那須の女子旅ならロイヤルリゾートへ!おさえておきたい観光スポット15選

15,914

views

1

那須高原は、栃木県の北部にある那須岳の南側山麓地域。皇室の御用邸があることでも有名。緩やかな斜面が広がり牧場などや御用邸が解放した公園など自然豊かなリゾート地です。ロイヤルリゾートと言われる那須、オシャレに旅したい女子にはおすすめのスポットがたくさんあります。

那須でロイヤルリゾートを満喫する女子旅はいかが?

那須御用邸へ皇室が休養に行くニュースは毎年報道されています。御用牧場も沿線にあり、新鮮な空気と広大な牧場でのんびり育った牛の牛乳や羊やヤギ、馬などが牧草を食んでいる姿も。標高300mの那須岳の麓から、緩やかな斜面に緑の大地が広がっています。
きれい・楽しい・おいしいを那須を満喫する旅、参加型のワークショップ体験などや、大自然のパワースポットを巡ってエネルギーをもらいませんか?可愛い動物たちに癒やされ、心も身体もリフレッシュしてスピリチュアルな女子旅はいかがでしょう。

那須高原
住所:
栃木県那須郡那須町湯本182(那須高原観光教会)
電話番号:
0287-65-1690(那須地区総合観光案内所(那須塩原駅))
アクセス:
新幹線「なすの」東京~那須塩原75分、新幹線「やまびこ」仙台~那須塩原75分、在来線に乗り換え黒磯駅下車

1.ソフトクリームとペロシキを片手に動物とふれあう「那須高原南ヶ丘牧場」

那須高原南ヶ丘牧場では、ヤギやヒツジと触れ合える観光牧場です。ここではピーターラビットのような茶色いウサギや、小学校で飼っていた白いウサギなどと散歩ができます。小学校以来ウサギに触れていなかったなぁなんて、思い出をおしゃべりしながらお散歩してみませんか?
ウサギの抱っこでインスタ用に一枚いかがでしょう。

乗馬体験もぜひおすすめ。1周約200mのコースをスタッフが綱を引いて、伴走ならぬ徒歩で付き添ってくれます。馬の背中に乗ると以外に高い!そんな馬の背中からの景色も堪能してください。

ミルク茶屋では「南ヶ丘牧場といえばソフトクリームといっても過言ではない」名物のバニラソフトクリームがおすすめ。牧場の新鮮な牛乳から作るソフトクリームは、濃厚でクリーミーな味わい。一日に5,000個を売った怪物ソフトと紹介されたこともあります。ソフトクリームとコーンには卵は使用していないので、アレルギーのある方も大丈夫ですね。

もうひとつの名物が、豚ひき肉と自家製野菜をたっぷり包んで揚げたペロシキ。「ピロシキの間違い?」と思った方も多いのではないでしょうか?南ヶ丘牧場のペロシキは、創業者の初代場長が、満州開拓時代に現地で教わった味を再現したもの。満州にはロシア人もいたので、「ピロシキ」という外国語を聞いた当時の日本人は、「ペロシキ」と勘違いしたものと思われます

ちなみにこの牧場はペット可なので、他の大きな動物を見ても驚いて逃げないペットなら、一緒に訪れるのも楽しそう!さわやかな風吹く高原でおもいっきり遊びましょう。那須岳の麓、標高700mの高原にあり爽やかな牧場からは、那須野が原の雄大な眺めを楽しむことができます。

那須高原南ヶ丘牧場
住所:
栃木県那須郡那須町大字湯本579
営業時間:
08:00~17:30
電話番号:
0287-76-2150
アクセス:
黒磯駅西口から東野バス「那須ハイランドパーク」行き、「南ヶ丘牧場」下車

2.猫のショーが大人気!「那須どうぶつ王国」

那須どうぶつ王国では、ラクダに乗れるエリアがあります。ラクダに乗る機会などめったにないので、ぜひチャレンジしてみませんか?乗ろうと思ったなら、乗馬やラクダに乗る受付は閉園時間より早めに終わってしまうので事前に確認してみてくださいね。

