- 住所:
- 北海道小樽市堺町7番16号
- 営業時間:
- 09:00~18:00
- 電話番号:
- 0120-31-4521(フリーダイヤル/9:00~18:00 年中無休)/ルタオお問い合わせダイヤル
- アクセス:
- JR函館本線「小樽駅」より車で10分
- JR函館本線「南小樽駅」より徒歩5分
- 定休日:
- 年中無休
- 駐車場:
- 有ルタオ特約駐車場有/紅葉園小樽入船第一駐車場(小樽市入船1丁目1-30)
views
1
日本だけでなく、海外からもたくさんの観光客が訪れる小樽。美しい景色だけでなく、小樽ならではのスイーツやグルメがたくさんあります!ここでは、定番のお土産から小樽でしか購入できない商品をピックアップしてみました。素敵なアイテムがそろっているので、お土産選びに悩んだら、ぜひ参考にしてください!
行きたい観光スポットランキングの上位にいつもランクインしている北海道。その中でも、運河の街として知られる小樽は、ノスタルジックな雰囲気が漂い、幅広い世代から注目を集めています。札幌から電車で30分というアクセスの良さも人気の秘密です。運河沿いのレトロな街並みや、よそでは見かけることのない歴史的建造物など、誰をも虜にしてしまう観光スポットが小樽にはたくさん!
もちろん、旅の醍醐味である小樽グルメやお土産も見逃せません。新鮮な魚介類をはじめ、全国的に有名なスイーツやおしゃれな雑貨まで、ワクワクするようなアイテムがたくさんそろっています。美しい小樽の街並みを散策しながら、素敵なお土産選びを楽しんではいかがですか。きっと、あれもこれも欲しくなってしまうはず!
JR南小樽駅から徒歩5分の場所にある「ルタオ」。スイーツに詳しくない人でも、その名前だけは聞いたことがあるという人が多いのではないでしょうか。ルタオには、ケーキや焼き菓子が約60種類ほどありますが、そのなかで圧倒的人気を誇っているのが「ドゥーブルフロマージュ」です。
滑らかなレアチーズケーキとチーズの濃厚な旨みを感じられるベイクドケーキが2層仕立てになったチーズケーキは、口の中でフワッととろけるような食感が人気!
味わいの違うチーズの相性が抜群で、病みつきになること間違いありません。一度食べると、リピーターになってしまう人が多いというのも頷けます。2014年に、ベストお取り寄せ大賞の金賞を受賞し、今では小樽だけでなく、北海道を代表するお土産になりました。
ルタオ本店の周辺には、人気の観光スポットも点在しているので、観光の合間にショッピングを楽しめます。閉店時間が18時と早いので、気をつけてください。
甘エビが獲れる4月~11月まで楽しめる期間限定の貴重なお土産が、「甘エビの燻製(税込864円)」。小樽市の隣、余市にある燻製専門店「南保留太郎」で製造されています。獲れたての新鮮な甘エビをナラとブナのおがくずをブレンドし、低温の15℃~30℃で1週間~3週間じっくり燻した逸品。
甘エビの旨みがギュッと詰まっていて、噛めば噛むほど口の中に広がる甘エビ独特の甘みと香ばしさは、エビ好きでなくてもたまりません。
サクサクとした食感がクセになる珍味は、スモーキーフレーバーと、塩気のバランスが絶妙で、次から次へと手が伸びてしまいます。何ともいえないおいしさは、おつまみだけでなくおやつにもおすすめ!添加物が入っていないので、体にやさしいところも魅力です。
北海道ならではの味わいは、JR小樽駅構内の駅なか・タルシェで見つけたら迷わず即買いすることをおすすめします。食べるとき、パリパリの甘エビのひげが刺さるので、尻尾から食べてください。
小樽のお土産におすすめなのが、ルタオの「小樽色内通りフロマージュ」です。個包装になっているので、バラマキ用のお土産に最適!イタリア産のマスカルポーネとクリームチーズに、ルタオのオリジナル生クリームとチーズチョコプレートが見事にマッチしたラングドシャです。
ルタオならではの逸品は、サクサクの食感が特徴で、ほどよい甘さのなかに、ほんのりと酸味を感じられるラングドシャは、ワインのおつまみにピッタリ!
