帯広でおすすめの人気お土産33選!全国的にも知名度の高いお土産があります

14,762

views

0

今回は帯広空港等にあるセレクトショップや、帯広の各地区にある名店で購入できるお土産を紹介します。全国的に有名なものから帯広ならではのマイナーなものまで、とっておきのおすすめの33選となっております。

広大な北海道の中であえて帯広のお土産だけを紹介

北海道には名産品や特産品が数多く存在し、全てを取り上げようとすると数が多くなりすぎてしまいます。そこで今回は大手企業の限定品や食べやすかったり配り易いお土産が集中している帯広に注目していきます。帯広には空港等の移動機関もあり、旅行の拠点とするには十分な環境が整っているため、より楽しく旅行をするためにも、お土産情報は入念なチェックが必要です。よって今回は突出した個性のある帯広のお土産を33個紹介するので、ぜひ旅行の参考情報に役立ててください。

絶対に買いたいお土産1:柳月の「三方六」

北海道にある食材の中で、スイーツに使える物全ての味を楽しみたい方には、柳月の「三方六」をおすすめ。外側の白樺の木の様な模様は白と黒のチョコレートで描いており、それぞれ北海道産の乳製品が使われています。一方内側のバウムクーヘンには、乳製品に加えて北海道産の卵が使われており、口元に運ぶだけで卵の香りが漂ってきます。また胃袋に納めるカロリーは1000kcal近くと成人男性の一日の摂取目安量の半分を満たせるため、食事感覚での購入も強くおすすめできる帯広お土産です。さらに卵製品の中では賞味期限が21日と非常に長く、価格も680円と手軽に購入できます。

柳月大通本店
住所:
北海道帯広市大通南8丁目15
電話番号:
0155-23-2101
営業時間:
08:00~19:00
アクセス:
帯広駅より徒歩7分
定休日:
無し

絶対に買いたいお土産2:十勝トテッポ工房の「ナチュラルチーズケーキ」

チーズテリーヌをカップケーキ型にしたのが十勝トテッポ工房の「ナチュラルチーズケーキ」です。蒸し焼きにしているので、ペタペタした感触が強く、それでいて食感が柔らかいので食べやすくなっています。またそれらを個包装しているところも大きなポイントで、8個入りが1296円で購入できます。冷凍保存が保存条件に明記されていますが、チーズの影響で、冷蔵庫に入れれば3時間程で解凍できます。よって職場で帯広のお土産にする時は、出勤時に冷蔵庫に入れて置き、解凍した物をお昼休憩頃に配布するのがおすすめです。

十勝トテッポ工房
住所:
北海道帯広市西6条南17丁目3-1
電話番号:
0155-21-0101
営業時間:
10:00~18:00
アクセス:
帯広駅より徒歩10分
定休日:
不定休
※営業時間や定休日は変更になることもございますのでサイトや店舗にご確認下さい。

絶対に買いたいお土産3:クランベリーの「スイートポテト」

クランベリーの「スイートポテト」は表面が若干焦げるまでオーブンで熱しているため、全体がさつまいもに似た形状になっています。また素材にバターを使っており、実際のさつまいもにもつける方は、馴染み深い味を体感できます。さらに砂糖を入れた牛乳を使っているため、味覚によってはさつまいも入りのホットミルクの味を体感する方がいるようです。価格は大きさによって違い、大人の手のひらサイズでおよそ1200円程ですが、個包装されていないので、帯広のお土産に配布する時は対象者を絞った方が良いかもしれません。

クランベリー本店
住所:
北海道帯広市西2条南6丁目
電話番号:
0155-22-6656
営業時間:
09:00~20:00
アクセス:
帯広駅より徒歩15分
定休日:
無し

絶対に買いたいお土産4:お菓子の館のあくつの「ミルクロード」

シュガークリームが好きな方には、お菓子の館のあくつの「ミルクロード」を帯広のお土産におすすめ。カステラの上にはホワイトチョコレートが乗っていますが、シュガークリームに近い味と食感がします。一方カステラ部分の甘味は若干控えめになっているので、チョコレートドーナツの味を想像すると分かりやすいかもしれません。ただしハチミツの風味が強い傾向もあるので、和菓子好きな方にも帯広のお土産として買っていきましょう。大人数に配布する時は3454円の16個入り、端数や自分用のお土産にする時は、1個194円の「ミルクロード」の購入をおすすめします。

