縁結びのパワースポット!京都・下鴨神社へのアクセス方法

6,305

views

0

京都最強の縁結びのパワースポットがあるといわれる下鴨神社は、本殿や縁結びの神様をまつる相生社、糺の森など見どころの多い神社です。今回はそんな下鴨神社へのアクセスを電車や自家用車など方法別にご紹介します。

縁結びのパワースポット・下鴨神社

下鴨神社は正式名称が賀茂御祖神社という京都市左京区にある神社です。賀茂別雷神社(通称・上賀茂神社)とともに賀茂氏の氏神様をまつる神社で、葵祭で有名な神社でもあります。

ここ最近は「産霊神(むすびのかみ)」をまつる相生社が縁結びのパワースポットとして人気で、毎日のようにたくさんの参拝者が訪れるのだそう。そこで今回は京都観光に行った時にスムーズに下鴨神社にいけるアクセス方法や、下鴨神社までの道のりも楽しんでいけるようなアクセス方法をご紹介します。

自動車で

自動車で下鴨神社に行く場合には高速の京都東インターと京都南インターからの2つのアクセス方法があります。

京都東インターからなら三条通をそのまま道にそって進んで、まっすぐ河原町通までいきます。その後三条河原町通の交差点を右折して直進し葵橋を渡ってください。橋を渡ったところから4つ目の信号を右折すると下鴨神社に到着です。

京都南インターからなら国道1号線を北に向かって進み、堀川五条を右折します。その後河原町五条で左折して道なりに進み葵橋を越え、4つ目の信号を右折すると到着します。

タクシーで

タクシーの場合には京都駅からなら約20分。道路状況にもよりますが金額にすると、2,000円~3,000円ほどかかります。

出町柳駅から歩いて

下鴨神社に電車でいく場合の最寄り駅は「出町柳駅」です。ここからまっすぐ下鴨神社に向かうと12分くらいで到着するのですが、神社の周辺には京都らしい風景を見ながら歩くことができる場所があるので、時間があるときには散策を楽しみながら向かいましょう。

鴨川公園

出町柳駅を出て少し北に進むと鴨川公園へと渡る橋があらわれます。橋を渡ったら少し遠回りになりますが、南に進んでください。

鴨川デルタ

南に進むと鴨川と高野川が合流する鴨川デルタに到着します。こちらは飛び石を使って川の対岸と鴨川デルタを行き来できるんですよ。ドラマや旅番組などで映ることがよくあるので、テレビで見たという人も多いのではないでしょうか。

川沿いには桜の木がたくさん植えられているので、春にはこんなきれいな景色を見ながら散策を楽しめます。

旧三井家下鴨別邸

鴨川デルタで景色を楽しんだら、下鴨神社のある北に向かいます。すると左手に旧三井家下鴨別邸があらわれます。こちらは豪商であった三井家の別邸だけに豪華な大規模別邸で、その歴史的な価値が評価され重要文化財に指定された建物です。

糺の森

旧三井家下鴨別邸を過ぎてしばらく進むといよいよ下鴨神社の境内へと入ります。この下鴨神社の境内への位置口のあたりは、糺の森とよばれる場所です。原生林と同じ植生を持つ森が続いていて、ついさっきまで京都の街中を歩いていたのがウソのような自然豊かな空間。ここで心を静めてから参拝するとご利益がえられそうですよね。

下鴨神社
住所:
京都市左京区下鴨泉川町59
電話番号:
075-781-0010
アクセス:
出町柳駅から徒歩13分
開門時間:
6:30~17:00
定休日:
なし

下鴨神社へのアクセス方法をご紹介しました。旅のスタイルや参拝に使える時間など自分の都合に合わせてよいアクセス方法を選んでくださいね。

umi

北海道在住の旅行大好きな30代女子です。
旅行では主に世界遺産や絶景スポット巡りをしています(*^_^*)
もちろん、ご当地グルメもはずせないポイントのひとつ♪
その中でもわたしのおススメなトコをアップしていきます☆

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 京都・下鴨神社を参拝した後に!ランチがおいしい店5選

    縁結びのパワースポットとして今話題の下鴨神社。原生林と同じ植生の糺の森など、参拝だけでなく散策も楽しめるスポットです。今回はそんな参拝と散策の後におすすめのおいしい料理を提供してくれる店を5つご紹介します。

  • 【京都】下賀茂神社と下鴨神社どっちが正解?なぜ字が違うの?

    京都左京区にある下賀茂神社、正確には「下鴨神社」です。京都の守り神と言われ、ユネスコの世界遺産にも登録されていますが、なぜ「かも」の字が2通りあるのでしょうか?ちょっと紛らわしいですよね。ここでは神社の歴史と共になぜ2通りの名称があるのか、この由来についてご説明しましょう。

  • 京都最強級の縁結びスポット!下鴨神社の御守りと絵馬

    縁結びのパワースポットは日本全国にたくさんありますが、そんなパワースポットの中で京都最強級といわれるのが下鴨神社の相生社です。今回はそんな下鴨神社で購入できるおすすめのお守りや、絵馬の詳しい奉納方法などをご紹介します。

  • 京都・下鴨神社近くの「加茂みたらし茶屋」はみたらし団子発...