カピバラとのふれあいも目玉の一つ、カピバラがお風呂に入っていたり、居眠りしている姿を見たりすることができます。ワンニャンリビングは、小型犬や猫とのふれあい部屋。季節ごとに模様替えした広い部屋で、可愛い小型犬や猫と過ごすことができます。猫のショー「ザ・キャッツ」に登場する猫たちもここでくつろいでいます。

動物たちのショーもたくさんあり、バードショーをはじめ、牧羊犬の見事な仕事ぶりの見られるショーや、海の動物オットセイのショーなどが楽しめます。中でもオススメなのが猫のショーです。

猫を飼っている人は、猫の身体能力はよくわかっていると思いますが、猫が芸をする姿は中々見られないのではないでしょうか?感動すること間違いなしですよ。
猫のショーが目当ての人も多く、早めに並べば最前列の席で見られるため、行列ができることも。30分ほどのショーですが、ショーに参加する動物たちにストレスを考慮して1日午前と午後で一回ずつのスケジュール。人気の猫のショーは、満員で入れないこともある盛況ぶりです。

動物たちとのふれあいもこんな大草原でとなったら、飛び跳ねたくなりますね。ドッグランもある広大な敷地、のびのびリフレッシュできるおすすめスポットです。

那須どうぶつ王国
住所:
栃木県那須郡那須町大島1042−1
電話番号:
0287-77-1110
営業時間:
(平日)10:00~16:30(土日祝)9:00~17:00
定休日:
水曜
アクセス:
那須高原SAより15分、那須ICより30分、白河ICより15分

3.無印良品の那須ブランド商品の製造元「那須高原HERB's」

無印良品で扱っている那須高原HERB'sの商品をご存知でしょうか。那須高原で作られたハーブを使い、手作りハーブオイルを作るキットやシーズニングソルトなどがあります。
那須高原HERB'sは、自然農法でハーブ栽培を手掛けている農業法人です。敷地内にあるカフェで、那須高原をイメージしたというブレンドハーブティーを楽しむことができます。広々したハーブガーデンを一望しながらティータイムなんて、素敵ですよね。甘いりんごの香りがするフレッシュなカモミールと、控えめなレモンの香りのレモンバームをブレンドしたオリジナルのハーブティ。ノンカフェインですので、カフェインを気にしている人にもおすすめです。

那須高原は農業用の川がなく、噴火によって堆積された大地のため農耕に適した土地ではありません。牧場が多いのも農地に適さない条件のため、自然に酪農家が生き残ったといえます。
ハーブは、元々雑草の類が効能を発見され盛んに栽培されてきたもの。作物に比べれば厳しい環境に適応しやすい品種が多いのです。ですが、ハーブは毎日一定の量を消費するような野菜や果物と違いますし、なくては困るといった必需品をいうイメージのものではありませんね。
ハーブ園が閉鎖されていく中、世界中で販売されている那須高原HERB'sの商品は、ヤギを飼って餌と糞の自然のリサイクルでハーブを栽培するといった完全自然農法に切り替え品質の良いハーブを栽培しています。

ハーブガーデンで育ったハーブを使って、バスソルトやキャンドル作りの体験教室も開催されています。オリジナルのハーブグッズを作って女友達と楽しい一時を過ごしませんか?学生時代に戻ったように、会話も弾むことでしょう。

那須高原HERB's
住所:
栃木県那須郡那須町高久乙字伊藤台3589-3
営業時間:
10:00~17:00
電話番号:
0287-76-7315
定休日:
火曜・水曜※G.W 及び 夏休み期間7月下旬から8月下旬は無休
アクセス:
黒磯駅下車、バスで那須サファリパーク入口から徒歩10分

4.お菓子の工場見学と森林浴と温泉で癒やされる「お菓子の城那須ハートランド」

お菓子の城は、お菓子メーカーの工場見学とお菓子作り体験ができるテーマパークです。敷地内には、散策できるコースと日帰り温泉も。お城の建物の正面玄関を入ると、ガラスの向こうにラインを流れるお菓子の製造過程が見学できる菓子工場とショッピングコーナーがあります。
ショッピングコーナーには、那須高原の原料を使った作りたてのお菓子や乳製品、地酒、ワインなどがたくさん並びお土産を選べるスポットです。御用邸の月やチーズケーキなどが試食ができ、洋菓子から大福といった和菓子もたくさんありますよ。

