よみうりランドのアトラクションを解説!チケット・アクセス情報も

4,868

views

0

よみうりランドを紹介します。東京都と神奈川県の多摩地区にまたがって存在する、人気のテーマパークであるよみうりランドでの、今話題の人気のアトラクションをはじめ、よみうりランドへのアクセスやチケット情報を徹底解説します。よみうりランド近くの宿泊施設も必見。

よみうりランドの概要

出典: www.jalan.net

よみうりランドは、東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区の2つの地域にまたがる大型のテーマパークです。
1964年に開園し、その規模は東京ドームに換算すると2.5個分に相当。場所は多摩丘陵の南部にあり、傾斜に沿うように作られています。
遊園地を中心としたテーマパークで、遊園地は定番の絶叫系のコースターやお化け屋敷、大観覧車、空中ブランコ、ゴーカートの他、アシカショーなどもあって、幅広く楽しめるでしょう。
2016年にはグッジョバという、モノづくりをテーマにしたアトラクションが新たに誕生しました。
夏になれば、プール(WAI)の営業が始まり、また春の季節は桜の名所としても有名です。また冬のイルミネーションも有名ですが、よみうりランドでは桜の時期まで行われるので、夜桜とのコラボレーションも楽しめるでしょう。
遊園地の一角には、重要文化財の遺跡が点在している聖地公園、子供の発育に最適な屋内遊戯施設「キドキド」、19種類のお風呂と2種類のサウナが堪能できる温浴施設の「丘の湯」、最新設備のゴルフ練習場があるよみうりゴルフガーデンなど、季節も年齢の世代も関係なく楽しめるものが数多くあります。

よみうりランドには、ジャイアンツ球場もあります。これは読売巨人軍の2軍による公式戦(イースタンリーグ)が見られたり、室内練習場での練習風景が見られたりできるでしょう。また、東京ベルディのサッカー場も近くにあります。ここでは、サッカーのハイレベルな練習風景をチェックできるでしょう。
そんなよみうりランドも、開業以来う余曲折がありました。開園当初は、海水水族館マリンドームも敷地内にあり、人気がありましたが2000年に閉鎖。その名残が現在のアシカショーです。また、舞踏家の近藤玲子主宰による水中バレエショー劇場もありました。
その他にもなくなった遊園地のアトラクションは数多くありますが、その代わりに新しいアトラクションが登場し、勢いが衰えることなく、東京近郊の遊園地として不動の人気を誇っています。そしてコースターなどの遊園地のアトラクションを眺めながら、ゆっくり背伸びができるふれあい芝生広場、わくわく広場と称される場所が園内の各所にあります。ここではのんびり休日の遊園地を眺めることもできるでしょう。
ところでよみうりランドのキャラクターは、ランドドッグのグッド&ラッキーです。園内で見かけたら声を掛けましょう。

よみうりランドの入場料金

出典: www.jalan.net

よみうりランドの営業時間は、平日は10時から17時、金・土曜日は10時から18時、日・祝日は9時から18時が基本です。夏場は20時にまで延長されるなど、日々営業時間が違うので、公式ページから確認してください。定休日は原則ありませんが、年に数日の休園日があります。
チケットは原則として、どれでも既存の遊園地施設と新たに開設したグッジョバエリアの両方に入れるので安心してください。
チケットには3種類あります。基本は、ワンデーパスで、これは入園料と乗り物が乗り放題となっており、18歳以上のおとな5400円、中高生4300円、3歳以上が3800円、65歳以上のシルバーが4500円です。
ところが、一部のアトラクションは利用できないので注意しましょう。バンジージャンプ・ゴンドラ「スカイシャトル」・マイニット・ev-グランプリは、残念ながら追加料金が必要で、そのままでは利用できません。その他各種ワークショップやプール営業期間中のジャイアントスカイリバーなども使えません。コイン遊技機やよみうりランド指定の機種も該当するので、注意しましょう。

