銀座三越のデパ地下で今晩のおかずゲット!おすすめデリカ&お惣菜8選
283016views- 住所:
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1・2F
- 電話番号:
- 03-5222-1200
- 営業時間:
- (平日・土 )10:00~22:00 、(日・祝)10:00~20:00
- 定休日:
- 年中無休(元日を除く)
- アクセス:
- JR・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅より徒歩30秒、
- 駐車場:
- 地下2・3F有料駐車場あり
views
0
有楽町・銀座の街を散策すると、上質な商品を取り扱う昔ながらのお店を目にすることができます。その地では、大型書店や長年人々に愛され続けてきた店舗など実に様々な歴史を持つ本屋が存在します。新たな本と出会えるような、有楽町と銀座エリアの本屋をご紹介します。
都内屈指の高級ブランドエリアとして名高い銀座エリア。少し足を延ばせば、有楽町や日比谷エリアなどに訪れることが可能です。東京駅を出発地点として、銀座方面を散策するという方も多く、様々な商品を専門的に取り扱う店舗が多いことからも、歴史あるお店が今もなお営業を続けています。今回ご紹介するのは、様々な商品の中でも本に注目をしたいと思います。有楽町を起点として本屋を探していくと、誰もが知るような大型書店をはじめ数々の本を取り扱う店舗があるのを知ることができます。
銀座に向かっていくと、明治時代から営業を続けているキリスト教に特化した本屋や、歌舞伎に関連した専門書を取り扱う本屋など専門店も点在しています。多くの知識を現在持っていなくても、本を一冊手にすることで新たな世界が広がるというのが本の素晴らしさです。今回ご紹介する本屋は、営業時間や店舗情報が随時更新される可能性があるため、実際に店舗に訪れる際には公式ホームページ等のアナウンスページから事前確認をすることをおすすめします。
JRまたは東京メトロ有楽町線の有楽町駅から徒歩約30秒という好立地にあるのは、大型書店の「三省堂書店 有楽町店」です。都心にありながらも、有料ではありますが地下駐車場の利用が可能となっているので、駐車スペースをわざわざ探さなくてはいけないという手間がかかりません。大型書店なので、取り揃えているジャンルは実に豊富。一般書、専門書、コミック、学習参考書など店頭に置いていない商品は、もちろん取り寄せ可能となっているので有効活用をするのがおすすめです。
本屋に訪れた際に、”洋書"を求めて店内に入るとなかなか見つからないという方も多いはず。「三省堂書店 有楽町店」では、洋書の取り扱いも行っているので併せてチェックをしてみてください。また、店内では定期的に新刊発売記念やイベントが開催されています。有名作家や芸能人などがトークイベントで登壇することも多々あるので、こちらもぜひ事前に情報収集をしてみてください。誕生日プレゼントやお祝い事に渡したくなるような一冊を見つけた時には、無料のラッピングサービスを利用してみてはいかがですか?