(有)おかしの館のあくつ
住所:
北海道帯広市大正本町本通3丁目9番地
電話番号:
0155-64-5438
営業時間:
09:00 ~ 18:00
アクセス:
帯広駅より車で23分
定休日:
無し

絶対に買いたいお土産5:竹屋製菓の「そばやき」

竹屋製菓の「そばやき」は、クリスマスのブッシュドノエルの様な形をしていますが、黒糖パンに近い味付けが特徴的です。繊維が揃っている影響からか千切り易く、あんこの量もパンに対して多めに入っているため、平等に「そばやき」の味を堪能できます。和菓子好きの方からは生地の固いどら焼きと評価されることも多く、あんこの甘味が若干強くなっているため、生地の固さに食べにくさを感じることがありません。また、価格も1本780円と低価格ですが、420円のこも巻きも販売されているため、持ち運びのしやすさも含めて、帯広のお土産の中では高く評価されています。

竹屋製菓
住所:
北海道帯広市東8条南7丁目19
電話番号:
0155-23-1758
営業時間:
09:00~17:00
アクセス:
帯広駅より徒歩27分
定休日:
日曜日/年始

絶対に買いたいお土産6:ユトリベルグの「春駒チーズ」

時代劇に登場する悪代官の小判のような形で梱包されていますが、ユトリベルグの「春駒チーズ」はちゃんとしたチーズケーキです。注意点は個包装されていますが、冷凍保存しないと賞味期限が一日になってしまう上に、条件を満たしても1週間しかもちません。また、パッケージが680円の5個入りと1360円の10個入りのみで、大きさも5cm程あるため、渡す人にチーズ好きがいるかどうかを考慮した上で帯広のお土産に購入してください。

ケーキと窯菓子ユトリベルグ本店
住所:
北海道帯広市西17条南4丁目15-7
電話番号:
0155-33-0134
営業時間:
10:00~19:00
アクセス:
柏林台駅より徒歩33分
定休日:
水曜日

絶対に買いたいお土産7:六花亭の「マルセイバターサンド」

六花亭の「マルセイバターサンド」はバニラレーズンクリームをクッキーで挟んでいます。チョコチップクリームのような形状をしていますが、白い部分はホワイトチョコレートで、若干塩を入れているため、甘味を強く感じることがあります。また、チョコレートの塩分はビスケットやレーズンの味を際立たせる役目もあり、噛んでいる最中に度々塩が割り込んでくるため、甘い物が苦手な人も一度食べて欲しい帯広のお土産です。個包装されているので配布しやすく、価格も4個入りが500円で購入できます。

六花亭 帯広本店
住所:
北海道帯広市西二条南9-6 六花亭本店 1F
電話番号:
0120-12-6666
営業時間:
09:00~18:30
アクセス:
帯広駅より徒歩7分
定休日:
無し

絶対に買いたいお土産8:有楽製菓株式会社の「白いブラックサンダー」

有楽製菓株式会社の「白いブラックサンダー」は名前に恥じぬように、噛みしめるとバリボリバリーッと雷を落としたような音がするので、食感含め食べてて非常に楽しい帯広のお土産です。クランチ以外はほとんどホワイトチョコレートとブラックチョコレートで構成されており、チョコレート好きには欠かすことができないお菓子。大きさは10cmくらいあるので、口の小さい人は包丁で半分くらいに切ると丁度良い大きさになります。単品でも売られていますが、知名度が全国レベルに高い帯広のお土産なので、600円の12袋入りをおすすめします。

帯広空港
住所:
北海道帯広市泉町西9線中8-41
電話番号:
0155-64-5320
営業時間:
08:00~21:00
アクセス:
札内駅より車で33分
定休日:
無し

絶対に買いたいお土産9:花畑牧場の「もちっぷす 生キャラメル味」

キャラメル味のスナック菓子の中で帯広代表といえば、花畑牧場の「もちっぷす 生キャラメル味」です。もち米に砂糖で甘みを加えているので、きなこのお餅の味を想像すると分かりやすいです。ただしこちらはおかきにしているため、サクサクとした食感が楽しめる上に、一口サイズで価格も390円と安いので、食べる量を簡単にコントロールできるメリットがあります。お子さんからの人気も高い帯広のお土産なので、職場だけでなくお子さんの友人向けに購入してみてはいかがでしょうか。