出典: www.jalan.net

よみうりランドでは、入園料だけでも入ることができます。アトラクションをあまり乗る予定がない時には、この方がお得でしょう。おとな1800円、中高生1500円、3歳以上1000円、シルバー800円です。
また、ひよこパスというのがあり、これは入園料と一部の乗り物が乗り放題になっています。大人3800円、中高生3300円、3歳以上3000円、シルバー3300円で、意外とお得に利用できるでしょう。利用できる乗り物は43あるアトラクションの内、24の乗り物です。このほかのアトラクションは、乗り物券で乗ることができます。
乗り物券の種類は2種類で100円券と300円券。また6枚つづりの回数券があり、100円券と300円券が3枚ずつで、1000円です。200円お得なので積極的に活用しましょう。
また、団体向けにはさまざまな割引特典があり、一般団体、企業団体、学校団体など、団体組織の内容や人数によって割引・特典の内容が変わります。事前に確認しましょう。
よみうりランドでは、障がいのある方向けの福祉料金があります。各種手帳を持参の上提示すれば、本人と付き添い1名まで特別料金で入れるので、該当者の方は手帳を忘れないようにしましょう。

よみうりランドまでのアクセス

よみうりランドまでの、アクセスを紹介します。電車やバスなどの公共交通を利用する方法と、車を使う方法があります。では、ひとつずつ見ていきましょう。

電車

よみうりランドに行くのに、公共交通を利用するのに最も一般的な方法は、電車を使うことです。電車は、京王線と小田急線のどちらかを利用しましょう。
京王線利用の場合、最寄り駅は京王よみうりランド駅となり、京王新宿駅からは最短で21分で到着できます。橋本駅からなら最短19分で駅に到着するでしょう。その他の主要駅からの平均的な所要時間は次の通りです。池袋駅から40分、東京駅から45分、渋谷駅から35分、品川駅からなら50分で、京王よみうりランド駅に到着できます。また、羽田空港から75分、成田空港からなら120分で行けるでしょう。
小田急線利用の場合、最寄り駅は読売ランド前駅。新宿駅から最短30分で到着します。町田駅なら最短13分で行くことができるでしょう。

バス・ゴンドラ

電車を利用の場合、京王よみうりランド駅または、小田急読売ランド前駅で下車しますが、ここからよみうりランドまでは、徒歩では遠くて行けません。バスかゴンドラを利用していきましょう。
小田急の場合は、小田急バスを利用して、10分でよみうりランドに行けます。バス料金は片道大人210円、子供110円。
京王の場合は、京王よみうりランド駅から小田急バスで、5分でよみうりランドに行けます。バス料金は京王と同じです。
いずれも、バスの最寄り駅はよみうりランドバス停で、よみうりランドの入口が目の前です。
京王よみうりランド駅からは、ゴンドラも利用できます。ゴンドラは5から10分ほどの時間がかかり、片道300円、往復500円。バスよりも料金高めですが、よみうりランドへの空中散歩は、味わい深いものがあります。また、春の時期には園内の桜を、冬になればイルミネーションを上空から見下ろすことができるでしょう。

出典: www.jalan.net

車を使って、よみうりランドに行く方法を紹介します。駐車場があるので、行くことはできますが、土日祝は駐車場が非常に混雑するのであまりお勧めできません。
具体的なアクセス方法としては、新宿方面からなら首都高速4号線を経由し、中央自動車道の稲城ICより直結している、多摩川に架かる稲城大橋を越えて2kmほどで行けます。また八王子方面からは、中央自動車道の府中スマートICを利用してください。そこから稲城大橋に向かい、後は新宿方向と同じルートになります。また、調布ICからなら5kmほどの距離です。
駐車場は、普通車が1500円、マイクロバスが2500円で駐車できますが、この場合はよみうりランドに事前に予約しましょう。二輪車は無料で駐車可能です。

よみうりランドの見どころ

よみうりランドの見どころを紹介します。よみうりランドは「日清焼そばU.F.O.」「バンデット」「ハシビロGO!」「グッジョバ」「カスタムガレージ」と言った見どころがあります。では、ひとつずつ見て行きましょう。

日清焼そばU.F.O.

