• 記事
  • ベトナム・ハノイで歴史と文化を肌で感じるならこの4か所はマ...

    人気の旅行先であるベトナム・ハノイ。実は1000年の歴史を持ち、さまざまな歴史的建造物が点在しています。長い歴史の中で他国の影響を受けつつ築き上げた文化や建物は見ごたえ十分!ぜひ訪れてほしい歴史スポット4選をご紹介します。

  • 大分の生竜・壁湯・久酔渓・筌の口の温泉5選!秘湯を求める旅

    日本一の温泉県の大分には、メディアで紹介されている以外にも たくさんの温泉がありますよ!地元の人しか知らない秘湯もいっぱい。大分といえば別府温泉が有名ですが、今回は生竜・壁湯・久酔渓・筌の口の温泉を紹介します。「こんな温泉あったんだ!」とあなたは驚くでしょう。行ったことのない温泉に入るのは楽しいです♪

  • オーストラリア のハンター・ヴァレー厳選ワイナリー3選!ワ...

    オーストラリア最古のワイン生産地ハンター・ヴァレー。この地区には80以上ものワイナリーがあり、温暖な気候と豊かな自然の中で作られたワインはどれも風味豊かな味わい。ワイン好きなら一度は訪れておきたいスポットです!今回はそんなハンター・ヴァレー内でも特におすすめのワイナリーを3つご紹介します!

  • 中国四大仏教名山のひとつ!5つの峰を持つ五台山

    古くから霊山としてたくさんの人々の信仰を集めてきた、中国の五台山。その対象は身分の上下や境遇を問わず、さまざまな人がこの霊山の功徳を受けてきました。それは時が流れた現在も変わらず続いています。そのパワーと魅力をご紹介しましょう。

  • パラオ共和国・経済中心地コロール島観光ガイド!見どころ4選

    パラオは日本から直行便で約5時間の南国の島国です。コロールはパラオの中心でありながら綺麗なサンゴ礁の海、自然が広がるのどかで静かな場所です。ホテルや飲食店、現地ツアーなどもコロールが中心となります。美しい海を眺めながらのんびりと過ごしたい方へ、少し海で遊び疲れた方にコロール島のおすすめを紹介します。

  • 2016年版!九州の夏の花火大会を厳選紹介♪

    夏風物詩「花火大会」。各地方では夏休みを目の前に既に始まっている所も少なくありません。しかし、各地域にたくさんある花火大会はどこにいけばいいのか?毎年お悩みの方もいるのではないでしょうか?今回は2016年行っておくべき夏の定番・花火大会を九州地区に絞って厳選紹介します。

  • 高知県の絶景!観光おすすめスポット&みどころ!南国の土佐...

    高知県は四国にある太平洋に面した県で、自然が豊かで、きれいな川や緑豊かな山などがあるところです。農産物・水産物も新鮮でおいしいものがたくさんあります。高知県の魅力ある観光地を紹介します。

  • これが教会!? トルコ・ギョレメにあるユネスコ世界遺産

    ギョレメの町からギョレメ野外博物館へ行く途中、右側にエル・ナザル教会(El Nazar kilisesi)の看板があります。 右に入って800mほどのところにエル・ナザル教会はあります。 途中看板に従って左上へ上ってください。

  • 青森の穴場ドライブスポット!おすすめ沼4選

    天気の良い日はドライブに行きたくなりますよね。青森には季節ごとに姿を変える、とても綺麗な沼が数多く存在します。その中でも特に人気なスポットを4カ所ご紹介します!

  • 川浦温泉山県館の日帰り入浴を楽しもう!

    山梨市にある川浦温泉山県館は笛吹き川の畔に建つ温泉旅館です。こちらの温泉は源泉掛け流しで、シャワーからも温泉が出る湯量豊富な純和風旅館。日帰り入浴もでき、細やかな心配りが随所に現れ、気持ちの良い時を過ごす事ができます。

  • 呼子の歴史を感じられるおすすめスポット2選!観光がてらに♪

    朝市やいか干しで有名な呼子。そんな呼子の歴史にまつわるスポットを2つ紹介いたします。当時の様子を感じることのできる名護屋城博物館や鯨組主中尾屋敷にぜひ足を運んでみてください。呼子の歴史についてじっくり学ぶことができるのでおすすめです。歴史の重みを感じる素敵な旅になりそうですね。

  • 東京・稲城の種類豊富の温泉「よみうりランド丘の湯」がスゴい!

