• 記事
  • 【イタリア】イタリア・ミラノで泊まるなら!アットホームなB...

    世界で流行中のベッド&ブレックファーストという意味のB&Bは日本の民泊の海外版で、アットホームな雰囲気や現地の息遣いを身近に味わえる場所です。リーズナブルでゆったりと過ごせる、そんなミラノ中央駅近くのB&Bをご紹介します。

  • 神様からの贈り物と称される北海道”神秘の池・神の子池”特集

    北海道にある「神の子池」。この池に流れ込む摩周湖の湧水の水温は一年を通して8度に保たれ、腐敗することのない倒木は美しさに神秘さを加えています。時折姿を現す池の主は、神の使いかと思わせるような風情です。

  • 浅草橋でグルメを堪能しよう!一度行けば何度も行きたくなる...

    浅草橋は神田川が隅田川と合流する辺りにあるエリアです。古くから人の往来が多く、数多くの飲食店がありました。すっかり近代的になった今でも、それらは変わることがなく、新たな飲食店が生まれ美味しいグルメが生まれています。そこで今回は、気軽に立ち寄れるお店をいくつかご紹介したいと思います。

  • クロアチア世界遺産6選!豊かな自然と中世の街並みを楽しめる...

    日本ではあまり馴染みのない国クロアチア。でも、ヨーロッパでは内陸部の豊かな自然と中世の街並みを楽しめる沿岸都市の魅力によって、たくさんの観光客が訪れる場所として知られています。そこで今回はそんな魅力がいっぱいのクロアチアにある世界遺産を6つご紹介します。

  • フィリピン基本情報 【お金編】

    外国に行く時に必ずついて回るのがお金の話ですね。リゾート地への短期旅行や留学で長期滞在、ビジネスなど目的はさまざまあると思いますが、それとは関係なく、お金に関することは知識として頭に入れておいたほうがよいでしょう。今回は、そんなフィリピンの基本情報(お金編)をお届けします。

  • エジプト・カイロのウィンザーホテルは博物館級にスゴい!19...

    ウィンザーホテルは創業当時のまま営業中。エジプトのドラマや映画のみならずハリウッド映画にも登場! ホテルのレストランやバーで、古き良き時代を体感してはいかが?

  • トルコにある世界遺産、エフェス都市遺跡のおすすめスポット...

    トルコには世界遺産がいくつもありますが、古代都市の遺跡が残るエフェスはご存じでしょうか?今回は2015年に世界遺産に登録されたばかりで、有名になりつつある場所「エフェス」の見どころをご紹介していきます!

  • フィリピン基本情報 【治安・情勢編】

    セブ、ボラカイなど世界的なリゾート地を有し、近年は語学留学先としても注目される国フィリピン。ですが毎年のように日本人が殺人事件に巻き込まれる危険な国というイメージもあります。今回は、データや実際に滞在した筆者の経験をもとに、フィリピンの基本情報として治安、情勢についてお届けします。

  • フランス基本情報 【ビザ・大使館・税関編】

    「ビザ」ってよく聞く言葉だけど、フランスへ旅行するときにもビザが必要なの?税関審査ってどんなもの?フランスへ出発する前に知っておいたほうがよいビザや税関審査の知識、フランスで困ったことに巻き込まれた巻込まれたときに相談に乗ってくれる機関、大使館の情報についてお届けします。

  • ドナウの真珠・ブダペストの人気世界遺産5選!王宮の丘周辺...

    ドナウの真珠と呼ばれる美しい街ブダペスト。ドナウ川を挟みブダ地区とペスト地区に分かれており、このブダ地区とドナウ河岸、そしてアンドラーシ通りという大通りが世界遺産に登録されています。街全体が美しく芸術的なブダペストですが、その中でもぜひチェックしていただきたい王宮の丘周辺の見どころを厳選してご紹介します。

  • マケドニアの歴史と自然を満喫できる!世界遺産「オフリド地...