帯広空港Petit Mart MayQueen(プチマートメークイン)
住所:
北海道帯広市泉町西9線中8-41
電話番号:
0155-64-5320
営業時間:
08:00~21:00
アクセス:
札内駅より車で33分
定休日:
無し

絶対に買いたいお土産10:石屋製菓の「白い恋人」

石屋製菓の「白い恋人」は、全体的に口溶けの柔らかい物を使っています。また、口コミでも良く話題になるのは、味のムラが少ないところです。中のチョコレートは、外のクッキーに合わせて若干甘味を強くしており、お菓子としての完成度が非常に高く、帯広では定番のお土産としても知られています。なお、中のチョコレートはホワイトとブラックの物が個包装で分かれているので、大勢へのお土産に購入するときは、二つがバランス良く入った1598円の24枚入りがおすすめです。それでも足りない時には、3996円の54枚入りも検討してみましょう。

北海道四季彩館 帯広店
住所:
北海道帯広市西2条南12丁目
電話番号:
0155-67-6660
営業時間:
07:40~20:40
アクセス:
帯広駅より徒歩3分
定休日:
無し

オススメお菓子1:カルビーポテトの「ぽてコタン」

マッシュポテトが好きな方は、カルビーポテトの「ぽてコタン」を食べてみてください。専用のジャガイモを一口サイズのスナック菓子にしているため、マッシュポテトよりも手軽にジャガイモの味を体感できます。風味はポテトチップスに近いですが、ほのかに玉ねぎを感じる上に、食感は揚げポテトサラダに近い物を感じる方が多くいます。注意点は一袋16gと少ないので、帯広のお土産に購入するときは、6袋1248円や10袋1779円の物を購入して、できるだけ多くの人に配れるようにしてください。

帯広空港
住所:
北海道帯広市泉町西9線中8-41
電話番号:
0155-64-5320
営業時間:
08:00~21:00
アクセス:
札内駅より車で33分
定休日:
無し

オススメお菓子2:レストランよねくらの「バナナ饅頭」

チョコバナナを思わす外観は、バナナをおまんじゅうにしたレストランよねくらの「バナナ饅頭」の最大の特徴。砂糖とハチミツを使ってバナナの味を再現しており、バナナの香料も使っているので、再現度で言えば帯広一のクオリティを誇るお土産です。半生菓子で賞味期限は短いですが、8個入りが620円の安さなので、バナナ好きや和菓子好きを満足できるだけの量の購入をおすすめします。なお、食べるときには牛乳や紅茶の他に、ヨーグルトを欲しがる人がいるので、ティータイムの参考にしてください。

北海道四季彩館 帯広店
住所:
北海道帯広市西2条南12丁目
電話番号:
0155-67-6660
営業時間:
07:40~20:40
アクセス:
帯広駅より徒歩3分
定休日:
無し

オススメお菓子3:高橋まんじゅう屋の「大判焼き」

生地とあんこの厚みを同じくらいにして、双方の食感を楽しめる和菓子にした物が、高橋まんじゅう屋の「大判焼き」。最初は卵の風味と生地の食感を楽しめますが、その後すぐに生地の食感を打ち消すだけのあんこが口内を埋め尽くすので、甘党なら満足できるだけの性能を持ち合わせています。ただし、時間経過であんこと生地が若干硬くなってしまうので、帯広のお土産に購入するときは、持ち帰った後に電子レンジで再加熱をおすすめします。その点を守りさえすれば1個100円とコスパの高いお土産なので、場合によっては大量購入もおすすめ。

高橋まんじゅう屋
住所:
北海道帯広市東1条南5丁目19−4
電話番号:
0155-23-1421
営業時間:
09:00~18:30
アクセス:
帯広駅より徒歩19分
定休日:
水曜日

