• 記事
  • 訪れる前に必見!ウユニ塩湖で写真を上手に撮る方法!

    世界の絶景1位の常連、南米ボリビアにある「ウユニ塩湖」では、感動的で面白い写真をたくさん撮ることができます。今回は、どのようにしてウユニ塩湖で上手に写真を撮るか、そのコツをお教え致します!行く前に読めば150%写真撮影を楽しむことができますよ。いざチェック!!

  • 横浜中華街でおすすめの人気お土産29選!スイーツ・肉まん・...

    横浜中華街で買うべきオススメお土産をご紹介。有名店のスイーツや肉まん、お菓子の口コミや金額を知ってどのお店でどのグルメを誰に買うのか考えておきましょう!味の情報やお土産に人気の理由が分かれば横浜中華街観光当日もストレスフリーにお買い物を楽しめます。皆さん自身の食べ歩きでの感想も加味してみてくださいね。

  • 沖縄ジャングルの中で美味しくランチ!緑生い茂る森カフェ5選

    四季折々の国である日本の中でも、沖縄は特に温暖で本土では見ることができないような、熱帯雨林の植物が多く茂っています。ガジュマルの木やハイビスカス、マングローブなど沖縄でしか見ることができない植物は、普段見慣れていない人にとってとても魅力的に映るはず。そんな熱帯雨林の独特な植物に囲まれて、のんびりできるカフェが沖縄にはあるってご存知だったでしょうか?

  • あわや大事件!? サン・バルテルミーの危険すぎるスポット

    ここサンバルテルミー島、日本ではあまり馴染みのない名前ですが、欧米では楽園と称されるセレブも多く集まる島なのです。この美しいのんびりした島で、あわや大事件!一体何が…。

  • 【2021年】東京でおすすめの初詣スポットTOP20!開運できる隠...

    東京の初詣の人気スポットTOP20を徹底紹介!新年と言えば初詣。 「一年の計は元旦にあり」 と言われるように、新年の始まりは東京の有名な初詣で決まり!今回は、 東京の初詣に欠かせない有名な神社パワースポットをご覧いただきます。縁結び、 学業など穴場のスポットの見つかるかも!

  • ロサンゼルス旅行ならファーマーズ・マーケットでランチがお...

    所狭しと店が並び、新鮮な野菜や果物が直接生産者の手によって売られるファーマーズ・マーケット。地元の人も観光客も集まり、まるでどこかの家のリビングルームのようにアットホームな雰囲気で買い物が楽しめる場所です。ここではロサンゼルスの有名マーケットを3店、ご紹介します!

  • 【湯河原】都内からのアクセス抜群!文豪たちに愛された老舗...

    西暦700年頃から続くと伝えられている湯河原温泉。伝統の温泉町には、歴史上の人物が足しげく通った老舗旅館が沢山あります。勿論明治時代のあの文豪が愛した宿もまだまだ健在!そこで今日は湯河原にある、歴史深い名旅館を厳選して3軒ご紹介したいと思います。彼らが疲れを癒し、日本が世界に誇る名作を書き上げた同じ空間で、ゆったりと寛いでみませんか?

  • 鎌倉のパワースポット「光則寺」の見どころ4選!四季を彩る...

    鎌倉でも有数の花寺、光則寺。山門前のシダレザクラや本堂の樹齢約200年のカイドウ、200種類以上のヤマアジサイなど、他にもいろいろな四季折々の花々を楽しむことができます。また光則寺は日蓮宗の宗祖である日蓮と弟子の日朗ゆかりのお寺です。今回は、光則寺の見どころを余すことなくご紹介します。

  • 神奈川県のおすすめアウトレットTOP15!人気の施設を紹介

    人気の観光スポットがたくさん点在する神奈川県には、お得に商品を買うことができるのアウトレットがあります。ここでは、洋服に食べ物、家具や家電など、さまざまな商品を格安価格で手に入れることができる、15店をランキングにしてご紹介します。

  • 【北海道・札幌】お土産にもおすすめ!超人気ケーキ&スイー...

    誕生日やお祝い事、楽しいときのマストアイテムはやっぱりケーキ♡ 自分へのご褒美で体重なんて気にせず食べちゃいたい! 札幌付近にあるケーキ屋さんをご紹介いたします。

  • 小豆島へ女子旅!おすすめ観光スポット&地元グルメ15選♪オリ...

    小豆島は、瀬戸内海で淡路島の次に大きい島で、豊かな自然景観に恵まれている観光地です。 また二十四の瞳の映画化による知名度アップ、オリーブに代表される名産品やグルメなどにより、多くの観光客が訪れます。フォトジェニックな島めぐりをして、心身リフレッシュとパワーアップの女子旅を体験しましょう!

  • アメリカ・ユタ州ザイオン国立公園で断崖絶壁エンジェルス・...

    アメリカ・ユタ州にあるザイオン国立公園。ザイオン(Zion)とは神の国を意味します。公園内にはその名にふさわしく、神々しさを持った川や滝や山の展望を愉しめるハイキングコースがたくさんあります。中でも、断崖絶壁のスリルと絶景の両方を愉しむなら、断然エンジェルス・ランディングがお勧めです!