軽い食感とほどけるような口どけがクセになるお菓子は、甘さ控えめなので、甘いものが苦手な人でも大丈夫ですよ。また、小樽色内通りフロマージュは、10枚入りのミニサイズが(税込918円)、18枚入り(税込1,620円)、24枚入り(税込2,160円)、36枚(税込3,240円)の4種類。
シーンに合わせてお土産を選べるうえ、軽いところもお土産向きです。いつもとは違う、ルタオのお菓子を大切な人たちへ届けてみませんか?きっと喜んでくれるはず!
地元・小樽の人の圧倒的な支持を得ているのが、「マロンコロン(1個195円)」。発売されて約50年という銘菓は、ローカル色の濃いアーケード・小樽都通り商店街にある「小樽あまとう本店」で販売しています。
アーモンドをはじめ、チーズ、ウォールナッツ(くるみ)、いちごなど、フレーバーが7種類あるところも人気。サイドをチョコレートでコーティングした3枚重ねのサブレは、サクサクの食感がクセになるおいしさです。
1個食べるだけで満足!のサブレは、1箱4個入り860円~20個入り4,000円の4パターン。小樽本店でのみ、約50年前のマロンコロンを復刻した「マロンコロンクラシック」が数量限定で販売されています。
女性が喜ぶお菓子は、個包装され、賞味期限も1ヶ月と長いので職場へのお土産におすすめです。1929年創業の老舗の洋菓子店の1階は、人気の洋菓子を販売するショップで、2階はレトロな雰囲気が漂う喫茶コーナーになっています。
北海道産の原料にこだわった人気の和洋菓子のお店が、「北菓楼」です。豊富なラインアップの和洋菓子がそろっていることから、いつも多くの人でにぎわっています。そんな人気店で、お土産におすすめの商品が「バウムクーヘン・森の妖精」。
しっとりとした食感がたまらない!と買い求める人が後を絶たない絶品スイーツは、高さ4cm(1,296円)、6cm(1,944円)、8cm(2,592円)の3種類から選べます。森の妖精は、北海道の各地に店舗を構える北菓楼の「小樽本館」の開業記念に誕生したメモリアルなスイーツです。
職人さんが1本1本丹精込めて焼き上げたバウムクーヘンは、幅広い世代の方へのお土産におすすめですが、季節の贈り物などにも人気ですよ。「森の妖精」の食感や味が気になる方は、店内に併設されているカフェでお試ししてみてはいかがでしょう。
5月~10月までの期間限定で、「小樽バウムクーヘンセット(515円)」を味わえます。ソフトクリームとドリンクがついて、このお値段はかなりお得ですよ。お店が観光スポットの近くにあるので、小樽の街を散策しながら、立ち寄ってみてください。のんびり休憩したいときにピッタリですよ。
古くからの小樽の名物といえば、「ぱんじゅう(1個89円~)」。小樽の人にとってはなじみ深い味ですが、初めて食べる人にとっては、パンと饅頭がコラボした新感覚のスイーツです。小樽市内ではいろいろなお店で販売されており、中でもおすすめは「桑田屋」。
見た目はたこ焼きのような形をしていますが、薄めの皮に、クリームや餡がたっぷり詰め込まれています。外側のパリッとした食感と、濃厚なクリームや餡のバランスが絶妙な逸品です。桑田屋では、生地に使用される小麦粉や、餡に使用される小豆は100%北海道産というこだわりよう!
味の種類も定番のこし餡や生キャラメルなど8種類のほか、春の桜あん、夏の北海道ミルクなど、季節限定で登場するフレーバーも見逃せません!お店には、イートインコーナーが用意されているので、出来立ての熱々をその場で味わえます。見た目より、かなり熱いので火傷に注意してください。
冷めても自宅のオーブントースターで1分間加熱すると、再びあのパリッとした食感を楽しめます。地元小樽の方が、手土産や差し入れにすることの多い「ぱんじゅう」をぜひ、お土産にいかがですか。
JR南小樽駅より徒歩15分の場所にあるのが、かまぼこの専門店「かま栄」です。店内には、普段は見かけたことのないタイプのかまぼこがずらりと並んでいます。数あるかまぼこの中で人気なのが「かに甲ら」。
インパクトのある名前同様に、カニの甲羅にズワイガニのすり身を詰め、これでもかというくらい贅沢にカニ肉を乗せた逸品です。贅沢なかまぼこは、おいしさ、食感ともに抜群で、今まで食べていたかまぼことは別物。
カニ好きの人にとってはたまらないお土産になるはずです。また、おつまみにはもちろん、夕食のおかずが一品足りないときにも重宝しますよ。かま栄の商品は、すべて手作りで、揚げたてをその場で食べることもできます!
