」(銀泉)でもお馴染みですよね。そんな有馬温泉で購入したい素敵なお土産をまとめみました。

川上商店で手に入れたいお土産たち

創業は室町時代の1559年という超老舗の川上商店。元々は有馬温泉を訪れる湯治客に松茸や山椒、ヤマブキを振る舞っていたのだとか。豊富な佃煮商品などラインナップ豊かに伝統の味を現在に伝えてくれます。創業から伝わっている伝統的なかまどを使った製法が取られているところもポイント。かまどの火加減や薪の数はその日の気候にあわせて変えているというこだわりよう!

本店はレトロな雰囲気が漂い絶好の撮影スポット!赤いポストが目印になっているのでインスタ映えする写真を撮りたいという時にも訪れてみてはいかが。本店以外にも買い物に便利な南店や姉妹店であるさんしょう専門店「山椒彩家」などが有馬温泉周辺にあるので街歩きの途中でお土産を探したい時に便利。雑誌にもたびたび取り上げられる有名店なので間違いなしです。

有馬温泉でおすすめのお土産:①松茸昆布

こちらの「松茸昆布」は、素材選びからこだわった川上商店の看板商品です。使われているのは北海道の南の方で収穫できる貴重な天然真昆布と松茸。真昆布はやわらかい繊維質が特徴で、食べるともちもちとして弾力があります。繊維質部分がやわらかいため食べやすく、年配の人への贈答品としても大人気ですよ。素材のもつうまみを余すところなく引き出すために、かまどで、なんと10時間ほども時間をかけて煮込んでつくられています。まろやかで深いコクのある甘口タイプとさっぱりとした味わいですっきりしている辛口タイプの二種類があるので、贈る相手の好みに合わせて選ぶと良いですね。辛口タイプは特に、酒の肴としても◎。

お値段は144g入りで¥1,080(税込み)。もともとは、江戸時代後期ごろに北前船が北海道の昆布を現在の京都や大阪周辺に届けていたことで昆布がひろく流通していくようになり、その北海道産昆布とここ有馬の山々で育った松茸とを組み合わせたことが、この「松茸昆布」の誕生のきっかけになったと言われています。松茸のコリコリ感が食感のアクセントになってとっても美味しいんです。また、常温で持ち運べるというのも、飛行機や新幹線での移動中も気にしなくていいので、お土産としては優等生ですよね。甘口タイプも辛口タイプも気になって選べない!という方のために、甘口と辛口がセットになったものや、他の佃煮との詰め合わせのセット商品もありますよ。ラインナップが豊富なので要チェックです!この土地ならではの美味しい一品、おすすめです。

有馬温泉でおすすめのお土産:薬味

お料理好きや飲食店などのお店を経営しているお友だちへのお土産としておすすめしたいのがこちらの薬味類。この薬味は食卓も華やかにしてくれそうなオシャレな缶に入っていて、見た目にも◎。種類も多く、自炊しているひとであれば自分のお土産にしてもいいですね!豊富なラインナップのなかでも、有馬温泉にもほど近い六甲山系に生えているヤマサンショウを使った石臼挽き粉山椒味が、有馬温泉ならではの素材がいかされていて特におすすめです。素材のよさをうまく引き出して料理を引き立ててくれるので、一家に一台、もとい、一家に一本、揃えておきたい万能の薬味ですよ。

他にも、石臼製法によって丁寧に国産唐辛子や粉山椒、それから四万十川の糸すじ青のりなどを挽きあげた七味とうがらしなどもありますよ。 お値段は石臼有馬粉山椒缶が税込み¥972です。もう少しお得に買いたいなという方には、もう少し容量の小さいものも売っていますのでそちらを選んでみてはいかがでしょう。この缶入りのものではなく、10g入りで袋に入ったタイプが各種販売されているので、少しずつたくさんの種類を買って帰りたいという方にもぴったりですよ。厳選素材を石臼で丁寧に挽いてつくっていることで、独自の香りや色合い、風味が損なわれておらず、一般に市販されている薬味とは一線を画す美味しさです。普段使っている薬味の代わりに使うとワンランク上の美味しさが楽しめるはず!様々な料理にふりかけて、どんな料理と相性が良いか試してみても楽しいですね。