カフェと本屋がコラボレーションした店舗の「カフェ&ブックス ビブリオテーク東京・有楽町」。JR有楽町駅から徒歩数分で訪れることができるルミネ有楽町店内にある本屋で、スタイリッシュかつ特徴あるコンセプトで若い人々を中心に注目を集めてきました。まず最初に目に入るのが、食事を楽しむことができるカフェテイストの店内です。お食事を中心に楽しんでいる方、本を片手にコーヒーを飲んでいる方など思い思いの時間の過ごし方をしています。
一般的な本屋をイメージすると、やや堅苦しいような印象を持つ方もいるはず。しかし、気軽に立ち寄れるカフェであるからこそ、新たな本との出会いを楽しむことができるのです。こちらの本屋では、コンセプトに基づいた特集が3ヶ月ごとに組まれ、月単位で新たな書籍が入れ替えられています。そのため、期間を置いて訪れると、全く違うテーマで取り揃えられた本と出会うことができるのです。もしかしたら、自分の好きなテーマの本棚が目の前にあるかもしれないし、手を出したことはないけれどいつかは読んでみたかったという本が揃えられているかもしれません。お店自慢のパンケーキと共に本と向き合う時間を楽しんでみてくださいね。
有楽町から周辺の最寄り駅までは徒歩で移動が可能。そのため、有楽町駅から日比谷公園方面にある「日比谷シャンテ」までは数分で訪れることができます。「HMV&BOOKS日比谷コテージ 」は、TOHOシネマズが施設内に入っている「日比谷シャンテ」の3階にあります。店名にもある通り、プロデュースしているのは音楽ソフトを取り扱うHMV。店内に入ると木目調の明るい店内には、カラフルな装飾と共に本が販売されています。ぎっしりと本棚に所狭しに入れられた本ではなく、思わず手に取って裏表紙のあらすじを読みたくなるような空間になっています。
こちらの本屋のターゲット層は女性。慌ただしく生活をする毎日の中で、心を落ち着けてゆっくりと活字に向き合うための時間を取りながら、新たな趣味や知識の幅を広げていくことができるような日常を過ごせるようなものを提案してくれています。本だけを取り扱っているのではなく、音楽や映像そしてアートなど多岐に渡るジャンルを取り扱っているので、趣味の幅を広げることができるでしょう。
シンプルなデザインで日常に馴染みやすい商品を販売する 「MUJI 無印良品」。お手頃な価格帯で販売されているアイテムが多いため、キッチン雑貨や文房具などを一式揃えているという方も多いはず。生活雑貨のイメージを持っているかもしれませんが、近年ファンの多くを取り込んでいるのが「MUJI BOOKS」です。店舗数はあまり多くないため、都内近郊であれば恵比寿と銀座の二店舗。そのうちの一つである「MUJI BOOKS 銀座」を今回はご紹介します。2019年に移転リニューアルオープンをした無印良品 銀座店の4階に「MUJI BOOKS」があります。
取り扱いジャンルは、趣味や文学そして絵本に至るまで様々。各月毎にテーマに沿った本を特集しており、イラストが美しい本や子供たちが楽しみながら学ぶことができるような本まで幅広く取り扱っています。平積みや本棚の中に入っている本は、どれも個性的なものばかりです。銀座の街により詳しくなりたい方は、2020年に販売されたばかりの銀座ガイドブック『GINZA』を手に取ってみてはいかがでしょうか。
銀座の街のメイン通りに聳え立つ洗練された商業施設の「GINZA SIX」。オープン当初より、施設内部の2F中央吹き抜け部分や至る所にオート作品の展示がされていることで話題になりました。このGINZA SIXの6階には、スターバックスコーヒーに隣接した「銀座 蔦屋書店」があります。一般書籍や新書などの知識系も取り揃えられてはいますが、こちらの本屋の最大の特徴は日本の文化やアートを中心とした本の豊富さです。大判のアートブックや写真集、旅行ガイドブックに至るまで趣味をより豊かにしてくれるものばかりです。
本だけでなく日本文化に関連した雑貨を取り扱っていることからも、海外からの旅行客の姿を目にすることも度々あります。例えば、2020年の11月に開催されていた”江戸千代紙とおもちゃ絵の世界”というフェアのように、幅広い年齢層の方々が手にとりたくなりようなイベントの開催が行われていることにも注目をしてみてください。6階フロアを隅々まで楽しみたいのであれば、隣接されているアートギャラリーの【THE CLUB】へ立ち寄るのもおすすめ。1フロアでアートな世界に没入することができます。
たった一冊の本のみを販売する店、それが「森岡書店 銀座店」。銀座の松屋通りや銀座マロニエ通りを経由していくと、おおよそ徒歩約10分程度で訪れることが可能です。銀座の中心部の喧騒から少し離れた場所にあるため、マップを見ながら歩いていくと安心です。複数のジャンルの本を取り扱っているというイメージが強い本屋ですが、「森岡書店 銀座店」では店内にそっと置かれた一冊のみ。レトロという言葉がマッチする店舗の外観は、人々の歴史を見てきたかのように重厚感があります。
