東京ドイツ村までのアクセスは?見どころや周辺観光情報まで

6,810

views

0

千葉県にある東京ドイツ村をご紹介します。東京ドイツ村までのアクセスや豊富な見どころ、周辺のホテルや観光をはじめ、車ごと園内に入れる仕組みやフラワーフェスティバル、有料アトラクション、無料あそびエリア、冬のイルミネーションなど、東京ドイツ村を徹底解説します。

東京ドイツ村の概要

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村は、千葉県袖ケ浦市(そでがうらし)にあるテーマパークです。ディズニーランド同様、千葉県にありますが、「東京」とついているので注意しましょう。

東京ドイツ村のコンセプトは「自然と人が共に過ごせる」共生の追求です。ドイツの田園風景をイメージして作られた、花と緑のテーマパークです。袖ケ浦の丘陵地がドイツの田園地帯にに似ているところから、ドイツをテーマとしました。もともとは東急不動産が開発しましたが、現在経営・運営しているのは、名阪観光グループの明和興産です。

総面積91万㎡(27万坪)、これは東京ドーム19個分という巨大な敷地です。東京ドイツ村はもともと袖ケ浦市や、隣の市原市に密集するゴルフ場同様、本来はゴルフ開発のための土地でした。しかし、ゴルフ場同士の競合を避けるために、あえてテーマパークに予定変更することになりました。くしくも1997年に東京湾アクアラインが開通したこともあり、首都圏から近くなったことも大きく要因し、施設名に「東京」の名前がつきました。

1999年に着工し、2001年にオープンしました。この東京ドイツ村最大のメリットは、自家用車で園内を自由に回れるということです。広大な敷地内各所にある駐車場に、駐車して楽しんでください。自転車や二輪車、徒歩でも入場できますが、自転車や二輪車は入口の無料駐輪場に置く必要があります。

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村は、季節ごとにさまざまな花が咲き誇るため、春・夏・秋・冬とそれぞれ見頃の花を目当てに行くのも楽しいでしょう。

冬は、ほかの季節と比べて花の数が少なくなりますが、そのかわり夜のイルミネーションが行われます。このイルミネーションは大変レベルが高く、神奈川県の江の島、栃木県のあしかがフラワーパークと並んで関東三大イルミネーションに認定されました。11月上旬から4月上旬まで行われるので、幻想的な世界をぜひ見に行きましょう。

東京ドイツ村にはマスコットキャラクター「BUTA-TEN」がいます。名前の由来は、神の御使い「天使」と東洋では縁起の良い「豚」を合体させたとのこと。それぞれのキャラクターは、ドイツ村の王子「ホーリー」、幸運の女神「アンジー」、カウンセラーの「ぷららおばさん」、ナビゲータ兼料理評論家の「ブルスト君」、花屋・庭師の「カール君」そして医者の「ユーポー君」です。

東京ドイツ村は、主要なアトラクションは有料になっていますが、一部・無料あそびエリアも用意されています。リーズナブルにファミリーのピクニックなどには、無料あそびエリアで楽しみましょう。

東京ドイツ村の入場料金

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村の入園時間・入場料金を紹介します。東京ドイツ村は、台風などの荒天時を除き、年中無休で営業しているので、いつでも行くことができるでしょう。

営業時間は、時期により若干異なりますが、原則として9時から17時(最終入園16時)です。犬連れの際、16時以降は車の中でのみ過ごすようにしてください。

料金は、中学生以上の大人800円、4歳以上の小人が400円です。また、福祉料金が適用されており、各種障がい者手帳を持参すると、本人と付き添い1名が割引対象となります。該当者は手帳を忘れないようにしましょう。障がい者料金は、大人400円、小人は200円です。

東京ドイツ村は、当日に限り園内の再入場が認められています。その際には、入園料を支払ったレシートが必要となるため、なくなさないようにしましょう。再入園の方法は、レシートを次の3カ所のいずれかに手渡してください。入場ゲート、管理事務所、インフォメーションです。レシートを手渡すと「再入園証」が発行されます。

