• 記事
  • 死ぬまでに行くべきスペインの世界遺産5選!素晴らしき建築...

    スペインの世界遺産は、イスラム文化の影響が色濃く残るヨーロッパ文化の中でも異色の遺産です。スペイン全土に広がっている世界遺産の数々はスペインの数奇な歴史そのもの。40を超える世界遺産の中から人気のある5つの文化遺産を紹介します。

  • 高知県の絶景!観光おすすめスポット&みどころ!南国の土佐...

    高知県は四国にある太平洋に面した県で、自然が豊かで、きれいな川や緑豊かな山などがあるところです。農産物・水産物も新鮮でおいしいものがたくさんあります。高知県の魅力ある観光地を紹介します。

  • 日中とは違う!粋でモダンな門司港の夜景を見に行こう♪

    福岡県北九州市門司区は、外国貿易で栄えてきた、古き良き大正時代の建造物を中心にした観光スポットで、門司レトロとして人気です。その建造物を、照明デザイナーの石井幹子氏が門司港レトロ・ナイトファンタジ―としてデザイン。毎日夜には、水面に映る光とのコラボが味わえます。より美しい風景をお楽しみください。

  • 金シャチ・名古屋城の見どころを一挙ご紹介!日本三名城、尾...

    徳川家康が築いた権威の象徴「名古屋城」。愛知を代表する人気観光スポットです。時代の繁栄を表す「金シャチ」をはじめ、広大なお城、内より立派にそびえる城そのものなど、たくさんの見どころがあります。今回は、日本三名城のひとつでもある名古屋城の魅力をご紹介します。

  • 日本屈指の縁結びスポット「出雲大社」で良縁祈願と出雲そばを♪

    縁結びの神様として絶大な人気を誇る「出雲大社」。全国から多くの方が参拝に訪れます。2016年3月には平成の大遷宮も終了し、ますますパワーアップ!出雲大社の見逃せないポイントをご紹介します。

  • 大分の生竜・壁湯・久酔渓・筌の口の温泉5選!秘湯を求める旅

    日本一の温泉県の大分には、メディアで紹介されている以外にも たくさんの温泉がありますよ!地元の人しか知らない秘湯もいっぱい。大分といえば別府温泉が有名ですが、今回は生竜・壁湯・久酔渓・筌の口の温泉を紹介します。「こんな温泉あったんだ!」とあなたは驚くでしょう。行ったことのない温泉に入るのは楽しいです♪

  • これが教会!? トルコ・ギョレメにあるユネスコ世界遺産

    ギョレメの町からギョレメ野外博物館へ行く途中、右側にエル・ナザル教会(El Nazar kilisesi)の看板があります。 右に入って800mほどのところにエル・ナザル教会はあります。 途中看板に従って左上へ上ってください。

  • 神様からの贈り物と称される北海道”神秘の池・神の子池”特集

    北海道にある「神の子池」。この池に流れ込む摩周湖の湧水の水温は一年を通して8度に保たれ、腐敗することのない倒木は美しさに神秘さを加えています。時折姿を現す池の主は、神の使いかと思わせるような風情です。

  • 上野で博物館に行こう!トーハクと科博が絶対おすすめなのです。

    上野恩賜公園内に博物館が2つもあることをご存じですか。トーハクと科博と呼ばれる博物館がそれなのです。大人になればなかなか行かない博物館。でも見ごたえたっぷりで大人でも楽しめるのです。もちろん子ども連れでもOK。都内にあるので、アクセスも良好。休日にちょっとお出かけしてみませんか。

  • クロアチア世界遺産6選!豊かな自然と中世の街並みを楽しめる...

    日本ではあまり馴染みのない国クロアチア。でも、ヨーロッパでは内陸部の豊かな自然と中世の街並みを楽しめる沿岸都市の魅力によって、たくさんの観光客が訪れる場所として知られています。そこで今回はそんな魅力がいっぱいのクロアチアにある世界遺産を6つご紹介します。

  • ドナウの真珠・ブダペストの人気世界遺産5選!王宮の丘周辺...

    ドナウの真珠と呼ばれる美しい街ブダペスト。ドナウ川を挟みブダ地区とペスト地区に分かれており、このブダ地区とドナウ河岸、そしてアンドラーシ通りという大通りが世界遺産に登録されています。街全体が美しく芸術的なブダペストですが、その中でもぜひチェックしていただきたい王宮の丘周辺の見どころを厳選してご紹介します。

  • ベトナム・フエの人気観光スポット特集!ベトナム最後の王朝...

    「ベトナムの京都」の異名を持つ、ベトナム最後の王朝の舞台となった街フエ。数々の歴史的建造物がかつての古都に落ち着きと荘厳さを沿えています。過酷な歴史を耐え抜いてきたベトナムの歴史に思いをはせる旅へ出かけてみませんか?