有馬温泉でおすすめのお土産:③極みだし

こちらもまた、お料理好きに嬉しい逸品と言えるでしょう。本格だしをつかって料理の腕をさらに極めてほしいと思う人へのお土産にぴったりなのがこちらの、「極みだし」。選び抜かれた国産の焼きあごや真昆布、さば節、かつお節、しいたけ、うるめいわし節、しいたけ、といった6種類を贅沢に使用し、ここ川上商店オリジナルの配合で作られています。こうして、つかわれている素材を挙げていっただけでも、もうすでにだしの旨味が漂ってくるような気がしてきませんか!?こんな万能だし、美味しくないはずがありませんよね。料理する際に便利なティーパックに入っているタイプなのも嬉しいポイントですよね。気軽に使えるということで、大人気の商品です。煮出して使えば簡単に本格料亭の味を自宅で楽しむことができちゃいますよ。

8g入りのティーパックが20袋入っているものが、¥1,080(税込み)にて販売されています。お味噌汁に入れたり、うどんの出汁にしたり…と、まさに出汁としてつかうのももちろんおすすめですが、実は、出汁をとるだけでなく、他にもいろんなアレンジが楽しめるんですよ。たとえば、ご飯に振りかけておむすびにして食べるのも、風味豊かなおむすびになって◎。購入すると極みだしにぴったりな料理のレシピも付いてくるので、料理初心者の友だちにも安心してお土産にできますね。もちろん料理好きなら自分用のお土産としても買って帰りたいですよね。これがきっかけでお料理のレパートリーも増えるはず。ぜひご自身の舌で違いを確かめてみては。

川上商店
住所:
神戸市北区有馬町1193
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
078-904-0153
アクセス:
有馬温泉駅から徒歩7分
定休日:
なし

三津森本舗で購入できるお土産

お菓子系のお土産を探しているのなら三津森本舗は必ず立ち寄りたい最強のお土産スポット。泉質の異なる温泉で有名な有馬温泉の炭酸泉を利用して作られたお菓子など幅広いラインナップで賑わっているお店です。手作業で商品を作っている様子を見ることもできるので安心して購入できるところも魅力的。炭酸煎餅の元祖はこちらのお店で作られたと言われています。

有馬温泉周辺にお店が多いことも特徴です。喫茶コーナーもある三ツ森本店、バス停の近くでアクセス抜群な三ツ森太閤通店、歴史を感じさせる佇まいの三津森本舗などお土産選びだけでなく有馬温泉の歴史を感じさせるスポットも。さらに炭酸泉公園の近くに昭和初期に作られた純和風の民家を併設したお店も近年オープンされ話題になっています。気になる店舗にぜひ足を運んでください。

有馬温泉でおすすめのお土産:④よい湯まんじゅう

「よい湯まんじゅう」は、山芋と黒砂糖が使われたお饅頭です。山芋ならではのふんわりとしたやわらかい生地に黒砂糖ならではのコクが溶け合い、もちもちとしたお饅頭に仕上がっていて、とっても美味。ほどよい甘さなので、普段は甘いものは食べないという人へのお土産にもおすすめです。”温泉まんじゅう”は温泉街では定番のお土産なので、有馬温泉に旅行に行ったことを確実にアピールできていいですよ。蒸かしたてのお饅頭が1個から購入できる店舗もあるので、食べ歩きのお供にもいかがでしょうか。お菓子とはいっても素材自体のほのかな甘みは昔ながらの素朴な味わいで、健康志向の方にもきっと喜ばれると思いますよ。健康に気を遣っているという人にも息抜きとしてお土産にしてみてはどうでしょう。

8個入りで¥850(税込み)で販売されています。お土産として買って帰った場合は、自宅で食べる際に電子レンジや蒸し焼き器などでちょっとあたためて、再度ほかほかにして食べると◎。そうしたひと手間をかければ自宅でも出来立ての味を再現することができるので、おすすめです。サイズも小さめなお菓子なので、子どもやご高齢の方にも食べやすいと思います。ちょっとしたおやつにもぴったりのサイズです。他の温泉街の温泉まんじゅうと比べてみるのも面白いかもしれません。なお、「よい湯まんじゅう」の「湯」は「ゆ」ではなく「と」と発音し、「よいとまんじゅう」と読みます。注文する際には、間違って「よいゆまんじゅう」と読んでしまわないように注意してくださいね。

有馬温泉でおすすめのお土産:⑤ほっこりさん

その名のとおり、ほっこりしたいお茶タイムのお供にぴったりなのがこちら。「ほっこりさん」は、もちもちとした皮のなかに餡が入っている、まさにほっこりとした焼きまんじゅうです。先ほどご紹介したよい湯まんじゅう同様に、このほっこりさんも、なかに入っている餡が甘さ控えめでさっぱりした味わいなので、湯上りに食べ歩き用のおやつとして購入してもぴったりな美味しさです。お土産として購入した際には、「熱いお茶と一緒に頂くとさらに美味しかった!」という口コミも見受けられたので、自宅に持ち帰って食べる際には、お茶の用意も忘れずに!