出典: www.jalan.net

スプラッシュU.F.O.は、非常に個性的で面白いアトラクションです。インスタント焼きそばの「日清焼そばU.F.O.」になりきれる不思議なアトラクションなので、よみうりランドに行けばぜひ参加してみましょう。人気のこのアトラクションはワンデーパスで自由に入れる(ひよこパスは不可)のもうれしいところ。
通常料金は900円。非常に人気のあるアトラクションで、土日などは待ち時間を覚悟しましょう。アトラクションは急流すべりとなっていて、U.F.O.と記載されたゴムボートにのって、焼そばができあがるまでの流れを体験できます。2カ所ほど激流のタイミングがあり、結構激しくぬれるアトラクションなので、スマートフォンやアクセサリー類は一緒に持ち込めません。専用の無料ロッカーに入れましょう。
工場内に入っているという設定で、工場内の水の流れが激流になっていて、ゴムボートは暗い中を登って下り降ります。また不安定な上下の揺れや回転なども感じるので、想像以上のスリルを味わえるでしょう。水しぶきが相当浴びるのは覚悟が必要。ちなみに待ち時間の間にも楽しめるストーリーとなっていますから、意外に待ち時間が苦痛にはなりません。ただしトイレがないので事前にトイレは済ませましょう。

スプラッシュU.F.O.は、単なる急流すべりを楽しむだけではなく、焼そばづくりを楽しめるというストーリーがあるのが特徴。アトラクションの途中には、焼そばを作るのを邪魔するケトラーという輩が現れます。そのケトラーをシューティングゲームの感覚で退治していくという内容が含まれています。従来の急流すべりに飽きた時には、またとないアトラクションでしょう。
またこのスプラッシュU.F.O.は、優先乗車券「スムースチケット」を販売しています。通常のチケットとは別に券売機で優先券500円を手にすると、12時より30分間隔で、並ぶことなく優先的に乗車することができます。ただしこれだけでは参加できないので注意しましょう。
販売枚数が限られているのと、指定時間が過ぎると利用できません。払い戻しや紛失時の再発行もできませんので、利用時には注意しましょう。
なお、このアトラクションは非常にぬれますが、その際に全身乾かせる「全身ドライヤー」が設置され、3分300円で体も服も一気に乾かせます。このドライヤーは東日本では初登場なので、もし予想以上にぬれた場合は利用しましょう。

バンデット

出典: www.jalan.net

バンデットは、よりうりランドにある絶叫マシーンです。不動の人気を誇るコースターで、土日祝の行列は必至ですが、建設当時には世界記録を更新した最高時速110kmで走行する看板コースターには、ぜひ乗車しましょう。料金は900円でワンデーパスポートは利用可能。
コースターの特徴としては次の2つがあります。「凹凸の地形を利用して設置している」「森の中を疾走」です。
アップダウンの激しいことも特徴で、最高部の高さは51m、最大高低差78m、最大落下角45度のスリルある体験は、動態視力を奪うほどの迫力でしょう。全長1560mの長さがあるコースターは大自然あふれる森の中を疾走するので、途中眼下で見られる絶景も見もの。定員は28人で4人乗りの車両を7両つないだ形で運行されます。
コースターそのものは、森の中を疾走するイメージ通り、丸太をモチーフにしたデザインとなっていて、荷物持ち込みも可能です。1988年に開業以来30年を経過しましたが、コースター由来のトラブル報告がないため、安全性は折り紙つき。ちなみにバンデットとは、英語で「山賊」を意味する物であり、富士急ハイランド「FUJIYAMA」、八景島シーパラダイスの「サーフコースター」と並んで、トーゴ三大傑作と呼ばれています。

