• 記事
  • 赤ちゃんライオン可愛すぎ!富士サファリパークで野生動物と...

    富士山を望む広大な自然の中にある富士サファリパーク。 「ほんとにほんとにほんとにほんとに、ライオンだ~♪」のCMソングでおなじみですよね。実は富士サファリパークは、日本初の本格サファリパークなのです。乗り物で野生動物のすぐそばまで近づけるスリルと興奮。大人も子どもも楽しめる動物園に出かけてみましょう。

  • 日本屈指の縁結びスポット「出雲大社」で良縁祈願と出雲そばを♪

    縁結びの神様として絶大な人気を誇る「出雲大社」。全国から多くの方が参拝に訪れます。2016年3月には平成の大遷宮も終了し、ますますパワーアップ!出雲大社の見逃せないポイントをご紹介します。

  • 大分の生竜・壁湯・久酔渓・筌の口の温泉5選!秘湯を求める旅

    日本一の温泉県の大分には、メディアで紹介されている以外にも たくさんの温泉がありますよ!地元の人しか知らない秘湯もいっぱい。大分といえば別府温泉が有名ですが、今回は生竜・壁湯・久酔渓・筌の口の温泉を紹介します。「こんな温泉あったんだ!」とあなたは驚くでしょう。行ったことのない温泉に入るのは楽しいです♪

  • 京都の名所・銀閣寺へ行こう!気になる拝観時間とは?

    京都の観光名所として名高い銀閣寺。京都を訪れたなら一度は行ってみたいスポットです。そんな銀閣寺の基本情報、アクセスや拝観時間、拝観料などについて調べてきました。銀閣寺へ訪れる際の参考にしてみてくださいね。

  • パラオ共和国・経済中心地コロール島観光ガイド!見どころ4選

    パラオは日本から直行便で約5時間の南国の島国です。コロールはパラオの中心でありながら綺麗なサンゴ礁の海、自然が広がるのどかで静かな場所です。ホテルや飲食店、現地ツアーなどもコロールが中心となります。美しい海を眺めながらのんびりと過ごしたい方へ、少し海で遊び疲れた方にコロール島のおすすめを紹介します。

  • ワイン好き必見!オーストラリア・ヤラヴァレーの注目ワイナ...

    オーストラリア・ヤラヴァレーはワイナリーがあることで有名です。ヤラヴァレーでは本格的なワイナリーを見学できるだけではなく、その場でオーストラリアワインを味わうこともでき、ワイン好きにはたまらないスポットですよ。オーストラリアワインと合う食事も楽しめる、大人の観光スポットにでかけましょう。

  • 金シャチ・名古屋城の見どころを一挙ご紹介!日本三名城、尾...

    徳川家康が築いた権威の象徴「名古屋城」。愛知を代表する人気観光スポットです。時代の繁栄を表す「金シャチ」をはじめ、広大なお城、内より立派にそびえる城そのものなど、たくさんの見どころがあります。今回は、日本三名城のひとつでもある名古屋城の魅力をご紹介します。

  • 子供の頃ゲームでこんなの見た!キジ島の伝統木造建築のファ...

    ロシアの伝統的な「タマネギ」型のドーム、釘を1本も使わない精巧な建築技術…キジ島に並ぶ建造物は、まさに度肝を抜かれるフォルムばかり!しかも建物は黒光りしていかにも堅牢そうなのに、近づいてみるとそれは歳月を経て絶妙な風合いをたたえるようになった木片なのです。すべてが現実離れしたキジ島へ、いざ!

  • 2016年版!九州の夏の花火大会を厳選紹介♪

    夏風物詩「花火大会」。各地方では夏休みを目の前に既に始まっている所も少なくありません。しかし、各地域にたくさんある花火大会はどこにいけばいいのか?毎年お悩みの方もいるのではないでしょうか?今回は2016年行っておくべき夏の定番・花火大会を九州地区に絞って厳選紹介します。

  • 東京・稲城の種類豊富の温泉「よみうりランド丘の湯」がスゴい!

    60年代なかばに開園した東京の遊園地の老舗「よみうりランド」に隣接して建てられた温泉「よみうりランド 丘の湯」では、157坪という広大な面積をつかって露天風呂が作られ、20種以上のお風呂を楽しむことができます。

  • 北海道・ばんえい競馬の熱き闘い!筋肉の躍動を目の前で

    競馬は好きですか?お金を賭ける方じゃなくて、純粋に馬が走るのを見るのが好き?だったらちょっと趣向を変えて、ばんえい競馬はいかがでしょう?圧倒的なパワーと気迫に、一度見たら馬が好きでもそうでなくてもヤミツキ間違いなしですよ。

  • 東京ディズニーランド&シーのチケットについてまとめてみた...