6個入りで¥825(税込み)というプチプライスなところも魅力的ですよね。店舗の中でもお茶と一緒に食べることが可能なお店もあるので、街歩きにちょっと疲れてしまったという時にも利用してみましょう。ほっと一息できますよ。金の湯前にある三ツ森茶屋では、このほっこりさんが作られている様子を見学することも可能です。お菓子がつくられているところが見られて、きっとお子さんも楽しめるはずです。比較的新しい有馬温泉の名物なので、有馬温泉に何度か足を運んだことがあるから定番のお土産は食べつくしちゃったなというひとへのお土産にしても、斬新なお土産として喜ばれることうけあいです。もちろん、一度も有馬温泉に行ったことのないというお友だちへのお土産にもおすすめですよ。奇をてらわない、新しくもどこか懐かしい味わいで、老若男女問わずみんなを”ほっこり”させてくれる、優しい美味しさが魅力です。

有馬温泉でおすすめのお土産:⑥有馬のびっくり栗まんじゅう

お土産を贈った相手をアッと言わせたいサプライズ好きのあなたには、見た目にもインパクトのあるこちらのお土産はいかがでしょうか。厚さはなんと3.5cmほどもあるとも言われる、その名も「有馬のびっくり栗まんじゅう」。その名のとおり、びっくりしてしまうほどビッグサイズの栗まんじゅうです。ここ有馬温泉は兵庫県にある温泉街ですが、この栗まんじゅうの生地のなかには、兵庫県の栗の産地として全国的にも有名な丹波の大栗が、白あんでやさしく包まれて入っています。1つで5人分ほどのボリュームがあるので、仲良く分けて食べるのもおすすめですよ。栗系のお菓子が大好きだという友だちへのお土産として、特におすすめしたい商品です。

ビッグサイズの栗まんじゅうですから、かなり大きな口を開けないと入らないぐらいのサイズ感!話題性もあって、楽しいお土産です。きごころの知れた仲間と有馬温泉の思い出を語り合いながら食べてみるというのも◎。みんなでワイワイ食べたいですね。一口目はまず白あんと生地の味がお口にふんわりとひろがり、食べすすめていくにつれて、真ん中にある栗の味がだんだんと味わえるようになっていくという、味の変化を楽しめるところもポイント。1つで複数の味を楽しみたいという欲張りさんなあなたでも、その願望をしっかりと満たしてくれることでしょう。このボリュームで1つ¥500(税込み)というのはかなりお得です。どのぐらいの大きさなのかはぜひ実物を見て、「びっくり」してくださいね。贈ったみんなからもびっくりされること間違いなし!

有馬温泉でおすすめのお土産:⑦炭酸饅頭

お土産をすぐに渡しに行けないという場合も多いですよね。そんな、渡すまでにちょっと時間がかかる友だちへのお土産として日持ちがするお土産を探していて、なおかつここ有馬らしさもあるようなお土産が良いと考えているのなら、こちらの炭酸饅頭はいかがでしょうか。ザラメがプラスされた有馬の炭酸泉で作られている、面白い食感が楽しめるお饅頭です。さわやかな柚子の香りがほのかに香って、いいアクセントになっています。素朴なお菓子に、ほっこり心がいやされますよ。5個入りで¥530(税込み)から販売されているので、お財布にも優しく、気軽に試し買いできるところもいいですよね!なんといっても、一つひとつ、お土産にはありがたい個包装になっていますし、ばらまき用のお土産としても一度検討してみることをおすすめします。

包装紙も、ちょっとレトロなデザインで趣があり、温泉街ならではの雰囲気抜群!贈答用としてもおすすめです。素朴でどこか懐かしい味わいで、思わず手が伸びてしまいます。老若男女問わず幅広く親しまれる、お土産として最適なアイテムと言えるでしょう。有馬温泉のお土産で定番の炭酸煎餅ではなく、同じ炭酸とはいってもこちらの饅頭をセレクトすると、ちょっと他の方とは一味違うお土産ということで一目置かれるはずですよ。ここ有馬の地ならではの炭酸が使われていながらも、定番とはやや趣の違う商品で、ここぞとばかりにセンスの良さをアピールしたい!と考えている人にもぜひ検討してもらいたい、三津森本舗の自信作です。

三ツ森本店
住所:
兵庫県神戸市北区有馬町290-1
営業時間:
08:00~20:00
電話番号:
078-903-0101
アクセス:
有馬温泉駅から徒歩4分
定休日:
なし

吉高屋で販売されているお土産たち!

