千葉で絶対ゲットしたい人気お土産15選!おすすめお土産をご紹介!

374,871

views

0

都内、関東各地からのアクセスもよい千葉は、気軽に訪れることができる人気のスポット。「絶対に買いたい!」人気の千葉のお土産をご紹介します。どの千葉のお土産も千葉屈指の人気アイテムで、地元の名産がふんだんに使われたお土産ばかりです。

千葉のお土産1

オランダ家の楽花生パイ 

出典: orandaya.net

落花生とハチミツが入った餡を、オランダのバターで作ったパイ生地で包んだ「楽花生パイ」は、オランダ家の一番人気の千葉のお土産。まろやかな餡の甘味とバターの香りが絶妙で、一度食べたらまた食べたくなると評判の銘菓です。

特製の餡には、千葉県産の落花生を100%使用しています。全国の各都道府県から1点だけ選ばれる「日本ギフト大賞千葉県賞」を受賞した実力のある一品。発酵バターと落花生のコクのある風味を存分に楽しむことができます。

ボリュームのあるパイは、コーヒーにぴったり。ちょっとしたお土産に最適な5個入りから、20個入りまであるので誰に贈るお土産の用途に合わせて選ぶことができます。オランダ屋は、千葉県内に40以上の店舗があるので、千葉のお土産用にも買い求めやすいのも魅力です。

1つ1つが大きくて見た目もゴージャス!食べごたえもあって腹持ちの良い楽花生パイはちょっとしたお土産に本当に重宝します。
ラッカセイは本来「落花生」と書きますが、本商品の考案者が「食べた人に楽しい気持ちになってほしい!」との願いを込めて「落」という字を「楽」という字に変えて販売しました。
ネーミングの縁起の良さも相まって、試験を目前に控えた受験生などにもヒットしているんですよ!千葉きっての名産品の落花生。まずはこちらのオランダ家の製品からトライしてみてはいかがでしょうか?常温で約25日間お日保ちするので、すぐに会えない方へのお土産やお茶請けのストックにたくさん購入しても良いでしょう。

オランダ屋 ペリエ千葉店
住所:
千葉市中央区新千葉1-1-1
営業時間:
10:00~21:00
電話番号:
043-227-1363
アクセス:
JR千葉駅直結ペリエ千葉内
定休日:
無休
料金:
楽花生パイ1個172円

千葉のお土産2

なごみの米屋のぴーなっつ最中

なごみの米屋の「ぴーなっつ最中」は、化粧箱のようなピーナッツ型の入れ物に入ったピーナッツ型の千葉のお土産らしいかわいい最中。サクサク最中の中には、風味豊かなピーナッツの甘煮を練り込んだ餡がたっぷり入っています。

出典: tabimo.jp

千葉県の名産ピーナッツを使った可愛らしいお菓子は、女性への千葉のお土産におすすめ。その他、ピーナッツ型に焼き上げられた「ぴーなっつ饅頭」もかわいいと好評です。中の餡には、ピーナッツの甘煮が練り込まれています。

約8cmの長さがある最中はボリューミー。コーヒーはもちろん、牛乳との相性もいいのでお子さんのおやつにもぴったりです。

なごみの米屋も千葉県内に20店舗にありますので、千葉のお土産としてとてもお求めやすいのもポイントですね。

「なごみの米屋」は店名の通り、元々は「米屋」として明治32年に千葉県・成田市にて創業しました。その後、創業者の諸岡長蔵氏が、成田市きっての観光名所「成田山新勝寺」の参詣土産を作ろうと、当時精進料理として振る舞われていた栗の甘味にヒントを得て「栗羊羹」を日本で最初に販売!これがまたたく間に大ヒットし、千葉県きっての美味しい甘味の店としての地位も不動のものとしました。
ピーナッツ製品はもちろん、創業当時の味わいを守り続ける「栗」を使った甘味も千葉きっての名物です。是非お店に行った際は、「ぴーなっつ最中」「ぴーなっつ饅頭」と合わせてお買い求めになってみてはいかがでしょうか?

