中央アジアの国キルギスにそびえ立つ聖地スレイマン・トー。この山は何千年にも渡って聖なる山として崇められ、現在においても多くの中央アジアの人々が巡礼に訪れる場所です。今回は、キルギスで初めてユネスコの世界遺産に登録されたスレイマン・トーをご紹介します。
南米の中でも馴染みが少ないベネズエラ。治安の悪いイメージもありますが、そこには20億年前の太古の自然を感じるたくさんの魅力がいっぱい!約1kmの落差を持つ滝エンジェルフォールやブルーマウンテン、美しいカリブ海や首都カラカスなど魅惑のアドベンチャーが待っています。秘境・ベネズエラ…その扉を開けてみましょう。
北イタリアのリグーリア州、Sanremo(サンレモ)はリグーリア海沿いのリゾート地です。音楽の町、花の町、そしてカジノがあることから高級リゾート地としても名高いこの町を満喫しましょう!
2012年の開業以来、大人気の観光スポットとなった東京スカイツリー。そのスカイツリーの隣に大きなビルがあるのをご存知でしょうか?今回はスカイツリーではなく、隣の超高層ビル「東京スカイツリーイーストタワー」をご紹介します!
観光名所が多く中でもオペラハウスが著名なシドニー。オーストラリア最大の人口を有し、世界的にも広く知られるこの都市は、オーストラリアを観光するにあたって外せない場所です。そんなシドニーを散策する際にぜひ足を運んでいただきたいショップを4つご紹介!旅の計画にぜひ組み入れてみてください。
浦安魚市場の周辺にあるおすすめのランチを案内します。長い間浦安駅のすぐ近くにあった浦安魚市場、海鮮丼が安いと評判の市場は2019年に閉場。しかしその名残はいまだ残っており市場のあった場所の周辺には数多くの名店が残ります。おすすめを22か所厳選しました。わかりやすいランキング形式で紹介します。
台湾は、日本からも気軽に渡航できる観光スポットとして人気があります。台湾観光で欠かせないのが各地で開催されている夜市ですが、夜市と言えば食べ歩きグルメ。今回は、そんな夜市で有名な台湾のB級グルメ「葱油餅」の人気店をご紹介します。葱油餅の種類と有名店、各夜市の魅力も合わせてお届けします。
高級レストランで優雅にランチやディナーも良いけれど、せっかくのスペイン旅!地元の人がフランクに集うバル(喫茶店・食堂・バー・居酒屋などの要素を併せ持ったお店)を巡ってスペインの日常を垣間見ませんか?安心して回れる昔からの名店をご紹介します♪
フィンランドの首都ヘルシンキは、言わずと知れた北欧でも大人気の観光地。このヘルシンキからほんの少し離れただけなのに、素晴らしい見どころが存在します!どんなところがあるのか・・・少しだけご紹介します♪
赤穂浪士で有名な神戸の西に位置する赤穂!いま日本で一番予約が取りにくいと評判のイタリア料理店「さくらぐみ」があります。またその近くにはリニューアル後に人気沸騰の赤穂温泉「夕映えの宿 銀波荘」が!今注目を浴びているスポットです。そんな「さくらぐみ」と赤穂温泉「夕映えの宿 銀波荘」の魅力についてご紹介します。
アメリカ、フロリダ州にあるセブンマイル・ブリッジがなんと日本でも!美しい海の上を渡る感覚がとても気持ちよく、満足すること間違いありません。今回はそんな日本のセブンマイル・ブリッジ「角島大橋」についてご紹介しちゃいます♪
今はそこかしこに普通に存在する集合住宅。20世紀初頭までのドイツでは集合住宅に住む人たちは低所得者層が多く、環境改善に国をあげて取り組んできました。これからご紹介する世界遺産は、「これが世界遺産?」と首をかしげてしまいそうになりますが、一つひとつ住む人の事を考えて作られたモダニズム様式の集合住宅。今でも快適に住んでいる人がいるのですよ!
マレーシアにあるマラッカは東南アジア圏に抱く印象とは異なり、ヨーロッパテイストの建物が並ぶ美しい街が魅力。ヨーロッパの植民地だった過去をもつマラッカは個性的な文化が残り、多彩なグルメが楽しめます。今回は人気店を4つピックアップしてご紹介します。
宮之浦と屋久島北部は大自然を満喫できるスポット。感動を味わえる魅力的な観光地がたくさんあります。そこで今回は、行ってみたいと評判の観光スポットを5つご紹介していきます。
1000年の都といわれる京都。修学旅行先の大定番で、四季折々の季節を感じるために京都まで足を延ばす人もいるのでは。そんな京都の名所・金閣寺。超メジャーなスポットですが、その歴史を知っているでしょうか?知られざる、金閣寺の歴史をお届けします。
観光や出張などで北京を訪れた際のお土産、あなたならどんなものを選びますか?食べ物も魅力的ですが、おしゃれな雑貨を選んでみてはいかがでしょう。北京には中国らしいお土産はもちろん、センスが光る魅力的な雑貨を取り扱うショップが多くあります。今回はその人気店をチョイスして紹介します。
ドイツ、フランクフルトを訪れたなら是非訪れていただきたい隣町、「マインツ」と「リューデスハイム」。さてどんな見どころがあるのやら・・・早速ご紹介しましょう!
六本木ヒルズで映画を見ると受けられるお得なサービスをご存じですか?今回は六本木ヒルズにあるレストランや美術館から、サービスを受けられる8つの店舗や施設をご紹介いたします。
つい最近までカッパドキアは外国人観光客であふれていましたが、テロの影響ですっかり激減しました(2016年7月現在)。外国人観光客の多くが訪れるギョレメ野外博物館は今が見どきです。観光客であふれていたときは列に並び待たなければならず、教会内に入っても後ろで待つ人がいるため、ゆったりと見ることができませんでした。 ツアーの場合、時間の関係で見られない教会もありました。
美しい海岸を求めて世界中から大勢の人々が訪れる「アマルフィ海岸」。 世界遺産になっている海岸の風景もさることながら、透き通る青い海が広がる美しいビーチでも有名。 せっかくアマルフィ一帯に行くなら、その美しいビーチを満喫しないのはもったいない! アマルフィやポジターノのビーチの魅力をご紹介します。
きりたんぼとなまはげで有名な秋田県。東北地方にはたくさんの温泉がある中、秋田県は特に温泉スポットが多いことでも知られています。そこで今回は、県内にあるおすすめの温泉宿を紹介したいと思います。
東京リゾートオフィシャルホテルの中でディズニーランドに一番近く値段も割安だと人気なのがサンルートプラザ東京ホテルです。そんなサンルートプラザ東京ホテルは朝食がおいしいことでも人気です。人気の朝食についてまとめてみました!
合掌造り集落が世界遺産にも登録されている岐阜県の白川郷は、のどかな田園風景の中、散策が楽しめる人気のスポットです。そんな合掌造り集落は、外から眺めるだけでなく、なんと宿泊も可能!白川郷を満喫できる、合掌造りの宿3選をご紹介します。
オーストラリアの南西にあるアサートン高原では、他では類を見ないような素晴らしい大自然を体感できます。美しい湖、高原、熱帯雨林、サバンナなど、様々な絶景が一度に体験できるとっても欲張りな場所です!今回はそんな素敵なスポット、アサートン高原について詳細にまとめてみました!大自然を肌で感じたいあなた!必見ですよ!