オススメお菓子4:Dolce della casa(ドルチェ デラ・カーサ)の「カタラーナ」

グラタンの様な外観をしていますが、中身はプリンに近い味と食感をしているところが、Dolce della casa(ドルチェ デラ・カーサ)の「カタラーナ」の魅力。焦げ目がついている部分は薄いカステラのようなもので、カラメルが大量に染み込ませてあるため、濡れた紙のようにボロボロと崩れてきます。しかしカステラ生地のザラザラとした食感をしっかりと伝えてくれるので、普通のプリンよりも食べ応えがあります。またこの容器一つ分が840円と非常に安く、大きなプリンを独り占めしたい方にとって夢のような帯広のお土産として知られています。

Dolce della casa(ドルチェ デラ・カーサ)
住所:
北海道帯広市西十六条南4-7-1
電話番号:
0155-36-2500
営業時間:
10:00~18:00
アクセス:
帯広駅より徒歩33分
定休日:
水曜日/第3火曜日

オススメお菓子5:草太郎本舗の「草太郎」

草太郎本舗の「草太郎」は、通常のよもぎ饅頭とは違い、葉っぱの代わりに袋を使っているため、パッケージを開けた時に体感できる風味が強い特徴があります。また、生地の中にもよもぎの一部を練りこんでいるので、食物繊維特有の筋張った食感を感じる方もいるようです。この様にお饅頭全体から植物の気配を感じられるため、飲み物は茶葉を使った物よりも、清涼飲料水に人気が集中しています。そのため和菓子に馴染みの無い若年層からの人気が高い特徴があります。よって渡す人の年齢層が分散しているときは、1800円の10個入りを帯広のお土産にいくつか購入していきましょう。

北海道四季彩館
住所:
北海道帯広市西2条南12丁目
電話番号:
0155-67-6660
営業時間:
07:40~20:40
アクセス:
帯広駅より徒歩3分
定休日:
無し

オススメお菓子6:北菓楼の「北海道開拓おかき」

お酒のおつまみにおかきを良く食べている方は、帯広のお土産に北菓楼の「北海道開拓おかき」を購入してみてはいかがでしょうか?人気の要因になっているところは、少量含まれている海鮮系食材の存在です。こうすることで、味変だけでなく食感も変更できるため、長時間の晩酌には最適のおつまみとして注目を浴びています。またイカだけでなく、ウニやカニ等の高級食材も含まれており、ちょっと豪華な晩酌をしたいときにも便利なお土産です。高級食材を使ったものでも価格は540円と安く、2袋くらい買えば缶ビールを数本空にできるくらいの量になるので、参考にしてください。

北海道四季彩館
住所:
北海道帯広市西2条南12丁目
電話番号:
0155-67-6660
営業時間:
07:40~20:40
アクセス:
帯広駅より徒歩3分
定休日:
無し

オススメお菓子7:株式会社札幌グルメフーズNSの「夕張メロンキャラメル」

夕張メロンを購入するだけのお土産予算が無くても、帯広に行けば株式会社札幌グルメフーズNSの「夕張メロンキャラメル」が購入できます。夕張メロンの果汁を使っているため、同じような味が体感でき、キャラメルにしていることで長時間口の中でメロン味をかみしめられます。色もメロンに近く、箱内部で個包装されているため、話題作りに友人と一緒に食べてみてはいかがでしょうか?一つ119円と安いので、そこで美味しいとの感想をもらった時は配布できるように大量購入も視野にいれてみましょう。

道の駅 おとふけ
住所:
北海道河東郡音更町木野大通西19丁目5番地
電話番号:
0155-31-8511
営業時間:
09:30~17:30
アクセス:
柏林台駅より車で14分
定休日:
月曜日

オススメお菓子8:三葉製菓株式会社の「春ゆたか かりんとう」

小麦粉の風味が強く、スナック菓子を食べている感覚になれるので、和菓子が苦手な人も一度三葉製菓株式会社の「春ゆたか かりんとう」を食べてみてください。細かく砕かれたピーナッツも入っており、若干の塩気が効いていることから、お酒のおつまみに購入する方も一定数います。価格も389円と安いので、帯広のお土産として大量に購入しておき、お酒を飲む方とお子さんのいるご家庭を中心に配ってみてはいかがでしょうか?