なごみの米屋 総本店
住所:
千葉県成田市上町500
営業時間:
08:00~18:00
電話番号:
0476-22-1661
アクセス:
成田駅より徒歩5分
定休日:
年中無休
料金:
ぴーなっつ最中8個詰1080円

千葉のお土産3

房洋堂の花菜っ娘

出典: www.47club.jp

メディアで紹介されて人気急上昇した房洋堂の千葉のお土産「花菜っ娘(はななっこ)」は、銀紙に包まれたホイル焼きが特徴の焼菓子。千葉房総半島の風物詩である菜の花をイメージしたお菓子で、牛乳をたっぷり使い、しっとり仕上げています。

ホイル焼き独特のしっとり食感と菜の花をイメージした黄味餡の相性が抜群。コーヒーのお供に最適です。発売から30年以上愛されているお菓子は、懐かしさを感じるちょっぴりレトロなパッケージも愛らしいですよね。

牛乳にも良く合うしっとりとした甘いお菓子は、お子さんにもおすすめ。どの年代の方にも喜ばれる千葉のお土産になりますよ。

「千葉県と言えば菜の花!」という人も少なくないのではないでしょうか!?特に房洋堂(ぼうようどう)が本店を構える千葉の先端館山市のある房総半島周辺は、黒潮の影響で冬でも過ごしやすい日が多く、関東では真っ先に春の訪れを感じられる場所のひとつとして人気です。
2月下旬頃から観光のハイシーズンを迎え、週末には多くの観光客が足を運びます。外はまだまだ寒いのに、ここへ来ると真っ黄色の花が一面に咲き誇り、やわらかな春風を体いっぱいに感じることが出来るのだから不思議!花菜っ娘は一年中買うことが出来ますがが、是非菜の花観賞と合わせ、春の館山市・房総半島に遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

房洋堂 館山駅前店
住所:
千葉県館山市北条1872
営業時間:
09:00~19:00
電話番号:
0470-23-5116
アクセス:
館山駅より徒歩3分
定休日:
無休
料金:
花菜っ娘8本入1049円

千葉のお土産4

こば屋の轟太鼓

千葉県産の良質な落花生とあられをミックスした「轟太鼓」は、唐辛子のピリっとした辛みがアクセントになっている千葉のお土産定番のお菓子です。こば屋本店の一番人気で、熟練した職人が昔ながらの手法で一枚一枚丹念に仕上げています。

ピリッと辛味のあるおかきと落花生は、ビールのおつまみにも最適。お酒好きの男性への千葉のお土産にもぴったりです。唐辛子を控えた甘口もありますので、お子さんへのお土産にも安心ですよ。落花生の風味が楽しめます。

甘辛・甘口の他、胡麻や緑茶、チョコレートなどバリエーション豊富。お土産には詰め合わせがおすすめです。

柿の種をおせんべいの形に敷き詰めたような轟太郎(とどろきたろう)は、片手でも食べやすく、腹持ちも抜群なのでお茶請けにもってこいですよ!
ピーナッツ・お醤油・水あめ・・・とダイエットの敵がたくさん詰まっているのはわかってはいるのですが、1つ食べ始めると、どうにもこうにも食べる手がとまりません!
1枚150円程度で購入可能なので、是非色々な味を試してお気に入りのものを見つけてみてくださいね。詰め合わせセットを家族で囲めば、それぞれの味の好みが分かれて土産話に更に花が咲くことでしょう。日持ちもしますし、お取り寄せも可能ですので、是非遠方からお越しの方もお土産として検討してみてください。

こば屋
住所:
千葉県船橋市本町3-9-5
営業時間:
09:00~19:00
電話番号:
047‐455‐8611
アクセス:
大神宮下駅より徒歩7分
定休日:
無休
料金:
手づくり轟太鼓甘辛1枚162円

千葉のお土産5

緑川製菓のぴーなっ糖

出典: maruchiba.jp

緑川製菓の「ぴーなっ糖」は、落花生の甘納豆。甘さ控えめで甘納豆好きにはもちろん、甘いものが苦手という人にも人気の千葉のお土産です。無添加・無着色で安心して食べられるので、お子さんがいらっしゃるご家庭のお土産にもおすすめですよ。

冷蔵庫で冷やして食べたり、冷凍してから半解凍でいただくのがおすすめの食べ方。夏には冷たいデザート感覚で楽しめる洋風和菓子です。お茶はもちろん、コーヒー、紅茶、牛乳にもぴったり!どんな年代の方にも好まれる味わいですので、千葉のお土産に悩んだらこちらをどうぞ。