出典: www.jalan.net

バンデットのコース内では、カメラが設置されていて、コースターに乗車している人たちの写真を自動的に撮影しています。乗車中でスリルの絶頂にある表情が見られるので、終了後に確認しましょう。撮影した画像データは販売されており、写真データのみは600円、写真1枚付き1000円、写真2枚付き1500円です。SNSにアップして自慢するのも良いでしょう。
このバンデットでは、季節ごとに限定イベントがあります。夏は「スプラッシュパンデット」という乗車中に水がかかるイベント。冬はレールや車体にLED装飾を施します。そして夜間運行もあるのできらびやかな中を駆け抜けることができるでしょう。また春になれば、よみうりランドに咲き誇る桜の中を駆け抜け「史上最速の花見」との異名を持つこのイベントは、ライトアップされた夜桜でも行われます。季節ごとに違った楽しみ方を味わいましょう。また最高到達点からは富士山や東京都心部の高層ビルが見えます。
ちなみにちょっとスリルが苦手な人用に、関連アトラクションとして「わんわんコースターわんデット」があります。子供向けに見えますが、意外に大人も楽しめ、バンデットの3分の1の料金(300円)で利用でき、ひよこパスも対象となっているので、ほどほどのスリルを味わう時には利用を検討しましょう。

ハシビロGO!

よみうりランドにある「ハシビロGO!」は、ディスク・オーと呼ばれる絶叫マシーンの一種です。これは、コースターにディスク(回転式遊具)が取り付けられており、回転しながら半円形のU字型をしたコースターのレールの上を往復する物です。よみうりランドの物は、動かない鳥としてその名が知られる、ペリカン目のハシビロコウの名前をもじってつけられました。
ディスクは超大型サイズで、ハシビロコウが元になった、愛くるしい中にも鋭い眼光を持つキャラクター「ハシビー」が真ん中についています。しかしそのキャラクターの動かないこととは裏腹に、アトラクション自体の動きはとても激しいでしょう。超大型のディスクは40人乗りで、最高到達地点は15.5m。回転しながら往復するので、スリルの感覚は想像以上です。
コースターの端の部分は最高到達地点になりますが、その瞬間あたかもレールから体が投げ出されてしまうように、感じる強い遠心力が体験できるでしょう。また高速で回転しますので、目が回らないように注意しましょう。風を切る爽快感はコースター以上かもしれません。
ハシビロGO!の料金は600円で、ワンデーパスが使えます。2018年3月21日に登場した新しいアトラクションにぜひ挑戦しましょう。

ハシビロGO!に限らず、ディスク・オーという乗り物の特徴として、ディスクの円周沿いに席が取り付けられ、乗車する人は外側を向いています。真ん中にいるハシビーを乗車中に見ることはできませんが、温かく見守ってくれる気がするでしょう。このアトラクションは新しいということに加え、独特のスリルが受けていることもあり、土日祝には行列は覚悟しなければいけません。ハシビロGO!の所要時間は2分30秒で、120cm以上の身長がある人に限られます(年齢制限はありません)。
ちなみによみうりランドには、同じような関連アトラクション「ルーピングスターシップ」があります。これは50人乗りの宇宙船で、左右に大きく揺れるタイプのアトラクションですが、最後に360度回転。その瞬間は体が浮き上がるような感覚を体験することができ、思わず絶叫せずにはいられないでしょう。こちらのアトラクションは600円でワンデーパスが有効です。小学生以上ということと身長が120cm以上という制限があるので注意しましょう。
ハシビロGO!とルーピングスターシップを乗り比べて、違いを比較するのも楽しいかもしれません。