滅多にない機会なので、お土産と一緒にその場で食べる分も購入して、揚げたてを味わってみてください。いつもとは少し違うお土産を探している方は、ぜひお立ち寄りください。売り切れることもあるので、お店を訪れる際は早めの時間がおすすめですよ。
JR小樽駅から徒歩2分の場所にある「小樽三角市場」。地元の人はもちろん、小樽を訪れた人が必ず立ち寄ります。そんな人気市場の中にある「滝波商店」は、新鮮な魚介類をリーズナブルなお値段で味わえるお店として有名!小樽の新鮮な海鮮類をお土産にしたいときは、必ず立ち寄るべきお店です。
その中でもおすすめなのがお店自慢の「いくらの醤油漬け」。新鮮な鮭の卵一粒一粒を秘伝の醤油タレで仕上げた逸品です。まるで宝石のように輝く美しいイクラを口に入れると、プチッと弾けるいくら独特のまろやかな旨みが口の中一杯に広がります。
何とも贅沢な気持ちになれる瞬間です。また、家族用、自分用、友達用など、サイズもいろいろとあるので、シーンによって使い分けできるところもうれしいポイント!車で訪れる場合は、小樽駅近くで24時間営業している「小樽市駅横駐車場」と提携しているので、利用することをおすすめします。
小樽三角市場の営業は6時スタートですが、滝波商店は8時~17時と少し遅めの営業となっています。お土産のイクラの醤油漬けを買う前に、ほかの観光スポットを巡った後の休憩ランチで立ち寄るのもおすすめですよ。
「カネダ海洋食品」といえば、小樽のおこわ屋さんとして広く知られています。そんな名店の看板商品が、小樽市が選んだ小樽ブランド商品に認定されている「かにおこわプレミアム(600円)」です。
かにの甲羅の中に、蒸籠で蒸したおこわと、蒸したかにの身をふんだんに乗せた逸品は別格のおいしさ。お土産に持って帰ると、自宅で待っている大切な人が、喜んでくれること間違いありません。
ぜひ、小樽港で水揚げされた新鮮な紅ズワイガニと、北海道産のもち米「白鳥米」とうるち米をブレンドし、じっくり蒸籠で蒸しあげられたおこわを味わってみてください。きっと、北海道の「おいしい」を丸ごと堪能できますよ。
電子レンジ2分半解凍にするだけで、海鮮エキスが具材から染み出て、凝縮された小樽の海の幸を自宅でも楽しめます。これだけ贅沢で風味豊かなご当地グルメが、600円というお手軽価格で手に入るなんて、小樽ならではですね。
ビール好きの方へのお土産におすすめしたいのが、小樽のクラフトビール「小樽ビール」。余計なものを一切加えず、自然の材料にこだわったビールは、小樽運河沿いの倉庫を改装したビール工場で、ビールの本場・ドイツの製法に基づいて製造されています。
ドイツのビアパブの雰囲気が漂う「小樽倉庫No.1」では、購入だけでなく、フレッシュな小樽ビールをその場で楽しめます。普段飲んでいるビールに比べて、コクのある奥深い味わいと、消費期限が短めなのが特徴!保存料など、余計なものが使用されていない証拠です。
ラインアップは、原料の配分が違う3種類。「ピルスナー」は、すっきりしたのど越しと、華やかな香りが特徴で、「ドンケル」はカラメル麦芽の滑らかな風味とコクのあるクリーミーな味わいがクセになるおいしさです。
また、女性におすすめの「ヴァイス」は、フルーティーで華やかな香りが特徴。まさに、自然の恵みをグラスに注ぐ贅沢なビールです。お土産としてもおすすめですが、ワンランク上のアウトドアシーンを演出するなら、小樽ビールは必須ですよ。
止められない、止まらない小樽の珍味といわれる「いか太郎」は、ビールのおつまみにピッタリです。北海道近海で獲れた真イカをお店自慢の特製タレに漬けて生干し、手焼きしたいか太郎は、ふんわり柔らかく、何ともいえないくらい香ばしい逸品です。