なぜ、一冊のみを取り扱っているのか。それには、オーナーの森岡さんの想いが込められています。漠然とした気持ちで本を手にとり、その世界に没入していくことによって新たな世界に足を踏み入れていくということが一般的かもしれません。しかし、こちらの本屋では運命的な出会いをすることで知り得た本によって、本質的な楽しみ方をすることができるのです。実際に訪れてみると、本屋の空間や一冊の本と向き合うことによって得られる感情など、とても新鮮なものを体験することができます。
1885年創業の老舗書店の「教文館」は、幅広いキリスト教書を取り扱う本屋として銀座の街に店舗を構えてきました。銀座の大通りに面している本屋であることから、緑色の看板に”本の教文館”と書かれているものを見たことがあるという方も多いはず。1階と2階は、雑誌や一般書を取り扱う”和書部”と呼ばれるフロアとなっています。定期的に開催されるイベントやフェアでは、つい立ち止まって本を手に取ってしまいたくなるような特集が組まれています。
そして「教文館」といえば、3階フロアにあるキリスト教書の豊富さが有名でしょう。聖書や福音書をはじめ、幼い子供でもキリスト教の世界を理解することができるようになるための絵本などが取り揃えられています。フロアに入ってすぐの左手にはおすすめの書籍、右手側には新刊や雑誌・新聞などの最新情報を得ることができる書籍が置かれています。店内奥には、学術専門書や聖書の注釈書などがあるため、よりキリスト教の世界を理解していきたいという方におすすめの本が並んでいます。
銀座のメイン通りから少し離れて、東劇のある方面に向かっていくと「リブロ 東銀座店」があります。最寄駅は、東京メトロの日比谷線 東銀座駅から徒歩約1分であるため、こちらの店舗で本を購入することが決まっているのであれば、銀座駅ではなく東銀座駅から訪れるのがおすすめです。「リブロ 東銀座店」では、店頭に在庫がない書籍をお取り寄せすることが可能。”Honya Club.com”を通じて予約注文をすると、店舗でスムーズに商品の受け取りが可能です。
取り扱いがされている商品は、和書全般と文具・雑貨です。商品の購入時には、現金ではなくクレジットカードや商品券をはじめ、キャッシュレス決済にも対応しています。お買い物をすることによってポイントも蓄積していくので、こちらも併せてご利用ください。他の書店と異なるのは、平日営業のみということ。土日や祝日に店舗に訪れても定休日になっているので、注意が必要です。
銀座の街で欠かすことができないものが、日本の伝統芸能である歌舞伎。東銀座方面に向かって歩いていくと、白く大きな建物である「歌舞伎座」をみることができます。この地ならではの書店である「木挽堂書店」は、歌舞伎演劇や日本映画などを取り扱う専門店としてファンの心をつかみ続けています。木挽堂書店は2007年の創業と比較的新しいのは、銀座の街で長く愛され続けてきた古本屋の「奥村書店」が閉店してしまい、そのお店から独立した店主によって「木挽堂書店」が誕生したからです。
店内に入ると、まさにお宝ともいうべき貴重な歌舞伎関連の資料が取り揃えられていることがわかるはずです。古本を中心に販売をしていますが、新本の入荷もあるため併せてチェックをしてみてください。公式ホームページでは、新規入荷の本の一覧や総合目録として歌舞伎だけでなく文楽や日本舞踊に関する書籍の目録が掲載されています。店舗に訪れる際には、茜屋珈琲が目印。右手側の細い入り口を入っていくと「木挽堂書店」があります。
地下鉄銀座駅から徒歩約5分の場所にある百貨店の「松屋銀座」。銀座一丁目や東銀座または有楽町方面からのアクセスも便利なので、周辺エリアでお買い物をする際に立ち寄る方も多いはず。松屋銀座には、第1駐車場と第2駐車場の2箇所の駐車場があり、それぞれ30分ごとに300円での利用が可能です。店舗内でのお買い物金額に応じて無料になるので、事前に確認しておくと良いでしょう。この松屋銀座の6階にあるのが、「MOE絵本くらぶ」です。
白水社から1979年の創刊以来、絵本やキャラクターなどを中心に取り上げた専門雑誌として親しまれてきた『月刊MOE』。創刊当初は『絵本とおはなし』という名前で白水社とは異なる出版社からの発行でした。店舗内には、お子様が絵本を開いて座ることができる小さな机と椅子が中央に置かれており、壁面には色とりどりの絵本が綺麗に並べられています。大人であれば懐かしさを感じるような一冊も見つかるはず。知的好奇心をくすぐるような可愛らしい絵本の数々は、長い年月を経ても人々の心をくすぐってくれます。名作絵本を改めて手に取ってみませんか?
