• 記事
  • スペイン・ジローナで絶対行くべき観光スポットとレストラン...

    バルセロナからの1dayトリップで一番のオススメの街はジローナ。街の歴史は古代ローマ時代からと古く、フランス国境に近い立地のため、度々戦禍を被ってきた街です。苦い歴史を幾度となく味わってきたこの街には、今は穏やかな空気が流れています。早速、見どころをご紹介しましょう♪

  • ストックホルム旧市街地のガムラ・スタンおすすめ観光スポッ...

    古い街と称される、ストックホルムのスターズホルメン島に広がる旧市街地「ガムラ・スタン」。歴史深い建造物を巡ったり、中世の街並みを迷路のような通路で満喫したり、可愛らしい雑貨屋に立ち止まったり…と思い思いの散策ができる街、ガムラ・スタンをご案内します。

  • ダリ観賞なら本場スペイン・フィゲラスで!ダリ宝飾&劇場美...

    20世紀のスペインの画家、サルバドール・ダリ。日本では棒付きキャンデー「チュッパチャプス」のロゴを手がけた人物として有名ですよね。シュールレアリスムを代表する巨匠、ダリの生誕の地であるフィゲラス。そこはバルセロナから列車で約2時間で行けるショートトリップに適した小さな町です。ダリ一色のこの町に奇想天外な世界を堪能しに行きましょう!!

  • ノルウェー・ベルゲンの観光おすすめまとめ!国内最大港湾都...

    ノルウェー西部ヴェストラン地方の都市であり、12世紀から13世紀まで首都でもあった古都「ベルゲン」。フィヨルド独特の海岸線の近くにすぐ山がある風景は素晴らしく、世界遺産のブリッゲン地区を有するノルウェーの観光地です!

  • いざノルウェー・ソグネフィヨルド観光へ!ヨーロッパ最長の...

    フィヨルドとは、氷河の侵食によって作られた入り江のこと。その歴史は100万年前の氷河期まで遡ります。ノルウェーには5つのフィヨルド地域が存在しますが、その中でも一番長くて深い「ソグネフィヨルド」をご紹介します。

  • 世界遺産の街ドイツ・リューベックを観光!バルト海の女王と...

    ドイツ北東部に位置する「リューベック」。13~15世紀、自由都市としてハンザ同盟(北海・バルト海沿岸の商業都市同盟)の盟主となるほど繁栄した街。中でも当時の繁栄の面影を残す、世界遺産である美しい旧市街地は必見です。早速訪れてみましょう♪

  • ドイツ・メルヘン街道観光でおすすめのスポットまとめ!グリ...

    1812年に出版されたグリム童話。当時のドイツはフランスの植民地になっていました。ドイツ国民としての意識を目覚めさせるため、各地に伝わる民話などを分かりやすく伝えたこの童話は、世界中の人を物語にひきこみ現在も語り継がれています。その生みの親、グリム兄弟のゆかりの地を巡る旅へ行ってみましょう!

  • 音楽と革命と情熱の国キューバ!おすすめ観光スポット

    1492年にコロンブスが上陸した際に「地球上で最も美しい島」と称したキューバ。美しいビーチや自然、スペイン植民地時代の街に古き良きアメリカを彷彿とさせる風景が魅力です。まさに文化のメルティングポット。小さな島国に多くの観光スポットが点在する首都ハバナのおすすめ観光スポットをご紹介します。

  • ドイツ・ベルリンの世界遺産「モダニズム集合住宅群」!100年...

    今はそこかしこに普通に存在する集合住宅。20世紀初頭までのドイツでは集合住宅に住む人たちは低所得者層が多く、環境改善に国をあげて取り組んできました。これからご紹介する世界遺産は、「これが世界遺産?」と首をかしげてしまいそうになりますが、一つひとつ住む人の事を考えて作られたモダニズム様式の集合住宅。今でも快適に住んでいる人がいるのですよ!

  • ベルリン・クーダム観光スポット特集!ドイツの銀座と呼ばれ...

    西ドイツ時代、目抜き通りで賑わっていた「クーダム」。その姿は、今も変わらず高級ブティックやレストランが軒を並べています。しかし、この地区をそれだけのために訪れるのはもったいない!東側のエリアにも負けないほどの観光地も多い「クーダム」。早速ご紹介しましょう。

  • スコットランド・エアで詩人ロバート・バーンズにゆかりのあ...

    エアとはエア川のほとりに広がるとても美しい町です。そんな美しい町で生まれ育った偉大な詩人ロバート・バーンズの作品にはエアの町がよく出てきます。そんなバーンズの作品と関係のある観光スポットは大人気でいつも人がたくさん訪れています。今回はそんなおすすめの建造物を詳しく紹介してきます!

  • ドイツ・ハイデルベルク観光地おすすめ4選!お城に大学に博...

    ドイツ南西部、 バーデン=ヴュルテンベルク州に位置する街「ハイデルベルク」。神聖ローマ帝国時代にはプファルツ選帝侯領の首都として栄え、また第二次世界大戦時には、戦禍を奇跡的に免れたドイツ屈指の学問の街でもあります。ドイツの「魂の都」と称されたハイデルベルク、どんな街なのか早速クルージングしてみましょう!

  • ドイツ・デュッセルドルフを観光!日系企業も大好きな街の魅...

    ヨーロッパ中央に位置するノルトライン=ヴェストファーレン州の州都。西ヨーロッパにおいて、経済的に発展していて人口も多いこの街は、ブルーバナナと言われる重要都市とされています。ルール工業地帯すぐ側なので日系企業も多く、ヨーロッパ最大の日本人街も存在します!そんな日本人も大好きなこの街には、どんな見どころがあるのか…早速ご紹介しましょう♪

  • ドイツ・シュヴァルツヴァルトの観光スポットまとめ!テディ...

    ドイツは統一以前、様々な国に支配されてきた歴史があり、一都市に見どころが詰まっていません。それは、ツーリストにとっては色々な街を回ることができるので嬉しいですよね。これからご紹介するのは、シュヴァルツヴァルトと呼ばれるドイツ西南部バーデン=ヴュルテンベルク州の町です。早速見どころをご紹介しましょう。

  • ドイツ・ケルン観光おすすめスポットまとめ!大聖堂に見守ら...

    ドイツ西部に位置し、国内第4の規模を誇る都市「ケルン」。その歴史は古代ローマ時代に遡り、中世には大司教座が置かれるほど!春には盛大なカーニバルが行われ、街自慢の大聖堂を一目見ようと世界中のツーリストが訪れます。2000年の都、ケルンの歴史的・芸術的見どころをご紹介します。

今週の人気記事