小樽の堺町通商店街にある「いか太郎本舗」で販売されています。ひと際目立つ黄色い看板のお店の前を通りかかったら、店頭で試食できるので素通りなんてできません。
手で裂けるくらい柔らかいさきいかは、肉厚で噛めば噛むほど、凝縮したイカの旨みと甘みを堪能できます。いか太郎は、基本の味のほか、わさび味、一味唐辛子味、いかすみ味の4種類で、それぞれ90g1,000円、180g1,500円です。
きちんとパック詰めされているので、持ち運びしやすく、賞味期限が3週間というところもうれしいポイント!海鮮系で手頃なお土産を探している方や、ダイエット中の方へおすすめのお土産です。
国産ワイン部門で華々しい受賞歴を持ち、純国産ワインの生産量日本一を誇る北海道ワインが醸造しているのが「おたる醸造ワイン ナイアガラ(1,120円)」。ブドウの風味が残るフルーティーでさわやかな味わいが女性に大人気です。
数多くの銘柄がある中で、せっかく小樽を訪れたら、お土産に欲しい1本です。せっかくなら、JR南小樽駅から車で20分の場所にある「おたるワインギャラリー」を訪れてみてはいかがでしょう。
北海道ワインの唯一の直営店では、北海道ワインの歴史を学べるほか、ワインの試飲や飲み比べもできますよ。また、どうしても時間の取れない方は、JR小樽駅構内の駅なかマート タルシェで気軽に購入できます。
ワインマニアの方へのギフトにおすすめですが、自分用にもぜひお持ち帰りください。小樽ならではのおつまみとおたるワインを購入し、小樽の思い出に浸ってみてはいかがでしょう。おいしいグルメとワインがそろったら、素敵な時間になること間違いありませんよ。
お土産におすすめの「マルセイバターサンド」は、しっとりしたビスケットでバタークリームとレーズンをサンドした逸品。北海道を代表する銘菓は、「六花亭」で購入可能です。お店では、バラ売りもしていますが、お土産用のタイプは、4個入り(500円)~30個入り(3,870円)の6種類。
バリエーションが豊かなので、個人用から大人数の職場まで、送り先を選ばないのでいろいろなシーンで活躍してくれますよ。また、ショップの2階には、バラで購入したスイーツを食べることができるスペースがあるので、食べたことのない方は試食してからお土産を購入してはいかがでしょう。
1階のショップを見下ろせる位置に、テーブルが用意されています。コーヒーの無料サービスもあるので、観光中の休憩にぴったり!ぜひ、おいしいおやつタイムを楽しんでください。六花亭は、JR小樽駅から徒歩20分の場所にあります。一見、倉庫のような石造りの建物が小樽運河店です。
お店の周辺には、ガラス細工のお店やお土産屋さんが並んでいるので、街並みの散策も楽しめます。海外在住の方は、パスポートを忘れずに持って行ってください。こちらのショップでは、5,000円以上購入の方は、免税処理をしてもらえますよ。
JR小樽駅から徒歩8分の場所にある「田中酒造 亀甲蔵」は、創業1899年創業の老舗の造り酒屋。田中酒造亀甲蔵は、歴史的建造物に認定されています。小樽の老舗造り酒屋で人気のお土産が、「魔法の一滴 本みりん(500ml 1,340円)」です。
北海道産のもち米が使用された本みりんは、まろやかな口当たりで、上品な甘みとコクが特徴。2014年には、食の専門家が選ぶ「北のハイグレード食品+」に認定された究極の本みりんです。
お料理だけでなく、シロップのようにアイスクリームにかけてもおいしく、食前酒としてもおすすめです。口に含んでみると、きっとみりんの概念が変わるはず!また、熟成させると、より深みのある味わいになるということで、わざわざ数年寝かせてから使用している人もいるようです。