帯広空港
住所:
北海道帯広市泉町西9線中8-41
電話番号:
0155-64-5320
営業時間:
08:00~21:00
アクセス:
札内駅より車で33分
定休日:
無し

オススメお菓子9:北菓楼の「バウムクーヘン 妖精の森」

お菓子のだるま落としに興味がある方には、北菓楼の「バウムクーヘン 妖精の森」をおすすめ。バウムクーヘンの直径が全てのパッケージで14cmに統一されており、違うのは高さのみになっています。そのため、手頃な大きさにするにはだるま落としのように切る必要があり、食べる前から楽しめる利点があります。またはシールのようにバウムクーヘンを一枚ずつ剥がして食べる方法もおすすめなので、帯広のお土産に一ついかがでしょうか?価格は高さ8cmの物が2592円で購入でき、手頃な大きさを探している方には、1296円の高さ4cmの物をおすすめします。

北海道四季彩館
住所:
北海道帯広市西2条南12丁目
電話番号:
0155-67-6660
営業時間:
07:40~20:40
アクセス:
帯広駅より徒歩3分
定休日:
無し

名物グルメ1:池田町ブドウ・ブドウ酒研究所の「北海道産ビンテージ白」

池田町ブドウ・ブドウ酒研究所の「北海道産ビンテージ白」は、女性ウケを狙った帯広のお土産として有名です。香りの強い北海道産のブドウを使っており、食材の臭みを消す効果も高いため、料理酒としてご家庭に一本あるだけで料理のバリエーションが増えます。特に海鮮系の食材と合う傾向が強く、アルコール度数も12度と適度に抑えられているので、晩酌ワインとしての注目度も高いため、720ml1702円の物をいくつか購入しておきましょう。

株式会社 酒屋あだち
住所:
北海道帯広市西24条南1丁目34番地16
電話番号:
0155-37-3003
営業時間:
10:00~20:00
アクセス:
西帯広駅より徒歩10分
定休日:
火曜日/第3日曜日

名物グルメ2:十勝しんむら牧場の「ミルクジャム」

お団子や蒸しパン、クレープやアップルパイ等をよく食べる方には、十勝しんむら牧場の「ミルクジャム」をおすすめします。トーストにかけるジャムのように使えるだけでなく、これらの料理を作る場合も生地に少し混ぜるだけでクリーミーな仕上がりになります。また、紅茶やコーヒー等の飲み物に混ぜれば、苦味を中和できるため、甘党の方にもおすすめ。またクッキーやスコーンにつける食べ方も定着しているので、ティータイム仲間に帯広のお土産として購入することもおすすめします。なお、価格は918円とジャムの中では若干高額なので、自分用の購入も検討してみましょう。

十勝しんむら牧場 帯広エスタ店
住所:
北海道帯広市 西2条南12丁目 エスタ 帯広西館 1 階
電話番号:
0155-26-2346
営業時間:
08:30~19:00
アクセス:
帯広駅より徒歩3分
定休日:
無し

名物グルメ3:豚丼のぶたはげの「極撰豚丼セット」

良い豚肉は厚切りにしても噛んだ時に柔らかいので、普段からスーパーでお肉を買っている方は、一度豚丼のぶたはげの「極撰豚丼セット」を買ってみてください。3㎜から4㎜程あるお肉は、ご飯と一緒にかきこんでも肉汁とお肉の食感をダイレクトに伝えてくれます。タレは醤油の中に砂糖と海鮮系のエキス入っており、とろみの無いうなぎのタレような味がします。またコショウが付属していますが、若干風味が強いので、人によっては少しかけるだけで満足できます。価格は4人前が3680円なので、帯広のお土産にする時は、家族ぐるみのお付き合いのある方への購入をおすすめします。

豚丼のぶたはげ 帯広本店
住所:
北海道帯広市西3条南12丁目9
電話番号:
0155-24-9822
営業時間:
10:00~19:30
アクセス:
帯広駅より徒歩3分
定休日:
水曜日

名物グルメ4:ジンギスカン白樺の「白樺ジンギスカン」

ジンギスカン白樺の「白樺ジンギスカン」には、家庭のフライパンでも簡単に調理できるよう、お肉に下味が付いています。味付けは焼肉に塩を付ける人には馴染みやすいもので、ツケダレもあるため、味に物足りなさを感じる時や、味覚をリセットしたい時に使い分けるのがおすすめ。ただしツケダレにはリンゴと玉ねぎが使われているようなので、辛党の方はそのまま食べた方が美味しくいただけるかもしれません。パッケージは400g単位で売られており、2個入りが2100円、3個入りが3000円で購入できるので、帯広のお土産に迷っている方は購入してみましょう。

