• 記事
  • 【鳥取】ゲゲゲの鬼太郎と遊びつくす!境港市から日本の美を...

    水木しげるロードをご存知ですか?知らないという方、まだ行ったことがないという方は一度目を通してみてください。ワクワクがとまらなくなるかもしれません!鬼太郎や妖怪とひとときを過ごしたら、最後は少し足をのばして足立美術館を訪れてみてはいかがでしょうか。日本一の美を感じてみませんか。

  • 南阿蘇鉄道「ゆうすげ」で行く 阿蘇の大自然満喫プラン~絶景...

    阿蘇山南側の麓に広がる雄大な自然。繊細な彩をなす四季折々の山の表情や、そこを抜けた先にある高原の爽やかな風景に日常にはない癒しを感じることでしょう。さらに、自然からの清らかな恵みである湧水を使った銘菓や食事を楽しんで日ごろ溜まったストレスなどをデトックスしませんか?

  • イタリア・アマルフィに行ったらぜひ見ておきたい2大スポット...

    1997年に世界遺産登録され、「世界一美しい海岸」としてその名を知られたイタリア・アマルフィ海岸。その中心地ともいえる街が、中世に海洋国家として繁栄したアマルフィです。今回はそんなアマルフィで特におすすめしたい2つの観光スポットをご紹介します!

  • バルセロナのサン・ジュセップ市場をクルージング観光しよう!

    通称「ボケリア」。つまり「胃袋」と呼ばれている、バルセロナの食の宝庫。地元の人から星付きシェフまで、バルセロナにはなくてはならないサン・ジュセップ市場をご紹介します!

  • ゴールドコースト近く!世界遺産国立公園のヒンターランドの...

    オーストラリア・クイーンズランド州にあるヒンターランド。世界遺産に登録された国立公園で、ゴールドコーストからのアクセスも良好です。今回はそんなヒンターランドの楽しみ方をご紹介します。

  • 地球の神秘!タスマニアの大地のと動物たち

    独特の自然と生物の営みが続いてきたタスマニアの自然。いつかは行ってみたいと考えている方も多いのではないでしょうか?ここでは東の端にある「フレイシネット国立公園(Freycinet National Park)」を中心として見られる、タスマニアの美しい景色や動物たちをご紹介します。

  • タイ・バンコクでおすすめの寺院5選!きらびやかな仏教文化に...

    タイの寺院は観光スポットとして大変な人気ですが、国民の9割以上の人が仏教を信仰しているタイにおける寺院は生活になくてはならない神聖な場所です。街の至るところに寺院が点在しているタイの首都バンコク。今回はそんなバンコクの、日本の寺院とは全く異なる、きらびやかで美しさが特徴の寺院をご紹介したいと思います。目がくらむほど美しいものばかりですよ!!

  • 日本初・自転車で渡れる海峡!澄み渡る海と緑鮮やかな島々が...

    現在、本州と四国は3つのルートでつながっていますが、このうち尾道・今治ルート(通称:瀬戸内しまなみ海道)にあるこのサイクリングロードは、日本で初めて海峡を横断できる自転車道。このエリアの海は波が穏やかで水の透明度も高く、そこに大小さまざまな島が点在する多島美が楽しめます。ところどころで気ままに寄り道したり、景色や気候をゆっくり楽しめるのは自転車旅行の醍醐味。今回は、そんな旅をご紹介します。

  • 沖縄で買い物なら!地元民が勧める沖縄イオンモールライカム...

    九州では二番目に大きいとされる沖縄イオンモールライカム。一周年を迎え、海外、本土からさらに多くの観光客が集まるライカムの魅力を紹介します!

  • Theスイスアルプスの風景が広がる!グリンデルワルトを訪れよう

    スイスのベルン州、アイガー北壁の麓に位置するグリンデルワルト。人口3700人ほどの小さな村です。グリンデルワルトから間近で見られるアルプスの風景は、まさに雄大そのもの。そして、年中様々なアクティビティを楽しめる土地として、世界中の観光客から人気を集めています。今回は、そんなグリンデルワルトの魅力についてご紹介します!

  • ポルトガル・リスボン:バイロ・アルトエリアの見どころをご紹介

    ポルトガルの首都リスボンは数多くの観光スポットがあります。中でもバイロ・アルトは日中は閑静な住宅街ですが、夜にはバーやレストランがオープンし、地元の人々や観光客で賑わいます。今回はそんなバイロ・アルトエリアでの見どころをご紹介します!

  • キューバのサンティアーゴ・デ・クーバおすすめ観光スポット特集

    キューバ観光で多くの人がまず訪れるのはハバナ。世界遺産に指定された旧市街は、美しい景観が広がる人気の観光スポット。でも、なかには、「ハバナだけじゃ物足りない!」と言う人も大勢いるはず。そんな人におすすめなのがサンティアーゴ・デ・クーバ。キューバの東に位置するこの街には、古きよき時代のキューバの光景が色濃く残っています。

  • メキシコ世界遺産チアパス州オアハカ人気観光スポット!先住...