グッジョバ

グッジョバは、よみうりランドに2016年に新しくできたエリアです。日本最大級「モノづくり」体験という、一風変わったアトラクションが15種類並んでいます。最初に取り上げた日清食品の「スプラッシュU.F.O.」も、グッジョバアトラクションのひとつ。他には、コクヨ、ワールド、島精機、日産自動車、ALSOKが参加していて、遊園地で遊びながらモノづくりが理解できると大変評判で、多くの注目を集めています。
ここは4つのファクトリー「CAR factory」「FOOD factory」「FASHION factory」「BUNGU factory」に分かれています。
「FOOD factory」では、「スプラッシュU.F.O.」の他、日清焼そばU.F.O.をイメージした1人乗りのライドに乗って遊べる「U.F.O.バンプ」があります。10台あるライドでぶつかり合いながら遊びましょう。またマイU.F.O.ファクトリーでは、オリジナル焼そばU.F.O.が作れるワークショップもあります。ここでは、麺、ソース、具材、小袋をそれぞれ自由に選んでオリジナル商品が作れるようになっています。それぞれの材料には原材料表示があるのでアレルギー体質の人も安心して選べますね。

出典: www.jalan.net

「FASHION factory」は、洋服の工場内に紛れ込んだイメージになっていて、2種類のアトラクションがあります。スピンランウェイは、室内型のオースターとなっており、日本で初めてらせん状のスパイラルリフトを採用しました。ゲーム形式となっており、洋服の製造工程の再現や、車両に搭載されたボタンを押しながら、洋服のコーディネートが楽しめます。
マイニットは、オリジナルの編み物が作れるアトラクションです。島精機の自信作「ホールガーメント」という自動横編み機を使ってお土産にもなるオリジナル編み物を手に入れましょう。
「BUNGU factory」は、コクヨのキャンパスノートをイメージした室内になっています。内部にある、キャンパスノートの製造工程が分かるようになっている7つのゲームにチャレンジできます。ボールコースター型アトラクションとしては日本初となる「ちえくらべタマゴロー」も、ゲーム感覚で楽しめるでしょう。
コクヨのカドケシをモチーフにした「カドケシとろっこ」や定規と、シャープペンシルをモチーフにしたアトラクション「えんぴつタワー」、くるくるコンパスやヒラメキッズなど、コクヨ製品のことを分かりながらいろいろと楽しめるでしょう。

カスタムガレージ

グッジョバの「CAR factory」内にあるカスタムガレージも、親子で楽しめるアトラクション。これは自分専用の自動車を作ろうという内容で、好きなデザインを見つけて元になる自動車に取り付けていきます。デザインの部品は、7パーツあって、左右のヘッドライト、ボンネット、リアトランク、フロントバンパー、左右のテールランプです。パターンは最大50万通りとなるので、オリジナル作品が作れるでしょう。部品はドライバーで取り付けるので本格的ですね。
そして、ただデザインを貼り付けて終了ではありません。ここから実際に、その自動車を動かすためにその車の車両検査を行います。検査項目は「アクセル動作確認」「ブレーキ動作確認」「ヘッドライト店頭確認」「左右ウインカー点灯確認」、「シートベルト着用」「部品御取付数確認」です。特に子供にとっては将来運転免許を取る際に、この遊びのことが思い出としてよみがえるかもしれません。
車両検査が無事に終われば、最終的に試験走行を行う必要があります。実際にアクセルやブレーキを使いながらスピードを調整して指定されたコース内を試験走行できます。
試験走行が終われば、最後は製品として船積み。ようするに出荷のタイミングまで行うアトラクションなので、貴重な体験ができるでしょう。