ジンギスカン白樺帯広本店
住所:
北海道帯広市清川町西2-126
電話番号:
0155-60-2058
営業時間:
11:00〜14:00
アクセス:
芽室駅より車で35分
定休日:
月曜日

名物グルメ5:らーめん みすゞの「帯広生ラーメン」

らーめん みすゞの「帯広生ラーメン」はスープがスパイシーなので、コショウなどの香辛料を使わなくても美味しくいただけます。注意点はめんだけでも110g入っており、市販の袋とじラーメンのおよそ2食分になるため、半分ずつ茹でるほうが良いかもしれません。その一方でスープは1食分で小分けされているので、ラーメンの替え玉を希望するような大食いの方におすすめしたい帯色のお土産です。ただし682円で専門店のラーメンが2食も食べられるため、お土産にコスパを求めている方も購入してみましょう。

らーめん みすゞ
住所:
北海道帯広市西2条南8丁目20
電話番号:
0155-23-4706
営業時間:
11:00~20:30
アクセス:
帯広駅より徒歩11分
定休日:
水曜日

名物グルメ6:エルパソ豚牧場の「どろぶたのソーセージ」

エルパソ豚牧場の「どろぶたのソーセージ」は、遊牧期間の長い豚のみを使用して、弾力のあるソーセージにしています。そのため焼いた物を口内に入れると、あぶらがはじけ飛ぶような感覚がします。味は香辛料を控えめして、脂身の甘味を体験できるようにしているため、焼肉のタレ等を使うよりもそのまま食べる方法がおすすめです。画像にある746円のフランクソーセージは、一本の太さが大人の親指程で、重さも三本合わせて165gあります。よってお弁当用に少しずつ使うために帯広のお土産として購入する方が多いようです。

ランチョ・エルパソ
住所:
北海道帯広市西16条南6丁目13−20
電話番号:
0155-34-3418
営業時間:
11:00分~15:00/17:00~21:45
アクセス:
帯広駅より車で9分
定休日:
無し
この記事を読んだあなたにオススメの記事
  • 帯広のお土産おすすめ15選!間違いなしの人気のお菓子やワイ...

    帯広は北海道の中でも人気の観光地。豊かな自然に囲まれたエリアで酪農や小麦の生産がさかん。そんな帯広には北海道の食材を使った商品がたくさんあります。ここではその中から人気のお土産を紹介しましょう!

  • 地元民なら常識!帯広豚丼のレシピを徹底伝授

    焼いた豚肉に甘口のタレをからめた北海道帯広の豚丼。専門店だけでなく、ラーメン店、レストランなど多くの飲食店で提供されており、市内に一体いくつの豚丼が存在するかわかりません。地元民は外食に豚丼を食べることもありますが、ほとんどの人が自分でも豚丼を作ります。ここでは、簡単だけど奥が深い、帯広豚丼のレシピを伝授します。

  • 帯広でおすすめのお寿司屋さんTOP15!人気の回転寿司店も参戦

    内陸でありながら豊富な海鮮が集る北海道の「帯広」。そんな帯広には、高級店から回転寿司まで多くのお寿司屋さんが軒を連ねています。今回は、いつでも美味しいお寿司を食べることができるおすすめのお寿司屋さんを、ランキングにして15店舗ご紹介していきます。

  • ご当地グルメも!帯広ばんえい競馬を楽しむ7つのポイント

    帯広市にある世界で唯一の『ばんえい競馬』。北海道遺産にも選定されています。1トンもある大きな馬たちが、500㎏以上の鉄ソリを曳いて競走する姿は圧巻です。レース以外にも帯広競馬場には楽しいことがいっぱいありますよ。こっそり教えちゃいましょう!

  • 十勝・帯広エリアの醍醐味!ファームレストランで絶品グルメ...

    一年を通して多くの観光客が訪れる北海道。魅力は何といっても大自然とそこでとれる名産グルメ。今回は、農家1戸当たりの耕地面積が東京ドームの約8倍というほど広大な農場が集まる十勝・帯広エリアから、これぞ北海道!!というファームグルメをご紹介します!