有馬温泉のお土産屋さんの中でも明治元年創業と老舗処の吉高屋。神戸電鉄有馬温泉駅の前にお店があるので電車で有馬温泉を訪れる人にとても便利。店内もレトロな雰囲気で雑貨好きにはたまらない空間が広がっています。有馬温泉のメジャーなお土産はことらでも多数取り揃えられているのお土産選びの時間が無い時には吉高屋を押さえておけば間違いありません。

店主が集めたセンスの良い雑貨は「風雅がある」・「懐かしい」・「楽しい」・「美味しい」・「珍しい」をテーマに厳選されたものばかり。オリジナルアイテムも多いところも魅力的。こだわりの強いあの人も満足間違いなしのお土産がきっと見つかるはず。お店の庭からは太閤橋と有馬川を眺めることもできるので有馬温泉の雰囲気を楽しむことも。たくさんのわくわくが待っているお店です。

有馬温泉でおすすめのお土産:⑧美肌石鹸

ここまではお菓子から薬味まで、いずれも”食べ物”ジャンルのお土産を紹介してきましたが、お次はこちら、石鹼です。有馬温泉の炭酸泉を成分としてつくられている、まさに有馬温泉ならではの洗顔石鹸、「カメ印美肌石鹸」。この石鹼にはコラーゲンも入っていて、美容にこだわりのあるあの人へのお土産にぴったり。洗顔石鹼は毎日使うものだからこそ、品質にはこだわりたいもの。その点、この「カメ印美肌石鹸」なら無添加で防腐剤も使われていないので、安心して使うことができるというところも、大きなポイントですよね。神戸セレクションなど数々の賞も獲得しているほどの実力派で、吉高屋の誇る看板商品ともいえるでしょう。洗顔石鹼とはいっても顔だけでなく全身に使うこともできるので、まとめ買いするのもおすすめです。

美肌成分がたっぷりなのに1つ¥756(税込み)で買えてしまうという良心的な値段設定もおすすめポイント。金泉(きんせん)が入っているタイプもあるので、そちらと使い心地を比べてみるのもいいですね。パッケージもレトロな雰囲気で温泉街感がたっぷり!女子へのお土産に、きっとどなたからも喜ばれますよ。ここ吉高屋では、他にもスキンケア用品を多数取り扱っています。炭酸泉をつかった商品ラインナップは豊富で、どれにしようか迷ってしまうほど。せっかくの機会なので、自分へのご褒美として一揃いまとめ買いしても◎。カメのイラストが特徴的なカメ印シリーズは、どれも乙女心をくすぐるアイテムばかり。お得なギフトセットもありますよ。

有馬温泉でおすすめのお土産:⑨有馬サイダーてっぽう水

今ではコンビニエンスストアなどでも見かけないことはないほど、身近で定番アイテムとなっているサイダーですが、ずっと昔から親しまれてきた日本古来の伝統食品…というわけではありませんよね。日本で最初に誕生したサイダーといわれているのが、こちらの「有馬サイダー」なんです。日本のサイダーの発祥地は有馬なのではないかという説さえもあるほど、この地に縁のある製品です。明治時代に飲まれていたものについては残念ながらレシピが現存していないのですが、2002年、ついに合資会社有馬八助商店の手によって復活させることに成功し、有馬のどこか懐かしくも新しいお土産として、再登場を果たしました。強めの炭酸が刺激的で心地よく、大人も満足させてくれる味わいです。

明治時代の有馬サイダーが”てっぽう水”と呼ばれて親しまれていたということもあって、このパッケージには大砲がデザインされています。このレトロなデザインは吉高屋の店主が自ら手掛けたんだとか。明治時代にひとびとの間で親しまれていたサイダーもきっとこんなラベルの貼られたビンに入っていたに違いない…と想像させるようなリアリティがあり、飲み終えたあとも捨ててしまうのが名残惜しいような気にさせますよね。特に暑い季節には飛ぶように売れ、外国人観光客からも大人気です。なんと、アラブ首長国連邦の王族がこれを気に入り、200本以上(!)も大量にまとめ買いしたという話もあるほど。一気飲みができないほどの超がつく強炭酸に、きっとあなたも夢中になってしまうでしょう。