    みんな大好き東京ディズニーリゾート♪チケットも旅行会社やオフィシャルサイトなど色々な所で販売していますよね! 今回はどんなチケットがあるか、お得に行くワザ、乗り物にたくさん乗るための裏ワザを紹介します!!

  • 日中とは違う!粋でモダンな門司港の夜景を見に行こう♪

    福岡県北九州市門司区は、外国貿易で栄えてきた、古き良き大正時代の建造物を中心にした観光スポットで、門司レトロとして人気です。その建造物を、照明デザイナーの石井幹子氏が門司港レトロ・ナイトファンタジ―としてデザイン。毎日夜には、水面に映る光とのコラボが味わえます。より美しい風景をお楽しみください。

  • 呼子の歴史を感じられるおすすめスポット2選!観光がてらに♪

    朝市やいか干しで有名な呼子。そんな呼子の歴史にまつわるスポットを2つ紹介いたします。当時の様子を感じることのできる名護屋城博物館や鯨組主中尾屋敷にぜひ足を運んでみてください。呼子の歴史についてじっくり学ぶことができるのでおすすめです。歴史の重みを感じる素敵な旅になりそうですね。

  • 広島にうさぎ島があるって知ってた?瀬戸内海に浮かぶ萌え~...

    最近メディアで「猫島」が取り上げられ注目を集めていますが、日本にはうさぎがあふれる「うさぎ島」があるのをご存知ですか?うさぎ島こと大久野島は瀬戸内海に浮かぶ小さな島。島内のあちこちにたくさんのうさぎがいて、動物好きの方には天国のような場所なんですよ!

  • 神様からの贈り物と称される北海道”神秘の池・神の子池”特集

    北海道にある「神の子池」。この池に流れ込む摩周湖の湧水の水温は一年を通して8度に保たれ、腐敗することのない倒木は美しさに神秘さを加えています。時折姿を現す池の主は、神の使いかと思わせるような風情です。

  • カンボジア・シェムリアップ市内から2時間以内で行ける郊外遺...

    あのラピュタを彷彿とさせる遺跡は、郊外にあった!時間をかけて行く価値多いにあり。アンコールワットの次は、郊外へ足を伸ばして遺跡を体験しよう!

  • パリでおすすめの美術館ランキングTOP15!芸術の都で押さえて...

    パリはおしゃれな街として知られていますが、この街にはたくさんの魅力が詰まっています。グルメ・ファッション・アートなど、どれも世界の最先端をいくジャンルばかり。今回はこの芸術の都・パリにふさわしい美術館を厳選し、有名な美術館はもちろん穴場スポットまで、美術館の特徴や展示内容まで詳細にお届けします。

  • 群馬・赤城山麓のおすすめ自然観賞スポット5選!日常を離れて...

    群馬県の上毛三山の一つ、赤城山は中央にカルデラ湖を持ち、その周囲を1000メートル級の8つの山が取り囲む形になっています。日本の百名山、日本百景にも数えられる、風光明媚な赤城山。県立赤城公園内のおすすめスポットを5つご紹介します。

  • 行ってよかった日本のお城厳選5選!悠久の歴史を感じよう

    日本が世界に誇る歴史的建造物のひとつといえば、お城をイメージされる方が多いのではないでしょうか。欧州のお城もロマンチックで素敵だけれど、日本のお城の立派さだって負けていない!日本の歴史に思いを馳せることが出来る、代表的なお城を5選してご紹介。

  • 青森の穴場ドライブスポット!おすすめ沼4選

    天気の良い日はドライブに行きたくなりますよね。青森には季節ごとに姿を変える、とても綺麗な沼が数多く存在します。その中でも特に人気なスポットを4カ所ご紹介します!

  • オーストラリア のハンター・ヴァレー厳選ワイナリー3選!ワ...

    オーストラリア最古のワイン生産地ハンター・ヴァレー。この地区には80以上ものワイナリーがあり、温暖な気候と豊かな自然の中で作られたワインはどれも風味豊かな味わい。ワイン好きなら一度は訪れておきたいスポットです!今回はそんなハンター・ヴァレー内でも特におすすめのワイナリーを3つご紹介します!

  • マケドニアの歴史と自然を満喫できる!世界遺産「オフリド地...

    マケドニアという国名を聞いて何を思い浮かべますか?学生時代に歴史の授業で聞いたことはあるけど、どんな国かわからないという方が多いのではないでしょうか?今回はそんなマケドニアの歴史と自然を満喫できる世界遺産の街オフリドの観光スポットをご紹介します。

  • 東北のオススメ花火大会5選!盛大な花火で夏を満喫しよう

    夏といえばお祭りを連想する方も多いはず。そしてお祭りのラストを締めくくるのが花火です。東北でも大きな花火大会が目白押し。数ある東北の花火大会の中でも、今回は人気のあるオススメの花火大会をご紹介します。