    マケドニアという国名を聞いて何を思い浮かべますか?学生時代に歴史の授業で聞いたことはあるけど、どんな国かわからないという方が多いのではないでしょうか?今回はそんなマケドニアの歴史と自然を満喫できる世界遺産の街オフリドの観光スポットをご紹介します。

  • 大楠山の自然を満喫しよう!おすすめの散歩コース

    横須賀にある大楠山は都心から近く、山自体の標高もそれほど高くないため、散策にはもってこいの山。自然が豊かで眺めもよいため、おすすめなんですよ。そんな大楠山の散策で外せないスポットを紹介します。

  • 東北のオススメ花火大会5選!盛大な花火で夏を満喫しよう

    夏といえばお祭りを連想する方も多いはず。そしてお祭りのラストを締めくくるのが花火です。東北でも大きな花火大会が目白押し。数ある東北の花火大会の中でも、今回は人気のあるオススメの花火大会をご紹介します。

  • どこに行っても料理が美味い国!中国の四大料理を制覇

    食に関して、良い意味で貪欲とも言えるほどのこだわりを持つ、お隣中国。広い国土のどこを訪ねても美味い料理だらけですが、広いからこそ一口に「中華料理」といってもさまざまな種類があります。今回は特に「四大料理」と称される代表的な中華料理について、ご紹介していきましょう。よだれが止まらないかもしれませんよ。

  • スペイン基本情報 【交通手段編】

    効率よく観光地や美術館を巡るためには交通手段の活用は欠かせません。今回はスペインの交通手段情報をお届けしますので、どうぞ参考になさってくださいね♪

  • ビール消費大国!オーストラリアのビールトップ10教えます!

    オーストラリアでパーティーと言えば、バーベキューにビールが定番!オーストラリアはビールの消費大国なのです。美味しいビールも色々揃ってます。そこで、オーストラリア産の人気ビールを一挙にご紹介いたします。

  • 混雑必至の新観光スポット!東京スカイツリータウンが楽しい理由

    東京観光の新定番、東京スカイツリータウンにはもう行かれましたか?まだ行ったことがないという方にも、もう一度行ってみたいという方にも、東京スカイツリータウンをより一層楽しんでいただけるよう注目ポイントをまとめてご紹介します!

  • サンシャイン水族館に行こう!チケットは?前売り券ってあるの?

    都心部にあり、アクセスも良いことから気軽に行ける癒やしスポット、サンシャイン水族館。魚が泳いでいる姿って、心が洗われますよね。そんなサンシャイン水族館のチケット代金や前売り券の入手先など、気になる情報を調べてきました。

  • 西新宿で人気のラーメン店5選!新宿で絶品の一杯に必ず出会え...

    高層ビルが立ち並ぶ西新宿はラーメン店がひしめくエリア。お腹が空いたらラーメン屋へ!といきたいところですが、意外と選択肢が多く悩んでしまいます。そんな隠れラーメン激戦区西新宿で今人気、注目のラーメン店を5軒ピックアップしてご紹介します!

  • 上野で博物館に行こう!トーハクと科博が絶対おすすめなのです。

    上野恩賜公園内に博物館が2つもあることをご存じですか。トーハクと科博と呼ばれる博物館がそれなのです。大人になればなかなか行かない博物館。でも見ごたえたっぷりで大人でも楽しめるのです。もちろん子ども連れでもOK。都内にあるので、アクセスも良好。休日にちょっとお出かけしてみませんか。

  • 東京・稲城の種類豊富の温泉「よみうりランド丘の湯」がスゴい!

    60年代なかばに開園した東京の遊園地の老舗「よみうりランド」に隣接して建てられた温泉「よみうりランド 丘の湯」では、157坪という広大な面積をつかって露天風呂が作られ、20種以上のお風呂を楽しむことができます。

  • 東京ディズニーランド&シーのチケットについてまとめてみた...

    みんな大好き東京ディズニーリゾート♪チケットも旅行会社やオフィシャルサイトなど色々な所で販売していますよね! 今回はどんなチケットがあるか、お得に行くワザ、乗り物にたくさん乗るための裏ワザを紹介します!!

  • 新宿deランチ!和食が美味しいお店5選

    新宿駅にはランチが食べられるお店が数え切れないほどたくさんありますが、若者向けのおしゃれなお店も多く、「今日は和食が食べたいんだけど」というときお店選びに困りませんか?そんなときのために、ぜひ知っておきたい和食ランチが美味しいお店をご紹介します。

  • 日本が誇るお祭り5選!全国各地で行われている四季の行事大特集

    日本には全国各地で、30万ものお祭りがあるとされています。地方の風土や歴史から誕生し、人々の熱い想いによって現在まで受け継がれてきました。そのお祭りには全国ならず世界中から人が訪れ、盛り上がりを見せています。今回は日本が世界に誇るお祭りの中から5つ厳選して特集してみました。