有馬温泉でおすすめのお土産:⑩温泉ぱん

温泉ぱんは、仕込み用のお水に有馬の炭酸泉が入っているという、なんとも有馬温泉らしいスイーツパンです。パンのなかやトッピングには、黒糖と丹波の黒豆もぎっしり贅沢につかわれています。神戸市北区八多町にあるパンのアトリエさんぽみちで発案された商品ですが、ここ吉高屋でも取り扱っていて、大人気商品のひとつになっています。もしかしたら、「パンのアトリエさんぽみち」の店長さんがモデルになっていたりするのでしょうか、この手書き風のゆるっとしたほんわかイラストも、優しい味わいをそえていてほっこりしますよね。箱に入った6個入りで¥972(税込み)という嬉しい価格もいいですよね。1つ1つ個別に包装されているので、夏場でも14日間ほど日保ちがしますし、冬場であれば30日間も日保ちがするので、気軽なお土産にも最適ですよ。いつ渡せるかはっきりとわからない友だちへのお土産にも、これだけ日保ちするなら、いいですよね。

神戸を襲った大震災の後、地元を盛り上げようという想いから考案されたというエピソードをもつパンでもあります。年月を経て今ではすっかり元気になった有馬温泉や神戸の街並み。その景色やグルメを、このパンを片手に旅行で楽しみながら、防災について改めて考えるきっかけにしてみるのもいいですね。そのままで食べてももちろん美味しいのですが、電子レンジで温めてから食べるとほわっとあたたかくてさらに◎。素朴で優しい甘味のあるパンに、ほっと一息つくことができますよ。時間がある人は北区のお店にもぜひ足を運んでみてくださいね。

有馬温泉でおすすめのお土産:⑪金泉焼

金運をアップさせたいならこちらのお土産を持ち帰ってみてはいかがでしょうか。この「金泉焼」は繁栄をもたらせてくれるとも言われる金泉(きんせん)をモチーフにしたお菓子で、神戸セレクション2010にも選ばれるなど、今、有馬温泉の新名物としての地位を確かなものにしつつあります。有馬温泉旅館協同組合のバックアップを受けて開発された商品ということで、安心できるところもいいですよね。やわらかい小餅に十勝小豆の餡をたっぷりと入れ、それをさらにこだわりの醤油で黄金色に焼きあげられて作られています。なんだか、「金泉焼」の名にまさにふさわしい、いかにもご利益がありそうな一品だと思いませんか?

ここ吉高屋以外にも、製造元であるきんせん堂や有馬駅、また有馬温泉周辺の宿などでも取り扱っていて、気軽に購入することができるので、見つけたときにはぜひとも手に取ってみましょう。特に、製造もとのきんせん堂では、店頭で試食サービスも行っているので要チェック!購入するまえに一度どんな味なのか試してみたいという場合には、ぜひきんせん堂まで足を運んで一度試食をしてみるのがおすすめですよ。10個入って¥1,188(税込み)で購入できます。パッケージにも書かれているように生菓子ですので、お土産として渡す時には賞味期限にご注意を。賞味期限をチェックし、渡せる時期を考えて、購入してくださいね。手渡す際には、贈る相手に、生菓子だからなるべく早く食べてほしいと伝えるようにしましょう。

有馬温泉でおすすめのお土産:⑫炭酸せんべい

有馬温泉のお土産で忘れてはいけない定番中の超定番といえばこちら、「炭酸せんべい」。長きにわたって愛されて続けてきた、有馬温泉土産の代名詞といっても過言ではないほど、有馬温泉らしいお菓子。先ほどご紹介した三津森本舗が元祖と言われていて、三津森本舗の創業者三津繁松氏が考案したものだと言われています。三津繁松氏が新商品開発の試行錯誤を重ねているなかで、当時の吉高屋の当主のアドバイスを受けて作られたものと伝えられています。現在では、元祖である三津森本舗以外にも様々なメーカーから発売されているので、それぞれを食べ比べてみて、味などの違いを見つけて楽しんでみるのも◎。