  • 飯山の楽しみスポット!おすすめコースをご紹介!

    飯山市は、長野県の北東部に位置します。「遊歩百選」のひとつに選ばれている街で、日本の原風景を体験することができます。ここではそんな飯山市のおすすめ観光スポットを紹介しましょう!

  • 京都の名所・銀閣寺へ行こう!気になる拝観時間とは?

    京都の観光名所として名高い銀閣寺。京都を訪れたなら一度は行ってみたいスポットです。そんな銀閣寺の基本情報、アクセスや拝観時間、拝観料などについて調べてきました。銀閣寺へ訪れる際の参考にしてみてくださいね。

  • 東京・稲城の種類豊富の温泉「よみうりランド丘の湯」がスゴい!

    60年代なかばに開園した東京の遊園地の老舗「よみうりランド」に隣接して建てられた温泉「よみうりランド 丘の湯」では、157坪という広大な面積をつかって露天風呂が作られ、20種以上のお風呂を楽しむことができます。

  • パラオ共和国・経済中心地コロール島観光ガイド!見どころ4選

    パラオは日本から直行便で約5時間の南国の島国です。コロールはパラオの中心でありながら綺麗なサンゴ礁の海、自然が広がるのどかで静かな場所です。ホテルや飲食店、現地ツアーなどもコロールが中心となります。美しい海を眺めながらのんびりと過ごしたい方へ、少し海で遊び疲れた方にコロール島のおすすめを紹介します。

  • 東京ディズニーランド&シーのチケットについてまとめてみた...

    みんな大好き東京ディズニーリゾート♪チケットも旅行会社やオフィシャルサイトなど色々な所で販売していますよね! 今回はどんなチケットがあるか、お得に行くワザ、乗り物にたくさん乗るための裏ワザを紹介します!!

  • 群馬・赤城山麓のおすすめ自然観賞スポット5選!日常を離れて...

    群馬県の上毛三山の一つ、赤城山は中央にカルデラ湖を持ち、その周囲を1000メートル級の8つの山が取り囲む形になっています。日本の百名山、日本百景にも数えられる、風光明媚な赤城山。県立赤城公園内のおすすめスポットを5つご紹介します。

  • マケドニアの歴史と自然を満喫できる!世界遺産「オフリド地...

    マケドニアという国名を聞いて何を思い浮かべますか?学生時代に歴史の授業で聞いたことはあるけど、どんな国かわからないという方が多いのではないでしょうか?今回はそんなマケドニアの歴史と自然を満喫できる世界遺産の街オフリドの観光スポットをご紹介します。

  • 赤ちゃんライオン可愛すぎ!富士サファリパークで野生動物と...

    富士山を望む広大な自然の中にある富士サファリパーク。 「ほんとにほんとにほんとにほんとに、ライオンだ~♪」のCMソングでおなじみですよね。実は富士サファリパークは、日本初の本格サファリパークなのです。乗り物で野生動物のすぐそばまで近づけるスリルと興奮。大人も子どもも楽しめる動物園に出かけてみましょう。

  • カンボジア・シェムリアップ市内から2時間以内で行ける郊外遺...

    あのラピュタを彷彿とさせる遺跡は、郊外にあった!時間をかけて行く価値多いにあり。アンコールワットの次は、郊外へ足を伸ばして遺跡を体験しよう!

  • 広島にうさぎ島があるって知ってた?瀬戸内海に浮かぶ萌え~...

    最近メディアで「猫島」が取り上げられ注目を集めていますが、日本にはうさぎがあふれる「うさぎ島」があるのをご存知ですか?うさぎ島こと大久野島は瀬戸内海に浮かぶ小さな島。島内のあちこちにたくさんのうさぎがいて、動物好きの方には天国のような場所なんですよ!

  • ワイン好き必見!オーストラリア・ヤラヴァレーの注目ワイナ...

    オーストラリア・ヤラヴァレーはワイナリーがあることで有名です。ヤラヴァレーでは本格的なワイナリーを見学できるだけではなく、その場でオーストラリアワインを味わうこともでき、ワイン好きにはたまらないスポットですよ。オーストラリアワインと合う食事も楽しめる、大人の観光スポットにでかけましょう。

  • 行ってよかった日本のお城厳選5選!悠久の歴史を感じよう

    日本が世界に誇る歴史的建造物のひとつといえば、お城をイメージされる方が多いのではないでしょうか。欧州のお城もロマンチックで素敵だけれど、日本のお城の立派さだって負けていない!日本の歴史に思いを馳せることが出来る、代表的なお城を5選してご紹介。