アルゼンチンとブラジルにまたがる、南米最大の滝、イグアスの滝。世界三大瀑布のひとつに数えられているだけあって、迫力満点なんです。マイナスイオンをがんがん浴びられそうな、実は癒しスポット?なイグアスの滝について紹介していきます。
新選組と所縁の深い「壬生寺(みぶでら)」。京都市内でも特に人気の高い観光スポットです。京都駅から電車やバスでのアクセスもしやすいので、他の有名スポットと共に是非足を運んでみてください☆今日は京都駅から壬生寺までの「電車・バス・タクシー」でのアクセスを徹底ガイド!この記事さえ読めば絶対に迷うことなく壬生寺まで行けますよ☆それでは早速ご覧ください♪
100万部突破の感涙ベストセラーを映画化。「世界から猫が消えたなら」は、佐藤健さんや宮﨑あおいさんが出演し、2016年最も泣ける感動映画として話題の作品です。この映画には主人公が住む街として、函館のさまざまな風景が登場します。2014年10月に函館市内各所で撮影が行われました。今回は、映画の中に登場するロケ地をめぐりましょう。
精霊のクマ「スピリットベア」という言葉を聞いたことがありますか?カナダの西海岸の一部地域でしか見られない不思議な白いクロクマのことで、昔からこの地域では森の精霊などと呼ばれ、大切にされてきた存在です。今回は、そんなスピリットベアに出会えるグレートベア・レインフォレストについてご紹介します。
絶景といっても過言ではないクタビーチ。夕暮れを眺めながら食事できるとっておきレストランや、自分用にはもちろんおみやげにしても喜ばれること間違いなしのバリならではのアイテムが手に入るオススメショップなど、クタ&レギャンエリアを訪れるなら絶対はずせないスポットをご紹介。
ベルリンから日帰りでもアクセスが可能なポツダム。『ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群』は世界遺産にも登録されていて、その見どころの多くが世界遺産となっています。ここでは、そんなポツダムで散策したい、お勧めの観光スポットを4つ紹介します。
イタリアの首都であるローマには古代遺跡や美術館、宮殿が街のいたるところにあり、古代ローマ独特の文明遺産がそのまま現代にも残されているような、まさに永遠の都と呼ぶにふさわしい都市です。今回はそんなローマに無数にある観光スポットの中でも、特に外せない名所をお届けします。
東の玄関口とも言われるスイスのチューリッヒ。小さな都市でありながらたくさんの文化遺産を体験できる、魅力あふれる街です。今回はそんな芸術文化が盛んなチューリッヒの美術館&博物館を4か所ご紹介します。
仙台の奥座敷、作並温泉。自然の中でゆったりと温泉を楽しめるスポットとして静かな人気を呼んでいます。また、宮城県では初めて「恋人の聖地」に認定され、デートスポットやプロポーズにふさわしい観光地として人気を集めているそうです。 ここでは、そんな作並温泉周辺の観光スポットを紹介しましょう。
ご当地グルメに温泉、農業体験、プールなど、宇都宮の全てを楽しめる道の駅「ろまんちっく村」をご紹介します。多彩な体験メニューや魅惑のグルメを楽しみながら、ゆったり1日楽しめますよ。
ノートルダム大聖堂といえば、パリですよね。このノートルダムはフランス語で「わが貴婦人」、つまり聖母マリアを指します。つまり、ノートルダム大聖堂は聖母マリアにささげられた教会で、意外とあちこちにあるのです。パリからも近いノートルダム大聖堂をご紹介します!
赤道ギニアはアフリカのギニア湾に面する国。湾内に浮かぶピオコ島に首都マラボがあります。手付かずの自然が残る風光明媚な国として知られています。ここではその赤道ギニアの観光スポットを紹介します。
島根には、魅力的な観光スポットがたくさんあります。観光に出かけたら、少しでも効率よく回りたいですよね!しかし、島根では交通機関があまり発達していないのも事実。そんな時に役立つのが、バスツアーやあいのりタクシーです!行きたい場所を全てまわって、島根観光を満喫しましょう♪
雄大な自然が広がるアイスランドにある世界遺産がシングヴェトリル国立公園です。地球の息吹を感じられるこの公園には、私たちの常識を覆すほどの素晴らしい風景が広がっています。迫力ある地球の割れ目や冬にはすべてが凍ってしまう滝、世界有数のダイビングスポットなどを有するシングヴェトリル国立公園。今回はその絶景や魅力をご紹介します。
非武装中立国コスタリカ最大の都市であるサンホセ。 ヨーロッパの雰囲気漂うこの町では、国立公園や自然保護区へのツアーがほとんど毎日行われています。博物館なども多くあり、芸術を感じるにはピッタリな場所ですよ。 ここでは、サンホセの芸術を感じることのできるスポットをご紹介します。
空を映し出し、青く輝く鏡のような湖面…。中国とインドの国境にまたがりヒマラヤの山々に囲まれたパンゴン湖は、世界一高い場所にある塩湖として有名です。どこまでも広がる湖は神秘的で、この世のものとは思えないほど。今回はそんなパンゴン湖の絶景をたっぷりとご紹介します!
日間賀島のおすすめ観光スポットを紹介します。愛知県の三河湾にあり、名古屋から片道1時間ちょっとで行ける日間賀島は、日帰りも十分観光可能なのんびりした離島。期間限定のイベントなどもあり見どころ豊富です。そんな日間賀島のおすすめを17か所厳選し、わかりやすいランキング形式で紹介します。
鹿児島の甑島で自然に癒やされてみてはいかがでしょうか?圧倒的スケールがあり見るものを楽しませてくれます。長目の浜の砂の白さと海の青さに見とれるのも良いですし、ギャラリーヒラミネの展示作品も外せません。 強くて壮大で優しい、自然と人の営みに包まれましょう。
世界文化遺産に登録されている京都・西本願寺の拝観時間はご存じですか?西本願寺は、JR京都駅から徒歩圏内で、京都観光に来たならぜひ立ち寄っていただきたい名所です。そんな西本願寺の拝観時間は…知っておいても損はしないはず!ぜひご覧ください。
中米の楽園コスタリカにあるトルトゥゲーロ国立公園。川と海に囲まれた陸路ではいけない秘境のジャングル。鳥や猿たちの鳴き声。ジャングル独特の湿気。全てが異世界! まるでジュラシックパークのような世界!未知なる世界に冒険へ出かけてみませんか?
小説『天国に一番近い島』の舞台となり、映画化されたことで一躍有名になったニューカレドニアのウベア島。その美しさはまさに"天国"の一言です。今回は、そんなウベア島の魅力を全身で感じられるスポットをご紹介いたします!
江戸時代から「一生に一度は善光寺参り」といわれるほど、有名な寺である善光寺。長野県に訪れたらぜひ訪ねてみたいという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は善光寺に行った時にスムーズに歩けるようおすすめコースをご紹介します。
地中海に面するスペイン南部アンダルシア地方。一年中、温暖な気候に恵まれたこの地域は、強い日差しをさけるため 家の壁を白く塗っています。その白い家が織り成す光景は、まるで絵画のようで美しい!早速、白い村をのぞき見しましょう。
全国有数の高級温泉街として知られる能登半島の和倉温泉。七尾湾に面して大小様々な旅館が並んでいます。ここではその中から、格式のある旅館からお手頃価格で泊まれる旅館まで、厳選して紹介しましょう!