• 記事
  • 【2021年版】横浜のおすすめ初詣スポット15選!新しい年の幸...

    異国情緒あふれる街並みが魅力の横浜。豊かな自然と近代的な建物がうまく共存している街には、長い歴史を誇る由緒正しい神社やお寺が点在しています。今回は、大都会横浜で初詣におすすめの神社やパワースポットとして注目されている寺院をご紹介します。穴場スポットもピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。

  • 見られる確率NO1!イエローナイフでオーロラを見よう!

    ゆっくりと。だけど着実に色や形を変えていく神秘的なオーロラ。日常を忘れて大自然の悪戯にほんの少し、身をゆだねてみてはいかがでしょう。カナダには、なんと3日間滞在すれば95%の確率でオーロラが観れる場所があるんです!

  • インドの定番スポット・タージマハールを四方八方から眺める...

    世界的に有名なタージマハール。一度は自分の目で見てみたいと思いますよね。そんなタージマハールをせっかく見に行くなら、いろいろな角度から見てみたいと思いませんか?今回はちょっと離れた場所から見る、色々なタージマハールの姿をご紹介します。

  • ロンドン観光の目玉!大英博物館の珠玉の品々

    世界最大の博物館といってもいい大英博物館。教科書で見たロゼッタ・ストーンやラムセス2世像などお宝が目白押し。イギリスが世界に誇る博物館を見に行きませんか。

  • 日本最北端の街!北海道・稚内の観光スポット5選

    稚内というと、日本最北端である記念碑やお土産ばかり注目されがちですが、他にも観光スポットはたくさんあります。歴史を感じることができる場所や雄大な景色を眺めることができる場所、自然を体で感じられる場所も。今回はそんな稚内の観光スポットを5ヶ所ご紹介します。

  • ブラジルのレンソイス・マラニャンセス国立公園への行き方は...

    青い空の下にどこまでも広がる、白く輝く大地とエメラルドグリーンの湖……。ブラジルのレンソイス・マラニャンセス国立公園には、世界でも指折りの絶景が広がっています。レンソイスとは、ポルトガル語で「白いシーツ」という意味です。今回は、この神秘的な光景の謎と魅力に迫りたいと思います!

  • 志摩へ行ったらぜったい行きたい!おすすめ人気観光スポット15選

    三重県志摩エリア。南部にある町で、去年、伊勢志摩サミットが行われたこともあり、記憶に新しい方もいるのではないでしょうか?観光スポットとしても人気があり、週末や休日には、多くの観光客を訪れるエリアです。今回は、そんな志摩エリアにある人気観光スポットを一挙紹介したいと思います。

  • 子どもが職業体験できる「キッザニア」がすごい!電車の運転...

    キッザニアとは子どもたちがやってみたい仕事にチャレンジする中で、社会の仕組みや仕事について学べる施設。現在東京と兵庫にあり、多くの子どもたちが職業体験をしています。街並みや制服はまるで本物のようで、社会生活の縮図を感じさせる不思議な空間が広がります。あなたは子どもの頃、何になりたかったですか?

  • アンコール遺跡で行くべきポイント5選!基本情報・定番から穴...

    トリップアドバイザーによる日本人対象の「行ってよかった観光地ランキング」で例年No.1に輝いているカンボジアのアンコール遺跡。1日では回りきれないほどの広大な敷地に、今まで見たことのないような独特の遺跡が、まるで異世界に来たような空間を作り出しています。そんな、人生で一度は行ってみたい観光名所、アンコール遺跡で必ず行くべき5つのスポットをご紹介。

  • スペイン・カンタブリア「コミーリャス」への小旅行!ガウデ...

    ガウディとゆかりのあるスペインの都市といえばバルセロナ。どちらもスペインを代表する観光地ですね。そんなガウディゆかりの地として意外と知られていないのが、カンタブリア地方にあるコミーリャス。ガウディらしい、奇抜で遊び心たっぷりな建物を見に行きましょう!

  • マカオ・聖ラザロ地区を散策しよう!おすすめスポット6選

    マカオ・聖ラザロ地区。ここは、昔のポルトガル支配下にあった時代の建物が数多く残りエリアです。アジアにいながら、まるでヨーロッパにいるような街並みが広がっています。今回は、そんなマカオの人気エリア、聖ラザロ地区にあるおすすめスポットを紹介したいと思います。

  • 京都・上賀茂神社、第42回式年遷宮の様子をまとめ!

