• 記事
  • 山岳リゾートを楽しむ!上高地帝国ホテルで優雅なひと時♪

    山々の大自然が広がる長野県・上高地。美しい緑においしい空気と、心身ともにリフレッシュできる癒しスポットです!そんな上高地でキャンプを楽しむのもいいですが、贅沢ホテルに泊まって山岳リゾートを満喫してみるのはいかがでしょうか?今回ご紹介するのは上高地の帝国ホテル!一流のホテルの良いところをまとめてご紹介します!

  • 伏見稲荷大社への観光の際に是非立ち寄りたい!味が自慢のラ...

    全国の稲荷神社の総本宮として、多くの人から「お稲荷さん」との呼び名で親しまれている「伏見稲荷大社」。五穀豊穣、商売繁盛に特にご利益がある場所として、連日多くの人でにぎわっています。今回は、その周辺にある美味しいランチのお店を一挙にご紹介!

  • ボリビア多民族国基本情報 【お金編】

    ウユニ湖で有名なボリビアには日本からも旅行者が多く訪れるようになりました。ここでは、ボリビアの通貨や両替、クレジットカード、チップなどお金に関する情報についてまとめてみました。

  • 姫路の海鮮自慢のお店おすすめ6選!姫路城観光の後は極上グル...

    姫路城の改修工事完了に伴い、観光客も急上昇中の姫路。駅周辺も奇麗に生まれ変わり、ますます発展が期待されるエリアです。今回は、姫路の海鮮自慢のお店を6店紹介させていただきます。

  • マレーシア・ペナン島でプラナカン文化観光スポット&ニョニ...

    エキゾチックな街並みが続くペナン島は、かつて東西貿易の拠点として発展し「東洋の真珠」と称されました。ペナンとは檳榔樹(びんろうじゅ)のことで、かつては島中に椰子の木々が茂っていたことからその名が付いたそうです。ペナン島は地理的に様々な文化が交じりあい、その象徴とも言えるのがプラナカンという独特の人たちです。彼らの歴史とおすすめのスポットをご紹介していきます。

  • トルコ基本情報 【治安・情勢編】事前にチェックして楽しい旅...

    壮麗なモスクや宮殿、世界的に有名な遺跡など魅力あふれるトルコ。世界中から多くの観光客が訪れる人気度の高い国ですが、旅行の際に気になるのが、現地の治安。この記事ではトルコの治安情勢についてお知らせします。トルコでの滞在を楽しいものにするためのご参考にご覧下さい。

  • ららぽーと EXPOCITYのおいしいグルメ9選!個性的なお店がた...

    ららぽーとは万博記念公園の中にあります。万博記念公園は1970年に開催された日本万国博覧会の時に作ったので、広々としていて居心地が良いですよ。ららぽーとの中はいろいろなお店があってどれに入ろうか迷ってしまうので、オススメのお店を紹介させてください。どれも良いお店なので制覇を狙うのも楽しいですよ。

  • 日本のワインのパイオニアが造ったワイナリーで歴史探訪!

    日本のワインの発展に尽力した人たちが情熱を注いだワイナリーで、当時のワイン造りに思いを馳せ、日本のワインの歴史を巡る旅はいかがですか?

  • ドイツ・ケルン観光地まとめ♪ライン川の河畔に立つ街の歩き方

    アルプスのトーマ湖からはじまり、スイス、フランス、オランダなどの地を流れて海へと向かうライン川。この川は諸外国の船が行き交う国際河川です。ドイツでは「父なる川」と呼ばれ、親しまれるライン川の河畔にケルンの街はあります。ケルンの街には世界遺産であるケルン大聖堂や多くの博物館や美術館があり、ラインライトの文化の中心となっています。そんなケルンの街の見どころをご紹介します。

  • 銀座三越で人気のレストラン&カフェ4選

    東京の高級街、銀座。日本中の食通が集まる美食の街としても知られていますよね!銀座のシンボルとも呼べる銀座三越には、おしゃれで実力のあるお店がたくさん出店しています。そこで今日は、銀座三越で是非立ち寄っていただきたいカフェとレストランを厳選して4軒ご紹介したいと思います。フランス宮殿のようなゴージャスなカフェから中華料理、フレンチまで揃いますよ☆必見です♪

  • 伊勢市のおはらい町付近で行きたいお店6選!名物の牡蠣から利...

    「おはらい町」は伊勢神宮に参拝に来たら、是非行ってみたい場所!宇治橋から五十鈴川に沿って続くおよそ800mの美しい石畳の通りです。ここにはおいしいお店がたくさん並んでいます。その中から厳選しておすすめのお店を紹介しましょう!

  • 世界遺産を歩こう!熊野古道のおすすめお散歩コース(大門坂...

