• 記事
  • ベールに包まれた神秘の国!トルクメニスタンの基本情報&観...

    未知が多い国トルクメニスタン。国の大半は砂漠ですが、砂漠の中に大理石でつくられた白い街並みが印象的です。世界一のギネス記録が多い、地獄の門、ピラフ発祥の国…などなど、未知数MAXトルクメニスタンの驚きを探ってみました。

  • 西部開拓時代に触れる旅 !アメリカ・ブラックヒルズの観光ス...

    アメリカ・サウスダコタ州に位置するブラックヒルズとその周辺には、濃い緑と荒々しい岩肌が印象的な山々や、バッファローなどの野生動物が暮らす荒野で有名です。かつて多くのネイティブ・アメリカン達が馬で駆け巡ったこの地には、西部開拓時代の面影が今でも根強く残っています。そんな力強くも美しい、旅の必見スポットを紹介します。

  • 京都・東福寺に車でアクセス!駐車場情報をチェックしましょう!

    東福寺には電車もバスも通っているので、公共交通機関でも問題なくアプローチできます。でも、小さなお子様連れやご年配の方とご一緒の時は自家用車で行きたいですね。自家用車で行く場合、駐車場がどうなっているのかが気になります。特に紅葉シーズンの混雑時に停められる駐車場はあるのでしょうか?

  • オーストラリア・メルボルンで人気のストリート4選!雰囲気...

    メルボルンの整然とした表通りの裏側にはレーンウェイと呼ばれる路地裏がいくつもあります。19世紀に牛の引く荷車が荷物を満載して通った広い大通りとは違い、まるで迷路のように自由自在に曲がりくねった裏通りは大都市の違った魅力を発見できるスポットです。ひっそりとした小道には多種多様のカフェをはじめ、オープンエアの小さなレストラン、夜遅くまで営業しているジャズバーやセンスの光るブティックなど、食事とおしゃれを楽しめる場所がいたるところに隠れています。今回はそんな人気裏通りをご紹介します。

  • フィリピンでウミガメと泳ごう!ドゥマゲッティのおすすめ穴...

    フィリピンのビーチリゾートといえば、海もきれいでアクセスも良好なセブ島が有名どころですよね。ハネムーンや卒業旅行でも人気のセブ島ですが、今回はおとなりネグロス島の南部にあるドゥマゲッティという街の穴場的ビーチをご紹介します。旅行者で混雑しがちな定番をあえて外して、ゆっくりとした南国タイムに癒されてみませんか?

  • 日本国内の美しすぎる雪景色5選!あなた的絶景観光スポットラ...

    秋が終わり、もうすぐ冬がやってきます。冬になると寒さで家にこもりがちですね。しかし、冬の間にしか観られない絶景スポットがあるんです。一面に広がる白銀の世界は見るもの全てを魅了し、感動を与えてくれます。そんな刺激的な冬を経験してみませんか?今回は白銀に染まる光景、真っ白で風情のある絶景スポットをご紹介致します。

  • イタリア・サルデーニャ旅行で必食!伝統料理3選 ≪食事編≫

    イタリアといえば、パスタやピザなど美味しい料理がたくさんあるイメージです。 その中でもイタリアサルデーニャ島の島民たちがこよなく愛するサルデーニャ島の伝統料理をご紹介します。 サルデーニャ島に行くなら必食の3選です。是非お試しあれ!

  • ペルーの観光スポット・クスコ大聖堂!見どころ満載の解説ガイド

    ペルーの首都クスコの旧市街アルマス広場にある大聖堂。クスコ大聖堂と呼ばれるこのカテドラルは、インカ帝国侵略後に100年もの長い期間をかけて作られた世界遺産です。この地域独特の文化を織り込んだキリスト教建築であるカテドラルの見どころや歴史を、観光に役立つ情報と共にご紹介します。

  • 戸隠神社へ行くなら!おすすめの散歩コースとは

    長野県長野市の戸隠山にある、戸隠神社。5社からなる神社にはバラエティ豊かな神様が祀られ、パワースポットとしても知られる神社です。そんな戸隠神社は、風光明媚なたたずまいから散歩にも最適。おすすめのコースを紹介しましょう。

  • インド・デリーの美しい寺院5選!市民の生活と信仰が垣間みれ...

    はるか太古の昔から存在した歴史的な都市デリー。インドの首都でもあり旅の玄関口。長い歴史を感じさせるこの街は各宗教の建造物も多数あり見ごたえ十分。信仰の深いインドの人々の生活習慣も垣間見ることができます。そんなデリーを訪れた際には必ず訪れたいスポット5選をご紹介します。

  • 関東近郊でおすすめの上級者向け極上温泉8カ所!普通の温泉じ...

    ほかにはない特徴をもった上級者向けの温泉を8か所紹介します。 「温泉は好きだけど近場は行き尽くした」という方必見!この記事を読んでいただければ、必ず遠出してでも訪れてみたくなる温泉が見つかりますよ。

  • オーストラリアで行くべき離島3選!美しすぎるグレートバリ...