    みたらし団子発祥の地が古都・京都であることをご存知ですか?京都市左京区にある「下鴨神社」のお祭りに由来するというみたらし団子。すぐ近くには元祖みたらし団子のお店もあります。

  • 縁結びのパワースポット!京都・下鴨神社へのアクセス方法

    京都最強の縁結びのパワースポットがあるといわれる下鴨神社は、本殿や縁結びの神様をまつる相生社、糺の森など見どころの多い神社です。今回はそんな下鴨神社へのアクセスを電車や自家用車など方法別にご紹介します。

  • 歴史ある下鴨神社・和装結婚式で一生の思い出を作りませんか?

    多くの神社や寺院を有する京都。過去には日本の中心地として栄華を誇り、現在も世界中から観光客が訪れる観光都市として栄えています。そんな京都にある神社の中でも、下鴨神社は境内に縁結びの社や国の重要文化財をもつ歴史ある場所です。ここでは結婚式を行うことが可能。和装婚ができる人気スポットとなっています。今回は下鴨神社の結婚式をご紹介します。

このエリアの新着記事
  • 出町柳のおすすめカフェ10選!自慢したくなるお洒落なカフェ...

    下鴨神社や京都御苑といった観光スポットがエリア内にある出町柳にはお洒落なカフェがたくさん!女性に人気のカフェや静かな住宅街にある隠れ家的カフェなど、何度も通いたくなるお店ばかりです。そこで今回は、観光客はもちろん、地元の方にも人気のお洒落なカフェをご紹介します。

  • 京都・下鴨神社近くの「加茂みたらし茶屋」はみたらし団子発...

    みたらし団子発祥の地が古都・京都であることをご存知ですか?京都市左京区にある「下鴨神社」のお祭りに由来するというみたらし団子。すぐ近くには元祖みたらし団子のお店もあります。

  • 【京都】下賀茂神社と下鴨神社どっちが正解?なぜ字が違うの?

    京都左京区にある下賀茂神社、正確には「下鴨神社」です。京都の守り神と言われ、ユネスコの世界遺産にも登録されていますが、なぜ「かも」の字が2通りあるのでしょうか?ちょっと紛らわしいですよね。ここでは神社の歴史と共になぜ2通りの名称があるのか、この由来についてご説明しましょう。

  • 京都最強級の縁結びスポット!下鴨神社の御守りと絵馬

    縁結びのパワースポットは日本全国にたくさんありますが、そんなパワースポットの中で京都最強級といわれるのが下鴨神社の相生社です。今回はそんな下鴨神社で購入できるおすすめのお守りや、絵馬の詳しい奉納方法などをご紹介します。

  • 京都・下鴨神社を参拝した後に!ランチがおいしい店5選

    縁結びのパワースポットとして今話題の下鴨神社。原生林と同じ植生の糺の森など、参拝だけでなく散策も楽しめるスポットです。今回はそんな参拝と散策の後におすすめのおいしい料理を提供してくれる店を5つご紹介します。

  • 京都・下鴨神社の優美な御朱印帳をご紹介♡由緒ある魅力もお伝...

    世界文化遺産に指定された賀茂御祖神社、通称下鴨神社。由緒ある京最古の神社のうちのひとつであるこの神社は「下鴨さん」などと呼ばれ、人々に親しまれています。ここでは御朱印帳を中心に下鴨神社の魅力をお伝えします。優美で上品だと評判の下鴨神社の御朱印帳をどうぞご覧ください。

  • 歴史ある下鴨神社・和装結婚式で一生の思い出を作りませんか?

    多くの神社や寺院を有する京都。過去には日本の中心地として栄華を誇り、現在も世界中から観光客が訪れる観光都市として栄えています。そんな京都にある神社の中でも、下鴨神社は境内に縁結びの社や国の重要文化財をもつ歴史ある場所です。ここでは結婚式を行うことが可能。和装婚ができる人気スポットとなっています。今回は下鴨神社の結婚式をご紹介します。

  • 京都の世界遺産「下鴨神社」で紅葉を楽しもう!

    京都市の左京区にある下鴨神社、正式名は賀茂御祖神社といいます。歴史の深い神社です。「古都京都の文化財」としてユネスコの世界遺産に登録されている下鴨神社は、京都府内での人気の紅葉スポットなんですよ。今回は下鴨神社で見られる美しい紅葉の数々をご紹介します!

  • 京都の桜は京都御苑から、約1カ月のお花見を楽しもう!

    京都には桜の名所がたくさんありますが、市内中心にある京都御苑は桜の種類も多く、花見を楽しめる時期も約1カ月と長く、毎年大勢の人が花見に訪れています。 今回は御苑内の桜の見どころと見ごろの時期をたっぷりとご紹介しましょう。

今週の人気記事