- アクセス:
- 日本からキルギスへの直行便はなく、ロシアやウズベキスタン、韓国などを経由するのが一般的。
中央アジアに位置するシルクロードの国キルギス。2014年には「シルクロード:長安-天山回廊の交易路網」として世界遺産にも登録されている自然の美しい国ですが、キルギスの気候はどういったものなのでしょうか?今回は気温やベストシーズンなど、キルギスの基本情報をお届けします。
中国、カザフスタン、ウズベキスタンなどと国境を接するキルギス。海を持たないキルギスは典型的な大陸性気候であり、その特徴としては寒暖の差が激しいことが挙げられます。夏と冬、また一日のうちでも昼と夜では気温が大きく変わります。
日本と同じく北半球に位置するため、大まかに言えば7~8月が夏場になります。この時期、最高気温は30℃を超える一方、12~2月にかけては冬となり、氷点下になることも多くあります。またキルギスは全体的に高地に位置しており、特に標高の高い地域では最低気温が-20℃になることもあります。
キルギスは年間の降水量が少ない国であり、明確な雨季や乾季といったものはありません。3~5月にかけては比較的雨が降る時期ですが、それでも月平均の降雨日数は8日程度。従ってキルギスを訪れるうえで雨についてはそれほど気にする必要はないでしょう。
筆者は2015年2~3月にかけて、キルギスに計1か月ほど滞在しましたが、雨に降られたのはわずか数日。到着当日に豪雨に遭ったのには驚きましたが、それ以降は天候に悩まされることはほとんどありませんでした。
先述の通り、キルギスの降水量は年間を通じて少なく、また台風などが発生することもありません。自然災害としては、むしろ地震によるものが考えられます。2008年及び2011年には比較的大きな地震が発生しており、それぞれ死者も発生しています。
高低差が激しいキルギスでの適した服装を説明することは難しいですが、首都ビシュケクで言うと、気温が30度程度になる6~9月は日中、半袖で十分。しかしながら夜は10~15℃程度まで気温が下がるため、長袖の上着を持って行った方がいいでしょう。
冬になる12~3月は日中でも0~10℃、夜には氷点下10℃近くになることもあります。この時期にキルギスを訪れる場合はダウンジャケットや厚手のコートなど、十分な寒さ対策が必要です。
キルギス観光のベストシーズンは、気温が上がる春から夏にかけての4~9月です。特に6~7月にかけては高山植物が咲き始め、自然の美しいキルギスの中でも、きわだった景観を楽しむことが出来る季節です。また8~9月の夏真っ盛りの時期についても、30℃を超える気温ながらも乾燥しているため、過ごしやすい時期です。
この時期には、天山山脈の北に位置するイシククル湖で泳ぐこともできます。旧ソ連圏の国々からたくさんの観光客が訪れ、冬の間は閑散とする湖畔の町チョルポン・アタも一気に活気をおびてきます。
ところで、冬の寒さが厳しいキルギスで12~2月にかけての冬場は一般的にいいシーズンとはされていません。筆者はこの時期に滞在しましたが、雪化粧を施した山々はとても美しく、またカラコルなど山岳地域ではスキー場も楽しむことが出来ます。あまり知られていませんが、意外なことに冬は冬で楽しむことが出来る、というのが筆者の感想です。
キルギスの基本情報として気候に関する情報をお届けしました。日本ではなかなか情報が少ないキルギスであり、筆者も訪れて初めて知ったことがたくさんありました。世界的に有名な観光名所こそありませんが、自然の美しさや人々の優しさはとても印象的で、もう一度訪れたい国の一つです。ただし、やりたいことによって訪れる時期が大きく変わってくるので、キルギス旅行の前には十分に時期を検討してみて下さいね。
2014年7月より、元教師の妻と世界一周の旅を始め、2016年3月に無事、帰国した33歳の元会計士。1年8カ月かけ48カ国を回る中で出会った絶景やオススメのグルメ情報など、旅に関する情報を発信していきます。
旅行前のごはんの予習に是非!遊牧民の伝える伝統のお料理と、シルクロードが運んだ移民の食文化が融合した、中央アジアに伝わるおいしいキルギスの伝統料理をまとめてみました。
日本ではあまり馴染みのないキルギス。そこには圧倒的な大自然や歴史的な遺跡、また私たち日本人とそっくりな顔をしたキルギスの人たちが継承している素晴らしい芸能など、興味深いものがあります。今回はキルギスの首都ビシュケクでおススメのスポットを5つ、ご紹介します。
中央アジアの国キルギスにそびえ立つ聖地スレイマン・トー。この山は何千年にも渡って聖なる山として崇められ、現在においても多くの中央アジアの人々が巡礼に訪れる場所です。今回は、キルギスで初めてユネスコの世界遺産に登録されたスレイマン・トーをご紹介します。
中央アジアのキルギス。この国の人たちは私たち日本人にとてもよく似た顔をしている人が多く、町を歩いているとまるでご近所を散歩しているかのような印象を受けることもあります。そんなキルギスの首都ビシュケクには、美味しい日本食のレストランがあるのです!今回はビシュケクでオススメ日本食レストランを2つ、ご紹介します。
中央アジアの内陸国キルギス。この国はお隣のウズベキスタンなどと比べると国際色がある印象で、特に首都のビシュケクではイタリアンやコリアンといった美味しい各国の料理を楽しむことが出来ます。今回は羊をたっぷり使ったローカルな人気店から多国籍な料理まで、首都ビシュケクのオススメ・レストランを4軒ご紹介します!