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村は団体で利用すると、団体料金が適用されます。20名以上の場合は団体料金が適用され、大人600円、小人200円で利用できます。事前の要予約なので、忘れないようにしましょう。

学校や幼稚園などの学校行事で利用する際には、大人400円、小人200円ですが、3歳以上は有料。また、引率する先生は無料です。また、高齢者施設の団体についても400円で入園できるため、該当施設関係者は、あらかじめ問い合わせてみましょう。

近所の方などには大変お得な、年間パスポートが東京ドイツ村にもあります。年間パスポートは2種類あり、入園のみの「入園パスポート」、13種類のアトラクションの利用し放題がついた「ALLパスポート」があります。1年間は何度でも利用可能で、駐車料金が含まれているため、検討してみましょう。

料金は、入園パスポートの大人4000円(5000円)、小人3000円(4000円)、65歳以上のシニア3500円(4500円)。ALLパスポートは、大人8000円(10000円)、小人6000円(8000円)、シニア7000円(8000円)。

なお、カッコ内は2019年11月以降の改定料金なので、2019年10月までが取得のチャンスです。また、年間パスポートは顔写真が必要なことと、購入日に入園料が発生することに注意してください。マルクトプラッツ2Fにある、インフォメーションで発行されます。

東京ドイツ村までのアクセス

東京ドイツ村までのアクセスを紹介します。東京ドイツ村へは、公共交通(鉄道、バス)および車でのアクセスが可能です。それでは、それぞれを見ていきましょう。

鉄道(電車)

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村まで鉄道で行く方法を紹介します。最も近い駅は、JR久留里線の東横田駅です。しかし、この方法は決しておすすめできるとは言えません。なぜなら、JR久留里線がローカル線で1時間1本しか列車が走っていないことと、駅から東京ドイツ村までの距離は3kmあり、徒歩で40分近くかかるからです。タクシーを使えば10分で到着します。

ローカル線の雰囲気が味わいたかったり、駅からほぼ一直線に続く一本道を、のどかな風景を見ながらウォーキングしたいという場合は楽しいかもしれません。より現実的な方法は、バスとの併用です。JR内房線の袖ヶ浦駅から、東京ドイツ村行きバスが運行されています。

バス

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村までバスで行く方法を紹介します。最も一般的な方法はJR袖ケ浦駅から、東京ドイツ村行きの路線バスに乗ることです。ただ、バスの本数はそれほど多くなく、平日は1日1往復、土日祝は行きが1日2往復、帰り3往復だけなので、乗り遅れないようにしましょう。

ただし、ドイツ村から900mの距離に、農協平岡支店と平岡小前というバス停があるので、最悪それを利用することも可能です。また、JR千葉駅から鴨川シーワールド方面に出ている高速バス「カピーナ号」は、複数のバス会社より1日5便ほど東京ドイツ村に立ち寄ります。さらに東京アクアラインを経由する、高速バスが袖ヶ浦バスターミナルまででているため、横浜や川崎、品川、新宿方面などからのアクセスも大変便利が良いでしょう。

なお、園内は広いので、公共交通等で東京ドイツ村に来たときに便利なのが「ジャーマン号」と呼ばれる園内周遊カートです。このカートは園内を15分で1周するので、効率よく利用しましょう。

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村は、広大な園内を自由に車で周回できるというのが最大の楽しみです。そのため車利用が、最も効率よく楽しめるでしょう。便利なアクセス方法は、館山自動車道を利用することで、「姉崎袖ヶ浦IC」で下車後3km(5分)で、東京ドイツ村に到着します。ICの出口から南方向突き当りを右折すれば到着するため、迷うこともないでしょう。

一般道の場合は、湾岸道路(国道16号線)を利用します。姉崎海岸交差点より、久留里街道(県道13・24号線)沿いに進むと、姉崎袖ヶ浦ICの下を通るので、そこまでくれば東京ドイツ村はすぐ目の前です。