  • 大分の湯坪温泉のおすすめ宿4選!料理もおいしい!

    元農家で野菜や自家栽培している民宿が多い湯坪温泉。収穫してからすぐの、栄養も味もスーパーとは全く違う野菜を食べられるかもしれません♪田んぼ、川、山に囲まれた地での温泉は格別です。シンプルな温泉の魅力を追求した湯坪温泉があなたの疲れを癒してくれるでしょう。

  • 憧れのバハマ・ナッソーで贅沢旅を!~カリブ海と豪華ホテル...

    ここ近年、ハネムーン旅行の行き先として人気急上昇中のカリブ海に浮かぶ美しい島国バハマ。同国内の秘境、ロングアイランドを最終目的地とし、そのついでに立ち寄った首都ナッソーの街についての個人旅行記をTapTrip編集長よりお届けいたします♡

  • マルノウチリーディングスタイルって?ブックカフェと雑貨屋...

    2013年に丸の内に新しくオープンした商業施設「KITTE」。その中にちょっと変わったブックカフェがあるのをご存知ですか?おしゃれで新しい発見ができる場所、「マルノウチリーディングスタイル」をご紹介します。

  • おいしいすぎ!スペイン・マドリード周辺カスティーリャ料理...

    美食大国スペイン!日本からも遠く、比較的何を食べても美味しい国なので、「スペイン料理」として括られがちですが、実は国土も広く、地域によって文化も様々。旅行に行ったらまずは試したい、その土地ならではの郷土料理♡今回は首都マドリード周辺、カスティーリャ地方のお料理を紹介したいと思います。

  • 【ドイツ】ヴィッテルスバッハ家の栄華残る!華麗な宮殿へよ...

    かつてドイツ南部に存在した王国、バイエルン。その名はドイツ連邦共和国となった現在でも、州の名として残っています。そんなバイエルン王国を支配していたのがヴィッテルスバッハ家。かの家が王宮として使っていた宮殿を紹介します。

  • 国内にいながら海外気分が味わえるホテル6選

    海外旅行ももちろん素敵ですが、日本にいながらにして、海外気分が味わえる今大人気のホテルがあるんです。今回はそんなホテル6選をご紹介します。

  • ジンベイザメと泳げる世界の海4選!オーストラリアやメキシ...

    一度は考えたことありませんか?「ジンベイザメと泳ぎたい」!!そんなあなたの夢を叶える事が出来る場所が世界に存在します!!世界一大きい魚ジンベイザメは最大全長20mにもなり顔部分は約1.6mもあるんです。白い斑点が特徴的で温厚でおとなしく水泳速度もゆっくり。そんな彼らと一緒に泳げる美しい海を調べちゃいました!にいざチェック!!!

  • 洞爺湖の観光はココへ行こう!必ず行くべき人気観光スポット...

    北海道の美しい景色が望める洞爺湖。どうせ行くなら、周辺の観光スポットも押さえておきたいですよね。自然いっぱいの景色やおいしいご飯が頂ける場所、雰囲気が最高のカフェなど、洞爺湖の観光スポットをご紹介していきます!

  • ロシア・モスクワでおすすめの最高級ホテル4選!ロシアステイ...

    旅行中、疲れを癒すホテルがいまいちだったら非常に残念な気分になりますよね。そんな気分にならないために最高級5つ星ホテルにステイしてみてはいかがでしょうか。超一流の施設にサービス、料理を楽しむ一晩は旅の思い出をより一層素晴らしいものにしてくれるでしょう。今回はモスクワを代表するエクセレントなホテルをピックアップしてみました。

  • アルゼンチン基本情報 【トイレ・お風呂編】

    外国人が日本に来て一番驚くのはトイレだそうです。清潔が当たり前でハイテクな日本のトイレに慣れている私たちが、海外のトイレで戸惑うことはありますよね!では、アルゼンチンではどうでしょう?今日はブエノスアイレス在住の筆者が、実体験を元にアルゼンチンのトイレ事情と、必需品をご紹介したいと思います。特に女性の方は必見です。

  • オーストリア・ザルツブルク「Fingerlos」ヨーロッパNo.1のケ...

    オーストリアにはカフェが軒を連ね、おいしいケーキがいくつも並んでいます。数あるカフェの中でも、おいしいと評判なのがFingerlos(フィンガーロス)。日本人の味覚にも合う甘さで、ヨーロッパのケーキコンクールでも優勝したことのあるお店です。オーストリアの地方都市ザルツブルクにある、このカフェを紹介します。

  • カンボジア・シェムリアップでおもしろアクティビティを体験...

    遺跡巡りだけがシェムリアップじゃない!そう、例えばこんなふうに。 普通に観光するだけではなかなか体験できないこと、見られないもの、食べられないもの、気づきと出会いがたくさんあります。一風変わった体験もありますが、やりたい!と思ったらぜひ、体験してみましょう!すてきな思い出つくっていってね!