    オーストラリアの周囲にあるいくつかの離島。それらは美しい海と珊瑚礁、カラフルな熱帯魚や珍しい海洋生物たちをその身に抱いた、ときに天国とも呼称される島々です。ほとんど人の手が入っていないこれらの島では、豊かな自然の中でさまざまなアクティビティを楽しむことができます。

  • 北海道・稚内の気になる天気と適した服装、季節のイベントご...

    日本最北端の都市で、利尻・礼文島へのフェリーの発着港がある稚内。稚内では夏には夏の、冬には冬の楽しみがあり、季節を問わず観光客が訪れます。ここでは道北観光の拠点、稚内の気になる天気を中心に、適した服装や個性豊かな季節のイベントをお伝えします。

  • ドイツ・マイセンで巡るべき観光スポット4選!世界に誇る磁...

    ドイツの錬金術師ベドガーにより磁器製造が発見され、世界的に有名になったドイツ東部の都市「マイセン」。さて、この有名な磁器を生み出した街はいったいどんな街なのか…早速巡ってみましょう!

  • 死ぬまでに一度は見たい黄色の絶景特集!自然が作り出した黄...

    太陽の光のようで、元気になれる黄色。世界中に広がる黄色の絶景を巡って、元気をもらいにいきませんか?色とりどりの景色が広がるこの地球上の中で、今回は黄色が印象的な絶景をまとめてみました!

  • ロシア・モスクワでおすすめの劇場4選!芸術の国で本場の演劇...

    芸術を愛する国ロシア。首都のモスクワでは若者から年配の方まで熱心に劇場に通い、演劇をはじめとした芸術を楽しんでいます。この地を訪れたのなら、本場の芸術を楽しまない手は無いですよね。伝統と歴史が染み込んだ、演劇を見るのに最適なモスクワの劇場を厳選して4か所ご紹介します。

  • 和歌山県の軍艦島「友ヶ島」ガイド!色濃く残る戦争の跡を心...

    和歌山県にはかつて要塞として使われた友ヶ島という島があります。正確な名称は友ヶ島群の中の沖ノ島といいます。今もなお当時の戦争の爪痕が色濃く残るこの島にはどこまでも中を覗いてみたくなるような奥深さがあります。そこで、今の平和が続くことを願わずにはいられない友ケ島をご紹介します。

  • フランス・サン・マロ湾上に浮かぶモン・サン=ミシェル!ア...

    モン・サン=ミシェルは、サン・マロ湾上に浮かんでいる島に作られた修道院。その神秘的な美しさから「西洋の驚異」とまで言われ、今なお世界中の人々の心を魅了しています。パリからの日帰りも可能で、フランス旅行の計画を立てる際には必ず入れたい観光地。そんなモン・サン=ミシェルの魅力を、歴史やグルメなど様々な視点からお伝えします。

  • モナコ旅行おすすめ観光スポット4つ! 地中海に面した高級リ...

    現実を忘れたい、高級な場所へ行ってみたいと思ったあなたにおすすめなのが世界で2番目に小さくもヨーロッパ屈指のリゾート モナコ公国。フランスに囲まれ、地中海にも面している魅力的な立地には世界中のセレブが集まり、優雅な雰囲気が漂っています。その狭い国土をものともしないゴージャスさを是非一度味わってくださいね。

  • 死ぬまでに見たい秘境!チリ・アタカマ砂漠に広がる花畑の絶...

    アンデス山脈と太平洋沿岸部の間に広がる「アタカマ砂漠」。死の道とも呼ばれる広大な砂漠は十数年に一度、見渡すかぎりの花畑にその姿を変えてしまいます。いったいどうしてこんなことが起こるのでしょう?今回は、アタカマ砂漠に広がる奇跡の花畑の魅力と秘密に迫ります!

  • 温泉だけじゃもったいない!秋保温泉の穴場スポット7選

    温泉旅館に泊まるのはいいけれど、日中は何をしよう?なんて、悩むときもありますよね。でも、秋保温泉ではそんな心配は無用です。なぜなら、近くにたくさんの穴場スポットがあるから。観光を楽しんでいるうちに、1日2日はあっという間に過ぎてしまいますよ!

  • 雲の上のサンマリノ!天空の城砦の絶景スポットが凄かった

    年間300万人以上の観光客が訪れるサンマリノ。世界で5番目に小さく、世界最古の共和国。中世を色濃く残す町並みの旧市街と注目を集める人気の絶景スポットをご紹介します。

  • モンゴルのおすすめ観光スポット15選!緑の草原を思いっきり...

    緑の草原がどこまでも広がるモンゴル。最近は、モンゴル出身の力士の活躍で身近に感じられるようになりました。そんなモンゴルにはどんな観光スポットがあるのでしょうか?ここでは、ぜひ訪れてほしい人気の観光スポットを紹介しましょう!

  • 東京ディズニーシーのお土産ならこれ!絶対喜ばれる人気グッ...

    アトラクションもショーも満喫して、帰り際に誰もが悩むおみやげ!家族に友人に恋人に…おみやげをあげたい人はいっぱいいるけど種類が多すぎてどれを選んだら喜んでもらえるかわからない!そんな方のために、絶対に外れない東京ディズニーシーのおすすめおみやげ5選をご紹介します。