• 記事
  • 世界遺産の街ドイツ・ハンベルクの観光スポットおすすめ4選...

    バイエルン州北部の小さな都市バンベルクは、中世の風情が色濃く感じられる、旅行者にも人気の観光スポットです。ユネスコの世界遺産にも登録されているとあって、一度は訪ねてみたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。今回はそんなバンベルクの見どころをいくつか紹介してみたいと思います。

  • 群馬・高崎の観光スポット4選!北関東の交通の要所で便利♪

    上毛かるたで「関東と信越つなぐ高崎市」とうたわれる群馬県高崎市。古くは中山道と三国街道の分岐点で宿場町。現在は上越新幹線と北陸新幹線の分岐点、JR高崎線、信越線、両毛線、上越線、関越高速道路と、地方都市の中でも非常に交通網が発達している街です。そんな高崎市内のふらりと立ち寄れる観光スポットをご紹介します。

  • ハワイでおすすめの観光スポット美術館&博物館4選!ハワイ...

    ハワイを訪れた際、ミュージアム巡りをしてみてはいかがでしょうか。ハワイの美術品はもちろん、各国の美術品を所蔵しているミュージアムもあるなど様々なミュージアムがハワイにはあります。ちょっと趣向を変えて、きっといつもとは違ったハワイを楽しむことができるでしょう。 ハワイにある数々のミュージアムの中からおすすめのミュージアムをご紹介します。

  • スイス旅行で体験したい絶品スイスチーズ5選!豊かな自然の恵...

    フランスに並ぶチーズ大国であるスイス。南はアルプス山脈、北西にはジュラ山脈と雄大な山々が連なる自然豊かな美しい国です。そんなスイスを語るうえで欠かすことが出来ない存在がチーズ!スイスでは年間1人当り20kgものチーズを食べているというデータも!今回は、そんなスイスを代表する絶品チーズ5つの魅力に迫ります。

  • 東京都内で大人気のパンケーキ&フレンチトースト店おすすめ...

    欧米の朝食の顔だったパンケーキとフレンチトーストは、今や日本の女性の間で定番スイーツ。見た目も華やかで可愛らしいだけでなく、生地やトッピングをアレンジすれば無限大に色んな味を楽しめるので外国人にも大人気。とくに東京には美味しい専門店がいっぱい!軽めのランチにも、アフタヌーンティーにも合うパンケーキとフレンチトーストのお店を今回は大特集!

  • ハワイのカイルア・ファーマーズ・マーケットは木曜日&日曜...

    「ハワイで美味しいグルメを気軽に楽しみたい!」その希望、カイルアの青空マーケット叶えましょう!

  • シンガポールが誇るタイガービール!工場見学で飲み放題!

    シンガーポールは日本人観光客も多く、シンボルとなるマーライオンはこの目で一度は見てみたいもの。 意外と知られていないのは、赤道直下にあるため、気候が高温・多湿なこと。 そんな暑いシンガポールで飲みたいものは?そう、タイガービール。 そのタイガービールを飲み放題出来る素敵な工場が、シンガポールに存在するのです!

  • ニュージーランド・タウポ湖周辺観光スポットまとめ!大自然...

    日本から飛行機で12時間の距離に位置するニュージーランド。ニュージーランドでは観光をはじめ、豊かな自然や温泉などが楽しめます。ニュージーランド最大と言われる湖、タウポ湖も一度は訪れてみたい場所ですが、タウポ湖周辺のスポットも必見。タウポ湖をはじめ、タウポNo,1の観光名所であるフカ滝、タウポ火山観測所、ワイラケイ地熱発電所についてご紹介します。ニュージーランドの大自然に抱かれて日々の疲れを癒やしちゃいましょう。

  • 東京ベイエリアのおすすめホテル特集!特別な日はスイートル...

    憧れのスイートルーム。そして、窓からはベイエリアの美しい景色。特別な日をいつもとは違う非日常的な空間で過ごしてみませんか?東京湾ベイエリアに建つホテルのスイートルームをご紹介します!

  • レンタカーで福岡・糸島のシーサイドドライブを楽しもう!

    福岡地区で最も人気のあるドライブコースと言えば、糸島半島を海沿いにぐるっと周るコース。福岡市街地から福岡ドームや福岡タワーの横を通って西へ走り美しい海と自然がいっぱいの糸島へ。景色も最高で絶景スポットも散在し、自然の中に建てられたオシャレなショップやレストランやカフェなど人気のお店も多いのです。今回は糸島のシーサイドドライブでおすすめの立ち寄りスポットをご紹介します。

  • オーストリア旅行で行くべき世界遺産5選!自然と建築物の融...

    深い緑と青い空が美しいオーストリアは、風光明媚な自然が満喫できる国!また街並みも優美で、散策にはもってこいの都市がいくつもあります。そんなオーストリア、世界遺産に登録された観光スポットは2016年時で9カ所。その中からじっくり時間をかけて巡りたい5カ所を厳選してお届けします。

  • 大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!ハリー・ポッター...

