• 記事
  • 東京恵比寿「あげパン」カフェ徹底解剖!新感覚かつ懐かしい...

    あげパンといえば学校の給食で馴染み深いアイテムですよね。子どもの頃は口の周りを粉だらけにしながら食べた、なんて方も多いのではないでしょうか。そんな懐かしのあげパンをナイフとフォークでいただくお店があります。いったいどのようなお店なのでしょうか。

  • 歴史ロマン広がる美しい町並み倉敷美観地区!人気観光スポッ...

    かつて蔵の中の物資を集荷・搬出するために水路として利用されたのが倉敷川です。その畔から街道一帯の町並みが倉敷美観地区。建ち並ぶ白壁などの屋敷が、伝統的な美しさを残しています。江戸時代から明治時代を主として形成された蔵屋敷のたたずまいを探索してみませんか。人気のスポットをご紹介します。

  • 【インドネシア】ジャカルタ発!常夏の国で歴史を辿る古都・...

    インドネシアの首都・ジャカルタには少し足をのばせば楽しめる場所がたくさんあります。 神社・仏閣などスピリチュアルスポット大好きな私が日本で集めた御朱印帳は3冊以上! 今回はそんな私が、ジャカルタにあるカッコイイ寺院を紹介します。ジャワ島中央部に位置するジョグ・ジャカルタの世界遺産はシビれる魅力が満載。神社・仏閣巡りが好きな人は、必ず行きたいインドネシア版京都ツアーへ出発♬

  • 無料で十分楽しめる!? 「金沢21世紀美術館」で現代アート体験

    モダンな城下町「金沢」にある金沢21世紀美術館。現代アートの美術館として2004年に開館しました。公園のように気軽に利用できる造りで、観光客をはじめ、市民からも大人気。その魅力をご紹介します。

  • チェコ・ハンガリー観光!おすすめ世紀末建築3選

    世紀末建築とは100年以上前に作られた建物のこと。ヨーロッパには当時の姿のまま残っているものがたくさんあります。100年以上も昔に作られたとは思えぬほどの緻密なデザインは、みる人の心を魅了します。今回はチェコとハンガリーで実際にみることのできる、おすすめの世紀末建築を厳選してご紹介します!

  • コロンボにある人気カジュアルダイニング3選!スリランカ観光...

    スリランカの最大都市、コロンボ。植民地時代の名残と現代建物が入り交ざった、とても活気のある町です。コロンボといえば、スリランカの首都だと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?実はスリランカの首都は、1985年からスリジャヤワルデネプラ・コッテで、コロンボではありません。それでも、大都市として、また新旧の文化が入り交ざったコロンボは人気の町です。今回は、コロンボにある人気カジュアルレストランについて紹介しましょう。

  • 渋谷のおすすめ味噌ラーメン10選!値段や営業時間もご紹介

    「渋谷で美味しい味噌ラーメンを味わいたい!」東京の渋谷駅周辺には、そんなあなたの望みを叶えてくれる人気のお店がたくさんあります。ここでは、渋谷で美味しい味噌ラーメンが食べられるおすすめのお店を10店舗紹介します。渋谷でランチなどを食べる際の参考にしてください。

  • 南アフリカ基本情報 【時差・空港編】

    ケープタウンやヨハネスブルグといった大都市を抱える南アフリカ。アフリカ各国への飛行機が就航しているため、乗り継ぎで空港を利用する人も多いのではないでしょうか。今回は、そんな南アフリカの空港や、日本との時差についてお届けします。

  • 島根県立しまね海洋館アクアスで見逃せないスポット5選!家族...

    中国・四国地方で最大級の大きさを誇る水族館が、しまね海洋館アクアスです。西日本で唯一シロイルカを見ることができる水族館としても有名ですね。今回はアクアスを訪れた際に見逃せない5つのエリアをご紹介します!

  • ロシア・モスクワ観光名所おすすめ4選!歴史の重みを感じよう

    ヨーロッパ最大の都市、モスクワ。 モスクワ公国が13世紀に誕生し、現在まで様々な時代をくぐりぬけた様子が歴史的な建造物により知ることができます。選りすぐりの見どころを4つご紹介します♪

  • 満開まであと少し!関東でオススメのお花見スポット5選

    今年もお花見の季節が近づいてきましたね。もう既に予定のある方も多いかと思いますが、まだ決めていないという方もいらっしゃるはず。今回は、関東でも数あるお花見スポットの中から厳選した、5ヶ所のお花見スポットをご紹介したいと思います。

  • 北海道・札幌で道産素材のフレンチを楽しむ!『Le Venter(ヴ...

    札幌の繁華街として有名なススキノ。そのちょっと裏側に小粋なレストランがあります。扉を開けると清楚な雰囲気が漂う店内、ゆったりとしたテーブル席。気取らずに女性同士で、お一人様だって気楽に楽しめるフレンチのお店です。

  • クロアチア人気リゾートのフヴァル・タウンを訪ねてみよう!...

