
三重・伊勢志摩美食キング「伊勢海老お造り」が美味しい人気店おすすめ3選
99813viewsviews
1
「志摩スペイン村」はテーマパーク「パルケエスパーニャ」を中心にホテル、天然温泉をあわせもつ三重県・志摩の複合リゾート。リゾート内はスペインの街並みを再現しており、まるで現地を旅行しているかのよう。そんな志摩スペイン村の魅力を8つ紹介します。
何といっても、パルケエスパーニャの魅力は、毎日開催されている豊富なショーやパレード。ショーの音楽が流れてくればみんなウキウキしてしまいますよね。
エスパーニャカーニバル「アデランテ」はパーク最大のパレード!パレードの途中でダンスタイムがあり、ドンキホーテや陽気なスペイン人ダンサーたちと一緒に簡単な振り付けを覚えて踊ることができます。一緒に参加できるので小さなお子様も楽しめること間違いなし!
フラメンコショー「イーダ・イ・ブエルタ」はスペインで生まれたフラメンコのエキゾチックなエンターテインメントショー。本格的なスペインの迫力あるフラメンコが見られます。フラメンコ鑑賞ができるのは、テーマパークではおそらくここだけでしょう。なんとお客様満足度97.6%!入場料金はソフトドリンク付きで500円。料金を追加すればソフトドリンクからサングリアやスペインビールに変更できます。お子様連れでも安心して鑑賞できるようおむつ替えスペースがあったり、お菓子を持ち込んだりもできます。前日まで席の予約がインターネットでできるので、お出かけ前にチェックしておくと安心です。
そのほかにもストリートミュージカル「バイレ・デル・カピタン~ダンスフェスタの主役はキミだ!~」 、キャラクターショー「ドンキホーテのABCDESPAÑA !~アー・ベー・セー・デー・エスパーニャ!~」、 ライブスペクタクル「ロストレジェンド~シルコ・デ・ティエラ~」光と音のファンタジア「イサベルの光」 スパニッシュパフォーマンス、 キャラクターグリーティングなどが開催されています。自分の好みのショーを探してみては?
志摩スペイン村にいったら是非乗ってみてほしいアトラクションがこれ!「ピレネー」はピレネー山脈をモチーフにした足の踏ん張りが利かない吊り下げ式のコースター。スリル倍増なので3分30秒間最初から最後まで絶叫し続ける人も!
出典:youtube
【HD】 志摩スペイン村 手ぶれ補正★ピレネー★
Mie Sima Spain Village ★Pyrenees★
Front row onride POV
手ぶれ補正(スタビライザー)に編集した乗り撮り動画です。
手ぶれ補正無しのオリジナル動画はこちら
http://youtu.be/CShwy6qlCqk
※撮影時、安全を考え落下防止対応済です。
「フェリークルーズ」は美しい風景たちを眺めながら島内を周遊するアトラクションです。噴水がいたる所であがり、四季の花々が綺麗に咲き乱れる景色を楽しむことができます。所々でセビリアの春祭りなどスペインのお祭りが再現されており、あまり知られていない文化を知ることができます。そんな景色の中に幸せのイルカがいたるところに。イルカが何匹いるのか数えて競うのも楽しいですね。
「アルカサルの戦い アデランテ」は、コンテナに乗って様々なモンスターを銃で撃ちまくるアトラクション。モンスターの的に当たれば得点ゲット。何点獲得できるかを競うゲームです。大人も子供もついつい熱くなってしまいますね!
「トマティーナ」はスペインの「トマト祭り」をモチーフにしたアトラクションです。一見普通のティーカップの乗り物のように思えますが、実際はかなりスリルがあります。8の字に移動しながらくるくる回り、隣同士がぶつかりそうになってドキッ!大人でも十分に楽しめるライドです。
「ピエロ・ザ・サーカス」は屋内のアトラクションスペース。天候が悪い時でも安心して楽しむことができます。また、遊び疲れた時にはソファーで休憩できるスペースがあるのでゆったりと過ごせます。おすすめの乗り物はアニマルジャンピング。トランポリンのように乗り物自体が跳ねるのですが、いつジャンプが来るのか予想できないのでずっとドキドキしちゃいます。他にお勧めなのはフェイスペインティングのコーナー。キャラクターなどのイラストを顔に描いてもらって、パーク内を歩けば、テンションが上がること間違いなし!
なんと「パルケエスパーニャ」の隣に天然温泉があるんです。テーマパークで思いっきり遊んだ後に天然温泉につかることができるとは驚きですね。「ひまわりの湯」はアルカリ性単純温泉で、健康増進をはじめ冷え症や神経痛などに効能があります。屋内の浴場はとても大きくゆったりくつろげます。露天風呂もあり、そこからのロケーションは抜群!パルケエスパーニャ入園の方は、優待料金にて利用できますのでお得です。
「ホテル志摩スペイン村」はパルケエスパーニャに隣接するリゾートホテルです。素敵な中庭やスペインの調度品がいたるところに♪まるでスペインに海外旅行に来たかのような錯覚に陥ってしまいます。ホテル志摩スペイン村をはじめとするオフィシャルホテルに泊まると、ホテル2DAYパスポートが3,300円で購入できます。通常料金が6,600円なのでかなりお得です。
いかがでしたか?パルケエスパーニャのアトラクションは比較的並ばなくても乗ることができるので、一日中フルで満喫することができます。大人も子どもも一緒になって楽しめるリゾートに一度訪れてみては?
