パワースポットとしても人気の屋久島。魅力たっぷりの島を十分に理解するには、現地を散策するだけでなく、博物館に立ち寄ってさらに知識を増やしてみませんか?今回は屋久島の知識を深めることができる2つのスポットをご紹介します。
幕末の京都を揺るがした2つの大きな事件、寺田屋襲撃事件。その舞台になったのが伏見にある船宿「寺田屋」。町家づくりの旅館には当時の史料が残っています。現在の寺田屋の姿とその時そこで何が起こったのか、事件の経緯を含めてご紹介しましょう。
常夏の島国フィリピン。日本から4時間程度とアクセスも良く、世界的なビーチもあるこの国ですが、治安の問題などもあります。そのため訪れる際には事前の情報収集が欠かせない場所でもあると思います。今回はそんなフィリピンの基本情報として、ビザ、大使館など抑えておくべき情報をお届けします。
どこの国でも必ずお世話になるのが足となる交通機関です。上手く使いこなせないと現地で立ち往生してしまいますよね。そこで今回は、ロシアの首都モスクワで主要な交通機関をピックアップしてみました。現地事情なども加味してご紹介していますので、旅立つ前の予習にも使えると思います。是非ともチェックしてみてください。
秋葉原でおすすめのカフェ厳選10選をピックアップしました。1人でも入れる名喫茶から皆でワイワイ楽しみたいお店まで、雰囲気もそれぞれ違うものを選びました。看板メニューの紹介から、概ねの予算、喫煙可能かといった情報も併せて記載しています。あなたの要望や気分にぴったりの喫茶店がきっと見つかるはずです。
那須高原や日光など自然に恵まれた栃木。そんな栃木には、紅葉&秋の花が満喫できる場所がたくさんあります。特に秋に多くの人が訪れる人気スポットをご紹介しますので、絶景を堪能しに出かけてみてくださいね!
穂高見命が降臨したとの伝説が残る長野県松本市にある上高地。中部山岳国立公園の一部である上高地は、国の文化財に指定されています。自然は厳しく保護され、マイカーでの乗り入れが禁止されているほど。そんな神に抱かれし土地へ、出かけてみませんか。のんびりとした週末が過ごせるホテルを紹介します。
東京湾と相模湾に面しており、港町として知られる横須賀市。実は公園が充実している都市でもあるんです。都会なのに自然が豊か。そんな横須賀市から追浜を中心としたおすすめの自然スポットを紹介します。
スリランカ・ヤーラ国立公園のジープサファリ。日本ではなかなか見られない珍しい動物達を探しにジープに乗っていざ出陣。どんな動物に会えるか楽しみですね。日本の動物園では味わうことのできない野生動物の迫力をどうぞお楽しみください。今回はそんなジープサファリの魅力にせまってみましょう。
美しい海に囲まれた島、サイパン。日本からわずか3時間半で行ける南の島として人気のエリアです。そんなサイパンに行く前に知っておきたい旅の基本情報をご紹介します。現地であわてることのないようにぜひチェックしてからお出かけしてくださいね。
昔から大阪は「天下の台所」と呼ばれてきましたが、美味しいものがたくさんある街として知られています。そんな大阪の街で、ランチやディナーにおすすめしたいビュッフェレストランをご紹介します。食にうるさい大阪人も認めるほどのブッフェレストラン、きれいな夜景とともに味わうビュッフェの数々をご覧ください。
1979年にTVアニメ「機動戦士ガンダム」が始まって以来今に至るまで数多くのシリーズが放送され、国内外に多くのファンを持つガンダムシリーズ。都内に3店舗あるガンダムカフェは、ガンダムの世界をたっぷりと楽しめる人気店です。今回はそのうちのひとつ、東京駅店の魅力をたっぷりご紹介します!
富山には有名な観光地や温泉もたくさんあり、一度は泊まってみたい魅力あふれる厳選の宿を紹介します。富山で美味しいものをいっぱい食べたり、温泉を満喫したり、楽しみ方はたくさんあります。目的に合わせて選べる富山のおすすめの宿を是非心ゆくまで楽しんでみてください。
仙台駅周辺にあるランチを楽しめるお店8選をご紹介します。仙台駅から歩いて行けるだけでなく、リッチなランチタイムを過ごせるお店もありますよ。
カップルからファミリーまで、幅広い世代に人気のお台場エリア。東京タワーやレインボーブリッジが見渡せるホテルも♡今回はお台場にあるおすすめホテルを15軒厳選してまとめてみました。
冬に北欧に行くならやっぱりオーロラを見たいですよね。オーロラが見えるのは夜なので、それまではぜひスノーアクティビティを楽しみましょう。今回は北欧で人気のスノーアクティビティをご紹介します。
1986年の創業以来、メキシコのホテル業界で脚光を浴び続けているプエブロ・ボニート。メキシコ西海岸のマサトランとバハ・カリフォルニア半島の南端カボ・サン・ルカスでラグジュアリースパを展開する名門のホテルチェーンです。プエブロ・ボニートが手掛けるホテルはとにかくおしゃれ。そんなホテルの中からマサトランにある注目のホテルを2つご紹介しましょう。
横浜市みなとみらい地区「MARK ISみなとみらい」5階にあるオーヴィ横浜。ゲームで有名なセガとイギリスの英国放送協会BBCEarthが、手を組んで監修した大自然超体感ミュージアムでは、地球上の生命や自然の神秘を体全体で感じることができます。今回は、そんなエンターテイメント施設について紹介します。
オーツホーンは南アフリカ共和国南部の西ケープ州の町です。スワートバーグ山脈の麓周辺に広がるカル―高原の中心に位置しており、ガーデンルートの人気スポットの一つです。神秘的な鍾乳洞などの見どころに恵まれたオーツホーンに是非立ち寄ってみてください。
大阪は観光やグルメスポットが多く、デートにはぴったりな場所です。今回はそのような大阪の魅力を楽しみながら、二人で過ごすための最適なおすすめホテル15選をお届けします。二人の記念日にふさわしいアニバーサリープランや、特典も満載のクラブ会員など記念日を盛り上げるためのプランが満載です。
ポルトガルは物価が安く、食べ物もおいしい観光におすすめの国です。ヨーロッパの国の中では比較的治安も良いのですが、旅の基本的ルールは守りましょう。ここではポルトガルを旅行する際に注意したいことをまとめてみました。
国の特別名勝に指定され、山梨を代表する景勝地として人気の昇仙峡。全長約5kmの渓谷に広がる絶景を眺めながらの散策は心癒やされます。奇石や奇岩が点在し、滝やグルメなど楽しさ満載。緑豊かな渓谷ウォーキングの見どころをご紹介します。
長い冬が終わり、重い雪から解放されて一斉に緑の芽吹く5月の札幌。北の大地の桜はゴールデンウィークの前後にようやく満開を迎えます。都会と自然が見事に調和する街札幌で、観光客にも地元住民にも愛される花見スポットを5カ所ご紹介しましょう。
クロアチア第2の都市スプリットはアドリア海沿岸で最大の港湾都市です。そのスプリットで旧市街地の中心をなしているのがディオクレティアヌス宮殿。世界遺産でもあるディオクレティアヌス宮殿の魅力をたっぷりご紹介します!