駐車場は園内各所に、合計3000台収容可能。駐車料金は、普通乗用車が1000円、バスが3000円(含マイクロ・小型・中型)です。

また、レンタカーを利用する場合は、以下を参考にしてみてください。

東京ドイツ村の見どころ

東京ドイツ村の見どころを紹介します。東京ドイツ村のおすすめは、「フラワーフェスティバル」「アミューズメント」「無料あそびエリア」「こども動物園」「ワンちゃんランド」です。その他「収穫体験」「イベント」「レストラン」「ショッピング」などでも楽しめます。それでは、ひとつずつ見てきいきましょう。

東京ドイツ村の見どころ①:フラワーフェスティバルとアミューズメント

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村で最もおすすめが、フラワーフェスティバルです。ドイツの田園をイメージした敷地内には、地平線まで見渡せるような広大な敷地内に、季節ごとにいろいろな花が咲き誇ります。その数20種類、スケールの大きな場所に咲き誇る花々をじっくり愛でましょう。

その中でもイチオシは、春の芝桜です。3月下旬から4月中旬に行われる春の芝桜まつりは、25万株の芝桜を関東でトップクラスの5万㎡規模で見られます。ピンクの壮大なじゅうたんを、しっかりとチェックしましょう。2019年より新しくユリ15万株が登場し、6月頃が見頃です。

また秋に存在感を発揮する、300万本のコスモスや5万株のマムの存在も忘れてはいけません。中でも、ひときわ個性的なのが、2万株の「コキア」です。コキアはドイツ村の斜面に植えられており、夏場はマリモのようにも見える緑の丸の塊が、9月になると色づきはじめます。10月には見事な紅葉となり、赤い丸となって華麗な姿を見せてくれるでしょう。

冬場は300万本もの菜の花(観月)と6000株のビオラがおまちかねで、この時期は夜のイルミネーションやライトアップの時期と重なり、幻想的な姿を見せてくれます。東京ドイツ村は、花を愛でに行くだけでも十分価値があるでしょう。

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村のアトラクションは有料ですが、どれも楽しいものばかりです。一番人気は4コースある18ホールのパターゴルフで、関東トップクラスの規模です。全面天然洋芝を使っているため、パターといえども本格的なゴルフプレーが楽しめるでしょう。9ホールのミニパターゴルフもあります。

また全長60m、最大斜度20度の日本トップ級の芝そりゲレンデや、みんなが楽しめるマメ汽車、3歳から楽しめる「ブタテンキッズコースター」でスリルも味わるでしょう。さらに20種類もの個性的な「おもしろ自転車」や空気の力で、ボールを飛ばす「バズーカ砲」、歓声響く「こどもトランポリン」もファミリーの強力な味方です。「スーパーチェアー」や「リトルルティカップ」「バイキング」など、一般的な遊園地にあるアトラクションも用意されています。

このほか、釣り堀やアスレチックスタジアム、アーチェリーなどアウトドア派が納得できるものや、ゲームセンターなどインドア派も安心のアトラクションも楽しいでしょう。7m上昇して東京ドイツ村の花畑を眺めるフロックジャンピングも、身長110cm以上の制限つきですが、おすすめです。そして広大な東京ドイツ村の全容を見るのであれば、直径40mの観覧車に乗りましょう。

東京ドイツ村の見どころ②:無料あそびエリア

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村の隠れたおすすめが「無料あそびエリア」です。特に年間パスポートを所持していれば、毎月のように休日に遊びに行けるため、無料エリアで有意義な休日を過ごせます。

最初におすすめするのが「スポーツランド」です。ここでは普段の町中などでは、なかなかできない遊びを、思う存分堪能できます。サッカーやバスケットなど、思い思いのスポーツを思いっきり楽しみましょう。またここには、竹馬や一輪車があるため、普段遊ぶこともない楽しい遊びが体験できます。木登りもできるので、木によじ登って上から違った風景を見るのも楽しいでしょう。

また、子連れのファミリーには、わんぱく広場がおすすめです。滑り台やブランコ、砂場にターザンロープと、本当に小さなお子様が遊べる遊具を数多く用意しています。広々とした空間で思いっきり遊ぶ、東京ドイツ村についつい通いたくなる理由がうなずけるでしょう。