小袋入りで値段もお手頃なので、たくさん配りたいちょっとしたお土産に最適。落花生を使った千葉らしいお土産です。

実はぴーなっ糖は2015年に職人さんの引退によって一時販売中止となってしまった幻の一品でした。それが、姪っ子さんの想いによって生産を再開。現在は姪っ子さんが先代の味を守るべく修業を続けながら、ぴーなっ糖の研究開発を続けています。
販売自体は2017年夏に終了してしまっていますので、土産物店などで見かけた形は是非迷わずゲットしてくださいね!姪っ子さんが開設するホームページ「和風菓子 緑菓」では修業の日々がつづられておりますので、是非皆で応援しましょう!女性ならではの感性を活かした「和×フルーツ」のコラボアイテムなども考案中とのこと。これからの緑川製菓から目が離せません!

緑川製菓 千葉県物産品売店 ちばマリンショップ
住所:
千葉県茂原市高師875-2
営業時間:
08:00~20:00
電話番号:
0475-24-6131
アクセス:
茂原駅より徒歩10分
定休日:
日曜祭日
料金:
ぴーなっ糖200g400円

千葉のお土産6

亀屋本店のびわゼリー

お土産を数多く販売する千葉のお土産店「亀屋本店」で人気なのが、大ぶりのびわを丸ごと使った「まるごとびわゼリー」です。びわも千葉の名産品。スッキリとした口当たりと甘くて柔らかい果肉の食感を楽しめるゼリーは格別です。

びわを丸ごと使ったびわゼリーは、ひと口大のものからカップタイプ、スタンドパックなど用途に合わせて大きさもさまざま。びわの果肉がたっぷり入った飲むタイプのゼリーもありますので、選ぶのも楽しい千葉のお土産です。

お土産には、ひとくちサイズのびわが一粒入ったゼリーがおすすめ。家族用には、びわがたっぷり入ったお得なパックはいかがですか?

最近は梨の妖精こと「ふなっしー」の大ヒットもあってか、若干影を落としている「びわ」ですが、なにを隠そう長崎県に次いで、全国2位の生産量を誇る、千葉きっての特産品です。その栽培はなんと1751年より始められていたそう!江戸時代中期には「房州びわ」というブランドが確立し、皇室へも献上されるほど長きにわたり、高級品として扱われてきました。
特に冬でも温暖な房総半島の先端、館山市や南房総市などを中心にさかんに栽培されており、菜の花のシーズンが終わると同時に、収穫の最盛期を迎えます。
是非現地では生のびわもお召し上がりになってみてはいかがでしょうか?亀屋本店のある鴨川市にも沢山直売所がございます。

千葉のお土産7

亀屋本店の房州名物鯛せんべい

亀屋本店の人気商品「鯛せんべい」は、大正時代から小湊・鯛の浦で作られている定番の郷土菓子で千葉のお土産として勝っていかれる方も多いです。多くの真鯛が見られる鯛の浦は、天然記念物にも指定されています。遊覧船に乗っての観光もおすすめですよ。

鯛の形をしたおめでたいお菓子「鯛せんべい」は、小麦粉、砂糖、卵等を混ぜた生地を型で焼いたもの。表には鱗に見立てたけしの実がふられ、裏は鯛の型に流して焼き上げられています。鯛の躍動を感じる曲線が特徴です。

亀屋本店では、プレーンの他、シナモンやチョコレート、桜葉などの味も楽しめます。チョコレート味には、最高級のクーベルチュールチョコを使用。桜葉味は、フリーズドライの桜葉の香りが楽しめます。

レトロで愛らしいパッケージやせんべいの形は、一目見たら若い方でも思わず「パケ買い」してしまうほど、えも言われぬ味わいがあります。一口食べれば、さらにしみじみと心が落ち着くことでしょう。
決して「鯛」の味がするわけではございませんので、シナモンやチョコレートなどの甘いフレーバーも最高に美味しいですよ!「せんべい」という名前ではありますが、サクっと軽いモナカのような食感なので紅茶やコーヒーにも良く合います。歯に自信がない方でも美味しく召し上がっていただけることでしょう。是非国の天然記念物「鯛の浦」へお越しになった際は、旅の記念にお買い求めになってみてはいかがでしょうか?

