香川旅行で金刀比羅宮へ!総本山「こんぴらさん」詣での楽しみ方

8,427

views

0

昔から「こんぴらさん」として親しまれ続けている金毘羅神社。「金刀比羅宮(ことひらぐう)」といいます。実は600余りもの金毘羅神社が日本に存在しますが香川県のよく知られる神社が総本宮とされています。名前の元々の由来についてはサンスクリット語の「クンビーラ」から来ているとか。そんな由緒のある神社ですが、詣でてみるととても親しみやすく味わい深いお宮。ダイナミックな石の階段にめげずに一度お詣りしてみては!?

自然の緑の中に、幸せの黄色。

イルカのキャラが可愛い「琴電」に乗って高松駅からガタンゴトン…。
ひと眠りした頃着いたのが「琴平(ことひら)」駅です。
めざす神社に着くまでの道のりがすでに楽しめる、レトロな雰囲気の商店街やうどん屋さん。
それらを抜けたらいよいよ金毘羅神社への坂が始まります。

参道を登り始めてしばらくすると目についてくるのが数々のおみやげ屋さん。
ご当地Tシャツや地酒、うどん…。誘惑にかられてつい店内に入ってしまいそうですが、まずは参拝です。おみやげ屋さんの閉店時間に気をつけつつ、テンポよくお宮に向かって階段を登りましょう。
段数は確かに多いですが、普段ちょっとした登山やジョギング等運動している方なら大丈夫だと思います。

しばらく登って、ふと振り返ってみると…。
眼下には和やかな雰囲気の琴平の町が見渡せます。私が行ったのがお正月だったのでなおさらかもしれませんが。疲れも吹き飛びますね!
さぁ再び登ります。

それでも「疲れはピーク!もうムリ…!」という方は、こういうサービスもあります。
なんと駕籠で運んで頂けるのです。何人かご年配の方が利用されてました。
駕籠かきの方の体力と優しい接客に癒やされそうです。

緑の濃い時期も、景色が良さそうです。
ところどころ、冒頭のような黄色の看板が設置されているのです。

詣で方には順序があるそうです。

まず見つけるのがこちらですが、しかし、ここは本殿ではなく「旭殿」と呼ばれるもので、本殿をお詣りしてからこちらを詣でるのが順番だそうです。「奥社」と書かれた標識に従って、さらに登ります。ここからの坂道がツライ、という方も多いですね。

境内に到着です。さっそく参拝しましょう。主祭神は大物主(おおものぬし)。主に「海の神様」として漁業など海の関係の安全にかんしてご利益があるそうです。
農業、医薬、芸術の神でもあるそうなので、どれかのご利益にあやかりたい方はぜひその面でもお祈りしてみましょう。

白地に赤の印字が美しいちょうちん。

そして再び、旭殿に向かいお詣り。
旭殿から伸びている廊下です。(下は少しですが人が入れるスペースがあります。)

こちらでも、もちろん神前結婚式が行われます。雰囲気が良いですね。

神馬(しんめ)もいますよ。目が優しいです。

金刀比羅宮(ことひらぐう)
住所:
〒760-0001 香川県仲多度郡 琴平町892-1
電話:
0877-75-2121
アクセス:
JR土讃本線「琴平駅」から徒歩20分
高松琴平電鉄 琴電「琴平駅」から徒歩15分
車で瀬戸中央自動車道坂出インタ-から30分 など
4月の桜花祭、常設している宝物展や表書院なども見どころ。

おすすめスイーツ

出典: tabelog.com

香川でのお嫁入りの際、嫁ぎ先に持っていく「おいり」というお菓子がありますが、それをまぶした「おいりソフト」も今人気のご当地スイーツです。おいりは見た目も可愛くて、さくさくしていて美味しいです。

ナカノヤ琴平
住所:
〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町796
営業時間:
9:00~17:00
電話:
0877-75-0001
アクセス:
金毘羅神社の参道
人気メニュー:
和三盆ソフト・焼き芋ソフトが各300円。
おいりのトッピングがプラス50円。

訪れる人が後を絶たない金毘羅神社。ご利益ももちろんですが、参道なども含めてどこかレトロ感を残した温かい雰囲気が「しあわせ」な気持ちにさせてくれました。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • うどん発祥の地こんぴらさん周辺で食べたい本場のさぬきうど...