また室内の無料エリア「無料休憩室」も用意されています。小さなお子様が自由に楽しめる子供広場であれば、親御さんも安心して、楽しそうな子供の姿が見られます。さらに、2020年東京オリンピックに正式競技として選ばれることになった、ボルダリング(子供用)もあります。体力と精神力と計算能力が必要な高度なスポーツに触れることができるでしょう。

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村の無料あそびエリアは、アクティブに体を動かすところとは別に、広々した大自然にゆったりくつろげるエリアもあります。芝生広場内にあるせせらぎの長さは85m。人工的なものではなく、天然の地下水をくみ上げて水遊びに最適な空間を作りました。

水が冷たいため、夏の猛暑の季節にはまたとないスポットといえるでしょう。ぜひパラソルや水着、そしてタオルは持参してください。海に行かずとも、東京ドイツ村のせせらぎでのんびりと涼をとれ、しかも浅いので、小さな子供がおぼれる心配がありません。

そのせせらぎエリアもある芝生広場は、東京ドイツ村の中でも結構な割合のスペースを持っています。広さは6.7haと広大で、緑一面、芝生に覆われています。広々としたフリースペースで、思いっきりリラックスしましょう。多少のボール遊びも楽しめますし、素足で走り回っても大丈夫です。

そして、大人でも楽しめるのが、芝生に寝転ぶことでしょう。晴れた日には、一面青空が広がり、横は緑の芝生が地平線の彼方に続いているようです。ただ眺めているだけで、日ごろのストレスは一瞬にして消え去るでしょう。大人も子供も無邪気な気持ちでいられるのが、芝生広場です。ただし、イルミネーションを開催時は、芝生広場のエリアが縮小するため注意してください。

東京ドイツ村の見どころ③:こども動物園とわんちゃんランド

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村には、動物と触れあえる場所があります。「こども動物園」と呼ばれる場所は、無料あそびエリアのせせらぎの前にあります。ここでは、動物たちに触れたり、餌を与えたりできます。所属している動物は、マスコットキャラクターのミニブタを筆頭に、ヤギ、ヒツジ、モルモット、リス、カモ、ダチョウなど数多く飼育されています。

それぞれの動物の餌やりなどには、あらかじめ時間が決まっていますが、公式ページなどには記載されていません。お目当ての動物がいれば、事前に問い合わせてみましょう。餌は有料で、動物によって料金が異なります。餌やり以外の時間でも動物たちに会えるため、彼(彼女)らの愛らしい姿を見ながら、大いに癒やされましょう。

また、アルゼンチンの固有種で、非常に貴重なテンジクネズミ科の「マーラ」が飼育されているので、ぜひ会ってみてください。そのほか直接手でさわれるモルモットや、少し高台にある木橋を渡る(空中散歩する)ヤギの姿なども必見です。土日祝日には、東京ドイツ村のメインキャラクターミニブタのショーも開催されるので、その時間が来たら見に行ってみましょう。

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村の中でも、愛犬家にはたまらないスポットが「ワンちゃんランド」です。東京ドイツ村のワンちゃんランドだけは、犬を外に出すことが許されています。ほかの場所では車外に出すことは、全面禁止のため注意しましょう。ただし、車の中は季節によっては高温になるので、わんちゃんだけを放置して外に出るのだけはやめてください。わんちゃんを連れて、ぜひ立ち寄ってみましょう。

ワンちゃんランドは、全面芝生で広大な敷地となっているドックランは、1日800円で利用可能。一時預かりのサービスもあり、1時間500円です。またワンちゃんランドでも、年間パスポートがあるので利用しましょう。1頭あたり2000円ですが、2頭目からは1800円で利用できます。

また夏季限定で、ドッグプールが用意され、わんちゃんを泳がせることができます。ただし、「ワクチン接種・狂犬病予防注射」を行っていない、わんちゃんの利用はできません。利用する際には、予防接種の証明書を持参しましょう。

逆にドイツ村に所属している14匹のワンちゃん中から、選んで遊べるサービスも実施しております。1回500円でふれあい、15分500円を支払えば自由に遊べます。実施は1日3回、それぞれ30分間、開始時間の30分前から受け付けが開始されます。