お土産や工場見学には興味ないという方には、敷地の奥にある有料の散歩道がおすすめです。ガーデンには様々な四季の草花が植えられ、森の散策路では森林浴が堪能できます。体を軽く動かして、リフレッシュしませんか?少し汗をかいたら、源泉那須山で温泉はいかがでしょう。

温泉棟と休憩棟があり、温泉棟には檜の大浴場があります。国産の無垢材のみを使い、古民家材を再利用した漆喰仕上げ純和風平屋建てが温泉棟。広さは300坪(990平方メートル)とゆったりした日帰り温泉が楽しめます。
休憩棟には、那須高原の新鮮な地元の野菜などの食材を使った食事処も。黒毛和牛のりぶろーす定食をはじめとする、おいしい定食メニューがあります。

お菓子の城那須ハートランド
住所:
栃木県那須町高久甲4588-10
営業時間:
09:00~17:30
電話番号:
0287-62-1800
アクセス:
東北自動車道 那須I.Cより車で約3分

5.コッツウォルズのマナーハウスで優雅な時間を過ごすなら「那須ステンドグラス美術館」

ロイヤルリゾートとして人気のある那須。ロイヤルといえば、皇室と古くから親交のあるイギリスの王室もイメージがありますよね。那須ではかわいい建物の観光スポットが多いのですが、オシャレで海外のような雰囲気を楽しみたい方には那須ステンドグラス美術館は絶対外せないスポットです。
那須ステンドグラス美術館は、イギリスコッツウォルズのマナーハウスの建物を再現しています。敷地の中にある礼拝堂ではパイプオルガンとオルゴールの演奏会が毎日あり、荘厳な曲ややさしい音が響き渡っています。美術館としても希少価値の高いステンドグラスが多く展示され、ステンドグラスの美術館としては日本最大級の規模を誇っています。

那須ステンドグラス美術館は、イギリスのマナーハウスをテーマに本場イギリスの建物に使われている資材や建築の工法まですべて本物にこだわって建てられました。
マナーハウスは地方にある荘園(マナー)の領主の館です。上流貴族のカントリー・ハウスといい、少し地位の低い領主の邸宅をマナー・ハウスといいました。領地を管理する一族の邸宅であり、荘園の行政の中心的な場所でもありました。収穫した作物の管理や領内での裁判所、領民の避難場所として利用されることも。礼拝堂があるのも大きな特徴です。
美術館では、ショーケースに入っている作品というより礼拝堂全体が美術的な鑑賞の場所になっています。1800年代中心のアンティークステンドグラスが壁一面にあるセント・ラファエル礼拝堂、セント・ガブリエル礼拝堂ともに美しさには圧倒されます。

写真で見るだけでもわかる通り、国内とは思えないほどの雰囲気があります。
那須ステンドグラス美術館のモデルになった、コッツウォルズ (Cotswolds)という地域は、英国で最も美しい村といわれる人気の観光スポットとしても有名です。 イングランド中央部に広がる標高300m以上の丘陵地帯で、イングランドの中心とも呼ばれています。景観が那須に似ていることから、美術館を作る時にマナーハウスという発想が出たのでしょうね。日本にいながらイギリスの人気観光スポットにいるような風景が楽しめます。

すばらしいステンドグラスを鑑賞した後は、TRIAL CLASSステンドグラス体験教室で作品を作って楽しむのはいかがでしょう。
初心者の方や時間があまりない方には、さくらんぼストラップ約30分、天使のオーナメント約45分のコースがおすすめ。物足りない方には、フットランプやトレーなどの大物で約120分ほどのコースもあります。

また、イギリスの本場といえば紅茶。TRIAL CLASS紅茶ブレンド教室で、世界にひとつだけのオリジナルティーを作る紅茶ブレンド体験もあります。紅茶好きの方にはぴったりの体験教室。たくさんの茶葉とフレーバーの中から、自分の好きなものをブレンドしてオリジナル紅茶を作ってみましょう。