伊勢志摩に行ったら、絶対食べるべき伊勢志摩名物「伊勢海老」。海の幸の王様ですね。とれたて新鮮なお造りがおすすめの3店をご紹介します。伊勢神宮へお参りしたあとなど、寄ってみてください。
鳥羽湾や志摩半島に囲まれた三重県。ここでは、美味しい魚介類が採れることで有名です。伊勢えび、あわび、また貝類も豊富にあります。今回は、そんな三重県内で新鮮なネタを使ったお寿司が食べられるお店を紹介したいと思います。
三重県の伊勢志摩にある志摩スペイン村を紹介します。アトラクションなどの見どころをはじめ、入園料金やアクセス、おすすめのホテルなどを案内します。1日で回りきれないほど広いテーマパークを思いっきり堪能しましょう。今回は志摩の地に「スペイン」の世界を再現したテーマパークの魅力を徹底解説します。
三重県志摩エリア。南部にある町で、去年、伊勢志摩サミットが行われたこともあり、記憶に新しい方もいるのではないでしょうか?観光スポットとしても人気があり、週末や休日には、多くの観光客を訪れるエリアです。今回は、そんな志摩エリアにある人気観光スポットを一挙紹介したいと思います。
真っ青な空に映える純白の家々がまぶしいアンダルシア地方、土壁と石畳の道が風情あるサルジニアの景観…。地中海の国々は一度でいいから訪れてみたいあこがれの旅行先ですよね。そんな地中海の街並みを見事に再現した施設がここ、三重県の志摩市にある「志摩地中海村」にありました!一度足を踏み入れてみればそこはもう海外そのもの!女子心をくすぐるキレイで可愛い街並みが広がっていて、思わず住みたくなってしまうほど。ではさっそくご覧ください!
2016年に伊勢志摩サミットの開催が決まり注目を集めるスポット三重県・賢島。今回はそんな賢島にある水族館・志摩マリンランドの見どころをご紹介します。マンボウをはじめとするかわいい海の生き物たちにたくさん出会えますよ!
2016年に伊勢志摩サミットの開催が決まり注目を集めるスポット三重県・賢島。今回はそんな賢島にある水族館・志摩マリンランドの見どころをご紹介します。マンボウをはじめとするかわいい海の生き物たちにたくさん出会えますよ!
真っ青な空に映える純白の家々がまぶしいアンダルシア地方、土壁と石畳の道が風情あるサルジニアの景観…。地中海の国々は一度でいいから訪れてみたいあこがれの旅行先ですよね。そんな地中海の街並みを見事に再現した施設がここ、三重県の志摩市にある「志摩地中海村」にありました!一度足を踏み入れてみればそこはもう海外そのもの!女子心をくすぐるキレイで可愛い街並みが広がっていて、思わず住みたくなってしまうほど。ではさっそくご覧ください!
三重県の伊勢志摩にある志摩スペイン村を紹介します。アトラクションなどの見どころをはじめ、入園料金やアクセス、おすすめのホテルなどを案内します。1日で回りきれないほど広いテーマパークを思いっきり堪能しましょう。今回は志摩の地に「スペイン」の世界を再現したテーマパークの魅力を徹底解説します。
鳥羽湾や志摩半島に囲まれた三重県。ここでは、美味しい魚介類が採れることで有名です。伊勢えび、あわび、また貝類も豊富にあります。今回は、そんな三重県内で新鮮なネタを使ったお寿司が食べられるお店を紹介したいと思います。
日本書紀に「美し国(うましくに)」と記されている伊勢志摩は、太平洋を望む景勝地「美景」、伊勢エビ・松阪牛・アワビの「美食」、英虞湾で取れる真珠は「美」の装飾品など古代より「美」づくしの国。「美」がいっぱいの魅力あふれる志摩をご紹介します。
風光明媚な志摩。伊勢海老など海の幸も豊富で、グルメも温泉も楽しむことができます。ここでは志摩のおすすめの温泉宿を紹介しましょう!
三重県志摩エリア。南部にある町で、去年、伊勢志摩サミットが行われたこともあり、記憶に新しい方もいるのではないでしょうか?観光スポットとしても人気があり、週末や休日には、多くの観光客を訪れるエリアです。今回は、そんな志摩エリアにある人気観光スポットを一挙紹介したいと思います。
リアス式海岸が特徴的な志摩半島。なかでも賢島近辺は自然に恵まれていて、優美な景観の海を一望することができる場所。なおかつお食事も最高の物がいただける美味美景、絶好のハイクラスな大人の隠れ家的なお宿をご紹介いたします。
「志摩に吹く風の爽やかさ」をイメージして名付けられた近畿日本鉄道の観光特急「しまかぜ」に乗って、人気の伊勢志摩観光・お伊勢参りはいかがでしょうか?鉄男さん・鉄子さんもおひとり様でもご家族ででも納得の、その設備やサービスなどをご紹介していきます。
伊勢志摩に行ったら、絶対食べるべき伊勢志摩名物「伊勢海老」。海の幸の王様ですね。とれたて新鮮なお造りがおすすめの3店をご紹介します。伊勢神宮へお参りしたあとなど、寄ってみてください。
三重・伊勢志摩美食キング「伊勢海老お造り」が美味しい人気店おすすめ3選
99813views「志摩スペイン村」のみどころ8選!大人も子どもも一緒に楽しもう!
25846views志摩スペイン村の料金・アクセス・ホテルまで全てまとめてお届け!
7309views志摩へ行ったらぜったい行きたい!おすすめ人気観光スポット15選
6954views志摩マリンランドの見どころまとめ!伊勢志摩サミット開催地・賢島の人気水族館
5877views伊勢志摩観光・伊勢神宮参拝に大人気!近鉄観光特急「しまかぜ」で行こう!
5246views志摩のおすすめ温泉旅館10選!豪快なお料理と景観が楽しめる宿♪
4601views志摩のオーシャンビューがおすすめの旅館4選!ハイクラスで大人気分を味わおう!
4333views