ニューヨークにあるユダヤ博物館。私たち日本人とはあまり接点のないユダヤ人ですが、アートだけではなく世界中に散らばっていったユダヤ民族の歴史、文化、宗教などを知ることができます。食事もできるので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか?
ブラジルに行ったら必ず食べたい美味しいブラジル郷土料理。そこで質問、ブラジル料理と聞いて頭に浮かぶのはどんなメニューでしょうか。シュラスコ?シュラスコ以外は良く分からないというアナタ!今回の記事は必見です。意外と日本人の舌に合うメニューが多いブラジルローカルフード、とくとご覧あれ!
神奈川県西部に位置する小田原市は相模湾の海の幸に恵まれた豊かな土地。そんな小田原の新名物である「小田原おでん」が今、話題を集めています。普通のおでんなら誰もが一度は食べたことあるかと思いますが、なんと小田原おでんはオリジナルのおでん種!これはぜひ食べないといけません!では早速、小田原おでんの詳細に迫ります。
アルゼンチンが世界5位の生産量を誇るワイン大国ってご存知でしたか?アルゼンチンワインのほとんどがメンドーサ地方で生産され、日本にはほんの少しの種類しか輸入されていません。そこで今日はブエノスアイレスにあり、貴重なワインを取り扱っている人気のワインショップを厳選して2軒ご紹介したいと思います。アルゼンチン旅行のお土産に美味しいワインはいかがですか?
東京ディズニーシー・ウォーターフロントにある「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」は、季節や記念行事によって衣装をチェンジするキュートなダッフィーと一緒に記念撮影できるグリーティング施設です♡
旅行に行ったら欠かせないのがその土地のグルメを楽しむことですね。本日ご紹介する2つのスポットでは美味しいお食事だけではなくお酒も楽しめます。また立地条件も良いので、観光のついで立ち寄りやすいこともおすすめの理由の一つ。シドニーを訪れたら素敵な食事の時間を過ごしましょう。
千葉県にはマザー牧場や東京ドイツ村など、自然豊かな観光地がたくさんあります。東京湾アクアラインを使えば東京都心からのアクセスもよく、日帰りでも行ける観光スポットです。今回は内房周辺で作られている竹岡式ラーメン、東京ドイツ村のある袖ケ浦のホワイトガウラーメンをご紹介します。
カリブ海に浮かぶセント・マーチン島。青い海と美しいビーチで知られていて、世界中から多くの人が訪れます。空港に近いビーチでは頭上を飛行機が飛び、航空機マニアの間では憧れの地にもなっています。ここでは、そんなセント・マーチン島の気候や訪れる際の服装について紹介しましょう。
ドイツでの食卓にはかかせないパンは、素朴で噛めば噛むほど旨みが口に広がります。日本人も毎日食べたくなるようなドイツ国民が大好きなパンを、ほんの少しですがご紹介します♪
東京都品川区の武蔵小山には、銭湯価格で2種類もの温泉を楽しむことができる「武蔵小山温泉 清水湯」があります。しかも2種類の温泉はどちらもレアなタイプ。温泉好きなら見逃せません。
福岡博多といえば、なんといっても博多ラーメン。麺やスープはもちろん、トッピングも各店で個性があり、どのお店で食べようか迷ってしまいますね。人生で一度は本場の博多で食べておきたい!そんな博多ラーメンの人気おすすめ5店舗をご紹介いたします。アナタのお気に入りが見つかりますように!
石垣島と言えば、白い砂浜や美しいビーチなど南国リゾートを味わえる人気の観光地です。そんな石垣島のソウルフードとも言えるのが八重山そば。今回は八重山そばのオススメのお店を5つ、ご紹介します。
バンドの生演奏を聴きながら、高級食材を使用した料理を居酒屋並みの値段で楽しめる…今話題のレストラン「俺のフレンチイタリアンAOYAMA」。そんな夢のようなレストランはどんなお店なのか知りたいですよね!そこで今日は、青山で大注目の全席着席レストラン、「俺のフレンチイタリアンAOYAMA」を徹底解剖してご紹介したいと思います。
南アフリカに周囲をぐるりと囲まれた小国レソト。標高が高いところにあるため「天空の王国」ともよばれています。今回は日本ではなじみの少ないレソトのすばらしい観光スポットをご紹介します!
アメリカの大都市、サンフランシスコにあるフィルモアストリート。都市の中を南北に走る通りで、その中にはお洒落な雑貨店やインテリア、靴、化粧品、カフェやレストランなど、多くの個性的なお店が立ち並んでいます!今回は、サンフランシスコ観光の際に是非立ち寄っていただきたい、フィルモアストリートのおすすめショップをご紹介します♪
中央アジアのウズベキスタンは、旧ソ連圏ということもあってなんとなく危険なイメージがある国の一つという方も多いのではないでしょうか。今回は、データと筆者の実際の経験をもとに、ウズベキスタンの治安情報をお届けします。
スイス国土の6割を占めると言われるアルプス山脈には世界中から絶景を楽しもうと観光客が集まってきます。今回はそんな大自然を独り占めできる展望台をご紹介します。是非、ここでしか体験できない雄大な自然を堪能してください。
スペインといえば、サッカー!世界の名だたる有名選手も、なかなか活躍できないくらいレベルの高いチームが沢山あります。その中でも群を抜いている2チームをご紹介します!
ファラオの時代約2000年の間エジプトの都として栄えたテーベ(ルクソール)は「古代都市テーベとその墓地遺跡 」として世界遺産に登録されています。古代からの熱いエネルギーは今も人々にパワーを与えているようです。現在は一角がモスクになり多くの人の憩いの場になっています。
ギャンブルの街ラスベガスにある、世界最大級の全天候型遊園地「アドベンチャードーム」は、子供連れでラスベガスを旅行する際にぜひ訪れたいスポットです。今回は子供そっちのけで大人が楽しんでしまうかもしれない、アドベンチャードームで人気の絶叫系アトラクションを4つご紹介します!
美しい湘南の海、歴史ある神社仏閣…。江ノ島電鉄の沿線に広がる稲村ヶ崎・七里ヶ浜エリアには鎌倉ならではの魅力ある場所がたくさんあります!今回は、中でもおすすめのスポットを4つご紹介します。ゆっくり歩いて回れる距離にありますので、散策コースの参考にしてみてくださいね。
日本一長い天神橋筋商店街に隣接する天満エリア。 安い・旨い、そして面白いと言った大阪ならではの魅力を存分に満喫できる人気スポット! 今回はそんな天満エリアで楽しめるおすすめのお寿司屋さんをご紹介していきます。 こだわりを感じさせる魅力いっぱいの寿司屋ばかりですよ。
作品数が膨大だったり大きな作品を発表したりするアーティストには、その人の作品だけを展示した個人美術館が設立されます。アーティスト本人の理想の世界を具体化したスポットでもあるため、特にアート好きの人々にとっては人気観光地としても知られてきました。今回は各地で鑑賞できる人気アーティストの個人美術館をご紹介しましょう。
都市開発が進み、東京を中心とした関東一円には、あまり自然が残っていないと思われがちです。 でも、少し山の中へ踏み込めば、驚くほどの絶景が広がっているのです! 今回は南関東で癒しを得られる、素晴らしい滝スポットをご紹介します。