試験走行中には、コース内に設置したカメラで自動撮影をするようになっています。乗車中という普通撮影することのない瞬間を撮影。画像データ付で購入も可能なので、興味があればお土産代わりにぜひデータを購入しましょう。QRコードをスタッフからもらい、アトラクション出口の自動販売機で購入できます。料金は画像データ付の写真1枚が800円、写真2枚が1300円です。
近未来的で、クリーンなイメージを強調した「CAR factory」 では、カスタムガレージの他にもいろいろなアトラクションがあるので楽しみましょう。自分でデザインしたオリジナルカーにてカーレースが楽しめる「マイレーシング」、付き添いがいれば2歳から自動車の運転ができ、ヘアピンカーブの遠心力を体感できる「スピンドライブ」などがあります。
また、ワークショップ「ドライビングラボ」では、車にまつわるワークショップとして、模型の車に対して自由にデコレーションできる「デコカーをつくろう」も楽しいでしょう。さらに、車の模型を走らせるためのプログラミング体験ができるもの、実際の自動車の設計でも利用している「クレイモデル」と呼ばれる粘土を使用して、実際に造詣や整形が楽しめるワークショップなど、遊園地のアトラクションレベルだからと侮れない、自動車のテクニカルな楽しみを満喫できるアトラクションがそろっています。

よみうりランド周辺のホテル

Yurigaoka Hotel

出典: www.agoda.com

Yurigaoka Hotelは、よみうりランド近くにあるホテルです。百合丘にあるホテルとしてアクセスが大変良く便利で、ざまざまなシーンで利用できるでしょう。
部屋のタイプはシングルタイプとセミダブルタイプから選べます。どちらもコンパクトな部屋ですが、落ち着きがあり機能的な雰囲気に満ちています。全室冷蔵庫や電話機、液晶テレビ、湯沸かしポットが備え付けられているので想像以上に快適でしょう。室内のコンセント数も日々増え続けています。また、アメニティはボディソープや、リンスインシャンプーをはじめバスタオルや、フェイスタオル、歯ブラシセットなどひととおりそろっているのでご安心ください。

出典: www.agoda.com

ホテルでは、300円の軽朝食セットがあります。これはパンとコーヒーがセットになったもので、コーヒーはお代わり無料です。朝のひと時に美味しいコーヒーをいただきましょう。
Yurigaoka Hotelの近隣には、おすすめの飲食店もいくつかあり、ホテルからのお墨付きもあります。コンビニエンスストアも200mほど先にあるので、食べ物に困ることはないでしょう。
近くにはよみうりランドの他、世界的な人気マンガ「ドラえもん」の生みの親、藤子・F・不二雄のミュージアムがあります。もしホテルで宿泊を検討する場合は、せっかくの機会ですからこちらのミュージアムにもセットで立ち寄ってみましょう。

Yurigaoka Hotel
住所:
神奈川県川崎市麻生区高石3丁目11-6
電話番号:
044-966-6789
アクセス:
よみうりランドより車で5分
※チェックインチェックアウト時間は宿泊プランによって異なります。

ホテルリブマックス調布駅前 (Hotel Livemax Chofuekimae)

出典: www.agoda.com

ホテルリブマックス調布駅前は、よみうりランドの近くにあるホテルです。京王線の調布駅のすぐ近くにあるので、京王線を利用してよみうりランドに遊びに行くことが容易。都心部へのアクセスも大変便利が良いでしょう。ホテル専用駐車場がないので、車をご利用の際には注意してください。
部屋はシングルルームのみとなっており、禁煙室と喫煙室から選べます。シングルルームと言ってもベッドサイズはセミダブルクラスの広さがあるので、2人まで宿泊可能。客室には無料Wi-Fiや有線LAN、冷蔵庫や電子レンジ、浴槽もあるので、快適な宿泊を満喫できるでしょう。

出典: www.agoda.com

ホテルでは、体温計やスティームアイロン、携帯充電器などの無料貸し出しを行っています。充電器は数が限られており先着順なので注意しましょう。バスアメニティーはボディーソープやシャンプーコンディショナー、かみそり、歯磨きセットとひととおりあります。
残念ながら朝食のサービスがありませんが、調布駅すぐ近くにあるのでレストランやコンビニエンスストアも多く、食べるものに困ることはないでしょう。5階建てのホテル各階には自動販売機が設置しており、1Fでは酒も販売しています。また1Fにはコインランドリーがあり、フロントで洗剤を販売しているので、必要に応じて利用しましょう。フロント営業時間は23時までなので、初日のチェックインはこの時間までに行いましょう。

