
香川・直島で芸術旅行!安藤忠雄にアート銭湯、ベネッセハウスに宿泊も!
14676viewsviews
1
香川県にある直島。ここが日本だけでなく、世界的にも有名な現代アートの島であることはご存知ですか?ベネッセが力を入れているアート活動の総称、それが「ベネッセアートサイト直島」。直島を中心に周辺の島々で展開されています。そこで今回は、直島にある施設をいくつか紹介していきます!
建築家・安藤忠雄が設計した地中美術館。クロード・モネ、ウォルター・デ・マリア、ジェームズ・タレルの3人の作品が永久設置されています。また、モネが造った庭に植えられているものと同じ植物が使われた「地中の庭」では、睡蓮などを見ることも!他にも、ショップやカフェなどがあります。
美しい景観を保つため、なんと建物の大半が地面の中に!ですが、日の光が降り注ぐように作られていて、美術館自体が芸術作品ともいえます。
光が重要な要素になっているジェームズ・タレルの作品「オープンスカイ」。天井が四角く切り取られた空間で、移り行く空を眺めます。予約が必要な人気のナイトプログラムは、日没に合わせて45分間、無音の中で空を見続けるもの。時間を忘れて見ていられそうですね。
自然・建築・アートの共生がコンセプトに作られたのがベネッセハウス。4つの宿泊棟にレストランやスパ・ショップが併設されています。アートの島ならではの施設ですね!
宿泊棟の1つ「ミュージアム」は、作品に1番近いホテルといわれています。客室には様々な作家の作品が置かれていて、まるで美術館の中に宿泊しているような気分に…。
レストランやカフェ、ラウンジにももちろん作品が展示されています。写真は、アンディ・ウォーホルの「フラワーズ」。すばらしい芸術に囲まれながら、おいしい食事を楽しめますね。
宮浦港の近くにある銭湯。ここでもしっかりとアートが楽しめます。アーティスト・大竹伸朗によるポップな色合いが目を引く外観は、東南アジアのバーのイメージ。
かわいいタイルアートと、看板ネコのまーくん。人馴れしているのか、たくさん写真を撮らせてくれるみたいですよ。
浴室内もアートであふれています。お湯に浸かりながら見る芸術は、なかなか味わい深いもの。外観を見るだけではなく、ぜひお風呂も楽しんでみてください!
ベネッセアートサイト直島にある建物の多くの設計を手がけた、世界的にも有名な安藤忠雄の美術館。周りの建物に溶け込むような見た目は、本当に安藤忠雄による設計?と疑問に思ってしまうかもしれませんね。
安藤忠雄の作品や、直島がアートの島になるまでの歴史を写真や模型を使って説明しています。
築100年ほどの木造建築の中に入ると…。これぞ安藤忠雄ワールド!コンクリート打ちっぱなしの壁が広がります。木造の屋根との対比が面白いですね。
本村地区の古民家を改修して、作品を展示する空間を作り出しているのが「家プロジェクト」。今では、7軒が公開されています。写真は、第1弾の「角屋」。宮島達男のLEDを用いた3つの作品が置かれ、幻想的な空間が作られています。
直島銭湯を作り出した大竹伸朗の作品、「はいしゃ」。昔は歯医者兼住居だった建物が、今ではおもちゃ箱をひっくり返したような空間になっています。自由の女神像のオマージュ作品などが置かれているこの作品のタイトルは「舌上夢」。まさに夢のような世界が広がっています!
明治時代に栄えた石橋家を再建した、その名も「石橋」。製塩業が支えだった直島の歴史を伝えるため、「場のもつ記憶」を千住博が表現しています。内部に置かれている作品、「ザ・フォールズ」は圧巻!幅15メートルもある大作になっています。
アートの島、直島の主要な見所を紹介してきましたがいかがでしたか?どこの場所も、写真では伝えきれない魅力的なところばかり。ぜひとも足を運んで、アートの世界に浸ってみてください!