那須ステンドグラス美術館
住所:
栃木県那須郡那須町高久丙1790
電話番号:
0287-76-7111
営業時間:
(4月〜10月)09:00〜17:30(11月〜3月)09:00〜16:30
アクセス:
黒磯駅からタクシーで約20分

6.おしゃれな「道の駅 那須高原友愛の森」

ドライブしていて一番困るのがトイレ休憩。最近では一般道にも道の駅が整備されていて、高速道路のパーキングエリアのような清潔なトイレもありトイレ休憩の心配も少なくなってきましたね。
道の駅といえば直売所。
地元の野菜や特産品が売っていて、珍しい野菜や果物などなかなか市場に上出回らないものも発見できるスポットですこれまでは、地元の農家の野菜を近辺の人が日常的に買いに来ることが多かった道の駅。最近では遠方からドライブの目的に選ぶ人も増えてきました。那須の道の駅はとってもおしゃれなんです。

道の駅 那須高原友愛の森には4つのエリアがあります。観光交流センターは、那須町内や近隣の市町村の観光やイベント情報を発信しています。ここでレジャー施設のお得な前売券や高速バスチケット、道の駅切符などが販売されているのでお得なチケットをゲットするため観光の前に立ち寄る人もたくさんいます。知っていると便利な穴場のスポットです。

そして道の駅といえば直売所、ふれあいの郷直売所では採れたての新鮮野菜を中心とした農産物や、季節の花・苗木が販売されています。食事休憩するなら、なすとらん。観光の振興や食による地域活性化を目的に立ち上げられたレストランで、おふくろの味が提供されています。
工芸館は、地元の工芸師が作成した工芸品の展示や即売コーナーがあります。ここでは、制作実演もデモンストレーションで見学でき、体験教室も開かれているので興味のある工芸品にチャレンジしましょう。

道の駅 那須高原友愛の森
住所:
栃木県那須郡那須町高久乙593-8
電話番号:
0287-78-0233
営業時間:
08:00~18:00(10月~3月は9:00~18:00)※施設により異なるため詳しくはHPで確認してください。
アクセス:
那須ICより約5分

7.BIG グルメ・ハンバーガーとフルーツパンケーキのお店「Licca NASU HUTTE(リッカ ナス ヒュッテ)」

那須のファストフードでイチオシはLicca NASU HUTTEのハンバーガー。A5ランクの牛肉、地元の黒毛和牛を使用したバウンズは見た目もすごいボリュームで200g。一口では縦に入らない高さです。
パティの他にも新鮮な野菜がパリッとレタスや玉ねぎ、トマトがアクセントに入っています。さらにふわ~とした香ばしいバウンズが肉汁をキャッチ。

那須にいったら、ぜひここでしか食べられないBIG グルメ・ハンバーガーをどうぞ。 バーガーには、那須和牛の他にも、脂肪の少ないオージービーフパティなど種類も豊富にあります。女子に人気のアボカドのバーガーもお試しの価値ありです。

Licca NASU HUTTEで名物になっているのは、BIG グルメ・ハンバーガーとフルーツパンケーキ。生クリームが濃厚でさすが牧場の多い那須。植物性のホイップクリームではなく本物の乳脂肪からできた生クリームを使っています。

パンケーキの生地に使用している卵も那須御用卵。季季節のフルーツと一緒に、濃厚な生クリームを味わうことができます。生クリームも新鮮なものを使っているため、後味もベタついた感じにはなりません。これでもかとプレートに乗っているフルーツ。パンケーキとクリームとフルーツが最後までバランスよく食べることができますね。

Licca nasu hutte
住所:
栃木県那須郡那須町湯本182−10
営業時間:
11:00~17:00
電話番号:
0287-74-3250
アクセス:
黒磯駅から、那須湯本行きバスで那須湯本停留所下車すぐ

8.おしゃれなチーズ好きのための「チーズガーデン那須本店」

五峰館という名前で知られていたチーズガーデンは、2016年にチーズガーデン那須本店としてリニューアルオープンしています。チーズガーデン 那須本店の奥には、生ケーキや焼菓子などできたて・焼きたてを追求する工房が。ガラス越しに、パティシエたちが製造しているケーキや焼き菓子の行程が見学できます。
主力商品とも言える、御用邸チーズケーキをはじめ定番のケーキや焼菓子、チーズガーデンがセレクトした日本・世界のチーズやチーズにあうワインなどのグロッサリーも充実しています。
店内の中央では、オリジナルのブレンドティーを新ブランド「手茶(てっさ)」として紹介。紅茶や緑茶、ほうじ茶などをベースにさまざまなフレーバーをブレンドした12種類のオリジナルティーが並んでいます。