東京ドイツ村の見どころ④:収穫体験とイベント

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村では、収穫体験というプログラムがあります。これは、広大な敷地内で栽培している、野菜や果物を収穫する体験です。普段スーパーに置いているような、パック詰めされたものとは違う、野菜・果物たちの真の姿が見られるでしょう。

収穫できるものはつぎの6アイテムで、それぞれ収穫時期が異なります。春の3月下旬から4月にかけて、パターゴルフコースの奥にある竹林から「タケノコ」堀り。5月から7月の初夏のタイミングでは、栽培畑より「ジャガイモ」堀り。秋になり、9月から10月にかけて「落花生」と「サツマイモ」で、栽培畑から収穫できます。晩秋から初夏にかけては、みかん狩りが楽しめます。そして最も収穫しやすいのが「しいたけ」で、夏の7・8月を除けば1年の大半の時期に、温室で大きく育つしいたけを狩ることができます。

ただし、量に限りのある竹の子と収穫時期の長い椎茸は、なくなり次第終了となるため、あらかじめ電話による問い合わせをお願いします。それぞれの収穫物は買い取れますが、物によって料金が異なります。いずれにしても、東京ドイツ村で収穫した野菜や果物を持ち帰って料理にすればそのおいしさは格別でしょう。

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村は年間を通じていろいろなイベントが行われています。イベントについては公式ページに記載されているため、お目当てのイベント開催時に行くのも良いでしょう。おすすめのイベントは「パン工房」でのパンづくり体験です。1日2回(11:00・12:00)行われ、それぞれ先着15名まで、10時15分より受付開始です。電話予約は行っていないので、直接パン工房で予約しましょう。

内容はパン生地をこねてオリジナルな形に整え、さらにトッピングを加えた後、工房で焼きます。こうしてオンリーワンのパンが完成します。その他にも、キャンドルスノドーム作り体験やレジン、スイーツデコ、チョークアートの体験にもチャレンジできるでしょう。

また、マジシャンや大道芸人たちによる、パフォーマンスショーも土曜日を中心に行われます。観覧が無料なので、ぜひ華麗なパフォーマンスの数々を観賞しましょう。そのほかにも、グリムの部屋での衣装を着て撮影する体験や、木の板に自由に文字を貼り付けるクラフト工房、木のおもちゃ色塗り体験など、いろいろな体験を楽しめます。さらに釣り堀奥の池ではカヤック体験も行っています。

東京ドイツ村の見どころ⑤レストランとショッピング

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村でおすすめのレストランは、期間限定で開催されているBBQです。7種類のドイツビールが用意されているため、普段のビールとは明らかに違う本場ドイツのビールが楽しめます。このドイツビールを、BBQと共に味わいましょう。ただし、運転手は飲めないので、飲酒できない人で運転できる人がいるのか、または、公共交通で来たときに利用する方が良いでしょう。

BBQは、肉と野菜の入ったお得セットのほか、ドイツらしいソーセージなども選べます。お得セットの野菜を使って締めに、焼きそば作っても良いでしょう。そのほか単品のメニューも用意されており、その中には、アイスバインやソーセージの盛り合わせ、ドイツ料理が含まれています。

その一方で、カツカレーやハンバーグ、キッズプレートなどの一般的なメニューもあるので安心です。また、ピザのお店があり、ジャーマンピザやマルゲリータピザなど、5種類のピザやミートソース・ピラフなどが食べられる店もあります。

体験教室もやっているパン工房では、プレッツェルやドイツ伝統のパン「ブロートヒェン」などがあります。その場で食べずにお土産にしても良いでしょう。観覧車の近くにある、サンライズファームのカツサンドや、骨付きターキーも見逃せません。

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村で堪能したら、売店などでショッピングを楽しみましょう。東京ドイツ村の売店では、ドイツに関係のある物が販売されています。本場のドイツの味を、お土産に持って帰りましょう。内容は、数種類のイツビールをはじめ、いろいろな種類のソーセージなどやハムなどを販売しています。