亀屋本店 鴨川店
住所:
千葉県鴨川市横渚1067-3
営業時間:
08:30~18:00
電話番号:
04-7093-3281
アクセス:
安房鴨川駅西口より徒歩3分
定休日:
無休
料金:
まるごとびわゼリー3個袋入り939円
鯛せんべい1袋378円

千葉のお土産8

銚子電鉄のぬれ煎餅

経営難に陥った私鉄・銚子電気鉄道が資金源にするために販売し始めた「ぬれ煎餅」。ネットで話題になり一時期品切れになったほど人気で、今では全国的に有名な商品となりました。話題性があり、千葉のお土産にはぴったりです。

日本一の醤油の産地である銚子の専用醤油ダレが美味しさの秘密。かつおのダシが効いています。しっとりとした食感が楽しめますよ。甘口、うす口、濃い口と3種類あるので、子供から大人まで、用途により選ぶことができる千葉のお土産です。

銚子電鉄直営のお土産売店はその名も「ぬれ煎餅駅」。手焼き体験コーナーもありますので、千葉観光がてら立ち寄ってみてください。

銚子電鉄は地元民から「ちょうでん」の名前で親しまれている鉄道会社で、1913年に銚子~犬吠(いぬぼう)間の鉄道路線が開通したのがはじまりです。その後、まもなく業績不振により一旦廃業。1922年に再び「銚子鉄道」が設立され、幾度の困難を乗り越えながら現在へとバトンをつないでいます。
最近では、もともとサイドビジネスであった食品や土産物販売の方が好調で、ご紹介した「ぬれ煎餅」以外にも「玄米あげもち」や「佃煮シリーズ」、犬吠駅で販売されている食「たい焼き」など、たくさんのヒット商品を世に送りだしています。
特にたい焼きは40年以上にわたって地元の人達から愛され続けているヒット商品で、2017年夏に、もともと店を構えていた観音駅から、犬吠駅へ売店をお引越しさせ、さらにパワーアップしながら、営業を続けています。

銚子電鉄 ぬれ煎餅駅
住所:
千葉県銚子市小浜町1753
営業時間:
10:00~18:00
電話番号:
0479−26-3852
アクセス:
銚子駅より車で約15分
定休日:
無休
料金:
ぬれ煎餅5枚432円

千葉のお土産9

坂本総本店の落花煎餅

創業文化2年(1805年)の老舗「坂本総本店」には、和菓子だけでなく洋菓子のフルーツロールケーキやドーナッツなど、幅広い商品がそろいます。中でも「落花煎餅」は、古くから愛される千葉を代表する銘菓で千葉のお土産としてもおすすめです。

出典: maruchiba.jp

坂本総本店の落花煎餅は、大正天皇にも献上された歴史あるお菓子。小麦粉、卵、砂糖を使った生地に細かくした千葉県産の落花生をたっぷり混ぜ込んでいます。表面に塗られた砂糖が優しい甘さ。上品な味わいです。

パッケージも落ち着いた雰囲気で年配の方や、特別な千葉のお土産にもぴったり。老若男女問わず好まれるお煎餅です。

坂本総本店は千葉県匝瑳(そうさ)市・八日市場(ようかいちば)にあります。その昔、毎月8日にこの周りで市が開かれていたことに由来して付いた地名ですが、今では「“匝瑳”“と”八日市場“の両方が読めたら、絶対千葉に所縁がある人!」なんて言われるほど、難しい漢字の地名として有名になってしまいました。
日本屈指の難読地名としてその名を馳せる「匝瑳市」の一大観光地は、なんといってもここ「坂本総本店」です。当時の八日市場の賑わいを偲ばせる重厚感のある佇まいは、国の登録有形文化財にも指定されており、外観を観に行くだけでも十分旅の思い出となるでしょう。是非足を延ばして遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

坂本総本店
住所:
千葉県匝瑳市八日市場イ2474
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
0479-72-1325
アクセス:
八日市場駅より徒歩6分
定休日:
水曜
料金:
落花煎餅6袋12枚610円

