サンシャイン水族館があるのは、なんとビルの屋上!でも中に入ると、ここが都会の真ん中だなんてことは忘れてしまいます。今回はそんなサンシャイン水族館の見どころをご紹介しちゃいます!
暑い夏、過ごしやすい気候の北海道はおすすめの観光地です。北海道へ訪れたら、大自然やグルメなどを楽しむのはもちろんですが、せっかくなので現地で行われている花火大会へ足を運んでみてはいかがですか。2016年に行われる花火大会のなかで、おすすめのスポットを詳しくご紹介します!
どこか懐かしさを感じさせるレトロな街並みを散歩しつつ、下町グルメを堪能することができる谷中・根津・千駄木エリア。中でも、繁華街とはまた違った活気のある商店街「谷中ぎんざ」は、昔ながらの商店が70軒ほど立ち並ぶ人気のスポットです。今回ご紹介するのは、散歩がてらにふらりと立ち寄りたくなるグルメスポット。いったいどのようなお店なのでしょうか。
長野県茅野市にある蓼科高原。ハイキングやスキーなど野外アクティビティが盛んですね。そんな蓼科では温泉も楽しめる宿がありますよ。ここでは蓼科温泉郷の人気の宿を紹介しましょう!
京都市内からバスで1時間ほど走った距離にある大原の地に、ひっそりと佇む三千院。緑の苔に覆われた美しい庭園で大変有名です。秋になると苔の緑と赤や黄色に色づく木々の鮮やかなコントラストを楽しめる、紅葉の名所としても知られています。今回はそんな三千院の魅力をたっぷりとご紹介します。
日本を代表するお菓子メーカーの「カルビー」「江崎グリコ」「森永製菓」が一堂に会したアンテナショップが、東京駅八重洲中央口地下1階、東京おかしランドにあるんです。ここでしか買えない商品も取りそろえており、お菓子好きにはたまらない場所。これら3店舗を紹介します。
フランスでの交通手段にはどんなものがあるのでしょうか?旅行中乗り物に乗ると、その国の雰囲気や街の位置関係がつかめることがあります。その国の人々、地元の人々の生活に触れることもできます。また限られた時間で観光地を効率的に回るためにも不可欠な交通手段の情報。フランスでの交通手段や乗り物に乗るときの注意をご紹介します。
日本にいながら南国リゾート気分を味わえる沖縄。たまには日々の喧騒を忘れ、高級ホテルで優雅に過ごしませんか?きっと心身ともにリフレッシュできますよ♪ゆったり派の沖縄ステイにおすすめのホテルをご紹介します!
観光名所として有名なお台場ですが、たっぷり観光を楽しんだ夜の宿泊も充実したものにしたいですよね。お台場周辺のホテルで、サービス、設備どれをとってもしっかりしたクオリティのホテルを厳選してご紹介しますので、是非とも快適な旅のプランを検討する時には参考にしてみてください。
箱根の観光スポットを見てまわるにはロープウェイや登山電車といった交通手段があります。これらの乗り物から見える車窓からの風景は、箱根の四季を美しく目の前に広げてみせてくれるのです。目的地に移動中も楽しめる、箱根の山をめぐる乗り物たちをご紹介します。
日本からサイパンまで飛行機で約3時間半。ファミリーの海外旅行デビューは短いフライト時間で行ける場所を選びたいですよね。そして子連れの場合は何かと不安なことや心配ごとが多いと思います。今回は子連れの場合の空港内と飛行機内での過ごし方をご紹介します!
お台場海浜公園は都会でありながら海の青、木々の緑、そして空の色の変化を感じることができる癒やしスポットでもあります。近くには家族でショッピングや運動を楽しめる施設もあり、帰るころには歩き疲れること間違いなし。車で移動を考えてしまいますよね。行先別に駐車場をご紹介します。
今やあたりまえのネット環境。旅先でも有効に使いたいですよね。フリーWi-Fiが充実している台湾ですが、さらにネット環境を整えるなら、SIMカードをゲットするのが断然おすすめ!プリペイドSIMカードを使用する方法をご紹介します。
イッタラ社は1881年にフィンランドでガラスメーカーとして創業した会社。テーブルウェア全般を手掛けるブランドで、ガラス食器や陶器、キッチン用品など北欧雑貨を代表する人気のアイテムが揃っているのが魅力です。美しく飽きのこないデザインと自然と調和するシンプルで高い機能性が評価され、世界中に愛用者がいます。そんなイッタラで人気のシリーズを紹介します。
長崎は古くから海外との交流が盛んで、江戸時代では国内で唯一海外に開かれた港であり、他の街にない、雰囲気があります。そんな長崎の観光地を紹介します。
石川県金沢市は日本が誇る有名な温泉地。歴史が古く、古都をイメージさせる街並みが旅行者を楽しませてくれます。兼六園や金沢城、ひがし茶屋街といった観光スポットもたくさんある金沢のおもてなしが評判の老舗旅館を紹介します。
たくさんの見どころがある京都の中でも、東寺はJR京都駅のすぐ近くにあり人気が高いスポットです。日中に訪れてもその整然としたたたずまいに威厳と美しさを感じます。さらに春と秋の特別にライトアップされる夜の東寺には幻想的な美しさも加わり、いっそう見応えのある観光名所となり特にオススメです。
近年、ニュージーランドでは本場の文化を間近で学べるスポットとして人気があります。女性の方にとって体験は、自分を高めるだけではなく、何かの癒しにもなりますよね♪今回は特に人気のおすすめの体験を3つ紹介します!
スコットランド・メルローズへは、エディンバラから日帰りでいくかたが多いですが、実は素敵なホテルがあるのをご存知ですか?日帰り旅行はどうしてもバタバタしてしまうもの。一泊だけしてゆっくり観光してみてはいかがでしょうか?今回はメルローズでおすすめの綺麗なホテル3選を詳しくご紹介していきます!
関東に11もの店舗数を誇り、アジア系無国籍料理を代表するお店と呼んでも過言ではないMonsoon Cafe。G-zone銀座店は着席数が多く、大人数で座れるスペースや落ち着いて楽しめるカウンターなど、シーンに合わせて席を選ぶことも可能。今回は、Monsoon Cafe G-zone銀座店を徹底解剖してお届けします♪
ミャンマーは「アジア最後の秘境」とも言われる美しい国。遺跡や魅力あふれるリゾート地などがあり、観光客も多く訪れています。ここではミャンマーの治安と注意することを紹介したいと思います。
冬に北欧に行くならやっぱりオーロラを見たいですよね。オーロラが見えるのは夜なので、それまではぜひスノーアクティビティを楽しみましょう。今回は北欧で人気のスノーアクティビティをご紹介します。
大阪の中央区にある道頓堀。グリコの看板やくいだおれ人形で有名ですが、それだけではないですよ。うまいもん!たのしいもん!がいっぱい。なかでも、行っておきたいおススメの飲食店や観光スポットをご紹介。思い出を作りに、道頓堀に行きましょう。
徳島県北部に位置しており、吉野川に面した風光明媚なつるぎ町。小さな町ですが、大自然の雄大さは圧倒的!徳島県つるぎ町とその周辺で出会える、大自然を感じられるスポットを紹介します。癒し効果抜群ですよ。