また、バラマキ土産に最適な物や箱菓子なども売られており、売店を眺めるだけでもいろいろ楽しめるでしょう。さらに、道教ドイツ村では、バウムクーヘン専門店「Angie」があり、さまざまなバウムクーヘンを販売しています。中には数量限定の物や、東京ドイツ村限定の物もあるので、しっかり見ておきましょう。

このほか東京ドイツ村では、遊歩道が整備されていて、200種5000株といわれているローズガーデンなどがあります。遊び過ぎて擦り傷やとげが刺さった時に、自分で処置できる救護室・ベッド・授乳室も用意されているので、必要に応じて活用しましょう。

東京ドイツ村周辺のホテル

東京ドイツ村には、非常に広々とした空間が広がっています。たとえば年間パスポートなど持っていれば、宿泊して複数回楽しみたいと思えるような場所です。そのようなときに、便利な東京ドイツ村近くにあるおすすめのホテルを3軒紹介します。

東京ドイツ村周辺のホテル① ホテル パリエ

出典: www.agoda.com

ホテルパリエは、東京ドイツ村近くにある「大人のホテル」です。場所は、東京アクアラインの出入り口、木更津にあり、アクセスが非常に便利です。すぐ近くには、アウトレットパーク木更津があります。落ち着きのある6つの部屋タイプがあり、全ての部屋に無料Wifi、ジェットバスが完備しているため、東京ドイツ村で遊んだ後はゆっくりとしたひと時が送れるでしょう。

出典: www.agoda.com

全部屋には大型の薄型テレビを配置しており、VCDやDVDプレーヤーもあるため、快適な夜が過ごせます。また電子レンジや電気ポットもあるので、夜食にインスタントラーメンやコンビニで購入した弁当などを温める際にも不自由しません。冷蔵庫もついていて、ビールやジュールなどを冷やしておくこともできます。携帯充電器もあるので、翌朝までバッテリーを満杯にしておくことも可能。ホテル料金がリーズナブルなので、寝るために立ち寄るには最適です。

ホテル パリエ
住所:
千葉県袖ケ浦市神納(かんのう)1834
営業時間:
16:00~12:00
電話番号:
0438-62-2511
アクセス:
東京ドイツ村より車で18分
※営業時間はチェックイン・チェックアウト時間

東京ドイツ村周辺のホテル② ホテルロイヤルガーデン木更津

出典: www.agoda.com

ホテルロイヤルガーデン木更津は、東京ドイツ村近くにある大型ホテルです。木更津の中心にあるためアクセスは非常に便利で、東京アクアラインも比較的近くにあります。

ビジネス利用にも最適なホテルで、部屋のタイプは、大きく分けてシングルとツインルームの2種類です。どちらにも喫煙と禁煙ルームがあります。シングルルームの上層階が若干割高です。女性専用のレディースルームのほか、セミダブルルームも用意されています。

出典: www.agoda.com

ツインルームも上層階と下層階では、若干料金が変わります。また、洋室以外に和室も用意されているため、ファミリーには利用しやすいでしょう。

ホテルにはレストランが併設されており、夕食では木更津の海の幸が食べられます。朝食は、4種類。宴会用の会席コースや、団体客向けの昼食コースもあり、いずれも事前予約が必要です。ホテル内には会議室もあるので、レジャーはもちろんのこと、ビジネスにも利用可能。

ホテルロイヤルガーデン木更津
住所:
千葉県木更津市大和1丁目8-14
営業時間:
15:00~10:00
電話番号:
0438-22-7211
アクセス:
東京ドイツ村から車で25分
※営業時間はチェックイン・チェックアウト時間

東京ドイツ村周辺のホテル③ 五井 グランドホテル

出典: www.agoda.com

五井グランドホテルは、東京ドイツ村の近くにあるホテルです。市原市にあるこのホテルは1979年創業で「地域に愛される」ホテルをコンセプトに営業をしてきました。

東館と西館に分かれているホテルの部屋は、シングル、ツイン、デラックスシングル、ハリウッドツイン、そしてセミスイートツインがあります。客室には、32型の液晶テレビをはじめ冷蔵庫や湯沸かしポット、セフティボックスなどがひととおりそろっています。