    古来より多くの参拝者が訪れた熊野古道。豊かな自然に神が宿るとされる世界遺産のこの地を歩いてみませんか。大木に囲まれる苔むした石畳の古道を踏みしめると、日常の雑念を忘れ、心が解放されるかも。大門坂から那智の滝へと向かう約2.5kmの散歩道をご紹介します。

  • 源泉かけ流しは当たり前!とびっきりの泉質を誇る旅館7選

    海の中から熱い湯が出る「熱い海」であることが名前の由来となった熱海温泉。徳川家康が湯治で逗留したのをきっかけに徳川家ご用達となりました。歴史ある熱海温泉は今もなお豊かな源泉に恵まれ、人々を癒し続けています。源泉かけ流しは当たり前!とびっきりの泉質とホスピタリティを誇る温泉旅館を7つご紹介します!

  • あなたの旅の参考に♡恋人と巡る世界絶景の旅!フォトグラファ...

    美女が手を引く印象的な写真の数々は、フォトグラファー ムラード オスマン(Murad Osmann)によって撮影されたもの。今、世界中で注目を集める彼の写真と一緒に世界各地の絶景を巡ってみよう!

  • ブラジル・リオデジャネイロ観光におすすめ!個性的な博物館...

    ブラジルといえばサンバやラテンなどのイメージがありますが、歴史ある博物館や現代的な美術館、世界的に有名な建築など、知的好奇心をくすぐってくれる施設も数多くあります。今回ご紹介するのは個性的な博物館や美術館ばかり。他では味わえない企画や展示が目白押しです!ブラジル散策の際は訪れてみてくださいね。

  • 東京で大人気のタイ料理レストラン6選!気軽に美味しくエキゾ...

    意外と好きな人が多いタイ料理。辛さだけではない、独特のスパイス使いやココナツの甘みがたまりません。箸ならぬフォーク&スプーンを持つ手が止まらない!今回は、東京にある数あるタイ料理店の中から話題の人気店を厳選して6軒をご紹介します。次の食事会はここで決まり!

  • ヤンゴン市内の仏教建築を巡ろう! 観光で行くべきのパゴダ8選!

    ミャンマーは日本からはまだまだ遠い国ですが、仏教寺院が多く見所がたくさんあります。ここではヤンゴンで訪れてほしい仏教寺院のパゴダを紹介します。市内には多くのパゴダがあるので、ゆっくりと回ってみてくださいね!

  • タイ・バンコクで定番のおすすめ水上マーケット特集!ローカ...

    タイの首都バンコクを訪れる方が体験してみたいことの一つと言えば「水上マーケット」ではないでしょうか。タイの古き良き時代が色濃く残るローカル感たっぷりの水上マーケット。ぜひ水上マーケットでタイの生活を肌で感じてみてください。

  • エジプト・カイロおすすめ本格イタリアン4選!アラブ料理以外...

    カイロではエジプトのみならずシリアやレバノンなどの、日本では珍しいアラブ料理についつい挑戦したくなりますが、やっぱり食べ慣れたものが恋しくなるものです。エジプト式イタリアンはたくさんあるけれど、どうせなら日本人がイメージする本格イタリアンが食べたい!そんな時におススメの4店です。

  • 南クロアチアの小さな街&島を巡ってみよう!バスや船で行く...

    東ヨーロッパのバルカン半島にあるクロアチア。中世ヨーロッパを感じられる歴史深い街並みやアドリア海の深いブルーが印象的。自然豊かな国なのでゆったりと観光を楽しみたい方にオススメです。今回は、その中でも南クロアチアエリアの比較的小規模な街と島を特集します。小さいけれど魅力は無限大ですよ!

  • 和スイーツを堪能できる!金沢絶品和カフェ8選

    金沢城や兼六園など和の情緒溢れる観光スポットがたくさんある金沢。金沢には古都らしい和の雰囲気を感じることができる和カフェがたくさんあります。今回は甘味を思う存分味わうことができる和カフェ8選をご紹介します。

  • 江ノ島おすすめ観光&グルメスポット!新江ノ島水族館に生し...

    鎌倉からほど近い観光名所の江ノ島。江ノ島には海だけではなく、水族館やスパなどのレジャー施設がたくさんあります。そんな江ノ島満喫のスポットをお伝えしていきます。

  • 異次元への誘い…「大谷資料館」へ採石の歴史に触れる旅

    都心からもほど近い、栃木県宇都宮市。美味しい餃子も食べられる、小旅行にはぴったりの場所ですね。そんな宇都宮の特産品のひとつ、大谷石。大谷町では、古くから大谷石の採掘が盛んで、蔵や塀の石材として利用されていました。大谷石の岩壁に彫られた平和観音等、多くの観光名所がありますが、その中でも採石の歴史について学べる「大谷資料館」は大人も子供も楽しめるスポットなんです。

  • 発祥の地で食べ尽くし!北海道・札幌で食べるべき絶品スープ...

    北海道で人気になったスープカレー。スープカレーとは一体どんなものなのでしょうか?スープカレーのはじまりから食べ方、おすすめのお店まで一気にご紹介します!!