魔法の一滴を何本か買いだめして、自分好みの本みりんに育ててみるのもあり!ぜひ、小樽を訪れたら、昔ながらの情緒を感じられる田中酒造 亀甲蔵へ、足を運んでみてください。年中無休で酒蔵見学も行われていますよ。
JR小樽駅構内で購入できるおしゃれなお土産といえば、「三方六」。名前を聞いただけでは、ピンとこない方もいるかもしれませんが...。開拓時代の薪の規格サイズが、三方六寸(約18cm)だったことから、名付けられました。
北海道で有数の菓子専門店・柳月(りゅうげつ)が手掛けるバウムクーヘンで、40年もの長い間愛され続ける北海道銘菓です。300種類を超える柳月のお菓子のなかで、圧倒的な人気を誇る三方六は、日本人好みのしっとり系バウムクーヘンの元祖といわれています。
本物の白樺と見間違えるほど、見事なチョコレートコーティングが施された美しいバウムクーヘンは、モンドセレクションで最高金賞を受賞しました。日本人だけでなく、海外の方からも高い評価を受けている小樽スイーツです。
三方六は、バリエーションも豊かで、ホールタイプのほかに小割になっているタイプ(800円)などもあるので、職場で配るのに最適です。季節限定のフレーバーも販売されるので、購入前のチェックはお忘れなく!贈る人に合わせて、いろいろなタイプの三方六を使い分けてくださいね。
「のどのうるほひに最適」と歌舞伎役者や歌手に評判の小樽を代表する銘菓が、「澤の露」です。1911年に創業した「澤の露本舗」が手掛けているあめ玉は、とにかく美しいのが特徴。珍しい球体のべっこう飴は、太陽の光にかざすと黄金色に輝き、まるで水晶玉のようです。
一目見ただけで、キラキラ好きの女性の心を鷲づかみしてしまうはず!メディアでも話題になった水晶あめ玉は、口に入れたときふんわり香るレモンの爽やかな風味が人気です。
一口食べると、どこか懐かしい気持ちになる魔法の飴は、持ち運びに便利な袋入りのタイプと缶入りの2種類あります。袋入り(小300円・大500円)、プラスチックケース入り(600円)、缶(小700円/大1,300円)と、贈る相手によって使い分けできるのもうれしいポイント!
開封して日数が経過すると、あめ玉がくっついてしまうので、冷蔵庫での保管がおすすめ!上質を知る大人の方に喜んでもらえるお土産ですよ。澤の露本舗の開店は、10時~となっていますが、遅れることがあるので注意してくださいね。
海鮮系のグルメが充実している小樽で、グルメもうなるといわれている伝統料理が、「丸八堀内水産」の「飯寿し(いずし)」です。飯寿しは冬の代表的な保存食で、小樽の海の幸(にしん、鮭、ハタハタなど)を野菜と米麹と一緒に樽で漬け込んだ乳酸発酵食品。
正月には欠かすことのできない、おめでたい料理です。長年受け継がれてきた製法で作られているため、防腐剤や着色料を一切使用していない、体にやさしい小樽グルメ。
鮭やにしんなどが一般的ですが、さまざまな海鮮を使用した商品もあり、お酒のおつまみだけでなく、ご飯との相性も抜群です!
自然な味わいを楽しむことができる小樽ならではの郷土料理は、ニシン400g(1,480円)、秋鮭400g(1,600円)。小樽を訪れたら、必ず買うべきお土産ですよ。
知らない誰かが笑顔になれるような記事を書いていきたいと思っています。
歴史溢れる大人の街、小樽。クラシカルでおしゃれな建物が立ち並ぶ堺町通りで、大切な人に喜ばれる小樽のお土産をショッピングしましょう!素敵なものがきっと見つけられるはず。小樽のお土産選びに悩んだ際は参考にしてみてください!