北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆
香川県にある直島。ここが日本だけでなく、世界的にも有名な現代アートの島であることはご存知ですか?ベネッセが力を入れているアート活動の総称、それが「ベネッセアートサイト直島」。直島を中心に周辺の島々で展開されています。そこで今回は、直島にある施設をいくつか紹介していきます!
豊島(てしま)は岡山県と香川県との間にある瀬戸内海に浮かぶ緑豊かな島です。美しい自然と現代アート、美味しい食事を楽しめる豊島で立ち寄りたいおすすめスポットを5つご紹介したいと思います♪
瀬戸内に浮かぶ数多くの島は、それぞれ特性やイベント、名産物など各島々の魅力が盛りだくさん!いま島巡り旅はトレンドといわれ、各メディアでも話題になっています。今回は「アート」や「芸術」をメインに、おすすめのスポットをご紹介していきましょう。
南国を思わせるキレイな海と景色が望める瀬戸内海。瀬戸内海には数々の有名な島があり、多くの観光客が景色と島巡りに訪れる場所でもあります。そこで今回は、直島・豊島・犬島にある人気でこだわりのある島カフェとレストランを厳選して7つご紹介します。
香川県高松市から約13km、瀬戸内海に浮かぶ直島諸島のひとつである「直島」は、現代アートが点在する「現代アートの島」として有名です。そこで今回は、現代アートを楽しみたい方におすすめの、直島で必見のアートスポットを7つご紹介します!
瀬戸内海に浮かぶ離島では、3年に1度「瀬戸内国際芸術祭」というアートの祭典が開かれます。開催年ではなくても、これらの島ではアート活動に取り組んでおり、さまざまな現代美術に触れることができるんですよ。今回は、瀬戸内海にある犬島、女木島、男木島、豊島、直島に迫ってみたいと思います。
瀬戸内海に浮かぶ離島では、3年に1度「瀬戸内国際芸術祭」というアートの祭典が開かれます。開催年ではなくても、これらの島ではアート活動に取り組んでおり、さまざまな現代美術に触れることができるんですよ。今回は、瀬戸内海にある犬島、女木島、男木島、豊島、直島に迫ってみたいと思います。
香川県高松市から約13km、瀬戸内海に浮かぶ直島諸島のひとつである「直島」は、現代アートが点在する「現代アートの島」として有名です。そこで今回は、現代アートを楽しみたい方におすすめの、直島で必見のアートスポットを7つご紹介します!
瀬戸内に浮かぶ数多くの島は、それぞれ特性やイベント、名産物など各島々の魅力が盛りだくさん!いま島巡り旅はトレンドといわれ、各メディアでも話題になっています。今回は「アート」や「芸術」をメインに、おすすめのスポットをご紹介していきましょう。
南国を思わせるキレイな海と景色が望める瀬戸内海。瀬戸内海には数々の有名な島があり、多くの観光客が景色と島巡りに訪れる場所でもあります。そこで今回は、直島・豊島・犬島にある人気でこだわりのある島カフェとレストランを厳選して7つご紹介します。
豊島(てしま)は岡山県と香川県との間にある瀬戸内海に浮かぶ緑豊かな島です。美しい自然と現代アート、美味しい食事を楽しめる豊島で立ち寄りたいおすすめスポットを5つご紹介したいと思います♪
自然豊かにして、その景観や元々ある建物に寄り添うように造られた美術館やアートで海外からの人気も高い「直島」や周辺の島々。 3年に一度、その島々を会場に「瀬戸内国際芸術祭」が催されています。 新しいアートがたくさん登場するこの時期、気になっていた人は行くなら今年です!
香川・直島で芸術旅行!安藤忠雄にアート銭湯、ベネッセハウスに宿泊も!
14676views【香川】豊島のおすすめ観光スポット5選!食とアートを満喫しよう♪
8383views瀬戸内海直島や豊島や犬島の人気店!こだわり島カフェとレストラン7選!
5755views直島行くなら今年!アートの祭典『瀬戸内国際芸術祭2016』開催!
2945views