ホテルリブマックス調布駅前
住所:
東京都調布市布田4丁目2−6
営業時間:
15:00~10:00
電話番号:
042-485-0033
アクセス:
調布駅から徒歩1分
※営業時間はチェックイン・チェックアウト時間

ファミリー ハウス イン 東京 多摩川 (Family House in Tokyo Tamagawa)

出典: www.agoda.com

ファミリー ハウス イン 東京 多摩川は、よみうりランド近くにあるホテルです。ホテルというより別荘といった方がふさわしい、一軒宿の宿泊施設です。京王多摩川駅に近いので、よみうりランドとのアクセスも大変便利でしょう。
無料駐車場もあるので、車での利用もバッチリです。ただしペットは禁止なので、わんちゃんとの旅行の際には使えません。
部屋はツインとダブルベッドルーム、トリプルルームを兼ねた和室があります。どの部屋にもコンロとエアコンが備わっており、ダブルとトリプルの部屋には電子レンジもあります。

出典: www.agoda.com

部屋は禁煙のみで、無料Wi-Fiが備わっています。バスルームは共用のものをご利用ください。窓付きの部屋ばかりですから、太陽からの光が部屋に差し込んできます。
朝食などのサービスは一切ありませんが、キッチンがあります。近所のスーパーなどで買い物をして思いのまま、自由に料理を作りましょう。
この宿泊施設の利用時には、次のことを守ってください。到着時刻をあらかじめ施設に伝え、チェックインの際には写真付き身分証明書とクレジットカードの提示が必要です。また予約時には銀行振り込みによる前払いが必要なので、ご利用の際には十分注意してください。

ファミリー ハウス イン 東京 多摩川
住所:
東京都調布市多摩川4-4-20
営業時間:
12:00~11:00
電話番号:
(記載なし)
アクセス:
京王多摩川駅より徒歩3分
※営業時間はチェックイン・チェックアウト時間

よみうりランド周辺の観光スポットと厳選お土産

まとめ

出典: www.jalan.net

いかがでしたか?
よみうりランドは一年中子供が思いっきり楽しむことができるテーマパークです。
ゴールデンウイークや夏休み、冬休みなどの長いお休みの時に家族連れで訪れてみてはいかがでしょうか。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • サンリオピューロランドのアトラクションなど見どころをご紹...

    サンリオピューロランドを徹底解説します。ハローキティをはじめとするサンリオのかわいいキャラクターたちと楽しめる、テーマパークは屋内にあるため雨の日も安心です。入場料金やアクセス、楽しい見どころを中心に周辺のホテル情報も含めて、サンリオピューロランドの素晴らしさを解説します。

  • 聖蹟桜ヶ丘のおすすめラーメン10選!人気店まとめ

    「聖蹟桜ヶ丘で美味しいラーメンが食べたい!」東京多摩市の聖蹟桜ヶ丘駅周辺には、そんなあなたの望みを叶えてくれる人気のお店がたくさんあります。そこで、京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」周辺にあるおすすめのラーメン店を10か所紹介します。

  • 東京・多摩地区で源泉かけ流し!稲城天然温泉・季の彩で温泉...

    新宿から一回乗り継ぎをし、30分の距離にある南多摩駅。多摩川がすぐそばを流れ、都心から30分の距離とは思えないほど豊かな緑が印象的な駅周辺です。このエリアの自然を生かして四季を感じられる温泉「稲城天然温泉 季の彩」があります。

  • 都内最大級!多摩動物公園でライオンバスを体験しよう!