    アドリア海に浮かぶフヴァル島。リゾート地として世界各国からたくさんの観光客が訪れます。ラベンダーの栽培が盛んなことから「ラベンダーの島」としても知られていますが、歴史的建造物もいっぱい!今回はそんなフヴァルの見どころをご紹介します!

  • 名勝・御室桜は必見!京都の世界遺産、仁和寺へお花見に出か...

    京都にある世界遺産のひとつ、また「御室桜」の名所として知られる寺院「仁和寺」。京都の春の最後に咲き誇る桜の美しさは圧倒的で、国の名勝にも指定されるほど。今回は、仁和寺境内にある数々のおすすめスポットとともに御室桜の魅力をたっぷりとご紹介します!

  • 語学留学しながらリゾート気分を味わえる!セブ島でやるべき4...

    フィリピンのセブ島は、 日本からも比較的近いリゾート地として人気で、多くの観光客が訪れます。 近年では英語を勉強するために、セブ島に短期留学をする人も増えてきましたね。 私も実際に1カ月のセブ島留学を経験しました。 語学留学しながらリゾート気分が味わえるセブ島の魅力をお伝えします。

  • 外国人ウケもバッチリ◎築地市場の基本情報教えます!

    日本全国から食材が集まる世界最大級の卸売市場「築地」。1935年に開業した巨大市場は、まさに東京の台所!プロから市民、観光客まで多くの人でにぎわいます。そんな築地の歩き方をご紹介。ポイントを押さえて満喫しましょう。

  • フランス基本情報 【治安・情勢編】

    グルメの国、美しい景色、美術館やオペラ、街角の風景。「一生に一度は訪れてみたい!」と思う人も多いフランスは魅力的な国です。世界から観光客の集まるフランスは、日本からの観光客も多い国。しかし治安はどうでしょう?日本と同じ感覚で行動すると、せっかくの美しいフランス旅行が台無しになってしまうかも。そんなことにならないように、フランス観光で気をつけたほうがよいことをチェックしておきましょう!

  • 埼玉・飯能の日帰り入浴ならさわらびの湯がおすすめ!アウト...

    有間渓谷や名栗湖など、美しい自然に囲まれた埼玉県飯能市。休日ともなればこの街は、ハイキングやツーリング、釣りにカヌーとアウトドアレジャーを楽しむ人で賑わいます。体をたっぷりと動かした後は「さわらびの湯」に立ち寄ってみてはいかがでしょう?ここは地元でも特に人気の温泉施設なんですよ。

  • ブラジル基本情報 【時差・行き方編】

    ブラジルと日本の時差は12時間あります。日本のほうが時間が早く進んでいてブラジルは半日遅れです。位置関係は地球のちょうど反対側。そしてブラジルの西から東までは2500km以上の距離があるため、国内でも1~2時間の時差があります。

  • サイパン中心地ガラパンの人気おすすめホテル3選!最高のおも...

    成田から3時間半のフライトで到着するサイパン。車で3~4時間ほどあれば一周できてしまうほどの大きさです。そんな小さな島でですが、ビーチでのアクティビティや極上のスパなどで楽しんだり癒されたりする場所が山ほどありますよ!今回はサイパンにあるガラパンで最高のおもてなしをしてくれるホテル3つをご紹介します!

  • 三重県桑名市ナガシマスパーランドで絶叫!日本初フライング...

    三重県にあるテーマパーク「ナガシマスパーランド」は浄化・殺菌された海水を使用したジャンボ海水プールが特徴の、家族、恋人、友人、誰とでも一緒に楽しめる施設です。日本初のフライングコースターはうつぶせになってスタート!そのドキドキはやみつきになりそうです♡

  • 片山津温泉おすすめ旅館6選!静かな湖畔の美しさにうっとり...

    1日に7回湖面の色が変化すると言われている柴山潟で行われる湖上花火は、芸術と言っても過言ではないでしょう。昼間の周遊船と夜に行われるナイトクルーズもオススメです。源泉を利用して作る源泉豆腐や晶子染めの体験など楽しいイベントを存分に楽しんだ後は、片山津温泉に宿で体や心の芯までホカホカ温まってください。

  • 群馬県高崎市の観光に便利なホテル15選 おすすめはココ!

    豊かな自然やパワースポットなど、観光地としても有名な群馬県高崎市。ゆっくりと観光を楽しむためにおすすめのホテルをご紹介します!

  • 東京ディズニーシーのチケットについての完全ガイド

    ディズニーシーへ行こう!となったら必要になるのがチケット。どこで買うのか、どの種類のチケットを買うのか、悩んでしまいますよね。そこで、ディズニーシーのチケット種類と入手方法について解説します。それでは、早速どうぞ!