有楽町・銀座エリアの本屋を中心にご紹介をしてきました。大型書店ならではの取り扱う書籍の豊富さや、特定ジャンルに特化した専門書を取り扱う書店などユニークな特徴を持つ本屋をみることができたかと思います。冒頭でもお伝えしたように、有楽町や銀座までは地下鉄を利用して移動することも可能ですが、マップ片手に散策をすることによって徒歩移動も可能なエリアとなっているので、新たな発見を求めて歩いてみるのがおすすめです。手に取った一冊の本があなたの人生観や価値観を変えてくれるかもしれません。
※記載内容は公開時点での情報です。お出かけの際は事前確認をお勧めしています。
芸術作品に囲まれながら音楽を聴いて過ごすのが至福の時。海外旅行で現地の文化に触れるうちに多言語習得が趣味の一つに仲間入り。
銀座の歌舞伎座。2013年にリニューアルオープンしたことも記憶に新しいこの場所は、観劇しながらお弁当が食べられることでも有名です。今回は初心者の方にもわかりやすく、歌舞伎座のお弁当事情を紹介しつつオススメお弁当を紹介します。
日本有数のラグジュアリーな街・銀座に店を構えるおしゃれな花屋さんをご紹介します。オーダー制のお店・深夜まで営業しているお店・銀座とは思えないほどリーズナブルなお値段でブーケや鉢物を購入できるお店など、個性的な花屋さんを厳選してラインアップ!ぜひ、いざという時にお役立てください。
世界一美味しい朝食といわれているのがbills。朝食のイメージがありますが、実はその他のメニューも魅力的なものがずらりと並んでいます。そこで今回は、人気のリコッタパンケーキ以外のbillsの美味しいメニューをランキング形式でご紹介します。ランチやディナーで訪れる際は、ぜひ参考にしてください。
銀座三越のデパ地下と言えばスイーツの名店ぞろいで有名ですが、お惣菜事情も充実しています。今晩のおかずに一品プラスしたいときや、献立に困ったときに重宝しますよね。そこで今回は、おすすめのデリカ8店をご紹介したいと思います。
銀座にはたくさんの神社があります。銀座八丁神社めぐりや御朱印集めに参加すれば、さらに強いご利益を得られるでしょう。記事ではおすすめの神社をご紹介。ぜひ自分の現在の境遇に相応しいご利益を得られる神社を探してみてくださいね。
待ち合わせをしやすい有楽町は、居酒屋があまりにも多すぎてどのお店がいいのかよくわからない方が多いですよね。お店の開店や閉店、移転も多く、結局いつも同じお店に行っているという方もいらっしゃると思います。今回は、有楽町で、食べログ3.5以上の居酒屋をご紹介していますので、参考にしてみてください。
銀座でタバコが吸える場所をお探しですか。東京のど真ん中の銀座には、愛煙家に人気の喫煙所が思った以上に多くあります。ここでは、それらの中からおすすめの喫煙所を10箇所厳選しました。ぜひ、あなたの生活スタイルにピッタリな喫煙所を見つけてください。
この記事では銀座で人気の暇つぶしスポットを紹介します。銀座には蔦屋書店や東京交通会館など暇つぶしに丁度良いスポットはさまざまありますよ。たくさんの本に出会ったり、ゆったりと寛いだりして有意義な時間を過ごせるため、待ち合わせなどで時間ができた時には是非足を運んでみて下さい。
とんかつの激戦区、銀座。銀座には老舗のとんかつ店から安い値段で美味しいとんかつが味わえる人気店まで、さまざまなとんかつ店があります。その中から厳選して、行列ができる人気店を紹介しましょう。銀座で美味しいとんかつを堪能してください。