    香川県といえば讃岐うどんですよね。うどん発祥の地ともいわれる讃岐には、江戸時代にお伊勢参りと並んで人気のあったこんぴらさんがあり、その周辺から全国初のうどん屋さんがあらわれ全国にうどんが広がったともいわれています。そんな讃岐のこんぴらさんお膝下に並ぶ本場讃岐うどん屋8店をご紹介しましょう。

  • そこまでやるか!香川県のうどん風ソフトクリーム"かまたまソ...

    うどん県香川。うどんを愛しすぎている香川県ではうどんのグッズやキャラクターが盛りだくさんです。さらに注目すべきはうどんのスイーツ。うどんのグミやランチパックなどはまだまだ序の口。最近ではうどん風ソフトクリーム、その名も"かまたまソフト"なるものを開発して注目を集めています。今回はその気になるうどん風ソフトクリームを紹介します。

  • こんぴら温泉郷のおすすめの旅館4選!こんぴらさん参拝で疲れ...

    香川県仲多度郡琴平町にある、こんぴら温泉郷。近く旅館には、海上交通の守り神や他のご利益でも有名な「こんぴらさん」と呼ばれている金刀比羅宮が、象頭山の中腹に鎮座しています。奥社まで行くには千段以上の石段があるとのこと。参拝後の疲れを癒すのにもぴったりな、こんぴら温泉郷のおすすめの宿4選をご紹介します。

  • こんぴら参拝でパワーチャージ!石段を上る参拝コースと手順...

    一般的には「こんぴらさん」という呼び名の方がよく知られていますが、正式な名前は「ことひらぐう(金刀比羅宮)」といいます。1368段もあるとても長い石段の上にあることでも有名ですね。江戸時代から庶民の参拝スポットとして賑やかなこんぴらさん。あなたも参拝して、パワーチャージしてみませんか?

このエリアの新着記事
  • そこまでやるか!香川県のうどん風ソフトクリーム"かまたまソ...

    うどん県香川。うどんを愛しすぎている香川県ではうどんのグッズやキャラクターが盛りだくさんです。さらに注目すべきはうどんのスイーツ。うどんのグミやランチパックなどはまだまだ序の口。最近ではうどん風ソフトクリーム、その名も"かまたまソフト"なるものを開発して注目を集めています。今回はその気になるうどん風ソフトクリームを紹介します。

  • うどん発祥の地こんぴらさん周辺で食べたい本場のさぬきうど...

    香川県といえば讃岐うどんですよね。うどん発祥の地ともいわれる讃岐には、江戸時代にお伊勢参りと並んで人気のあったこんぴらさんがあり、その周辺から全国初のうどん屋さんがあらわれ全国にうどんが広がったともいわれています。そんな讃岐のこんぴらさんお膝下に並ぶ本場讃岐うどん屋8店をご紹介しましょう。

  • こんぴら参拝でパワーチャージ!石段を上る参拝コースと手順...

    一般的には「こんぴらさん」という呼び名の方がよく知られていますが、正式な名前は「ことひらぐう(金刀比羅宮)」といいます。1368段もあるとても長い石段の上にあることでも有名ですね。江戸時代から庶民の参拝スポットとして賑やかなこんぴらさん。あなたも参拝して、パワーチャージしてみませんか?

  • こんぴら温泉郷のおすすめの旅館4選!こんぴらさん参拝で疲れ...

    香川県仲多度郡琴平町にある、こんぴら温泉郷。近く旅館には、海上交通の守り神や他のご利益でも有名な「こんぴらさん」と呼ばれている金刀比羅宮が、象頭山の中腹に鎮座しています。奥社まで行くには千段以上の石段があるとのこと。参拝後の疲れを癒すのにもぴったりな、こんぴら温泉郷のおすすめの宿4選をご紹介します。

今週の人気記事