店内入口を入ると右手側にはカフェコーナーがあります。ここ那須本店でしか味わえない限定商品の、アップルパイやブラウニーが奥にある工房で毎日手づくりされ提供されます。
デリのコーナーには、4種のチーズをたっぷり使ったピザのクアトロフォルマッジや、ドイツ風パンケーキダッチベービーなどを焼きたてで楽しめます。チーズにこだわった、オリジナルのサンドウィッチもおすすめです。テーブルやソファーなどインテリアにこだわったイートインスペースがあり淹れたてのコーヒーでゆったり過ごせます。

チーズガーデン那須本店
住所:
栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888
営業時間:
09:00~18:00
電話番号:
0287-64-4848
アクセス:
黒磯駅からバス那須湯本方面行きで約15分、チーズガーデン前下車徒歩約5分

9.県外からも買いに来る行列のできるお店「那須高原パンの家クーロンヌ」

那須高原はベーカリーの激戦区とご存知ですか?おいしいパンのお店がたくさんあると言われています。那須高原パンのいえ クーロンヌもそのひとつ。地元の人から愛されているだけでなく、県外からも買いに来るため週末は行列ができるのです。

パン好きを引きつける引力をもつ那須高原パンのいえ クーロンヌは、大自然の中にかわいい建物、焼き立て香りがするお店です。かわいらしい手描きの看板が目印。実はクーロンヌは、茨城県を中心に店舗展開しているベーカリー。チェーン店とはいえおいしいベーカリーの知名度を誇っています。

クーロンヌのおすすめはバゲット。クローヌのバゲットは、一般的ななが~いバタールとふくっくらバゲットの中間くらい。パリパリの食感が楽しめるバゲットと、柔らかめの皮の内側が楽しめるバタールのいいとこ取りなのです。

フランスパンの、噛めば噛むほど小麦の風味や旨みが広がるおいしさ。クーロンヌのバゲットのおいしさのヒミツは、大きく3つあるそうです。
1つ目は、ライ麦からつくった自家製の天然酵母「ルヴァン」とイースト菌を併用していること。
2つ目は、フランスパン専用の小麦粉といえばリスドォルですが、本場フランス産の小麦をブレンドして使っていること。
そして3つ目は、発酵を冷蔵庫で長時間かけて低温で熟成させ、さらに生地をひと晩寝かせて整えていることです。
手間暇かけたバンをぜひ召し上がってみてください。

那須高原パンのいえ クーロンヌ
住所:
栃木県那須郡那須町高久乙796-62
電話番号:
0287-74-2677
営業時間:
(4月~11月)平日06:30~18:00、土日祝 06:30~18:00(12月~3月下旬)平日09:00~16:00、土日祝09:00~16:00
定休日:
火曜・水曜

10.塩原温泉郷でおすすめのなが~い足湯

那須には高原や牧場以外にも温泉、塩原温泉郷があります。那須の塩原地区にある箒川沿いの谷間を中心に、11の温泉が点在。那須塩原市は、大正天皇・昭和天皇など多くの皇族が避暑地として利用していたことで知られています。那須御用邸も近いですね。

泉質にこだわりたい人や、優雅に過ごしたい人にオススメのリッチな宿があります。静かな山奥の宿は、ロイヤルリゾートにふさわしく、大人の旅や女子旅にぴったり。那須塩原温泉は、都心からのアクセスも良くお出かけしやすい秘湯スポットとしても人気です。