卵が使われていないのでヘルシーと定評のある炭酸煎餅。卵アレルギーの方でも美味しく食べられるのが嬉しいですね。昔から受け継がれている缶に入ったタイプの商品であれば、食べ終わった後でも缶を小物入れなどに利用できるというのもまた嬉しいところ。お菓子の缶って、ついつい、とっておきたくなっちゃうんですよね。誰もが知っている定番中の定番商品なので、有馬温泉に行ってきたということをアピールしたいというときのお土産としてもセレクトして◎。昔有馬温泉へ旅行したなあ…というおじいちゃんやおばあちゃんへのお土産にしても、懐かしんでもらえていいかもしれません。ここ吉高屋では、小さいサイズなら¥648(税込み)で販売されていて、リーズナブルな価格がお財布にも優しくてありがたいですね。炭酸せんべいの姉妹品であるメープルシロップやチョコが入ったものもありますよ。甘いもの好きの方にはぜひそちらを買っていってあげましょう。

吉高屋
住所:
兵庫県神戸市北区有馬町259
営業時間:
09:00~20:00
電話番号:
078-904-0154
アクセス:
有馬温泉駅から徒歩1分
定休日:
水曜日(祝日の場合は営業)

有馬温泉でおすすめのお土産:⑬有馬麦酒ジャパンエール

やはりお土産にはその土地ならではのお酒を贈りたい!と考えているオトナなあなたには、これ。2014年に誕生したクラフトビールで、有馬温泉限定で流通している有馬麦酒ジャパンエールはいかがでしょうか!有馬温泉にもほど近い六甲長尾山系のおいしい伏流水と山田錦が原材料に使われていて、まさに有馬温泉ならではの逸品として◎!清酒酵母と清酒技術が結集した、和食にぴったりなビールです。ワールドビアカップではなんと金賞に輝くという実績をもつなど、その美味しさは世界にも認められるほど折り紙つきです。あなたの周りのビール好きをもきっと唸らせることができるでしょう。この有馬麦酒ジャパンエールは有馬温泉にある有馬片山幹雄商店や酒市場にて購入することが可能です。酒市場にはバーカウンターもありますので、お店のなかで有馬麦酒ジャパンエールを楽しむこともできますよ!

湯上りの一杯としてももちろんおすすめです。また酒市場での楽しみは、このビールだけにとどまりません。酒市場にはこちらの有馬麦酒ジャパンエールだけでなく、その他にも、蔵元から直接仕入れてきたしぼりたての原酒や地元産の銘柄のワインもずらりと揃っているので、ここはお酒好きなら見逃せない、ぜひとも立ち寄っておくべきスポットの1つと言えるでしょう。世界が認めたおいしいさをぜひ持ち帰って自宅でも堪能してください! お家で味わう際には、有馬温泉土産を酒の肴にしてグイグイッと一杯いきたいところですね。お酒がとにかく大好き!という方には、ぜひこのお土産を買っていってあげましょう。

有馬温泉 酒市場
住所:
兵庫県神戸市北区有馬町1645
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
078-903-1126
アクセス:
有馬温泉駅から徒歩4分
定休日:
水曜日

有馬温泉でおすすめのお土産:⑭有馬ロール

旅先では定番のご当地ロールをお土産にするのが旅行の楽しみ♪という旅行上級者にもおすすめしたいのがこちらの「有馬ロール」。シンプルで飾らないオーソドックスな見た目で、見るからにおいしそうですよね。有馬温泉の金泉から作られた温泉塩(金泉塩)が使われた塩スイーツで、さっぱりとした味わいが大人気!また、この温泉塩、実は通常の海水から塩を作るよりもはるかに手間暇がかかるうえに、できる量も少ないという大変貴重なものなんです。有馬温泉の恵みが詰まった贅沢な一品です。そんな貴重な塩がアクセントとなりクリームの甘さを引き立てて、最高の仕上がりになっている傑作のロールケーキです。

この絶品ロールケーキは、レトロな雰囲気が漂うCafe De Beauにて購入すること可能です。カフェ好きならぜひとも行ってみたいと思わせる、とっても素敵なカフェですよね。店内にはイートインスペースもあるのでお店のなかで食べることもできますよ。旅行中、散策の休憩としてもぜひ利用してみてくださいね。ここCafe De Beauは、1986年に大きなお屋敷だった建物を利用してオープンしたお店です。オープン当時には珍しかった女性客も気軽に立ち寄れる浴衣の似合う洋菓子店を目指してつくられたのだそうですよ。有馬ロールはお土産用の1本が¥1,200から販売されているので、近くを通ったらぜひ手に取ってみてくださいね。店内で味わうのももちろんいいですが、やはりお土産用として一本分も購入して、お家へ帰ってから切り分けてみんなで楽しみたくなる、そんなロールケーキです。