  • 帯広のおすすめ観光スポット15選!自然に恵まれた北の大地!

    帯広市の周辺には、広大な自然が残っており、観光スポットも自然にちなんだところが多いようです。しかし、昔は荒れ野だった場所も多く、人々の尋常ではない努力の賜物として、美しいガーデンが出来上がり、充分な自然保護ができるようになってきたのです。そんな素晴らしい帯広観光、おすすめの15選です。

このエリアの新着記事
  • 帯広でおすすめのお寿司屋さんTOP15!人気の回転寿司店も参戦

    内陸でありながら豊富な海鮮が集る北海道の「帯広」。そんな帯広には、高級店から回転寿司まで多くのお寿司屋さんが軒を連ねています。今回は、いつでも美味しいお寿司を食べることができるおすすめのお寿司屋さんを、ランキングにして15店舗ご紹介していきます。

  • 北海道・ばんえい競馬の熱き闘い!筋肉の躍動を目の前で

    競馬は好きですか?お金を賭ける方じゃなくて、純粋に馬が走るのを見るのが好き?だったらちょっと趣向を変えて、ばんえい競馬はいかがでしょう?圧倒的なパワーと気迫に、一度見たら馬が好きでもそうでなくてもヤミツキ間違いなしですよ。

  • ご当地グルメも!帯広ばんえい競馬を楽しむ7つのポイント

    帯広市にある世界で唯一の『ばんえい競馬』。北海道遺産にも選定されています。1トンもある大きな馬たちが、500㎏以上の鉄ソリを曳いて競走する姿は圧巻です。レース以外にも帯広競馬場には楽しいことがいっぱいありますよ。こっそり教えちゃいましょう!

  • 十勝・帯広エリアの醍醐味!ファームレストランで絶品グルメ...

    一年を通して多くの観光客が訪れる北海道。魅力は何といっても大自然とそこでとれる名産グルメ。今回は、農家1戸当たりの耕地面積が東京ドームの約8倍というほど広大な農場が集まる十勝・帯広エリアから、これぞ北海道!!というファームグルメをご紹介します!

  • 帯広に行ったらどこに泊まる?おすすめのホテル15選

    北海道・十勝地方の中心地帯広。世界的にも珍しい泉質の「モール温泉」を持つ十勝川温泉があり、大規模な花火大会やお祭りなどが開かれ、毎年たくさんの観光客が訪れています。今回はそんな帯広でオススメのホテルをご紹介していきます。

  • 地元民なら常識!帯広豚丼のレシピを徹底伝授

    焼いた豚肉に甘口のタレをからめた北海道帯広の豚丼。専門店だけでなく、ラーメン店、レストランなど多くの飲食店で提供されており、市内に一体いくつの豚丼が存在するかわかりません。地元民は外食に豚丼を食べることもありますが、ほとんどの人が自分でも豚丼を作ります。ここでは、簡単だけど奥が深い、帯広豚丼のレシピを伝授します。

  • 帯広のお土産おすすめ15選!間違いなしの人気のお菓子やワイ...

    帯広は北海道の中でも人気の観光地。豊かな自然に囲まれたエリアで酪農や小麦の生産がさかん。そんな帯広には北海道の食材を使った商品がたくさんあります。ここではその中から人気のお土産を紹介しましょう!

  • 帯広のおすすめ観光スポット15選!自然に恵まれた北の大地!

    帯広市の周辺には、広大な自然が残っており、観光スポットも自然にちなんだところが多いようです。しかし、昔は荒れ野だった場所も多く、人々の尋常ではない努力の賜物として、美しいガーデンが出来上がり、充分な自然保護ができるようになってきたのです。そんな素晴らしい帯広観光、おすすめの15選です。

  • 北海道・帯広といえば豚丼!おすすめ店5選が美味しすぎる!

    帯広の名物と言えば豚丼。帯広にはたくさんの豚丼屋さんがありますが、みなさんはどこの豚丼が美味しいかご存じでしょうか?帯広の豚丼屋さんの中でも人気のあるお店を今回は5件ご紹介します。どの豚丼も美味しそうで迷っちゃう!

今週の人気記事