千葉のお土産10

ピーナッツサブレー本舗とみいのピーナッツサブレ

千葉県産の落花生をふんだんに使ったピーナッツサブレーは、サクッとした歯触りとピーナッツの香ばしさが鼻をくすぐる素朴なお菓子です。小さなお子様にもおすすめの千葉のお土産です。手で優しく練った生地を一晩寝かせ、一枚一枚型抜きし焼き上げています。

手作業で作られたサブレーは優しい味わいで老若男女に人気。4枚入りから60枚入りまであるので、お土産にちょうどいいものが見つかりそうですね。小包装で数の多いお菓子は大勢に配る時にも便利です。

ピーナッツサブレーは、全国菓子博覧会で名誉総裁賞を受賞した実績がある、まさに千葉を代表する銘菓ですので千葉のお土産にピッタリですよね。

東京のベットタウンであるがゆえに、意外と「千葉県らしいお土産」を探すのが難しい松戸市周辺エリアにおいて“とみいのお菓子”はとってもありがたい存在です。
地元民も帰省の際や、遠方から自宅にお友達が遊びにくる際に、とみいのお菓子を購入する人が多数!万人受けする正統派のそのお味は、誰に渡しても喜ばれる一品です。
常温保存OK・日持ちOK・千葉県らしさOKの3拍子そろったお菓子の数々は、愛らしいネーミングも魅力です。中でも地元松戸市のゆるキャラをモチーフにした「松戸さんクッキー」や、千葉のゆるキャラ「チーバくん」モチーフの「チーバくんのおやつ」は、箱を開けた瞬間から千葉らしさ満点の為、是非合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか?

ピーナッツサブレー本舗とみい 五香本店
住所:
千葉県松戸市金ヶ作408-328
営業時間:
09:00~19:00
電話番号:
047-388-7500
アクセス:
五香駅より徒歩1分
定休日:
無休
料金:
ピーナッツサブレー4枚入り389円

千葉のお土産11

aya_3104

国内外のおすすめの観光スポットやお土産など、旅をもっと楽しめるまとめを作っていきたいです。よろしくお願いします。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 千葉の人気コンセプトカフェ10選!面白いコンセプトのカフェ...

    あるコンセプトに沿って造られた「コンセプトカフェ」は、いつもと違った雰囲気を味わうことができ、可愛さ、おしゃれさなどそのお店ならではの空間の中で、お茶やスイーツを楽しむことができます。そこにはまた行きたくなる居心地の良さもあります。そんなコンセプトカフェの注目の10店を千葉県内に絞ってご紹介します。

  • 千葉一人旅の穴場スポット16選・自然も観光もグルメも漫喫し...

    千葉へひとりでお出かけするなら、自然いっぱいの観光スポットやアクティビティを楽しみましょう。暇つぶしのつもりが、歴史的な見どころも満載で、意外と勉強になっちゃった⁉グルメも温泉も千葉県におまかせ!穴場情報盛りだくさんでご紹介いたします。

  • 千葉でおすすめの滝TOP10!パワースポットで運気全開

    海や山の豊かな自然に囲まれた千葉県には、たくさんのパワースポットがあります。ここでは、たくさんあるパワースポットの中でとくにおすすめの「滝」を10ヶ所ご紹介。そんな、千葉県が誇る不思議なパワーを持った滝を訪れて、運気を向上させていきましょう。

  • 千葉でおすすめの夜景の綺麗なレストランTOP10

    千葉県内にある夜景のきれいなレストランをご紹介します。デートや記念日、特別な日に使いたいすてきな眺望のお店をおさえておけば、いざというときに必ず役に立つこと間違いなし。おすすめのお店はいずれも景観や夜景はもちろん、お料理も群を抜いた素晴らしいお店ばかりです。

  • 千葉の三大名物ラーメンが食べられるお店5選

    みなさんはラーメンはお好きですか?全国にいるたくさんのラーメン通は、普段から美味しいラーメンを求めてラーメンの食べ歩きツアーを行ったりしています。今回は、そんなラーメン通がおすすめする千葉県の三大ラーメンを紹介したいと思います。

  • 千葉女子旅は日帰り?1泊?おすすめドライブコースやグルメ・...

    千葉の女子旅でおすすめの穴場スポットをご紹介します。日帰り?それともホテルに1泊?いま話題の「ホテル三日月」の魅力ってなに?ドライブにピッタリでグルメも自然もいっぱい!千葉の観光を思う存分楽しみましょう。

このエリアの新着記事
  • 千葉名物20選!美味しいグルメやお土産におすすめのアイテム...