    メキシコの南部にある自然豊かな観光地オアハカ。メキシコの中でも多くの先住民の末裔が暮らしているエリアです。それだけに街中には先住民の文化を知ることのできる観光スポットがたくさん。旧市街にはスペイン人が建てた壮大な建物もあります。スペインと先住民、二つの文化が調和したオアハカを散策してみましょう。

  • 日本一の生産量!群馬の名産こんにゃくをすみずみまで知り尽...

    群馬県には、珍しいこんにゃくメインの遊び場があるんです。見る・作る・食べる・リラックスすべて堪能できるこんにゃくパークの魅力をご紹介します。参考にしてみて下さい。

  • 広くて綺麗!八王子の天然温泉「やすらぎの湯」は食事も岩盤...

    東京郊外ながらも新宿まで中央線の一本で出ることのできるアクセスの良さが人気の八王子駅。この駅のすぐ近くに天然温泉があることをご存知でしたか?ビジネスに、旅行に、長期滞在に便利のよい八王子駅近くの温泉をおさえておきましょう。

  • つくばで楽しめる♪ アート・サイエンス・自然スポットを紹介

    茨城県南部に位置するつくば市。国際会議観光都市にも指定されているつくば市には、美術館・科学館・自然を身近に感じられる公園など魅力的なスポットがたくさんあります。今回は、そんなつくば市にある面白スポットについてご紹介します。楽しみながら勉強できる旅にでかけてみてはいかがですか。

  • 栃木・那須で自然&動物にふれあう家族で楽しむ休日おでかけ...

    檻の中の動物を見ることは都会でもできますが、ふれあうとなると簡単にはいきません。那須には自然を生かした「ふれあい」型の動物園が何カ所もあるので、休日を利用した家族旅行には最適です。今回は、そんな動物とふれあうことができる動物園などをご紹介します。

  • フランス・南プロヴァンスの人気都市「アヴィニョン」の見ど...

    「アヴィニョンの橋で」の歌で有名な南フランスのアヴィニョンには14世紀ごろから70年ほど教皇庁が置かれていました。フランス人教皇が誕生し、ローマではなくアヴィニョンにその機能を移したため、急速に発展を遂げました。そんなアヴィニョンの見どころをご紹介します。

  • 雫石・鶯宿温泉のおすすめ旅館6選!レジャーの後は温泉を楽し...

    鶯宿温泉は岩手県岩手郡雫石町にある温泉郷です。開湯は450年前で、豊富な湯量が自慢。盛岡市の奥座敷として発展し、スキー場などレジャースポットにも近いことから人気の温泉郷となっています。ここではそんな鶯宿温泉郷の中からおすすめの宿を紹介しましょう。

  • 山頂のミステリアスな遺跡!岡山の桃太郎城「鬼ノ城」に行こう

    ちいさな頃から親しんだおはなし「ももたろう」。そのモデルとなった伝説の残る岡山の桃太郎城はミステリアスな遺跡です。戦国時代のお城とは違う古代の遺跡に、夢中になること間違いなし。「鬼ノ城」をご紹介します。

  • フィンランド・オーランド島観光スポットまとめ!独自の文化...

    フィンランドとスウェーデンの間にあるバルト海の南に位置するオーランド島。そこはもともとスウェーデン領だった6500にも及ぶ島々。ロシアの支配を受け、領有権争いでフィンランド領となった現在、自治領として独自の発展を遂げています。さて、どんなところか早速行ってみましょう!

  • ワールドオブディズニー&直営ホテル4選!リゾートパーク外...

    カリフォルニアのディズニー・リゾートは、パーク内だけではなく外にも楽しみがいっぱい!パークで遊んだあとは、ダウンタウンディズニーにあるワールドオブディズニーや直営ホテルにステイして、思う存分ディズニーの世界を満喫しちゃいましょう!

  • マレーシアの人気リゾート「ランカウイ島」の観光スポットま...

    ランカウイといえば純白の砂浜とゆったりとした波が象徴するビーチ・リゾートを思い浮かべる方が多いと思います。しかし魅力はそれだけではありません。そこで今回はランカウイに行ったら必ず訪ねたい魅力的な観光スポットを紹介します。

  • 鉄子も鉄男も大満足!世界最大級のイギリス国立鉄道博物館に...

    われこそは鉄道ファンなり!と自任される方に、ぜひともオススメしたいのがイギリス国立鉄道博物館です。鉄道発祥の国とあって、その規模は世界最大級。イギリスの鉄道史を彩ってきた名機関車はもちろんのこと、レアな鉄道関連グッズも数多く展示されています。