ルタオという洋菓子店をご存知ですか?「ドゥーブルフロマージュ」というチーズケーキで一躍有名になった北海道の洋菓子店です。今回は小樽市にある本店を中心に、ルタオの魅力について紹介していきます。
北海道といえば新鮮な魚介。小樽は特に港から水揚げされたばかりの新鮮な魚介を使ったお寿司が大変有名な地区です。小樽寿司通りなど、北海道でお寿司と言えば小樽!ぜひ小樽に行った際にはお寿司をお召し上がりください。
地方都市でリノベーションレストランが増えています。小樽にも雰囲気がロマンチックなリノベーションレストランが数多くあります。デートをするならぜひ小樽。今回おすすめするレストランでステキなひとときを過ごしてみませんか。
おたる水族館は、1959年(昭和39年)に開館した北海道最古の水族館です。すぐ近くに小規模遊園地「小樽祝津マリンランド」もあるので小樽、札幌近郊の方なら、おたる水族館での楽しい思い出があることでしょう。地元の人たちに愛され続ける、おたる水族館をご案内します。
北海道の人気観光地「小樽」は、新鮮な魚介類を仕入れた回転寿司店がたくさんあります。こちらでは、地元の人達に親しまれるお寿司屋さんをはじめ、観光客の舌をも唸らせる小樽おすすめのリーズナブルな回転寿司店を15店ご紹介します。
北海道の人気観光地「小樽」は、新鮮な魚介類を仕入れた回転寿司店がたくさんあります。こちらでは、地元の人達に親しまれるお寿司屋さんをはじめ、観光客の舌をも唸らせる小樽おすすめのリーズナブルな回転寿司店を15店ご紹介します。
北海道の人気観光地、小樽。小樽はスイーツが美味しいことでも知られ、人気スイーツショップがいくつもあります。ソフトクリームやチーズケーキ、バームクーヘンなど、お土産にも食べ歩きにもおすすめのスイーツがたくさん。小樽で見逃せないおすすめのスイーツを紹介しましょう。
小樽と言うと運河や寿司屋が浮かびますよね。実は北海道一の規模の水族館もあるのですがご存知ですか?おたる水族館は小樽港の北側に突き出た半島にある祝津マリンパーク内にあり、周辺はにしん御殿、ヨットハーバー、海水浴場、展望台、小樽海岸自然探勝路などの観光スポットが満載です。小樽観光の穴場と言えるおたる水族館をご紹介します!
ルタオという洋菓子店をご存知ですか?「ドゥーブルフロマージュ」というチーズケーキで一躍有名になった北海道の洋菓子店です。今回は小樽市にある本店を中心に、ルタオの魅力について紹介していきます。
地方都市でリノベーションレストランが増えています。小樽にも雰囲気がロマンチックなリノベーションレストランが数多くあります。デートをするならぜひ小樽。今回おすすめするレストランでステキなひとときを過ごしてみませんか。
北海道といえば新鮮な魚介。小樽は特に港から水揚げされたばかりの新鮮な魚介を使ったお寿司が大変有名な地区です。小樽寿司通りなど、北海道でお寿司と言えば小樽!ぜひ小樽に行った際にはお寿司をお召し上がりください。
歴史溢れる大人の街、小樽。クラシカルでおしゃれな建物が立ち並ぶ堺町通りで、大切な人に喜ばれる小樽のお土産をショッピングしましょう!素敵なものがきっと見つけられるはず。小樽のお土産選びに悩んだ際は参考にしてみてください!
テレビや雑誌でよく目にする小樽市。小樽市には魅力的な観光スポットがたくさんあります。食、文化、自然、五感をフルに使って楽しめるので一度は行ってみたい場所。そんなすてきな魅力に触れたらすてきな場所で休みたいですよね。小樽の人気ホテル15選をご紹介します。
おたる水族館は、1959年(昭和39年)に開館した北海道最古の水族館です。すぐ近くに小規模遊園地「小樽祝津マリンランド」もあるので小樽、札幌近郊の方なら、おたる水族館での楽しい思い出があることでしょう。地元の人たちに愛され続ける、おたる水族館をご案内します。
北海道の中でも人気観光地・小樽。小樽の定番観光スポットといえば異国情緒漂う小樽運河と周辺エリアが最大の見どころですが、実は他にも見どころが点在します。運河から離れて一味違う小樽の街を散策しませんか?
小樽で人気のお土産20選!人気スイーツからおしゃれ雑貨まで!もらった人が笑顔になる!
24549views小樽・ルタオ本店で有名すぎるチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」に舌鼓!
11732views北海道といえば魚介!小樽で食べるおいしすぎる寿司屋さんはココだ!
11380views小樽のおすすめ回転寿司&寿司屋15選!北海道で絶品寿司を食べ比べよう
6219views北海道小樽の穴場スポット!おたる水族館でトドのダイブを観よう
5904views小樽のおすすめスイーツ10選!食べ比べてお気に入りを見つけよう
5061views小樽の人気おすすめホテル15選!北海道の地で体も心も癒やされよう♪
3940views