Cafe De Beau
住所:
兵庫県神戸市北区有馬町835
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
078-904-0555
アクセス:
有馬温泉駅から徒歩で5分
定休日:
火曜日(祝日の場合は翌日が休み)

有馬温泉でおすすめのお土産:⑮有馬籠

旅の思い出にながく残るものをなにかひとつ選びたい、伝統工芸品をお土産として持ち帰って長く使いたい、と考えているあなたには、有馬籠がおすすめです。有馬籠は、その昔、顕如上人が秀吉の正室であるねねに、有馬土産としてプレゼントしたという記録がのこっているほど、長い歴史のある工芸品です。また、秀吉の同時代人でもあるあの千利休は、これを茶道具として利用したのだそうですよ。現在では、茶道具だけでなく日常使いができるようなパン用の籠なども販売されているので、だれでも気兼ねなく気軽に手に取ることができるようになっています。

かつては有馬温泉周辺で栄えていたこの有馬籠ですが、プラスチック製品の台頭などにより、今では大きく衰退してしまいました。そのため、現在では「竹芸有馬籠くつわ」のみで生産されているという状態です。竹芸有馬籠くつわの店頭では、実際に有馬籠を製作している様子を見ることもできるので、伝統工芸に興味があるという方、伝統工芸を応援したいという方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。その見事な職人技には、伝統工芸に興味のある方だけでなく、これまで伝統工芸に対して強い興味関心がなかったという方までも、圧倒されてしまうことでしょう。いいものは長く愛用し続けることができます。伝統の有馬籠はあなたの日々の暮らしをちょっと豊かにしてくれるはず。大切な方へのおみやげに、また自分用として、お気に入りの一品を探してみてください。きっと、あなただけの一品との出会いがありますよ。

竹芸有馬籠くつわ
住所:
兵庫県神戸市北区有馬町1049
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
078-904-0364
アクセス:
有馬温泉駅から南へ徒歩12分
定休日:
水曜日

まとめ

有馬温泉には魅力的なお土産と素敵なお土産屋さんが多いことがお分かりいただけたと思います。他にもご紹介できなかった素敵なお土産が有馬温泉周辺にはたくさんあるのでぜひ街歩きをしながら探してみてください。日常の喧騒を忘れて身も心もほっとできる街「有馬温泉」。最近疲れているなと思う人はぜひ有馬温泉旅行を計画してみることをおすすめします。お土産たちもあなたの訪れを待っていることでしょう。

さとひろろ

鉄道好きの夫と全国を鉄道で飛び回っています。娘と息子を鉄子にするか悩んでいる今日この頃。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 有馬温泉のランチ7選!絶品グルメと食べ歩きに最適なものもご...

    兵庫では有名な有馬温泉。温泉街はたくさんのお店で賑わっています。その中から有馬温泉に泊まった次の日や、日帰りで行くときに絶対外せないおすすめのランチお店をご紹介します。

  • 有馬温泉の一人旅におすすめの温泉旅館15選!日ごろの疲れを...

    日本三大古湯の一つとして多くの人々に愛され続けている有馬温泉。のどかな田園風景が広がる神戸市北区にある有馬温泉には、一人でも満喫することができる温泉宿がたくさんあります。今回は有馬温泉にある数多くの温泉宿の中から一人旅におすすめの旅館をまとめました。

  • 有馬温泉で癒やされる女子旅!おすすめのお宿&グルメスポッ...

    女子旅で日本最古湯の「有馬温泉」を訪れてみませんか?どのお宿の温泉も工夫されていて、心身をほぐすのにぴったり。エステやスパが併設されているお宿もあります。温泉で癒やされた後には、有馬温泉の美味しいグルメがおすすめ!今回は、女子旅にぴったりな有馬温泉のお宿&グルメスポット15選をご紹介します。

  • 有馬温泉でおすすめの人気お土産20選!良質な温泉を生かした...

    日本一古い温泉と言われる有馬温泉。風情ある街並みとお肌によい温泉が人気。そんな有馬温泉には良質な温泉を生かしたスイーツやお酒、伝統を受け継ぐ食べ物や、復刻を遂げて人気になった飲み物、そして伝統工芸品などさまざまな種類のお土産が並んでいます。渡す相手に合ったお土産選びを楽しみましょう。

  • 有馬温泉の定番おすすめ観光スポット15選!日本書紀にも登場...