    千葉県の名物といえば新鮮な魚介や落花生などの農作物、梨やビワなどの果物などがあげられます。豊かな自然に囲まれた千葉県には美味しいものがたくさん!千葉を代表する銘菓から海産物まで、お土産にもおすすめの千葉の名物をたっぷりと紹介します。

  • 千葉の人気コンセプトカフェ10選!面白いコンセプトのカフェ...

    あるコンセプトに沿って造られた「コンセプトカフェ」は、いつもと違った雰囲気を味わうことができ、可愛さ、おしゃれさなどそのお店ならではの空間の中で、お茶やスイーツを楽しむことができます。そこにはまた行きたくなる居心地の良さもあります。そんなコンセプトカフェの注目の10店を千葉県内に絞ってご紹介します。

  • 千葉で人気のいちご狩りスポット15選!アクセス方法や料金も解説

    千葉県といえば水産物や落花生で有名な県ですが、実は全国有数のいちごの産地としても知られています。千葉県オリジナル品種のふっくら大粒の「チーバベリー」を筆頭に、全国的にも人気なとちおとめや紅ほっぺなども生産しています。こちらでは千葉県内で楽しめるいちご狩りのおすすめスポットを15選ご紹介します。

  • 千葉でおすすめの滝TOP10!パワースポットで運気全開

    海や山の豊かな自然に囲まれた千葉県には、たくさんのパワースポットがあります。ここでは、たくさんあるパワースポットの中でとくにおすすめの「滝」を10ヶ所ご紹介。そんな、千葉県が誇る不思議なパワーを持った滝を訪れて、運気を向上させていきましょう。

  • 【2021年】千葉で人気の初詣スポット17選♡人気のご利益や効果...

    肌寒くなるこの季節、そろそろ来年の初詣はどこにしようかな?なんて考え始める季節ですね。大切な家族や恋人、友人と共に、年に1回の大切な時間を過ごす神聖な時間ですので、行き当たりばったりとは言わずしっかり厳選してお参りをしたいものです。ご利益だけでなく混雑状況もまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

  • 仕事体験テーマパーク!千葉幕張・カンドゥー徹底ガイド

    カンドゥーは千葉県幕張市にある、親子で楽しめるお仕事体験テーマパーク。警察官やモデルなど約30種類の中から好きなお仕事を体験!本物そっくりのコスチュームを着て、子どもも大人も楽しめる世界をご紹介します。

  • 鋸山を登ってみよう!鋸山登山おすすめコース

    千葉県安房郡にある鋸山。この鋸山のほとんどのエリアには山頂に本堂がある鋸山日本寺の大仏や地蔵などが点在しています。今回はそんな鋸山を堪能できるおすすめコースをご紹介します。

  • 【TX沿線】流山おおたかの森駅で訪れたいお寺3選!ご利益を得...

    流山おおたかの森駅は、千葉県流山市を走るつくばエクスプレスと東武鉄道野田線の駅です。ここを訪れる機会があったら、ぜひ寺院巡りをしてみてください。本記事では、流山おおたかの森駅からアクセスの良い寺院を3つご紹介します。ぜひ訪れて幸運を呼び込んでくださいね!

  • 千葉房総「マザー牧場」の見どころ徹底ガイド!大地の恵みを...

    大自然の中でバーベキューがしたいアナタに「いい場所ないかな?」と聞かれたら「あります!マザー牧場です」とお答えしたい!こちらではジンギスカン・野菜のバーベキューだけでなく、牧場ならではの美味しい乳製品や採りたてのフルーツも味わえます。都内からのアクセスも良好なので、週末のお出かけにいかがですか。

  • 千葉一人旅の穴場スポット16選・自然も観光もグルメも漫喫し...

    千葉へひとりでお出かけするなら、自然いっぱいの観光スポットやアクティビティを楽しみましょう。暇つぶしのつもりが、歴史的な見どころも満載で、意外と勉強になっちゃった⁉グルメも温泉も千葉県におまかせ!穴場情報盛りだくさんでご紹介いたします。

このエリアの人気記事
今週の人気記事