    60年代なかばに開園した東京の遊園地の老舗「よみうりランド」に隣接して建てられた温泉「よみうりランド 丘の湯」では、157坪という広大な面積をつかって露天風呂が作られ、20種以上のお風呂を楽しむことができます。

  • 北海道・ばんえい競馬の熱き闘い!筋肉の躍動を目の前で

    競馬は好きですか?お金を賭ける方じゃなくて、純粋に馬が走るのを見るのが好き?だったらちょっと趣向を変えて、ばんえい競馬はいかがでしょう?圧倒的なパワーと気迫に、一度見たら馬が好きでもそうでなくてもヤミツキ間違いなしですよ。

  • 【インドネシア】ジャカルタ発!常夏の国で歴史を辿る古都・...

    インドネシアの首都・ジャカルタには少し足をのばせば楽しめる場所がたくさんあります。 神社・仏閣などスピリチュアルスポット大好きな私が日本で集めた御朱印帳は3冊以上! 今回はそんな私が、ジャカルタにあるカッコイイ寺院を紹介します。ジャワ島中央部に位置するジョグ・ジャカルタの世界遺産はシビれる魅力が満載。神社・仏閣巡りが好きな人は、必ず行きたいインドネシア版京都ツアーへ出発♬

  • カンボジア・シェムリアップ市内から2時間以内で行ける郊外遺...

    あのラピュタを彷彿とさせる遺跡は、郊外にあった!時間をかけて行く価値多いにあり。アンコールワットの次は、郊外へ足を伸ばして遺跡を体験しよう!

  • 歴史ロマン広がる美しい町並み倉敷美観地区!人気観光スポッ...

    かつて蔵の中の物資を集荷・搬出するために水路として利用されたのが倉敷川です。その畔から街道一帯の町並みが倉敷美観地区。建ち並ぶ白壁などの屋敷が、伝統的な美しさを残しています。江戸時代から明治時代を主として形成された蔵屋敷のたたずまいを探索してみませんか。人気のスポットをご紹介します。

  • 金シャチ・名古屋城の見どころを一挙ご紹介!日本三名城、尾...

    徳川家康が築いた権威の象徴「名古屋城」。愛知を代表する人気観光スポットです。時代の繁栄を表す「金シャチ」をはじめ、広大なお城、内より立派にそびえる城そのものなど、たくさんの見どころがあります。今回は、日本三名城のひとつでもある名古屋城の魅力をご紹介します。

  • 世界最高のバンジージャンプ!マカオタワーのみどころを紹介!

    マカオのシンボル、マカオタワー。この展望台からはマカオを一望することができ、人気の観光スポットです。このマカオタワーには世界最高の高さから飛ぶバンジージャンプもあります。ここではマカオタワーのアトラクションや見所について紹介しましょう。

  • 忠臣蔵で有名な播州赤穂のおすすめスポット7選

    多くの日本人に親しまれている「忠臣蔵」のもう一つの舞台となった赤穂。たくさんの忠臣蔵が描かれていますが、世界観やとらえ方は様々です。この地を訪れ肌で感じて、あなたなりの赤穂義士の生き様や歴史を考えてみませんか。また、「塩の国」としても有名です。塩と密接につながっていた当時の暮らしに触れてみましょう。

  • 日本屈指の縁結びスポット「出雲大社」で良縁祈願と出雲そばを♪

    縁結びの神様として絶大な人気を誇る「出雲大社」。全国から多くの方が参拝に訪れます。2016年3月には平成の大遷宮も終了し、ますますパワーアップ!出雲大社の見逃せないポイントをご紹介します。

  • マケドニアの歴史と自然を満喫できる!世界遺産「オフリド地...

    マケドニアという国名を聞いて何を思い浮かべますか?学生時代に歴史の授業で聞いたことはあるけど、どんな国かわからないという方が多いのではないでしょうか?今回はそんなマケドニアの歴史と自然を満喫できる世界遺産の街オフリドの観光スポットをご紹介します。

  • 手付かずの自然と美しい海! 沖縄・古宇利島おすすめビーチ3選

    手付かずの自然と美しい海がある古宇利島はテレビCMで人気上昇中の沖縄本島北西部にある離島です。この島の白い砂浜に透き通ったエメラルドグリーンのビーチは沖縄で一番美しいともいわれます。今回は古宇利島内の選りすぐりの3つのビーチをご紹介します。

  • 島根県立しまね海洋館アクアスで見逃せないスポット5選!家族...

    中国・四国地方で最大級の大きさを誇る水族館が、しまね海洋館アクアスです。西日本で唯一シロイルカを見ることができる水族館としても有名ですね。今回はアクアスを訪れた際に見逃せない5つのエリアをご紹介します!

  • ベトナム・フエの人気観光スポット特集!ベトナム最後の王朝...

    「ベトナムの京都」の異名を持つ、ベトナム最後の王朝の舞台となった街フエ。数々の歴史的建造物がかつての古都に落ち着きと荘厳さを沿えています。過酷な歴史を耐え抜いてきたベトナムの歴史に思いをはせる旅へ出かけてみませんか?