    USJ「ハリー・ポッターエリア」では、映画でもお馴染みのグッズがずらり!見ているだけでもハリーポッターの世界観に触れることが出来ます。ここでは、魔法界の店舗を一挙にご紹介!アトラクションもいいですが、ぜひお買い物も楽しんでください。

  • 尾之間・屋久島南部のおすすめ旅館3選!民宿やコテージでのこ...

    世界遺産にも登録されている屋久島。島の南部にはステキな民宿やコテージがたくさんあるんです。大規模なホテルに泊まるのも良いのですが、自然を満喫したいなら民宿やコテージに泊まってみませんか?そこで今回は屋久島でおすすめの宿を3つご紹介します!

  • 山形の天童温泉にあるおすすめ宿7選

    山形県天童市にある温泉といえば天童温泉。明治時代に入ってから源泉が発見されたと言われていて、現在も数軒ながらもエリアには温泉宿が立ち並んでいます。今回は、そんな天童市にあるおすすめの温泉宿を紹介していきましょう。

  • アイルランド基本情報 【お水事情編】

    大自然や歴史的な建造物が融合する美しい国アイルランド。観光で訪れるなら、体調は万全にしていきたいですよね。そこで今回は体調管理に大切なお水についてまとめました!

  • 横浜で人気の夜景スポットおすすめ6選!みなとみらいも赤レ...

    横浜の港は近年、急激に発展してきました。ほんの30数年前は、ベイブリッジもランドマークタワーも観覧車も無かったのですから。そんな横浜港も今は発展を成し遂げ、巨大な都市に変貌し、さらに発展し続けています。だからこそ横浜にしか無い光の絶景を見ることが出来るのです。今回は横浜の夜景スポットの歴史を紐解きながら、その魅力を探っていきたいと思います。

  • ブータン基本情報 【ビザ・大使館・税関編】~特殊なシステム...

    ブータンの観光ビザは他国と異なるシステムをとっているので、ブータン旅行を計画されている方はこの記事をご参考ください。ブータンの観光ビザ、大使館、税関に関する情報をお届けします。

  • フランス・パリから行くオヴェール・シュル・オワーズとサン...

    フランスはパリなどのオシャレな街だけではありません!郊外まで足を伸ばしてみると、そこには美しい麦畑やブドウ畑がどこまでも広がっています。世界的な画家ゴッホが絵のモデルにした麦畑やフランスらしいブドウ畑に圧倒されることでしょう。田舎町に流れるゆったりした時間を心ゆくままに楽しみましょう!

  • マオリの文化を知る!おすすめスポット in ニュージーランド

    みなさん、マオリ族について知っていますか?イギリス人たちが植民地化する前からニュージーランドに昔から住む先住民族です。現在でも、彼らは独自文化や風習を持ちながら、暮らしています。今回は、そんなマオリ族と彼らの暮らしが学べるスポットを紹介しましょう。

  • カンボジアの人気観光スポットランキングBEST15!定番から穴...

    カンボジアには新旧の文化を堪能できる観光エリアがたくさんあります。発展し続ける首都プノンペン、数々のアンコール遺跡が残存するシエムリアップ。芸能分野では王宮古典舞踊、クメールの影絵劇などが人気。親しみやすいカンボジア料理、縦横無尽にバイクが行きかう道路など実際の生活を目の当たりにするのもおすすめですよ。

  • オーストリア・ウィーンで神童アマデウス・モーツァルトゆか...

    数々の名曲を世に残したモーツァルトは、オーストリアのウィーンで活躍しました。亡くなったのもウィーンで、彼の名残を感じることが出来ます。モーツァルトファンであれば必ず訪れて欲しいゆかりの地を6つご紹介します!これであなたもモーツァルト通!?

  • カナダ基本情報 【コンセント・電圧編】

    旅行へ行く際、携帯やパソコンの充電器・ヘアアイロンなど、電化製品を持って行かれる方も多いと思います。しかし国によってコンセントや電圧が違うため、そのまま使用できない場合があります。ではカナダではどうなっているでしょうか。

  • サンフランシスコ・フィッシャーマンズワーフおすすめスポッ...

    カニの看板が印象的なフィッシャーマンズワーフ。サンフランシスコ北側の海辺に広がる観光地です。漁師の岸壁という意味があり、元々は船着き場でした。そんなこの地は見どころはいっぱい。今回は一押しのスポットを5つご紹介します。

  • 札幌スイーツの名店3選!北海道のおいしい牛乳使用の絶品デ...

    ジェラートやパフェ…甘いもの好きは見逃せない!札幌で大人気のスイーツのお店をご紹介したいと思います。 北海道ならではの美味しさです♡旅行に行ったらたべなきゃ損ですよ!