福井県にある曹洞宗の大本山永平寺。横浜にある大本山総持寺と並ぶ、 2つの曹洞宗の大本山のひとつで、厳しい修行道場があることでも知られています。樹齢700年といわれている古い杉林に囲まれた静かな霊域に、七堂伽藍の建物をはじめ70棟を超える殿堂楼閣が。今回は永平寺の建物と修行体験についてご紹介します。
海に囲まれたサイパン島は、世界有数の透明度を誇る海が自慢。遠浅の美しいビーチの美しさもさることながら、特に注目したいのがダイビングスポットです。なかでも、島の北端に位置する海中洞窟、グロットは息をのむ美しさで世界中のダイバーを魅了しています。
お弁当箱やおひつとして使われる曲げわっぱ。見た目が美しいだけでなく、軽くて持ち運びやすい・中に入れたものが傷みにくく、しかもおいしく食べられると評判です。そんな曲げわっぱの手作り体験ができることをご存知ですか?
トルコ国内には、イスタンブール歴史地域など、ユネスコの世界遺産リストに登録された文化遺産が11件、複合遺産が2件存在。保養地などもあり、観光資源に恵まれています。そんな世界有数の観光大国での交通事情をまとめてみました。
今回ご紹介するのはスイス ベルン州にあるベルナー・オーバーラント。冬にはスキーなどのウィンタースポーツ、夏にはハイキングや登山などを楽しむことのできる自然あふれるリゾート地です!中でもおすすめしたい5つのリゾート地について見ていきましょう。
ネパールに旅行に行ってみたい!でも、ビザはどうやって取ったらいいの?まずそんな疑問にお答えしたいと思います。 また、ネパールに来ると、その居心地の良さに長く滞在したいと思われる方も多くいます。そんな方のために、長期で滞在できるビザについての情報も取り上げます。
西暦2000年に世界遺産となったブルーマウンテンズ。その広さはなんと、「100万ヘクタール」この地を訪れることで、「地球」の大きさを認識できるほどの雄大さを体感できます。絶好のビューポイントをはじめ動物公園やアトラクション施設をご紹介します。
マリンスポーツやショッピングもいいけれど、南海の楽園ハワイは、美しい自然の宝庫。体力に自信がなくても心配ご無用!誰でも気軽に楽しめるハイキングコースで、心地よい汗を流してみませんか?歩きやすい靴に履き替え、日焼け止めを塗ったら、それで準備万端。再び訪れたくなること必至のオアフ島、絶景ハイキングコースををご紹介!
日本ではおなじみのビール工場見学。大好きなビールをその場で試飲できることが楽しみの一つですよね!実は海外のさまざまなビール工場も見学できちゃうんです!今回は観光プランに入れたい、オススメのビール工場をご紹介いたします。
大阪お土産といえばギャグセンスが光るものも多くありますが、職場の同僚や親しい人にあげるにはちょっと勇気が必要ですよね~?東京や京都、広島などのお土産は定番がありますが、大阪はと言うとなかなか思い浮かばないかも……。そんなアナタのために、大阪で絶対に喜ばれるスイーツのお土産を取り揃えてみました。
南国ムード溢れる沖縄。年間を通して暖かな気候で海も美しく、人気の観光地として多くの観光客が訪れます。独特の料理や沖縄ならではのお土産品はたくさんありますが、種類がありすぎて何を選べばいいのか迷ってしまうと言う人も多いはず。今回は押さえておきたい沖縄のオススメ土産をご紹介します。
京都府伏見区にある「伏見稲荷大社」は全国に約3万社ある日本の稲荷神社の総本宮です。そして伏見稲荷といえば「千本鳥居」がとても有名ですね。ところで千本鳥居の起源はいつからで、どういう歴史があるのか?知らない方も多いと思います。今回は伏見稲荷の千本鳥居についてのお話です。
世界最高のバレエ団を抱えていることで知られるロシア。ロシアに行ったら、一度は本場のバレエを見ておきたいものです。でも、その前におさらいしておきたいのがバレエの演目。鉄板ともいえる「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」。今回は、この3つの作品をご紹介します!