    都内にはあまりない動物園ですが、都内でも最大級の大きさを誇る動物園といえば多摩動物公園。 東京の多摩にあるからこそその立地を活かした大きな動物園となっています。 子供連れの人には特に喜ばれる動物園です。 1日いても飽きない多摩動物公園の魅力に迫ります。

  • サンリオピューロランドを上手に攻略!親子で楽しむテーマパ...

    サンリオのキャラクターと会える、屋内型のテーマパーク。子どもの為の場所から、近年では大人女子やママ世代が盛り上がれると人気が復活しています。「懐かしいなぁ」とテンションが上がる方も多いのでは?あの頃を思い出しながら、子どもに戻って楽しみましょう!

  • 多摩センター駅周辺の駐車場10選!安いスポットから営業時間...

    多摩センター駅周辺からご紹介する駐車場は、安くてできるだけ長時間営業している便利なスポットです。今回紹介している10カ所の多くが24時間営業のため、いつでも出庫可能になっているので、スケジュールなど自分の都合に合わせられる駐車場を探してみてください。

このエリアの新着記事
  • 聖蹟桜ヶ丘のおすすめラーメン10選!人気店まとめ

    「聖蹟桜ヶ丘で美味しいラーメンが食べたい!」東京多摩市の聖蹟桜ヶ丘駅周辺には、そんなあなたの望みを叶えてくれる人気のお店がたくさんあります。そこで、京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」周辺にあるおすすめのラーメン店を10か所紹介します。

  • 多摩センター駅周辺の駐車場10選!安いスポットから営業時間...

    多摩センター駅周辺からご紹介する駐車場は、安くてできるだけ長時間営業している便利なスポットです。今回紹介している10カ所の多くが24時間営業のため、いつでも出庫可能になっているので、スケジュールなど自分の都合に合わせられる駐車場を探してみてください。

  • サンリオピューロランドのアトラクションなど見どころをご紹...

    サンリオピューロランドを徹底解説します。ハローキティをはじめとするサンリオのかわいいキャラクターたちと楽しめる、テーマパークは屋内にあるため雨の日も安心です。入場料金やアクセス、楽しい見どころを中心に周辺のホテル情報も含めて、サンリオピューロランドの素晴らしさを解説します。

  • 東京多摩・永山で天然温泉「竹取の湯」!カルシウム岩&漢方...

    東京のベッドタウン多摩地区。そのなかでも緑の多いエリア、永山駅周辺にカルシウム岩をつかった露天風呂や八種類の漢方薬を使ったお風呂が人気の温泉「永山健康ランド 竹取の湯」があります。都内からのアクセスも抜群なリラックスゾーンに潜入します!

  • 都内最大級!多摩動物公園でライオンバスを体験しよう!

    都内にはあまりない動物園ですが、都内でも最大級の大きさを誇る動物園といえば多摩動物公園。 東京の多摩にあるからこそその立地を活かした大きな動物園となっています。 子供連れの人には特に喜ばれる動物園です。 1日いても飽きない多摩動物公園の魅力に迫ります。

  • サンリオピューロランドを上手に攻略!親子で楽しむテーマパ...

    サンリオのキャラクターと会える、屋内型のテーマパーク。子どもの為の場所から、近年では大人女子やママ世代が盛り上がれると人気が復活しています。「懐かしいなぁ」とテンションが上がる方も多いのでは?あの頃を思い出しながら、子どもに戻って楽しみましょう!

  • 東京・多摩地区で源泉かけ流し!稲城天然温泉・季の彩で温泉...

    新宿から一回乗り継ぎをし、30分の距離にある南多摩駅。多摩川がすぐそばを流れ、都心から30分の距離とは思えないほど豊かな緑が印象的な駅周辺です。このエリアの自然を生かして四季を感じられる温泉「稲城天然温泉 季の彩」があります。

この記事のキーワード
今週の人気記事