    上賀茂神社では、平成27年に第42回となる式年遷宮が行われました。式年遷宮とはどのような行事なのか、正遷宮や奉幣祭の様子と共にご紹介します。

  • 京都・嵐山観光で外せない!人気の観光スポット15選

    京都の中でも多くの観光スポットがある嵐山。テレビや雑誌で見たことのある観光スポットも多いと思いますが、何しろ名所が多いのでどこに行くか迷ってしまいますよね。そこで、嵐山へ行ったらぜひ訪れたい観光スポットを15ヵ所厳選してご紹介します。嵐山観光の参考にしてくださいね。

  • 高所恐怖症の人は絶対無理!トルコ・オルタヒサール城でスリ...

    崩れた箇所の修復作業のため、オルタヒサール城は9年もの間一般公開されていませんでした。2013年に再開してからは、オープン23日で4000人の観光客が訪れたほどの人気です。 閉鎖中にはアンカラの中東テクノロジー大学の専門家が6カ月かけて城内を調査し、ひび割れは特別な物質で修復しました。

  • 【ドイツ・ミュンヘン】マリエン広場~カールス広場エリアで...

    ドイツで3番目の大都市、ミュンヘン。旅行者を温かく迎えてくれることでも有名なのをご存じですか?今回はミュンヘンに行ったらはずすことのできない、マリエン広場からカールス広場周辺の観光スポットをご紹介します!

  • メキシコ・アカプルコのおすすめ観光スポットまとめ!太平洋...

    メキシコは世界有数のビーチリゾート大国。カリブ海の雄がカンクンなら、太平洋の雄はアカプルコでしょう。太平洋を望むアカプルコ湾には風光明媚なビーチが美しいカーブを描いて広がっています。1年中常夏の陽気のこの街なら思う存分南国気分にひたれるはず。そんなアカプルコのおすすめ観光スポットを紹介しましょう。

  • 【南アフリカ共和国】ガーデン・ルートの絶景!おすすめホテ...

    ガーデン・ルートとは、南アフリカ共和国にある風光明媚な美しい通りのこと。さまざまに現れる景色は心を癒やしてくれます。そんなガーデン・ルートについて、お届けします。

  • 東京・青海「日本科学未来館」がおすすめの理由!子どもと参...

    お台場にある日本科学未来館は、さまざまな方法を通して科学を体感できる場です。 触ったり実験を通して最先端のテクノロジーを感じたり、宇宙や生命の不思議を考えたり。 開かれた科学館で、科学の楽しさを感じましょう!

  • メキシコ基本情報 【気候・服装編】

    メキシコは日本の国土の5倍。熱帯雨林から砂漠まで変化に富んだ自然が広がっています。世界遺産の古代遺跡やカリブ海のリゾートなど見所も多く、とても魅力的な国。ここではそんなメキシコの気候や訪れる際の服装について紹介しましょう。

  • 南アフリカのおすすめ観光スポット15選!アフリカの大自然を...

    南アフリカには手つかずの自然が多く残されています。国立公園も多く、野生動物から野鳥、多種多様な植物まで大自然を満喫することができます。ここではそんな南アフリカのおすすめスポットを紹介しましょう!

  • スリランカ旅行で絶対行きたい!シギリヤロックの全貌

    言わずと知れたスリランカの世界遺産、シギリヤロック。スリランカ旅行でここをプランに入れないのなら、行く意味がない!と断言できるほどの場所です。どれほど詳しく話を聞き写真を見て心が動かされたしたとしても、実際に体験した人の感動とでは雲泥の差があるでしょう。全くもってため息しか出ないほど、美しく荘厳で神秘的な場所です。

  • 福岡・皿倉山で新日本三大夜景を!百億ドルの夜景を堪能でき...

    新日本三大夜景にも指定された福岡県の皿倉山。雑誌にもとりあげられることが多い、今、注目の福岡の新観光名所の一つです。街や工場の眺めもこのスポットから眺めればロマンチックに映ること間違いなし!まるで宇宙のようなパノラマ夜景を目に焼き付けてみませんか?

  • ニュージーランドのパワースポット「ワイポウワの森」には樹...

    ニュージーランドといえば自然大国です!そんなニュージーランドには樹齢1,000年を超える歴史深い巨木があります。たくさんの自然を感じることのできるワイポウワの森でみることのできる、木について詳しく説明していきます!

  • 天気を気にせず楽しめる!鴨川シーワールドを遊び尽くそう

    シャチのショーでおなじみの水族館、「鴨川シーワールド」。たくさんのプログラムが用意されているのは知っていても、雨の日だと訪れるのは億劫になってしまいますよね。しかし、この水族館は天気の良し悪しに左右されずに楽しめる施設やイベントがたくさんあるんです。今回は、鴨川シーワールドの全天候型プログラムをご紹介します!