大人になっても日常的に使用することの多い文房具。毎日使うものだからこそ、お洒落で機能的なアイテムを探したいものです。文房具といっても、その奥深さは無限大です。そこで今回は、銀座に店を構える魅力的な文房具屋さんをピックアップしてご紹介します。ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけてください。
都内でもお洒落で優雅な時間を過ごせる銀座エリアには、多くの絶品モーニングを楽しめるスポットがあります。今回はそんなお洒落で魅力ある銀座のモーニングをご紹介していきます。
有楽町周辺には、意外にも喫煙所のある施設がたくさんあります。愛煙家の方が、外出先で一服したくなったとき、すぐに喫煙所の場所を探せるように、有楽町にある喫煙スポットをご紹介します。出かける前に、必ずチェックしてみて下さい。きっと、役に立つはずですよ。
銀座にはたくさんの神社があります。銀座八丁神社めぐりや御朱印集めに参加すれば、さらに強いご利益を得られるでしょう。記事ではおすすめの神社をご紹介。ぜひ自分の現在の境遇に相応しいご利益を得られる神社を探してみてくださいね。
世界一美味しい朝食といわれているのがbills。朝食のイメージがありますが、実はその他のメニューも魅力的なものがずらりと並んでいます。そこで今回は、人気のリコッタパンケーキ以外のbillsの美味しいメニューをランキング形式でご紹介します。ランチやディナーで訪れる際は、ぜひ参考にしてください。
さまざまな部位をリーズナブルなお値段で楽しめると人気のいきなりステーキ。立ち食いスタイルがスタンダードですが、椅子席が用意された店舗も増えていて、分厚くてジューシーな味わいのステーキをゆっくり堪能できると評判です。そんないきなりステーキのおすすめメニューを厳選してご紹介していきます。
静岡のアンテナショップとは、静岡県の名産品販売を行ったり、静岡県の観光情報の提供も行ったりしている場所です。今回は、都内にいながらでも静岡を思う存分楽しめちゃう「静岡県のアンテナショップ」をご紹介します。ぜひ、静岡の魅力を一緒に感じてみてくださいね。
銀座三越のデパ地下で今晩のおかずゲット!おすすめデリカ&お惣菜8選
283016views静岡のアンテナショップおすすめ品10選!東京で買えちゃう魅力をご紹介
189178views手土産やお持たせに!銀座三越デパ地下で人気のテイクアウトケーキ4選
144770views銀座・歌舞伎座でおすすめのお弁当!初心者でも安心して観劇しつつ食べよう
109899views銀座で買えるお安い花屋15選!プレゼントに素敵なブーケはいかがですか?
108437viewsbillsのおすすめメニュー15選!朝食だけではない美味しいメニューをご紹介
107881views銀座の神社おすすめ10選!御朱印集めや銀座八丁神社めぐりの情報もご紹介
87210views銀座で人気の暇つぶしスポット10選!時間ができた時のおすすめスポットをご紹介
53441views銀座・松屋の人気レストラン街おすすめ5店!お寿司や蕎麦からイタリアンまで
35378views東京・銀座の三越の気になる駐車場とは?これで買い物も困らない!
33834views【銀座】休日がおすすめ!土日に限定ランチメニューがある店5選
23957views絶対食べたいピエール・マルコリーニの気になる値段とは?おいしさと美しさのハーモニー!
22171views