    日本書紀にも登場する有馬温泉、日本最古の温泉として親しまれています。神戸市内から、電車で30分程度という便のよさから多くの方々が訪れています。神戸観光のプランの中に、有馬温泉での1泊を組み込んでみては。温泉街の狭い路地も風情があって雰囲気たっぷり。有馬温泉の定番・穴場スポットをご案内します。

  • 有馬温泉でおすすめの人気温泉旅館&ホテル8選!金泉や銀泉も!

    古くは1400年ほど前から、その名を知られる日本最古湯の1つ有馬温泉。有馬温泉の名前は日本書紀に出てくるだけでなく、その温泉の効能を知る太閤・秀吉にゆかりのある温泉でもあります。今回はそんな日本人なら一度は行きたい有馬温泉のお宿を8軒ピックアップしてご紹介します。

このエリアの新着記事
  • 有馬温泉でおすすめの人気お土産20選!良質な温泉を生かした...

    日本一古い温泉と言われる有馬温泉。風情ある街並みとお肌によい温泉が人気。そんな有馬温泉には良質な温泉を生かしたスイーツやお酒、伝統を受け継ぐ食べ物や、復刻を遂げて人気になった飲み物、そして伝統工芸品などさまざまな種類のお土産が並んでいます。渡す相手に合ったお土産選びを楽しみましょう。

  • 兵庫・有馬温泉おすすめ旅館&ホテル3選!豊臣秀吉も愛した...

    四季折々の季節とゆったりのんびりした温泉を楽しめる有馬温泉。 かの有名な豊臣秀吉をはじめ、軍師官兵衛といった歴史に名のある武将たちも虜になったほどです。 今日はその有馬温泉の魅力に迫りたいと思います。

  • 有馬温泉を満喫!おすすめ温泉旅館7選

    兵庫県の有馬温泉は日本三古湯として知られる日本有数の温泉地。その歴史は平安時代までさかのぼると言われています。有馬温泉を訪れる観光客は年々増加しており、新しい宿泊施設や飲食店が次々とオープンしています。今回は、そんな有馬温泉を存分に楽しめるおすすめ宿を紹介しましょう。

  • 有馬温泉でおすすめの人気温泉旅館&ホテル8選!金泉や銀泉も!

    古くは1400年ほど前から、その名を知られる日本最古湯の1つ有馬温泉。有馬温泉の名前は日本書紀に出てくるだけでなく、その温泉の効能を知る太閤・秀吉にゆかりのある温泉でもあります。今回はそんな日本人なら一度は行きたい有馬温泉のお宿を8軒ピックアップしてご紹介します。

  • 有馬温泉の定番おすすめ観光スポット15選!日本書紀にも登場...

    日本書紀にも登場する有馬温泉、日本最古の温泉として親しまれています。神戸市内から、電車で30分程度という便のよさから多くの方々が訪れています。神戸観光のプランの中に、有馬温泉での1泊を組み込んでみては。温泉街の狭い路地も風情があって雰囲気たっぷり。有馬温泉の定番・穴場スポットをご案内します。

  • 有馬温泉で癒やされる女子旅!おすすめのお宿&グルメスポッ...

    女子旅で日本最古湯の「有馬温泉」を訪れてみませんか?どのお宿の温泉も工夫されていて、心身をほぐすのにぴったり。エステやスパが併設されているお宿もあります。温泉で癒やされた後には、有馬温泉の美味しいグルメがおすすめ!今回は、女子旅にぴったりな有馬温泉のお宿&グルメスポット15選をご紹介します。

  • 有馬温泉のランチ7選!絶品グルメと食べ歩きに最適なものもご...

    兵庫では有名な有馬温泉。温泉街はたくさんのお店で賑わっています。その中から有馬温泉に泊まった次の日や、日帰りで行くときに絶対外せないおすすめのランチお店をご紹介します。

  • 有馬温泉の一人旅におすすめの温泉旅館15選!日ごろの疲れを...

    日本三大古湯の一つとして多くの人々に愛され続けている有馬温泉。のどかな田園風景が広がる神戸市北区にある有馬温泉には、一人でも満喫することができる温泉宿がたくさんあります。今回は有馬温泉にある数多くの温泉宿の中から一人旅におすすめの旅館をまとめました。

今週の人気記事