ご存知ですか?キルギス人って見た目が日本人にそっくりと言われているんです。昔は兄弟だった、なんて説もあるくらい見間違えてしまう事が多いんですよ。現地の人々にとって日本は憧れの的で、日本語の勉強も盛んなんです。 キルギス人は温厚でとにかく明るいのが特徴。ほとんどはイスラム教徒ですが、豚肉やお酒も気にせず飲む人達もいます。今回はそんなキルギスで有名な観光スポットをご紹介します!「日本から来ました」なんて言ったら大歓迎されちゃうかも♪
日本ではあまり馴染みのないキルギス。そこには圧倒的な大自然や歴史的な遺跡、また私たち日本人とそっくりな顔をしたキルギスの人たちが継承している素晴らしい芸能など、興味深いものがあります。今回はキルギスの首都ビシュケクでおススメのスポットを5つ、ご紹介します。
旅行前のごはんの予習に是非!遊牧民の伝える伝統のお料理と、シルクロードが運んだ移民の食文化が融合した、中央アジアに伝わるおいしいキルギスの伝統料理をまとめてみました。
中央アジアの内陸国キルギスには、手つかずの大自然と、フレンドリーな人々の人懐っこい笑顔があります。私たち日本人にそっくりな顔を持ち、意外ととても親日的な人々が住む自然豊かな国キルギス。そしてこの国には世界に誇るべき、素晴らしい観光スポットもあります。今回はキルギスの避暑地であり保養地でもあるチョルポン・アタのオススメ観光スポットを2つ、お届けします。
中央アジアのキルギス。この国の人たちは私たち日本人にとてもよく似た顔をしている人が多く、町を歩いているとまるでご近所を散歩しているかのような印象を受けることもあります。そんなキルギスの首都ビシュケクには、美味しい日本食のレストランがあるのです!今回はビシュケクでオススメ日本食レストランを2つ、ご紹介します。
中央アジアの国キルギスにそびえ立つ聖地スレイマン・トー。この山は何千年にも渡って聖なる山として崇められ、現在においても多くの中央アジアの人々が巡礼に訪れる場所です。今回は、キルギスで初めてユネスコの世界遺産に登録されたスレイマン・トーをご紹介します。
中央アジアの内陸国キルギス。この国はお隣のウズベキスタンなどと比べると国際色がある印象で、特に首都のビシュケクではイタリアンやコリアンといった美味しい各国の料理を楽しむことが出来ます。今回は羊をたっぷり使ったローカルな人気店から多国籍な料理まで、首都ビシュケクのオススメ・レストランを4軒ご紹介します!
ご存知ですか?キルギス人って見た目が日本人にそっくりと言われているんです。昔は兄弟だった、なんて説もあるくらい見間違えてしまう事が多いんですよ。現地の人々にとって日本は憧れの的で、日本語の勉強も盛んなんです。 キルギス人は温厚でとにかく明るいのが特徴。ほとんどはイスラム教徒ですが、豚肉やお酒も気にせず飲む人達もいます。今回はそんなキルギスで有名な観光スポットをご紹介します!「日本から来ました」なんて言ったら大歓迎されちゃうかも♪
中央アジア・キルギスで味わう日本食!ビシュケクのオススメ日本食レストラン2選
12178viewsキルギスの避暑地チョルポン・アタで訪れるべき観光スポット2選
4714views