• 記事
  • キルギスの聖なる山スレイマン・トーへの巡礼の旅

    中央アジアの国キルギスにそびえ立つ聖地スレイマン・トー。この山は何千年にも渡って聖なる山として崇められ、現在においても多くの中央アジアの人々が巡礼に訪れる場所です。今回は、キルギスで初めてユネスコの世界遺産に登録されたスレイマン・トーをご紹介します。

  • 幸せになる!タイ・バンコクのパワースポットで開運

    パワースポットとは自然の力が働いて身体を健康にし、元気を与えてくれる特別な場所のこと。信仰心の強いタイの人々が普段祈りを捧げている仏教信仰とは別にピー信仰という生活に強く根付いた信仰がある。街の中に点在する様々な力を持つ神様が住むというピーム(祠)はピー信仰のパワースポットとしても有名。バンコクで有名な6つのパワースポットの情報をお届け!

  • 【イタリア旅行ガイド】音楽と花の町サンレモの歩き方

    北イタリアのリグーリア州、Sanremo(サンレモ)はリグーリア海沿いのリゾート地です。音楽の町、花の町、そしてカジノがあることから高級リゾート地としても名高いこの町を満喫しましょう!

  • 絶景!南米の秘境べネズエラで行くべき人気観光スポットおす...

    南米の中でも馴染みが少ないベネズエラ。治安の悪いイメージもありますが、そこには20億年前の太古の自然を感じるたくさんの魅力がいっぱい!約1kmの落差を持つ滝エンジェルフォールやブルーマウンテン、美しいカリブ海や首都カラカスなど魅惑のアドベンチャーが待っています。秘境・ベネズエラ…その扉を開けてみましょう。

  • フィンランド・ヘルシンキ近郊の観光スポット4選を全部巡りたい♡

    フィンランドの首都ヘルシンキは、言わずと知れた北欧でも大人気の観光地。このヘルシンキからほんの少し離れただけなのに、素晴らしい見どころが存在します!どんなところがあるのか・・・少しだけご紹介します♪

  • フロリダ絶景セブンマイル・ブリッジの日本版!角島大橋をド...

    アメリカ、フロリダ州にあるセブンマイル・ブリッジがなんと日本でも!美しい海の上を渡る感覚がとても気持ちよく、満足すること間違いありません。今回はそんな日本のセブンマイル・ブリッジ「角島大橋」についてご紹介しちゃいます♪

  • 中国・北京のおしゃれ雑貨店4選!チャイナアイテムをゲットし...

    観光や出張などで北京を訪れた際のお土産、あなたならどんなものを選びますか?食べ物も魅力的ですが、おしゃれな雑貨を選んでみてはいかがでしょう。北京には中国らしいお土産はもちろん、センスが光る魅力的な雑貨を取り扱うショップが多くあります。今回はその人気店をチョイスして紹介します。

  • ドイツ・ベルリンの世界遺産「モダニズム集合住宅群」!100年...

    今はそこかしこに普通に存在する集合住宅。20世紀初頭までのドイツでは集合住宅に住む人たちは低所得者層が多く、環境改善に国をあげて取り組んできました。これからご紹介する世界遺産は、「これが世界遺産?」と首をかしげてしまいそうになりますが、一つひとつ住む人の事を考えて作られたモダニズム様式の集合住宅。今でも快適に住んでいる人がいるのですよ!

  • 宮之浦と屋久島北部で行ってみたい観光スポット5選!

    宮之浦と屋久島北部は大自然を満喫できるスポット。感動を味わえる魅力的な観光地がたくさんあります。そこで今回は、行ってみたいと評判の観光スポットを5つご紹介していきます。

  • 京都観光の名所・金閣寺の歴史とは?実は知らない豆知識!

    1000年の都といわれる京都。修学旅行先の大定番で、四季折々の季節を感じるために京都まで足を延ばす人もいるのでは。そんな京都の名所・金閣寺。超メジャーなスポットですが、その歴史を知っているでしょうか?知られざる、金閣寺の歴史をお届けします。

  • トルコ旅行で絶対行くべき観光スポット「ギョレメ野外博物館...

    つい最近までカッパドキアは外国人観光客であふれていましたが、テロの影響ですっかり激減しました(2016年7月現在)。外国人観光客の多くが訪れるギョレメ野外博物館は今が見どきです。観光客であふれていたときは列に並び待たなければならず、教会内に入っても後ろで待つ人がいるため、ゆったりと見ることができませんでした。 ツアーの場合、時間の関係で見られない教会もありました。

  • ドイツのマインツ&リューデスハイム観光!~グーテンベルク...

    ドイツ、フランクフルトを訪れたなら是非訪れていただきたい隣町、「マインツ」と「リューデスハイム」。さてどんな見どころがあるのやら・・・早速ご紹介しましょう!