湯っ歩の里(ゆっぽのさと)は、日本最大級の足湯です。バスターミナルの側にあり、栃木の名湯塩原温泉開湯1200年の記念に建てられました。全長60mの足湯は、回廊式になっていて那須の豊かな自然を楽しみながら疲れをとれる人気スポットです。
湯っ歩の里は、足湯も屋内にあり雨や雪の日でも暖かく観光客や道路を歩く人の視線も気になりません。女子旅に来たものの、あいにくのお天気で観光スポットが限られてしまう時もここは大丈夫。ホカホカ足と体が温まっておしゃべりもはずみますね。湯っ歩の里の足湯は、塩原温泉の源泉かけ流し。足湯の床には石が敷き詰められ、座ったまま足踏みしたり歩くと足つぼを刺激してくれます。

足湯の湯船は、6種類の足裏の刺激と湯温を変えて効能を選べるようになっています。総延長60mの足湯は、30mの湯船が2ヶ所で回廊のようになっています。外の鏡池の外周をぐるりと一周囲むように作られ、外の庭園の景色や鏡池の幻想的な景色が楽しめますよ。

足湯回廊の他にも、奈良時代より記録が残っている歌仙堂・飲泉堂・湯霧・間欠泉・湯池などそれぞれ見て回るのもおすすめです。また、ふらっと手ぶらで立ち寄っても大丈夫なように、短パンやタオルのレンタルもあります。

湯っ歩の里では足湯だけでなく、飲泉もできます。源泉から直接引いた温泉を飲んで、体の内側からもデトックスしましょう。

湯っ歩の里
住所:
栃木県那須塩原市塩原602-1
電話番号:
0287-32-3101
営業時間:
09:00~18:00(冬季12月1日~3月31日)09:00~17:00
定休日:
木曜
アクセス:
塩原温泉バスターミナルから徒歩10分

11.那須の塩原温泉郷で最も古い湯「鹿の湯」

鹿の湯は、温泉が発見された時期が日本で32番目に古いという栃木は最古の温泉地です。日光や塩原など栃木県でも温泉が多数ありますが、歴史の上では勝っている温泉です。また、関東圏内でも太平洋に近い熱海や修善寺などや、山岳地域にある草津や伊香保といった有名な温泉とともに名湯として人気があります。

那須温泉元湯・鹿の湯は、今から約1,300年前の7世紀前半、舒明(じょめい)天皇の時代に開湯されたといわれています。地元の狩野三郎行広という人が山へ狩りに行きます。この時、鹿を射損じてしまい逃げる鹿を追って山奥に入ったのです。鹿を発見した時、鹿は矢傷を温泉で癒していた場面に出くわします。こうして鹿によって発見されたため、鹿の湯と名が付いたと伝えられています。

鹿の湯は、宿泊施設のない日帰り温泉専門です。その施設も湯船の他には、有料と無料の休憩室があるだけで大変シンプル。お土産などがある売店もなく、水分補給用に飲料の自動販売機と、入浴中に着替えや貴重品を保管する大小の有料ロッカーがある程度です。

源泉はすべて自然湧出泉です。加水や加温は一切していません。また100%源泉かけ流しで、お湯が直接湯船に注がれているため熱めのお湯です。 神経痛や筋肉痛、冷え性や慢性婦人病などの効果・効能があるといわれています。
源泉は、鹿の湯と行人の湯、御所の湯の3つがあります。鹿の湯と行人の湯を混ぜ合わせたお湯は、鹿の湯と近隣の旅館で使用されています。御所の湯は、民宿街で宿泊した宿泊者限定のログハウス風の共同浴場滝の湯で使われているので、源泉の違いを体験したいなら滝の湯か大出館の五色の湯へ。

鹿の湯
住所:
栃木県那須郡那須町湯本181
営業時間:
08:00~18:00
電話番号:
0287-76-2305
アクセス:
黒磯駅下車、バスで那須湯元温泉停留所から徒歩約2分

12.塩原十大名瀑の「竜化の滝」

竜化の滝は、那須塩原市の塩原温泉郷にある塩原十大名瀑の一つです。那須塩原温泉郷の渓谷には、大小100を超える滝が存在しています。その中でも名前が付けられている滝を総称して塩原十大名瀑と呼んでいるのです。

塩原十大名瀑の中でも、竜化の滝は標高は700mにあり随一の名瀑といわれています。滝の全長は、塩原十大名瀑の中でも最長の130m。最上部の滝口から一段目の滝壺までは約60mあります。三段になって流れ落ちる様子が、竜が天翔する姿を想像させることから、竜化の滝と呼ぶようになったとか。