沖縄本島から車で行ける離島「伊計島」をご存知ですか?昔からある古い集落の建物や自然がありのままの姿で残された風情ある島です。今回はそんな島にある唯一のホテル、「AJリゾートアイランド伊計島」をご紹介!何もせず、ただ海を眺めているだけでも癒される離島でのリゾートライフをぜひ1度体験してみて下さい。きっとあなたも"島ライフ"にはまってしまうはず☆
死ぬまでに見たい絶景~青編~と題して、やはり一番は水に関する絶景。 私達が住む地球の表面の3分の2は水で覆われています。その水が造り出す幻想的な景色が世界中には数多くありますが、その中でも特に印象に残る場所、そして水以外の物が作り出す神秘的な青の世界を紹介します。
札幌から車で50分と近く、美しい渓谷や自然、温泉などがある定山渓。北海道の人気観光スポットの一つです。ここではそんな定山渓のおすすめスポットを紹介しましょう。
ハワイ・カイルアでお土産を探すなら「Kailua General Store-カイルア・ジェネラル・ストア-」がオススメ。シェービング石鹸にボディ石鹸、バスソルト、オリジナルのTシャツやキャップにハンドメイドのシロップやソースなど多種多様に揃います♪そして店頭で販売されているシェーブアイスには豊富なフレーバーが揃います!喉が渇いたら、お土産が欲しいと思ったら、ぜひカイルア・ジェネラルストアへ足を運んでみてくださいね♪
ここはローマ?いいえ、日本です。栃木県宇都宮市の大谷資料館の地下には、約70年の歳月をかけて採掘された巨大な地下空間が広がっています。その大きさはなんと、野球場ひとつ分にもなるとか!テレビでも紹介されるなど話題のスポットを特集します。 長い歴史の中でその使われ方は変化しており、現在では、美術展や劇場、コンサート会場、そして写真や映画の撮影場所というようにアーティスティックな場として注目されています。 さぁ!魅惑の地下都市に迷い込んでみましょう♪
古き良き温泉場の雰囲気を残す湯田中渋温泉郷。それだけに、人気の宿も数多く存在しています。なかでも今回は、一度は泊まりたいおすすめの宿を4軒に厳選してみました。ぜひ最後までチェックして次回の旅行の参考にしてください!
フランスとメラネシアが融合したニューカレドニア(Nouvelle Caledonie)の中心地ヌメア(Noumea)は、おしゃれで洗練された雰囲気とおおらかな雰囲気があり、見るもの全てが新鮮。そんなニューカレドニアの人々の暮らしが垣間見え、歩くだけでもわくわくするヌメアの中心地をぶらりお散歩気分でご紹介いたします。
エジプトに旅行するとなると、大抵の目的は古代ロマンに触れる遺跡巡りではないでしょうか。もちろん世界遺産に登録されている素晴らしい文明の栄華を感じるのもいいのですが、ちょっとひと味違ったエジプトを楽しんでみませんか?それがトロピカルジュース!エジプトで味わいたいジュースをお届けします。
東京駅から歩いてすぐのところにある丸の内ブリックスクエアには、話題のグルメショップがたくさんあるんです。その中から、人気のテイクアウトフード店を3つご紹介しちゃいます!
ロサンゼルスにあるユニバーサルスタジオ・ハリウッドには、ワクワクが止まらないアトラクションがたくさん! その中でも、是非押さえておきたい、ライド系アトラクションとスタントショーをご紹介! 叫び声・笑い声が止まらないこと間違いなしのアトラクションばかり。 要チェックです!!
伊勢神宮は、三重県伊勢市富川町にある誰もが知っている神社の一つです。パワースポットとしても有名で、国内外から多くの観光客が足を運んでいる有名観光地。そんな伊勢神宮に行く前に知っておきたい6つのことをご紹介します。