  • 世界一美しいと称されるイタリア・アマルフィ海岸で絶景ビー...

    美しい海岸を求めて世界中から大勢の人々が訪れる「アマルフィ海岸」。 世界遺産になっている海岸の風景もさることながら、透き通る青い海が広がる美しいビーチでも有名。 せっかくアマルフィ一帯に行くなら、その美しいビーチを満喫しないのはもったいない! アマルフィやポジターノのビーチの魅力をご紹介します。

  • 南カリフォルニア・サンディエゴの必ず見るべき絶景

    メキシコとの国境に接しているカリフォルニア州・サンディエゴ。様々な表情を見せる美しい海岸線、荒々しい山々、メキシコ文化を吸収した建物など、ここで出会える魅力的な景色を紹介します。

  • イギリス・コッツウォルズのイングリッシュ・ガーデンで花と...

    ガーデニングが好きな人なら必ず憧れるイングリッシュ・ガーデン。本場コッツウォルズの素敵なガーデンを見てみましょう♪

  • これぞ絶景!ケアンズ南西のアサートン高原で大自然体験!

    オーストラリアの南西にあるアサートン高原では、他では類を見ないような素晴らしい大自然を体感できます。美しい湖、高原、熱帯雨林、サバンナなど、様々な絶景が一度に体験できるとっても欲張りな場所です!今回はそんな素敵なスポット、アサートン高原について詳細にまとめてみました!大自然を肌で感じたいあなた!必見ですよ!

  • 京都・龍安寺の見どころや拝観時間、駐車場などの基本情報

    京都に数あるお寺の中でも、石庭の美しさで人気が高い龍安寺。極限までそぎ落とされた枯山水は神秘的な美しさをもっています。今回はそんな人気の龍安寺の見どころや拝観時間、駐車場の位置など基本情報をご紹介します。

  • プエルトリコで外せない!世界文化遺産ラ・フォルタレサとサ...

    美しいカリブ海の島々の中においても16世紀スペイン風の街並みが残るプエルトリコ島の州都サンフアン。ここはかつて新大陸の富を集積して本国に送るスペインの最重要拠点でした。今回は、他国の略奪から島を守る為に作らたカリブ海最強の要塞に守られ300年余りに渡り「カリブ海の牙城」として君臨し続けたサンファンの世界遺産文化遺産をご紹介します。

  • ブルガリア屈指の絶景が広がる「ピリン国立公園」特集!美し...

    氷河によって造り上げられた大自然の芸術品ブルガリアの「ピリン山系」。半円形に削り取られた谷間にたくさんの氷河湖が彩りを添えるその姿は、まさにおとぎの国の景観!静かにたたずめば、神々の息吹も感じられるような…そんなピリンの魅力をご紹介します。

  • 広島への女子旅はここがおすすめ!世界遺産からグルメまで15選!

    仲良しの女子だけで女子旅を計画するなら、ぜひ広島県へ観光に行きませんか?広島県では、定番の世界遺産からパワースポットまで、数多くの人気観光地があります。広島市を起点に、瀬戸内海の風光明媚な風景を眺めながら、思い出づくりやリフレッシュができる女子旅を計画しましょう。

  • エジプト・カイロ人気現地ツアー!夜景&ショッピングを楽し...

    カイロ発着のエジプトオプショナルツアーはたくさんありますが、今回はその中でもエジプトの夜景を堪能できるツアーとショッピングが楽しめるツアーをご紹介します。エジプトで歴史の長いハーン・ハリーなどのバザールを眺めていると過去にタイムスリップしたような気分を味わえます。また、夜のカイロはライトアップも美しくゴージャスな気分になれますよ。

  • 北海道・函館の百万ドルの夜景を完璧に楽しむ方法

    函館を訪れたらぜひ見に行きたいのが函館山からの夜景。100万ドルの夜景と言われる函館山からの夜景はあまりに有名です。しっかりと下調べをして最高の夜景をお楽しみください。

  • 【デンマーク】オーフス観光はココへ!人気のおすすめスポッ...

    日本では余り知られていないデンマークの都市「オーフス」。「世界で最も小さな大都会」のスローガンにふさわしく、小さいながらも数多くの国内企業が本社を構えており、地理的にはデンマークの中心地!また芸術家に人気の街で、様々なフェスティバルも開催されています。人口約32万人のデンマーク第2の都市、オーフスの魅力に迫ってみましょう。

  • イギリス基本情報 【トイレ編】

    旅行前に見落としがちなトイレ事情。知らないと損する?困る?日本では考えられないようなことから、ちょっとしたアドバイスまで、イギリスのトイレの常識をすべて教えます。