竜化の滝へは、国道沿いにある駐車場から遊歩道が整備されています。 駐車場から竜化の滝を観察できる観瀑台までは、約0.7km、片道歩いて約20分ほどです。遊歩道を歩くと、竜化の滝の途中に抛雪の滝(ほうせつのたき)、風挙の滝(ふうきょのたき)も見られます。

竜化の滝は、渓谷の奥の岩盤を勢いよく流れ落ちています。その地質は流紋岩、岩盤が脆いので近寄ることはできません。竜化の滝は、寒沢へ注ぎ竜化の橋という名前の吊り橋の下を流れ、箒川と合流します。吊橋は、長さ25m、幅は約1.0m。

吊橋の先を進み竜化の滝へ、3段目の滝壺に小さな祠があります。ここではお不動さまが祀られています。この竜化の滝は、昔から神秘的な信仰の対象となっているパワースポット。滝の清浄なマイナスイオンが神秘的な力を与えてくれそうです。

竜化の滝
住所:
栃木県那須塩原市塩原字東山国有林
電話番号:
0287-32-4000(塩原支所産業観光建設課観光商工係)

13.伝説の「乙女の滝」乙女の正体は?

竜が天に昇るような勇壮な竜化の滝とは趣の違う乙女の滝。乙女の滝は、白笹山から流れている沢名川にあります。滝の落差は約10数m、幅は5mほどで高さと幅のバランスから横に広い長方形に見える滝です。季節によって水量の変化があるため、滝の姿が変化するのも楽しめます。

儚い乙女というより、あまり大きくはありませんが堂々とした姿の滝なのです。乙女の滝と言われる所以はいくつかの説があります。地元に伝わる話に、地元の若者が沢名川に釣りに行った時滝上に盲目の美しい乙女が現れたというのです。乙女は川の上流にある湿原の子守石に伝わる伝説に関係があるとも言われていますし、盲目の乙女の正体が実は失明した蛇の化身という言い伝えも。正体を知りたいような、知りたくないような伝説があります。

盲目の乙女の伝説の他にも、滝の美しい景色が乙女の髪のように見えるという説。滝壷に若い人魚が現れたという説などが伝わっています。

夏には、滝からの天然のミストシャワーを浴びながらマイナスイオンたっぷりの森林浴もできます。乙女の滝は、駐車場から約30m。階段を下りると滝を見る観瀑台があり、その先さらに30m下りると滝壷まで近寄ることができます。滝壺までいって清らかな水のシャワーと、きれいな空気で心も体もリフレッシュしたい方におすすめのスポットです。

乙女の滝
住所:
栃木県那須塩原市板室703
電話番号:
0287-62-7156(産業観光部商工観光課観光係)

14.昼は枯山水・夜は幻想的な風景「堂の下の岩観音」

明星水山の南に岩観音があります。切り立った岩のカーテンのような場所に、お堂が建っています。岩観音と言われているのは、お堂に祀られた観世音菩薩から岩観音になったといわれています。

昼間は、岩山やお堂が中国の山水画のような風景がみられます。かつて岩肌には、観音さまが彫られていたともいわれていて中国の岩山に掘られた仏像に通じるものを感じますね。
残念ながら岩肌に彫られた観音さまは、風化が進んでしまいわずかにそうなのかもしれないと想像できる凹凸があるだけになっています。

桜の時期には、樹齢300年以上といわれるエドヒガンやソメイヨシノ、ヤマザクラなどの巨木がライトアップされより一層幻想的な光景が楽しめます。山にあるお堂の下の斜面には桜が咲き淡いピンク色、田んぼの水辺には菜の花が咲いて黄色の絨毯のよう。それは見事な春の景色が堪能できます。

桜の季節は本来田植え前でまだ水田は休閑期。水を張った状態にしてライトアップに備えています。水田に写る夜桜と、観音堂の赤い屋根は怪しいまでに美しい光景を映し出し、ライトアップを目当てに毎年多くの観光客や写真家で賑わいます。夜桜見物なら絶対外せないスポットです。