出典: www.agoda.com

ホテル内の3種類のレストランを、その日の気分で選べます。ライブキッチンのオールバイキングレストラン「カーニバル」では、自由に好きなだけ料理が味わえます。本場の料理人によるチャイニーズ料理の「東方楼」では、中華ランチやオリジナルコースを味わえます。そして、和食の「すし波奈」 まとい亭では、地元千葉を中心としたお取り寄せ食材を、厳選した料理を提供しています。ホテル内には、このほか美容室やタイ古式マッサージ店、宴会場やウエディング用のサロンなどがあります。

五井 グランドホテル
住所:
千葉県市原市五井5584-1
営業時間:
15:00~11:00
電話番号:
0436-23-1211
アクセス:
東京ドイツ村から車で21分
※営業時間はチェックイン・チェックアウト時間

東京ドイツ村周辺の観光スポットと厳選お土産

東京ドイツ村周辺の観光スポットと厳選お土産については、以下を参考にしてしてみてください。

まとめ

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村は、千葉県袖ケ浦市にあるテーマパークです。ドイツをイメージしたテーマパークのコンセプトは「自然と人が共に過ごせる」です。千葉県にあるのに東京の名前がついているのは、すぐ近くに東京アクアラインの出入り口があるからでした。

東京ドーム19個分という、巨大テーマーパークは園内を車で巡回できます。冬場に行われるイルミネーションは、関東でも指折りの規模を誇っています。入場料金は通常料金と団体向けの割引、年間パスポートがあります。通常料金でも、当日の日中なら再入場が可能。

アクセスは、公共交通なら袖ケ浦駅から路線バスが最もオーソドックスです。バスの場合は、東京アクアラインのバスや、千葉から直通の高速バスが利用できます。車の場合は、館山自動車道を利用しましょう。

出典: www.jalan.net

東京ドイツ村の見どころは多く、フラワーフェスティバルと呼ばれる広い敷地内に咲き誇る四季折々の花々は圧巻です。有料のアミューズメントはいろいろあり、小さな子供も楽しめるものが多くあります。無料あそびエリアでは、自由にボールをけったり、一輪車などいろいろな遊具で遊べます。芝生広場の広大な場所で、のんびりとした時間を過ごしましょう。

こども動物園では、動物に餌を与えたり、触れ合うことができます。また、動物のショーが見られることもあるでしょう。ワンちゃんと楽しめるワンちゃんランドでは、連れて来た子と一緒に遊んだり、東京ドイツ村所属のワンちゃんと遊んだりできます。

収穫体験ができる場所もあり、収穫したものを買い取ることができます。またパン作りなどいろいろなイベントが用意されているので、気になるイベントで満喫しましょう。

レストランは、BBQや単品で頼めるレストランがあります。ピザやパンも販売しています。ショッピングもドイツにちなんだものや、バウムクーヘンの専門店があるのでお土産に困りません。また、東京ドイツ村の近くには、おすすめのホテルがあります。

テーマパークの中でも、スケールと自然に触れられる東京ドイツ村には、何度でも通いたくなるたくさんの魅力あります。ぜひ訪ねてみてください。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 【千葉】野良猫100匹!! 袖ケ浦公園「野良猫集団」特集

    千葉県の袖ヶ浦市に、100匹の野良猫集団がいるのをご存知でしょうか?その猫達はとても人懐こいことで有名で、多くの人が癒しを求めて訪れます。しかし、何故そんなにも猫がいるのでしょうか?今回は千葉県、袖ケ浦公園を特集してみたいと思います。

このエリアの新着記事
  • 【千葉】野良猫100匹!! 袖ケ浦公園「野良猫集団」特集

    千葉県の袖ヶ浦市に、100匹の野良猫集団がいるのをご存知でしょうか?その猫達はとても人懐こいことで有名で、多くの人が癒しを求めて訪れます。しかし、何故そんなにも猫がいるのでしょうか?今回は千葉県、袖ケ浦公園を特集してみたいと思います。

今週の人気記事