岩観音
住所:
栃木県那須郡那須町芦野
アクセス:
那須I.Cより約30分
しるばーたびー

寒いのが苦手。春は、花粉のない地域へフラフラ出かけるのが夢。のんびり旅が大好きです。

この記事を読んだあなたにオススメの記事
このエリアの新着記事
  • 極上パン屋がひしめく!那須で食べたいおすすめパン&パン屋さん

    空気がきれいな那須高原は、観光地として人気の場所。実は、那須は美味しいパン屋さんが多いことでも知られています。観光の途中でちょっと立ち寄りたい、美味しいパン屋さんをまとめてみましたのでぜひ旅のプランに盛り込んでください!

  • 那須周辺の美術館&博物館♪静寂な自然に囲まれてアートを愉しむ

    那須は関東でも軽井沢に次ぐ屈指の避暑地です。高級な別荘やホテルが並び、それに合わせておしゃれなカフェやレストランも多くあります。そんな那須には、魅力的な美術館や博物館もけっこうあるのです。人気があって、一度は訪れたい美術館と博物館を紹介します。

  • 栃木・那須高原でしか食べられない!地元民も通う至極の逸品...

    避暑地として有名な栃木県の那須高原には、地元の人ならず観光客にも人気のお店が色々あるんです。今回は、こだわりのある美味しい食事が楽しめる飲食店を厳選して3店!ご紹介したいと思います。参考にしてみてください。

  • 栃木・那須塩原ハンターマウンテン塩原の四季の見どころまと...

    首都圏最大級のスノーリゾートとして有名なハンターマウンテン塩原。楽しめるのはウィンターシーズンだけと思っていませんか?自然豊かなハンターマウンテン塩原は、日本最大級の「ゆり畑」や美しい紅葉を楽しめるスポットでもあるんです!

  • 地元でも人気!那須で味わえるスイーツ定番から注目商品紹介

    那須塩原の定番スイーツといえば「とて焼き」。和菓子クレープといった感覚の新しい食感が人気です。喫茶店をはじめ和菓子店など、それぞれのお店が工夫を凝らして出しているとて焼きだけでも10数種類あるそうです。今回はとて焼きをはじめ那須でしか味わうことができない人気スイーツを紹介します。

  • 栃木県那須で大人気「那須とりっくあーとぴあ」でおもしろア...

    高原リゾート那須には美術館やミュージアムなどの個性的なアートスポットが満載。中でも、大人から子どもまで楽しめる「那須とりっくあーとぴあ」は大人気のスポットです。トリックアートで自分だけのおもしろ写真に挑戦しよう!

  • 栃木・那須塩原近郊「道の駅」、ユニークスポット5選

    観光の町那須塩原近郊にある道の駅もまた観光名所として観光客を魅了させています。それぞれの道の駅が特産品の販売や地元の紹介に力を入れ、訪れる観光客にアピール。道の駅へ行けば地元の特産品は必ず置いてあるので観光客の強い味方でもありますね。

  • ココロと身体をリフレッシュ!栃木・那須おすすめ日帰り温泉5選

    栃木県・那須エリアには塩原や板室、馬頭といった温泉郷があり、休日にはスポーツやレジャーを目的に来られる方の「日帰り温泉」として人気のエリアとなっています。温泉レジャーとしての施設が充実した温泉もあれば湯治場の雰囲気を残す施設もあります。今回は人気の日帰り温泉を紹介します。

  • 栃木・那須高原のマイナスイオンをたっぷり浴びながらのティ...

    那須高原と言えば自然豊かな別荘地ですよね。観光地も多くありますがカフェも意外と多いのです。休憩がてら美味しいティータイムを過ごしてみませんか?お薦めのお店をご紹介します。

  • 【栃木】那須リゾートを満喫!宿泊したい大注目のホテル5選

    関東の避暑地として人気がある「那須」。アウトドアスポーツが盛んで、夏には多くの観光客が訪れる人気のスポットとなっています。そんな方々のために那須周辺のホテルでは施設に工夫を凝らしており、カップルからグループまで楽しむことができます。今回は、那須でも人気のホテルをご紹介したいと思います。

このエリアの人気記事
今週の人気記事